JPS5824085B2 - コンバイン用カッタ− - Google Patents

コンバイン用カッタ−

Info

Publication number
JPS5824085B2
JPS5824085B2 JP53021546A JP2154678A JPS5824085B2 JP S5824085 B2 JPS5824085 B2 JP S5824085B2 JP 53021546 A JP53021546 A JP 53021546A JP 2154678 A JP2154678 A JP 2154678A JP S5824085 B2 JPS5824085 B2 JP S5824085B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
culm
cutter
transfer
threshing machine
combine harvester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53021546A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53138860A (en
Inventor
学 鶴身
光一 津賀
勝利 竹村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority to JP53021546A priority Critical patent/JPS5824085B2/ja
Publication of JPS53138860A publication Critical patent/JPS53138860A/ja
Publication of JPS5824085B2 publication Critical patent/JPS5824085B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、脱穀済みの排藁を細断するだめのコンバイ
ン用カッターに係り、特に、脱穀機の排稈排出側に、と
の排稈の稈身方向とほぼ平行する方向の軸を有して軸方
向には多数の切断刃と掻込ローターとを配設しだ排稈デ
ィスクカッターを設け、この排稈ディスクカッターを覆
うカバーの排稈株元側側壁部には該脱穀機排稈側からこ
のディスクカッター上部対応位置に至り排稈移送方向に
沿って株元部を案内する案内通路を設け、この案内通路
の移送方向終端をディスクカッターの切断位置よりも手
前に配置したことを特徴とするコンバイン用カッターに
関するものである。
一般ニ、コンバイン用カッターでは、脱穀機の排稈排出
側に、排稈を細分切断するだめの切断刃を有するカッタ
ー軸、および掻込ローターを有するローター軸を排稈の
移送方向に直交して装備し、排稈供給口からカッター軸
及びローター軸に略々平行に受入れた排稈を掻込ロータ
ーと切断刃との対向間にて細断するディスク型のカッタ
ーが知られている。
この種従来のコンバイン用カッターでは、脱穀機とカッ
ターとの間に延設された排稈送りベルトにより、カッタ
ーの排稈供給口に排稈を供給する場合に、排稈の株元の
移送が、排稈供給口の株元側側壁に規制され、排稈の穂
先側のみ、が排稈供給口内に移送されるものとなってい
た。
このため、排稈が、カッター軸及びローター軸に対して
平行に受入れられず、切断長さが著しく変化したりし排
稈の細分切断に悪影響を及ぼすものであった。
この問題点を改善するためには、排稈供給口の株元側側
壁に排稈の株元側の移送を規制しないよう株元側側壁に
切欠部を設ければよいものである。
しかしながら、単に切欠部を設けて、排稈の株元側の移
送を規制しないようにし、排稈送りベルトにより移送さ
れてくる排稈をそのまま排稈供給口内へ受入れても、排
稈はカッター軸及びローター軸に平行には受入れられな
いものである。
これは、脱穀機での脱穀時の抵抗により、穂先側の移送
が株元側の移送よりも遅れた状態で、排稈が排稈送りベ
ルト上へ移送されるからである。
この発明は、上記の問題点に鑑み創案されたもので、排
稈をカッター軸及びローター軸に略々平行に受は入れる
ことができるようにし、もって排稈の確実な細分切断を
行ない易くしたコンバイン用カッターを提供するもので
ある。
以下、この発明の一実施例を添付図面に基づき詳細に説
明する。
1は脱穀機で、走行装置3上に装置している。
5は脱穀機1の殻稈移送チェノ、1は殻稈移送チェノ5
に近接して設けた挟扼杆、9は挟扼杆7をスプリング1
1を介在して支持する挟扼台である。
13は殻稈移送チェノ5に連接させた排稈送りベルト、
15は排稈送りベルト13に近接して設けた排稈送りレ
ールである。
17は脱穀機1の排稈排出側に配設されたカバーでディ
スク型のカッターを覆うものであり、下方に切藁排出口
17aが設けられ、左右両側壁(第2図中上下両側壁)
には、排稈を細分切断するための切断刃19を有するカ
ッター軸21と、掻込ローター23を有するローター軸
25とが排稈の移送方向に直交して装備されている。
切断刃19と掻込ローター23とは、回転軌跡が互いに
重合するように位置させて設けられている。
前記カバー17の排稈供給口の株元側側壁には、脱穀機
排稈側からカッター上部対応位置に至り排稈移送方向に
沿って排稈の株元側を案内する案内通路27が、掻込ロ
ーター23の回転軌跡外周近傍にまで及ぶように切り欠
いて設けられている。
この案内通路21には、開閉自在の開閉板29がバネ3
3を介して常時案内通路27を閉塞する方向に付勢して
設けられ、移送排稈が開閉板29に当接することにより
案内通路27を開放することができるように構成されて
いる。
第1図および第2図に示す実施例においては、開閉板2
9を案内通路27の上方に設けたピン 。
31により支持し、上下方向に開閉自在に設け、バネ3
3により常時閉塞しがちに構成している。
第3図および第4図は他の実施例を示し、開閉板29を
案内通路27の右端に枢着35し、左右方向に開閉自在
に設け、バネ37により常時閉塞・しがちに構成してい
る。
つぎに、上記一実施例の作用について説明する。
脱穀機1に殻稈を移送し、殻稈移送テエン5払挟扼杆7
とに挟持移送されつつ脱粒された排稈は、排稈送りベル
ト13によりカバー11に搬送される。
この搬送された排稈が、カバー17に取す付けた開閉板
29に当接して案内通路21を開放し、排稈株元が案内
通路2Tに送り込まれる。
このとき排稈は、脱穀時の抵抗により、穂先側の移送が
株元側の移送よりも遅れておシ、カッター軸21及びロ
ーター軸25に対し平行な状態にはなっていない。
しかしながら、案内通路27に・送り込まれた排稈株元
は、案内通路27の後端(掻込ローター23の回転軌跡
外周近傍に及んでいる部分)により、移送が規制される
排稈株元の移送が規制されている間に、排稈穂先は、後
続の排稈に押される等して、さらに移送され、排稈がカ
ッター軸21及びローター軸25に対して略々平行状態
となる。
ついで、掻込ローター23が排稈の穂先に当たる部分等
を掻込んで、排稈を切断刃19との対向間に掻入れ、排
稈を細分切断する。
なお、排稈穂先の移送遅れは、排稈株元が開閉板29に
当接して開閉板29を開くときに、開閉板29から受け
る抵抗により排稈株元の移送をある程度規制して取戻す
ことも可能である。
以上より明らかなように、この発明の構成によれば、脱
穀機の排稈排出側に排出された排稈は、脱穀時の抵抗に
より穂先側の移送が株元側の移送よりも遅れて排稈カッ
ターの軸の平行でない状態で移送される。
しかしながら例えば排稈が長いときには、排稈株元部が
排稈カッターのカバーの株元側側壁部に規制されること
なく案内通路を通り案内通路終端縁に当接して若干の移
送抵抗が加えられ、排稈カッターで切断させる前に排稈
カッターの軸に略平行になるように修正され、良好な切
断を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
図面は、この発明の実施例を示し、第1図はこの発明の
装置を備えた自動脱穀機の全体側面図、第2図はその要
部の平面図、第3図は他の実施例を示す要部の側面図、
第4図はその平面図である。 図面の主要な部分を表わす符号の説明、1・・・脱穀機
、19・−・切断刃、21・・・カッター軸、23・・
・掻込ローター、25・・・ローター軸、17・・・カ
バー、27・・・案内通路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 脱穀機の排稈排出側に、この排稈の稈身方向とほぼ
    平行する方向の軸を有して軸方向には多数の切断刃と掻
    込ローターとを配設した排稈カッターを設け、この排稈
    ディスクカッターを覆うカバーの排稈株元側側壁部には
    該脱穀機排稈側からこのディスクカッター上部対応位置
    に至り排稈移送方向に沿って株元部を案内する案内通路
    を設け、この案内通路の移送方向終端縁をディスクカッ
    ターの切断位置よりも手前に配置したことを特徴とスル
    コンバイン用カッター。
JP53021546A 1978-02-28 1978-02-28 コンバイン用カッタ− Expired JPS5824085B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53021546A JPS5824085B2 (ja) 1978-02-28 1978-02-28 コンバイン用カッタ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53021546A JPS5824085B2 (ja) 1978-02-28 1978-02-28 コンバイン用カッタ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53138860A JPS53138860A (en) 1978-12-04
JPS5824085B2 true JPS5824085B2 (ja) 1983-05-19

