JPS5823420A - 油入電気機器 - Google Patents

油入電気機器

Info

Publication number
JPS5823420A
JPS5823420A JP12139581A JP12139581A JPS5823420A JP S5823420 A JPS5823420 A JP S5823420A JP 12139581 A JP12139581 A JP 12139581A JP 12139581 A JP12139581 A JP 12139581A JP S5823420 A JPS5823420 A JP S5823420A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side wall
oil
fin
tank
protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12139581A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadao Murata
村田 忠郎
Kenzo Tsutsui
筒井 健三
Tatsuo Ito
伊藤 辰雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP12139581A priority Critical patent/JPS5823420A/ja
Publication of JPS5823420A publication Critical patent/JPS5823420A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/02Casings
    • H01F27/025Constructional details relating to cooling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transformer Cooling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は変圧器等の油入電気機器に係シ、特にシート状
の薄鋼板を波形に折曲げてひれ状の突出部を形成しその
突出部によって放熱油室を形成した波形放熱板を有する
もので、−次側あるいは二次側のブッシングの一方をタ
ンク側壁に設ける構造の油入電気機器に関するものであ
る。
一般に油入電気機器では機器内部で発生した熱を絶縁油
を媒体としてタンク表面から放散するようにしている。
このため油入電気機器のタンクは放熱効果を高め得るよ
うな種々の構造が採用されている。その中でも側板を波
形に折曲げて放熱面積を拡大した波形放熱板が多く使用
されるようになって来念0この波形放熱板は第1図に示
すように薄いシート状の鋼板lを波形に屈曲せしめ一定
間隔毎にひれ状突出部1aを形成しその突出部1aの先
端部を複数個の補強片2によって互に連結すると共に、
上記各突出部1aの上下両端縁をそれすれ圧接して例え
ばMAG溶接などで溶着させ一個の波形放熱板3とする
ものである。しかしてこの波形放熱板を使って油入電気
機器のタンクを構成する場合には上記波形放熱板の上下
両端縁にそれぞれタンクの上部側板および下部側板兼底
板を溶接等により固着する事によって構成される。この
ような波形放熱板を用いたタンク構造において、ブッシ
ングをタンク側11Kjl付ける場合には第2図に示す
ようなタンク構造が採用される。ここで、3はタンク側
壁の三面を構成する波形放熱板、4はl:部側板、5は
タンク側壁の残カー面に取付けられたブッシング、6は
ブッシング5を包囲するケーブルダクトである。この構
造は発生損失の少なi機器においては適用できるが機器
の容量が大きくなれば当然放熱面積を増加させなければ
1らず、この場合には突出部1aの突出量を大きくする
ことになる。
ところが上記突出部1aのタンク内圧による応力はその
突出量すなわち波の深さの自乗に比例し、板厚さの自乗
に反比例して発生し、また変形量は波の深さの4乗に比
例し、板厚さの3乗に反比例して増減するので、突出部
1aの応力、変形量をそれぞれ許容値以下に押えるには
突出量の大きさに応じて板厚さを厚くする必要がある。
また板厚さが大きくなれば轟然材料費および製品重置が
増大する不都合がある。さらに第2図の如くタンク側壁
の三面に放熱板3を配置させた構造ではフロア −スペ
ースを考えるとブッシング5あるいはケーブルダクト6
0両側面外方すなわちタンク隅部外方にデッドスペース
を生ずることになりこれにより機器外形寸法が増大する
ことになる。また突出部1at放熱効率の点より適切な
ピッチで設ける必要があシ、このため、タンクサイズに
応じて突出部総領数に制限が出きると共に、よシ大きな
放熱量を得るために突出部1mの突出量を増大させても
轟然製造上の制限があシ、かつ前述の突出部1aの強度
上の問題4あるので、ブッシング積出し方式の場合には
上述の構造では不都合であった。更にこのタンクの中に
収納される中身において単相三脚鉄心、或いは三相五脚
鉄心のように鉄心26の最外側鉄心脚26aが巻線27
よシ外側に配置されるような場合には、第2図に示すよ
うにタンク内側四隅にデッドスペース28が生じること
Kなる・従って、この部分の油量が増大している欠点が
あった。
本発明はこのような欠点を除去する九めKなされたもの
で、ひれ状突出部の板厚さを厚くすることなく機械的強
度が大きく放熱面積も拡大出来、しかもタンクの中に占
める電気機器中身の占積率を向上させ、小形軽量でかつ
経済的なブッシング積出し方式の油入電気機器を提供す
ることを目的とする。
以下第3図乃至1114図を参照して本発明の一実施例
について説明する。第3図に於て、内部に鉄心26及び
巻線27からなる電気機器中身と絶縁油を収納するタン
クは対向して配置され波形放熱板で構成された一対の短
辺側壁11.12と、この一対の短辺側壁11.12の
対向する一方の端部間に配置され、折曲された波形放熱
板を複数個連結して構成され九長辺側壁13と、一対の
短辺側壁11.12の対向する他方の端部間に配置され
た平板状の長辺側1114とを、各lImの互に隣接す
る端部どうしを溶接等によって油密に固着してタンク側
壁を構成する。そしてこの場合、一対の短辺側壁11.
