JPS5824339Y2 - オシボタンシキシヨウコウスイツチ - Google Patents

オシボタンシキシヨウコウスイツチ

Info

Publication number
JPS5824339Y2
JPS5824339Y2 JP1975042398U JP4239875U JPS5824339Y2 JP S5824339 Y2 JPS5824339 Y2 JP S5824339Y2 JP 1975042398 U JP1975042398 U JP 1975042398U JP 4239875 U JP4239875 U JP 4239875U JP S5824339 Y2 JPS5824339 Y2 JP S5824339Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch body
lamp
housing
lamp holder
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1975042398U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS51122366U (ja
Inventor
昌彦 広沢
Original Assignee
スタンレー電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スタンレー電気株式会社 filed Critical スタンレー電気株式会社
Priority to JP1975042398U priority Critical patent/JPS5824339Y2/ja
Publication of JPS51122366U publication Critical patent/JPS51122366U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5824339Y2 publication Critical patent/JPS5824339Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、押釦式照光スイッチに関するものである。
一般に、この種の押釦式照光スイッチは第1図に示した
基本的な構成を有し、該基本構成において、1はハウジ
ング、2はランプホルダ、3はスイッチ端子、4はスイ
ッチ本体で、5はランプホルダ2に突設された爪である
そして、ランプホルダ2は前記爪5が直接スイッチ本体
4に噛み合って該スイッチ本体4に固定されており、ハ
ウジング1のみが上下動するようになっている。
しかし、このような押釦式照光スイッチでは、前記のよ
うにランプホルダ2が2本の爪5だけで固定されている
ため、不安定で比較的振動に弱く、且つハウジングとこ
のハウジング内に上部が配置されるランプホルダとは接
触関係にないので、このランプホルダの上部に取付けた
ランプの光線がハウジングの底部より外部に漏れてしま
い、この洩れ光により図示していないがハウジング上部
開口に形成される表示部の視認を阻害するという欠点が
ある。
本考案は、上記した従来の欠点をすべて除去する目的で
なされ、その要旨とするところは、板状のランプホルダ
にランプピン及びランプ付ゴムブツシュを取付け、この
ランプホルダに形成した孔にスイッチ本体を挿入すると
共に、内部にスイッチ本体嵌合部を形成したハウジング
の開口底部にランプホルダを差し込んで密着固定し、か
つ前記スイッチ本体の先端部をハウジングのスイッチ本
体嵌合部に差し込み、さらに前記ハウジングの開口底部
にランプホルダが密着固定された際に、前記ランプ付ゴ
ムブツシュがハウジングの内壁面とスイッチ本体嵌合部
との間に安定的に挟持されて、ランプの点滅機構とスイ
ッチ本体を一体化した点に存する。
これにより、本考案は耐振性に優れると共に、不必要な
光洩れを防止できるようにした押釦式照光スイッチを提
供することができる。
次に第2図に示されている実施例により本考案を更に詳
細に説明する。
12はハウジング、13は耐熱性のランプ13a付ゴム
ブツシユ、14はランプピン、15はスイッチ本体、1
6はランプホルダをそれぞれ示すものであって、ハウジ
ング12は上部に前記ランプ13aの点灯により照光作
用が発揮しうる開口部を有し、かつ略中夫には前記スイ
ッチ本体15の先端部が嵌合されるスイッチ本体嵌合部
12′が内部に突出形成されており、さらに底部には前
記ランプホルダ16を挿入し密着固定する開口部を有し
た構成になっている。
ランプピン14とランプ付ゴムブツシュ13は、前記ラ
ンプホルダ16に取付けられており、このランプホルダ
16は、該ランプホルダ16に形成した孔にスイッチ本
体15が差し込まれてこのスイッチ本体15に固定され
ると共に、前記ハウジング12の開口底部に差し込まれ
て密着固定されている。
この際ランプ付ゴムブツシュ13はハウジング12のス
イッチ本体嵌合部12′と内壁、12″との間に安定的
に挟持される。
さらにスイッチ本体15にはスイッチ端子17が取付け
てあって、該スイッチ本体15の先端部はハウジング1
2のスイッチ本体嵌合部12′の孔に差し込んで該ハウ
ジング12を固定した構成にしである。
以上述べたように、本考案によれば、耐熱性のランプ付
ゴムブツシュを取付けたランプホルダがスイッチ本体に
固定され、さらにこのスイッチ本体に固定されたハウジ
ングの開口底部に差し込み固定されると共にランプ付ゴ
ムブツシュもまたハウジングのスイッチ本体嵌合部と内
壁面との間に挾持された構成になっていることから振動
に強く、しかもランプホルダからハウジングの開口底部
に密封状態で1定されている為あたかもハウジングが有
底構造のものと同様となり不必要な光線洩れを未然に防
止することができ、また構造簡単にしてランプ交換も容
易である等のすぐれた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の押釦式照光スイッチを示す正面図、第
2図は、本考案に係る押釦式照光スイッチの構成を一部
断面して示す分解図である。 12・・・・・・ハウジング、12′・・・・・・スイ
ッチ本体嵌合部、12″・・・・・・内壁面、13・・
・・・・ランプ付ゴムブツシュ、14・・・・・・ラン
プピン、15・・・・・・スイッチ本体、16・・・・
・・ランプホルダ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 板状のランプホルダにランプピン及びランプ付ゴムブツ
    シュを取付け、このランプホルダに形成した孔にスイッ
    チ本体を挿入すると共に、内部にスイッチ本体嵌合部を
    形成したハウジングの開口底部にランプホルダを差し込
    んで密着固定し、かつ前記スイッチ本体の先端部をハウ
    ジングのスイッチ本体嵌合部に差し込み、さらに前記ハ
    ウジングの開口底部にランプホルダが密着固定された際
    に、前記ランプ付ゴムブツシュがハウジングの内壁面と
    スイッチ本体属合部との間に安定的に挾持されてランプ
    の点滅機構とスイッチ本体とを一体化してなることを特
    徴とする押釦式照光スイッチ。
JP1975042398U 1975-03-29 1975-03-29 オシボタンシキシヨウコウスイツチ Expired JPS5824339Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1975042398U JPS5824339Y2 (ja) 1975-03-29 1975-03-29 オシボタンシキシヨウコウスイツチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1975042398U JPS5824339Y2 (ja) 1975-03-29 1975-03-29 オシボタンシキシヨウコウスイツチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS51122366U JPS51122366U (ja) 1976-10-04
JPS5824339Y2 true JPS5824339Y2 (ja) 1983-05-25

