JPS5823598Y2 - 打抜屑離脱装置 - Google Patents

打抜屑離脱装置

Info

Publication number
JPS5823598Y2
JPS5823598Y2 JP11298178U JP11298178U JPS5823598Y2 JP S5823598 Y2 JPS5823598 Y2 JP S5823598Y2 JP 11298178 U JP11298178 U JP 11298178U JP 11298178 U JP11298178 U JP 11298178U JP S5823598 Y2 JPS5823598 Y2 JP S5823598Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
punching
blade
rod
hole
punching waste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11298178U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5531540U (ja
Inventor
笹重宏晃
Original Assignee
三菱重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱重工業株式会社 filed Critical 三菱重工業株式会社
Priority to JP11298178U priority Critical patent/JPS5823598Y2/ja
Publication of JPS5531540U publication Critical patent/JPS5531540U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5823598Y2 publication Critical patent/JPS5823598Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Details Of Cutting Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は回転式打抜機の打抜屑離脱装置の改良に関する
ものである。
回転式打抜機は第1図に示すように、所定形状の打抜刃
を埋込んだ刃物取付台6を取付けたナイフシリンダ5と
同ナイフシリンダ5と平行に配設されたアンビルシリン
ダとから構成されており、板状体1がナイフシリンダ5
の1回転に1往復するキツカ2により1枚づつフィード
ロール3に送られ、さらにフィードロール3により送ら
れナイフシリンダ5とアンビルシリンダ4により所定形
状に打抜かれる。
この時発生する打抜屑を所定位置で確実に離脱させる打
抜屑離脱装置として、第2図及び第3図に示すものが提
案されている。
これは打抜刃7の外周下部に切欠部を設け、同切欠部に
打抜屑離脱具10を嵌装し、その基部を刃物取付台6に
固着された取付部材11により揺動自在に支持している
又ナイフシリンダ5のダイランバ9と刃物取付台6に穿
設された慣通孔に押出し棒12を嵌装し、同押出し棒1
2の下端をナイフシリンダの内部でそれと偏心して回転
する押出し用シリンダ13により案内することにより押
出し棒12を摺動させ、その上動時打抜屑離脱具10に
当接しこれを上動させるものである。
打抜屑離脱具10は屑の発生する部分、例えば第2図の
斜線にて示す肩部イ9口、ハと押出し棒12の位置関係
によって選定される位置、大きさで配設される。
板状体1が供給されA部で打抜かれた時は押出し棒12
は押出し用シリンダ13の位相が下限周辺のため打抜屑
離脱具10には接触しておらず打抜屑は打抜刃内に保持
される一方製品は打抜刃7の周囲に取付けられたスポン
ジ8の弾性により打抜刃7と離脱し次工程へ送り込まれ
る。
ナイフシリンダ5の回転に伴い押出し用シリンダ13に
案内され押出し棒12は徐々に外方へ摺動し、B部に示
すように打抜屑離脱具10を押し上げ打抜刃に保持され
ていた打抜屑を打抜刃から離脱させ別に設けられた屑処
理部に落下させる。
打抜屑離脱具10はA部で打抜かれた屑によりダイラン
バ9上に復帰するとともに押出し棒12も下動する。
これを繰返して打抜屑の除去が行われる。この打抜屑離
脱装置では打抜屑離脱具10は一つの刃物取付台6に特
有のものであり、一方押出し棒12は各刃物取付台6に
共通してそれぞれ所定位置Iこ使用される。
従って、打抜形状の変更時に押出し棒12を抜き取る必
要があり、打抜屑離脱具10の取外しが必要となる。
従ってその取付けに特別な取付は部材11が必要となり
、製造コストが高くなるし、取付けに時間がかかる。