12のそれぞれの両端部は各長辺側壁13.14の基部
13a、14aの位置よシも外側に延長した位置に配置
し、一方の長辺側壁14の基部14a Kブッシング5
を職付けるようにする。なお6はケーブルダクト、であ
る。を九鉄心26の最外側鉄心脚26aは短辺側壁11
.12の後述するひれ状突出部群30の突出部分301
の内側に配置する。
第4図はタンク−壁11fiたは12を形成する波形放
熱板の平断面図であって、シート状の薄鋼板を波形に屈
曲せしめることによって一定間隔毎にひれ状突出部1a
を複数個連結して形成したひれ状突出部群29を形成す
ると共にその中間の最外側鉄心脚の積層面に対向する基
部部分を外側に突出させ、この突出部分30aに、ひれ
状突出部群29の突出高さよりも小さい突出高さを有し
、先端部がひれ状突出部群29の先端部と同一線上に配
置されたひれ状突出部群30を形成する。最外側鉄心脚
はこのひれ状突出部群30の突出部分308の内側に配
置される。これら突出部群29 、30を形成したシー
ト状の鋼板の両端に平板状部を設け、この平板状部を適
宜折曲げて隣接する他の側板と溶接を行うためのフラン
ジ部1b、lbを形成している。なおこの波形放熱板1
1.12の各突出部1aの上下両端縁はそれぞれ圧接さ
れて溶接により油密に固着されてAる。また図中符号2
は突出部群の各突出部1aの先端部を互いに連結する補
強片である〇 一方、′@5図(al乃至(C)はタンクの一方の長辺
側壁14を構成する平板の平面図、正面図及び側面図で
あって、平板状の鋼板をU字状に折曲して1部14aの
両側に側板部14b、14bを形成し更に両端部を折曲
してフランジ部14c、14cを形成している。
また基部14aの中間部にはブッシング取付けのための
開口14dが設けられている。
第6図は他方の長辺側壁13を形成する複数個の波形放
熱板のうち1個の波形放熱板の平断面図であり、シート
状薄鋼板を屈曲せしめることによってひれ状突出部1a
を複数個連続し形成した突出部群13Aを、中間に平板
状部13cを介して2個設けると共に、2個の突出部群
13A、13Aの各突出部1aの先端が対向するように
、平板状部1cを2個所直角に折曲して形成されて論る
各突出部群13A 、 13Aの端部にはこの部を適宜
折曲げて隣接する側板と固着を行うためのフランジ部1
b、lbが形成されている。この波形放熱板においても
、各突出部1’aの両端縁が油密に固着され、また各突
出部群13ム、13Aの先端に118強片2゜2が取付
けられている。このような波形放熱板を複数個7ランジ
部1b、lbで接続して平板状部13c t−基部とし
、これをタンク内部側に配置して長辺1IW13が構成
される。これらの短辺側壁11.12および一方の長辺
側!13をなす波形放熱板と他方の長辺側壁14をなす
平板のそれぞれのフランジ部1b、14cを溶接により
固着する。
なお第7図(a)乃至(d)は長辺側1114と短辺側
壁11−iたは12のフランジ部における種々の溶接部
構造を示すものである。
しかして上述のようKして構成されたタンク側壁の上下
絢端部に第8図及び第9図に示すように上部側板15お
よび下部側板兼底板16を固着すると共に短辺側壁11
.12と長辺側壁13.14との関く形成される第3図
に示した連通路17.18の上下部に薔1[19,20
を溶接により固着(第9図参照)して−個のタンクを構
成する。そしてこのタンク内に鉄心26及び巻線27等
からなる電気機器中身を絶縁油と共に収納し、図示しな
いタンクカバーで上部開口を密封して油入電気機器が構
成される。
このように構成し九油入電気機器においては次のような
利点がある。すなわち、従来の波形放熱板を用いたタン
クではタンク側−に設けたケーブルダクトの両側部にひ
れ状突出部を形成することが出来ないが、本発明では第
3図に示す平面図の如く、一対の短辺側壁11.12の
それぞれの両端部が各長辺側1113.14の基部13
a、14cの位置よシも外側に延長した位置に配置され
るので、タンクの四隅にも突出部1aを形成することが
でき一定放熱量において一機器外形寸法の縮少化すなわ
ちフロア−スペースの減少を計ることができる。