Family

ID=12057974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53021546A Expired JPS5824085B2 (ja) 1978-02-28 1978-02-28 コンバイン用カッタ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5824085B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10967038B2 (en) 2010-10-14 2021-04-06 Xigen Inflammation Ltd. Use of cell-permeable peptide inhibitors of the JNK signal transduction pathway for the treatment of chronic or non-chronic inflammatory eye diseases

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4721509U (ja) * 1971-03-09 1972-11-10
JPS4861243A (ja) * 1971-11-22 1973-08-28
JPS4917034U (ja) * 1972-05-16 1974-02-13
JPS4922815A (ja) * 1972-06-20 1974-02-28

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4721509U (ja) * 1971-03-09 1972-11-10
JPS4861243A (ja) * 1971-11-22 1973-08-28
JPS4917034U (ja) * 1972-05-16 1974-02-13
JPS4922815A (ja) * 1972-06-20 1974-02-28

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10967038B2 (en) 2010-10-14 2021-04-06 Xigen Inflammation Ltd. Use of cell-permeable peptide inhibitors of the JNK signal transduction pathway for the treatment of chronic or non-chronic inflammatory eye diseases

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53138860A (en) 1978-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5824085B2 (ja) コンバイン用カッタ−
JPS5937001Y2 (ja) 脱穀機の二番物還元装置
JPS5810425Y2 (ja) コンバインにおける排藁の切断,集稈切換装置
JPS583462Y2 (ja) 排稈処理切替装置
JP2006122057A (ja) コンバインの処理胴側排出機構
JPS599581Y2 (ja) 排ワラ処理装置
JPS6134992Y2 (ja)
JPS5833860Y2 (ja) ダツコクソウチニオケル ハイワラホウシユツシヨリソウチ
US2086960A (en) Husker-shredder
JP3470364B2 (ja) コンバインの排稈処理装置
JPS6338757Y2 (ja)
JP2565753Y2 (ja) 下扱式脱穀機における扱室
JPS5841818Y2 (ja) 脱穀装置の排ワラ処理部構造
US1529718A (en) Band cutter and feeder for thrashing machines
JP2001258375A (ja) 脱穀機の選別装置
JPS602753Y2 (ja) コンバインカッタ−における切藁移送装置
JPS608670Y2 (ja) コンバイン
JPH0120839Y2 (ja)
JPH1028462A (ja) 排藁細断装置
JPS6245570Y2 (ja)
SU420282A1 (ru) Молотилка зерноуборочного комбайна
JP2524013Y2 (ja) コンバインの排稈処理装置
JPH0636668Y2 (ja) 脱穀機の穀粒飛散防止装置
JP3239272B2 (ja) コンバインの脱穀部
JPS5921619Y2 (ja) 排稈処理切換装置