Family

ID=28171586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1975042398U Expired JPS5824339Y2 (ja) 1975-03-29 1975-03-29 オシボタンシキシヨウコウスイツチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5824339Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5452679U (ja) * 1977-09-21 1979-04-11

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5325188Y2 (ja) * 1972-01-27 1978-06-28

Also Published As

Publication number Publication date
JPS51122366U (ja) 1976-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09320381A (ja) スイッチのノブ照明装置
US4778967A (en) Illuminated switch
US2215260A (en) Indicating device
JPS5824339Y2 (ja) オシボタンシキシヨウコウスイツチ
KR900018591A (ko) 차량용 램프
US2736793A (en) Purse light
US2218408A (en) Combined horn and lamp for vehicles
GB767444A (en) Improvements in or relating to electric cigarette lighters
CN213635750U (zh) 一种防水快匹配遥控器
JPS586741Y2 (ja) 自動車用シガ−ライタ−
KR800001361Y1 (ko) 형광등 스위치
JPH0716248Y2 (ja) 車両用灯具
JPS5828171Y2 (ja) 測量用ポ−ル表示装置
JPS6144346Y2 (ja)
JPS583206Y2 (ja) 車輌用灯具
JPS602453Y2 (ja) シガレツトライタ−のノブの照明装置
KR820000290Y1 (ko) 후라쉬를 겸한 신호등
JPS5848785Y2 (ja) 螢光灯ソケット
KR920006025Y1 (ko) 후레쉬가 내장된 콤팩트
JPS644170Y2 (ja)
JPH0753208Y2 (ja) 車輌用灯具
JPS6247125Y2 (ja)
KR790002071Y1 (ko) 신호용 후레쉬
KR950000904Y1 (ko) 낚시, 등산용 렌턴
JPH023563Y2 (ja)