JPS5824296Y2 - 磁気ヘッド組立体 - Google Patents

磁気ヘッド組立体

Info

Publication number
JPS5824296Y2
JPS5824296Y2 JP1980051885U JP5188580U JPS5824296Y2 JP S5824296 Y2 JPS5824296 Y2 JP S5824296Y2 JP 1980051885 U JP1980051885 U JP 1980051885U JP 5188580 U JP5188580 U JP 5188580U JP S5824296 Y2 JPS5824296 Y2 JP S5824296Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic head
head assembly
carriage
assembly
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980051885U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56157077U (ja
Inventor
英男 永井
邦博 元吉
保永 三矢
重光 小口
淳 成瀬
Original Assignee
株式会社日立製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立製作所 filed Critical 株式会社日立製作所
Priority to JP1980051885U priority Critical patent/JPS5824296Y2/ja
Publication of JPS56157077U publication Critical patent/JPS56157077U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5824296Y2 publication Critical patent/JPS5824296Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supporting Of Heads In Record-Carrier Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は磁気ヘッド組立体に係り、特に磁気ディスク記
憶装置のキャリッジの先端に設けられる磁気ヘッド組立
体に関する。
一般に回転形キャリッジを有する磁気ディスク記憶装置
のアクセス機構は、第1図に示す如く、回転軸6を回軸
中心としたキャリッジ2の一端に磁気ヘッドアッセンブ
リ1′を複数有する磁気ヘッド組立体1が固着され、他
端に該磁気ヘッドをディスク円板(図示せず)にアクセ
スするためのコイルT及び磁石8より成るボイスコイル
が設け゛られている。
従って前記ボイスコイルの、駆動によってヘッド組立体
1が回動することにより、ヘッドがディスク円板に位置
付けられる。
従来のヘッド組立体1は、第2図に示す如く、キャリッ
ジ2の溝3に複数のヘッドアッセンブリ1′かはめ込ま
れ、コマ4とビス5によって固定されている。
このヘッド組立体10組立てば、ヘッドのディスクに対
する位置決めのため、高い精度が要求される。
この位置決めのための溝3の加工は、刃物が工作物に対
して往復運動を行ない工作物が横方向送りされる立て削
盤によって、手間と時間をかけて行なわれる。
このためキャリッジか高価となる。本考案の目的は、親
王の従来技術の問題点を除去することであり、組立精度
を容易に向上することができると共に、振動及び熱変化
によるオフトランクを最小限に抑えることができる磁気
ヘッド組立体を提供することである。
この目的を達成するために本考案は、磁気ヘッドアセン
ブリをそれぞれスペーサを介して積層し、これら磁気ヘ
ッドアセンブリを磁気ヘッドに向う方向の中心線に沿っ
てネジ及びシャフトによりキャリノンに固着する様横取
したことを特徴とする。
次に本考案の一実施例を第3図及び第4図を用L・て詳
細に説明する。
第3図は、本考案の−実施例である磁気ヘッド組立体の
正面図及び側面図である。
第3図及び第4図に示す如く本考案の一実施例による磁
気ヘッド組立体1ば、一端に磁気ヘッドを支持してその
磁気ヘッドに向う方向に延びる複数の磁気ヘッドアセン
ブリ1′と、該アセンブリ1′間に所定間隙を与えつつ
平行的変化を与える複数のスペーサ9と、該スペーサ9
及びアセンブリ1′の磁気ヘッドに向う方向へ沿って設
けられた穴に貫通され、これらスペーサ9及びアセンブ
リ1′を磁気ヘッドへ向う中心線上に釦いてキャリッジ
2に固着するネジ10及びシャフト11とを備える。
本実施例による磁気ヘッド組立体1ば、キャリッジ2に
対して磁気ヘッドへ向う方向の中心線上に複数のネジ1
0及びシャフト11を貫通させて固着されているため、
キャリッジ2が回転した場合でも磁気ヘッドの傾きを極
めて小さく抑えることができる。
更に、本組立体1は、打ち抜き及び表向加工で容易に高
精度に製造可能なアセンブリ1′、スペーサ9及びシャ
フト11を使用するため、これらの部品の組合せである
ヘッド組立体1を安価に高精度に得ることができる。
また、上下に対象的形状のアセンブリ1′及びスペーサ
9を用いているため、熱変化によるオフトラック量を最
小限に抑えることができる。
以上述べた如く本考案によれば、従来のキャリッジに加
工が困難な溝切りを止め、加工が容易なスペーサ及びシ
ャフト等によりヘッド組立体を構成し、磁気ヘッドアセ
ンブリを磁気ヘッドに向う方向の中心線に沿って固着し
たため、振動及び熱変位によるオフトラックを最小限に
抑えることができると共に、容易に高精度に組立て可能
な磁気ヘッド組立体を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、磁気ディスク装置における回転形アクセス機
構を説明するための図、第2図は従来ノヘッド組立体を
示す図である。 第3図及び第4図は本考案の一実施例である磁気ヘッド
組立体を示す図である。 符号の説明、1・・・磁気ヘッド組立体、1′・・・磁
気ヘッドアッセンブリ、2・・・キャリッジ、3・・・
溝、4・−・コマ 5・・・ビス、6・・・回転軸、7
・・・コイル、8・・・磁石、9・・・スペーサ、10
・・・ネジ、11・・・シャフト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一端に磁気ヘッドを搭載し他端かキャリッジに固着され
    た複数の磁気ヘッドアセンブリから成る磁気ヘッド組立
    体において、前記複数の磁気ヘッドアセンブリが、前記
    キャリッジに複数のスペーサを介して磁気ヘッドへ向か
    う中心線上において固着されていることを特徴とする磁
    気ヘッド組立体。
JP1980051885U 1980-04-18 1980-04-18 磁気ヘッド組立体 Expired JPS5824296Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980051885U JPS5824296Y2 (ja) 1980-04-18 1980-04-18 磁気ヘッド組立体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980051885U JPS5824296Y2 (ja) 1980-04-18 1980-04-18 磁気ヘッド組立体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56157077U JPS56157077U (ja) 1981-11-24
JPS5824296Y2 true JPS5824296Y2 (ja) 1983-05-24