又刃物取付台交換時、打抜屑離脱具10を取付は部材1
1から取はずし、押出し棒12を抜き取り、刃物取付台
6を取外し、新しい打抜形状の刃物取付台6をダイラン
バ9に取付け、所定位置に押出し棒12を挿入し、取付
は部材11に打抜屑離脱具を取付けるという作業を要し
、この作業が長くかかり打抜作業の能率が悪くなるとい
う欠点がある。
本考案は表周面に所定形状の打抜刃が埋め込まれた刃物
取付台が装着され所定方向に駆動回転されるナイフシリ
ンダと同ナイフシリンダに平行に配設されナイフシリン
ダと反対方向に同一速度で回転し、その表周面に前記打
抜刃の受は部材を有するアンビルシリンダとからなる回
転式打抜機で、前記打抜刃の外周下部に1ケ所又は複数
ケ所設けられた切欠部、同切欠部に嵌装されその自由端
が前記打抜刃で囲われる空間部に位置し基部が前記刃物
取付台に取付けられ同基部を中心に上下揺動可能な打抜
屑離脱具及び前記ナイフシリンダと刃物取付台に穿設さ
れた慣通孔に嵌装され同慣通孔に沿って摺動し前記打抜
屑離脱具を上下揺動させる押出し棒を具備し前記打抜屑
離脱具の上動時前記打抜刃に保持された打抜屑を離脱さ
せる打抜屑離脱装置(こおいて、前記打抜屑離脱具に前
記押し出し棒が挿入できる穴を設けるとともに前記打抜
屑離脱具および/または押出し棒上端部に前記穴を連間
して押し出し棒が突出しないようにする抜止め治具を取
付けたことを特徴とし、その目的とする処は前記従来の
欠点を解消して交換が容易で、短時間で行なえる打抜屑
離脱装置を提供しようとするものである。
本考案は前記のように構成されており、通常打抜時には
押し出し棒の摺動が抜止め治具を介して打抜屑離脱具に
伝達され、打抜屑離脱具が揺動することで打抜刃に保持
された打抜屑を所定位置で離脱させる。
打抜形状を変更する場合には打止め治具をはずして押出
し棒を抜き取り、次いで刃物取付台を取外し、新しい刃
物取付台をナイフシリンダに取付け、前記穴及び慣通孔
に押出し棒を挿入し、抜止め治具を取付ければよい。
このように本考案は前記のように打抜形状の変更時押出
し棒の抜き取り、挿入が打抜屑離脱具を取外すことなく
行なわれるので変更作業の時間が短縮できる。
それにより打抜作業の能率が、特に少量ロフトの打抜作
業の能率がよくなる。
又刃物取付台に個有の打抜屑離脱具の取付は構造が簡単
にできコストダウンを計れる。
以下、本考案を第4図ないし第8図に示す最も好ましい
図示実施例について詳細に説明する。
図において前記と同じ符号は同様な部分を示し、板状体
1は平行に配設されたアンビルシリンダ4とナイフシリ
ンダ5の間に送入され、打抜刃7により打抜かれる。
打抜刃7は第7図に示すようにその外周下部に切欠部7
1を有している。
16は打抜刃7で囲まれた空間に配設された押出し片で
あり、その下部には凹所191がある。
押出し片16の下部には底板20がリベット21で固着
されている。
15は打抜屑離脱具であり、一端は2叉になっており、
同2叉部153が前記打抜刃7の切欠部71及び前記押
出し片16の下部凹所191と底板20で形成される穴
に嵌装されている。
打抜屑離脱具15の他端下部には揺動軸152が固定さ
れており、同揺動軸152の両端は固定具25により刃
物取付台6に固定されている。
押出し棒12の上部には棒17が挿入固着されている。
一方打抜屑離脱具15の押出し棒12の挿入位置に対応
する位置には押出し棒12と棒17が挿入可能な穴15
1が設けられている。
そして打抜屑離脱具15の下部で穴151の側方に、そ
の断面形状が一方は略半円形で他方は水平延長部となっ
ている保持板18が取付けられている。
抜止め治具は棒17と保持板18とで構成される。
すなわち、押出し棒12を穴151に挿入し、棒17が
穴151の下部に来た時第6図の矢印アの方向へ押出し
棒12を回転させると棒17が保持板18の半円形部と
打抜屑離脱具15とで形成される空間に装着され押出し
棒12は打抜屑離脱具15と大略一体となる。
本実施例は前記のように構成され、打抜作業時には板状
体1は打抜刃7がアンビルシリンダ4の表面のアンビル
にくい込むことにより打抜刃の形状に打抜かれ、打抜屑
が打抜刃7に保持される。
(第4図A部の状態)この時押出し棒12の下端は押出
し用シリンダ13には接触しておらず、その状態からナ
イフシリンダ5が回転するに従って押出し用シリンダ1
3がナイフシリンダ15と偏心しているため、押出し棒
12の下端が押出し用シリンダ13と接触するようにな
り、押出し棒には徐々に半径方向に押出される。
押出し棒12が押上げられると棒17を介して打抜屑離
脱具15が揺動軸152を支点fこ上方に揺動し、押出
し片16が押上げられ、打抜屑を打抜刃7から離脱させ
る。
(第4図B部の状態)モして打抜形状を変更する場合番
こは、第6図の状態から押出し棒12を矢印アと反対方