Family

ID=29646768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980051885U Expired JPS5824296Y2 (ja) 1980-04-18 1980-04-18 磁気ヘッド組立体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5824296Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4107748A (en) * 1977-05-31 1978-08-15 Memorex Corporation Recording head support assembly

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4107748A (en) * 1977-05-31 1978-08-15 Memorex Corporation Recording head support assembly

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56157077U (ja) 1981-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2843039B2 (ja) 磁気ディスク装置の組立方法
JPS5824296Y2 (ja) 磁気ヘッド組立体
JPS616968U (ja) デイスク用記録再生装置
JPH0963158A (ja) 磁気テープ装置
CN219378657U (zh) 一种铜排生产用机械伺服数控转塔冲床
JPH0235363B2 (ja) Furotsupyojikihetsudoaraimentochoseisochi
JPH0229572Y2 (ja)
JPH0725905Y2 (ja) 磁気ディスク装置
JPH0447768Y2 (ja)
JP3027111U (ja) 磁気テープ装置
JPS5834708A (ja) ビデオテ−プレコ−ダのシリンダ加工用エンドミル
JPH0244393Y2 (ja)
JPH0355241B2 (ja)
KR880000575Y1 (ko) 하드디스크드라이버의 헤드엑세스장치
US4797769A (en) Disc driving device
JP2658874B2 (ja) 磁気ディスク装置用アームの加工方法
JPH0725848Y2 (ja) 回転ヘッドドラムの軸受構造
JPS637977Y2 (ja)
JPH01102781A (ja) 磁気ディスク装置
JPH02156464A (ja) 磁気シート装置
JPS6357876B2 (ja)
JPS5893428U (ja) 棒材用多数取切断機
JPS6124199U (ja) ケ−キ裁断機に於ける回転板装置
JPH01164815A (ja) 回転ヘッドシリンダ装置
JPS5832696U (ja) 電子部品リ−ドの切断及び曲げ装置