向に90°回転し、押出し棒12と棒17を穴151か
ら抜取り、次いで刃物取付台6を取外し、新しい刃物取
付台6を取付は押出棒12を穴151に挿入して矢印ア
方向に回転し棒17を保持板18に嵌着する。
このよう(こ本実施例では打抜形状の変更時押出し棒の
抜取り、挿入のために打抜屑離脱具を取外す必要がない
のでそれだけ交換作業が簡単で、作業時間が短縮され、
それにより打抜作業の能率もよくなる。
又打抜屑離脱具は刃物取付台に取付けたままでよいので
構造も簡単をこできるし、製造コストも安価にできる。
次に、第9図ないし第11図に示す本考案の第2実施例
について説明する。
本実施例の抜止め治具25は直線部252と波型部25
1を有し、直線部252と波型部251は弾性により互
いに接近しようとしている。
そして押出し棒12の上端部には目面に沿って溝121
が設けられ、押出し棒12の溝121部には慣通孔12
2が穿設されている。
打抜屑離脱具15には押出し棒12が挿入可能な穴15
1が設けられている。
押出し棒12を穴151の挿入して、抜止め治具25を
その直線部252が押出し棒12の慣通孔122に嵌挿
する方向に挿着すると、波型部251は溝121に係合
し、抜止め治具25は直線部252と波型部251の間
の弾性でその場に保持され、押出し棒12は穴151か
ら突出しないようになる。
従って、抜止め治具25を取外すことにより押出し棒1
2を穴151から抜取ることができる。
本実施例は前記のように構成、作用を持ち、前記第1実
施例と同様な効果を有する。
次に、第12図ないし第15図に示す本考案の第3実施
例について説明する。
本実施例では抜止め治具21は第13図及び第15図に
示すように平担部211と掘曲したフック部212で構
成されている。
抜止め治具21を第12図に示すようfこ打抜屑離脱具
15に挿入すると平担部212が穴151を連間して、
押出し棒12が突出しない。
このとき抜止め治具21は平担部212とフック部21
1で打抜屑離脱具15をフック部211の弾性力により
挾持している。
刃物取付台の交換に当って押出し棒12を抜取り、挿入
する場合抜止め治具21を着脱することで打抜屑離脱具
15を取外すことなく行なえる。
従って、本実施例も前記と同様な効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は回転式打抜機の概略構成を示す説明図、第2図
及び第3図は従来の打抜屑離脱装置を示し、第2図は打
抜屑離脱装置と板状体の関係を示す説明図、第3図は縦
断面図、第4図ないし第8図は本考案の第1実施例の打
抜屑離脱装置を示し、第4図は全体の作用を説明する縦
断面図、第5図は打抜屑離脱装置の構成を示す断面図、
第6図は平面図、第7図は第4図のC−C断面図、第8
図は打抜屑離脱装置を取付ける打抜刃の正面図、第9図
ないし第11図は本考案の第2実施例の打抜屑離脱装置
を示し、第9図は平面図、第10図は抜止め治具を示す
平面図、第11図は第9図のH−H断面図、第12図な
いし第15図は本考案の第3実施例を示し、第12図は
平面図、第13図は抜止め治具を示す平面図、第14図
は第12図のD−D断面図、第15図は第12図のE−
E断面図である。 1・・・・・・板状体、4・・・・・・アンビルシリン
ダ、5・・・・・・ナイフシリンダ、6・・・・・・刃
物取付台、7・・・・・・打抜刃、12・・・・・・押
出し棒、15・・・・・・打抜屑離脱具、17・・・・
・・棒(抜止め治具)、18・・・・・・保持板(抜止
め治具)、21・・・・・・抜止め治具、25・・・・
・・抜止め治具、151・・・・・・穴。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 表周面に所定形状の打抜刃が埋め込まれた刃物取付台が
    装着され所定方向に駆動回転されるナイフシリンダと同
    ナイフシリンダに平行に配設されナイフシリンダと反対
    方向に同一速度で回転し、その表周面に前記打抜刃の受
    は部材を有するアンビルシリンダとからなる回転式打抜
    機で、前記打抜刃の外周下部に1ケ所又は複数ケ所設け
    られた切欠部、同切欠部に嵌装されその自由端が前記打
    抜刃で囲われる空間部に位置し基部が前記刃物取付台に
    取付けられ同基部を中心に上下揺動可能な打抜屑離脱具
    及び前記ナイフシリンダと刃物取付台に穿設された慣通
    孔に嵌装され同慣通孔に沿って摺動し前記打抜屑離脱具
    を上下揺動させる押出し棒を具備し前記打抜屑離脱具の
    上動時前記打抜刃に保持された打抜屑を離脱させる打抜
    屑離脱装置において、前記打抜屑離脱具に前記押し出し
    棒が挿入できる穴を設けるとともに前記打抜屑離脱具お
    よび/または押出し棒上端部に前記穴を連間して押し出
    し棒が突出しないようにする抜止め治具を取付けたこと
    を特徴とする打抜屑離脱装置。
JP11298178U 1978-08-18 1978-08-18 打抜屑離脱装置 Expired JPS5823598Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11298178U JPS5823598Y2 (ja) 1978-08-18 1978-08-18 打抜屑離脱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11298178U JPS5823598Y2 (ja) 1978-08-18 1978-08-18 打抜屑離脱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5531540U JPS5531540U (ja) 1980-02-29
JPS5823598Y2 true JPS5823598Y2 (ja) 1983-05-20

Family

ID=29062365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11298178U Expired JPS5823598Y2 (ja) 1978-08-18 1978-08-18 打抜屑離脱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5823598Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015066616A (ja) * 2013-09-27 2015-04-13 ザ・パック株式会社 ロータリーダイカッターにおける打ち抜き屑の除去装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59192147U (ja) * 1983-06-08 1984-12-20 旭光学工業株式会社 フイルムマガジン用電子読取りコ−ド付シ−ル
JPH0411040Y2 (ja) * 1987-08-04 1992-03-18
US5030978A (en) * 1990-09-12 1991-07-09 Eastman Kodak Company Photographic film cassette

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015066616A (ja) * 2013-09-27 2015-04-13 ザ・パック株式会社 ロータリーダイカッターにおける打ち抜き屑の除去装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5531540U (ja) 1980-02-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5823598Y2 (ja) 打抜屑離脱装置
GB2024081A (en) Scrap removal means for rotary punching machines
JP3586541B2 (ja) ロータリダイカッタの打抜装置
JPS5920959Y2 (ja) 打抜屑離脱装置
JPH0215895U (ja)
JPH0634956Y2 (ja) 打抜屑離脱装置
JP2005177769A (ja) スクラップ落下装置およびスクラップ落下方法
CN109361131A (zh) 一种针冲切机构
CN218226974U (zh) 一种拖鞋鞋底打孔装置
JP3197260B2 (ja) 穴あけパンチ
CN216803732U (zh) 一种汽车脚垫加工用打孔装置
CN212792624U (zh) 一种门架冲孔自动线
JPH0551597U (ja) ロータリダイカッタにおける打抜き屑の除去装置
CN217570412U (zh) 一种带有夹持固定机构的抗震支架用冲孔装置
JPH0521354Y2 (ja)
JPH0747131Y2 (ja) プレスブレーキのパンチ取付装置
CN217123378U (zh) 一种自动钉扣机下扣自动送料冲孔机构
KR20110006090U (ko) 펀치 프레스용 가공핀
JPH0138640B2 (ja)
JPH0117378Y2 (ja)
JPS6340281Y2 (ja)
CN212499434U (zh) 一种印刷机械切纸装置
JP2502104Y2 (ja) ロ―タリダイカッタにおける外形打抜き屑の除去装置
JPH0231208Y2 (ja)
KR900000942Y1 (ko) 콘크리트용 못의 제조에 있어서 절단된 소재의 압입 다이스 투입장치