また従来の波形放熱板を用いたタンクは機器の放熱量に
応じてその発熱量が大となれば突出部1aの突出量を大
きくして放熱面積を増すことを行うが、この突出量すな
わち波の深さは波形成形や両端縁のスクイズ成形におい
て製造設備の能力或いFi製品の加工精度等において当
然ながら製造上の制限があシ、また空気側の効果的な放
熱効果を得るために突出部ピッチも波の深さに応じて制
約ができ突出部の個数も同一タンクサイズに於ては限ら
れてくる。従ってこのようなタンク構造においては最大
放熱量が限定され適用機器容量が限定される。また発熱
量に応じ波の深さを大きくして対応した場合にはタンク
内圧に対して応力・変形量とも許容値以下としなければ
ならないが波の深さが大きくなれれば前述のように当然
深さに応じて板厚を厚くしなければならない。
これに対し、本発明によれば、前述し九ようにケーブル
ダクト60両側にも突出部1aを設けて総個数を増加さ
せて形成することができるので、タンク内圧によるひれ
状突出部1aの応力および変形量を許容値以下とするこ
とに対し、板厚さを上げることなく容易に対応できると
共に、材料費の低減、製品の軽量化が計れ、さらにブッ
シング損出し方式における波形放熱板タンク構造の適用
機器容量を大巾に拡大することができる。またタンク中
に収納される鉄心9巻線等の電気機器中身は巻4I!2
7よシ外11に突出する最外側鉄心脚26aの大部分が
短辺1lI1111.12に形成された突出部分30a
内に配置されるため、電気機器中身のタンク内圧おける
占積率が向上し、絶縁油量の減少が計れるのでより安価
な油入電気機器を得ることができる。
なお上記実施例では長辺側壁!4をU字状に折曲された
平板で構成したものについて述べ九が、第1θ図に示す
ようにL字状に折曲した平板で長辺側壁24を構成し、
この長辺側壁24の側板部のない端部24cと短辺側[
111の端部との間に波形放熱板25を接続して構成す
ればひれ状突出部の儒教が増加するので放熱容量を増大
することができる0この場合長辺側1124の中間部に
取付けられるブッシング5は中間部の中心から側板部2
4b側にずらせて配置する。
また第11図に示すように、更に放熱量を増大するため
に両端部にフランジ部34c、34cだけを形成し丸平
板で長辺側[134を構成し、この長辺側壁34の両端
部と短辺側壁11.12の端部との間にそれぞれ波形放
熱板35.35を接続して構成することができる。
更に第12図(a)乃至(C)に示すように、U字形状
に折曲した平板で長辺側壁44を構成する場合\その両
側の側板部にそれぞれ外側に突出し高さ方向に延びる袋
状部44eを形成することも出来る。
このように構成すれば、放熱板内での絶縁油の自然循1
[Kお込て小さなループの発生がなくなシ機器の油闘冷
却効率を向上することができ、しかも剛性が増加するこ
とにより板厚さを減少することができるので、機器をよ
り一層軽量化できる。
また@13図に示すように、長辺側壁を構成する波形放
熱板において、平板状部13cの中間部に2個の突出部
群13A、13人間にのびる突出部13eを形成したり
、或は第14図に示すように2個の突出部群13A、1
3Aの突出部1aの数を少なくして平板状部130gl
IC多数の突出部群13Bを構成することもできる。こ
のように構成すれば平板状部13cの剛性が高くなろと
ともに放熱容量の増大を計ることができる。
さらに第15図に示すように一対の短辺側壁11゜12
の中間部分く設ける突出部分はひれ状突出部群を設けな
い平板状の突出部分30bで構成することができ、また
この突出部分30bは他のひれ状突出部群29.29と
別部材で構成することができる。
以上説明したように本発明においては従来の波形放熱板
を用いて構成したタンク構造に比し機器の小形化を計る
ことができ、従来と同一放熱量のタンクの場合には板厚
さの減少を行うことができ、更に中身の占積率が向上出
来ることから絶縁油量の節減ができ、材料費の低減、製
品の軽量化をも計ることができる等の効果を奏する油入
電気機器を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は波形放熱板を示す斜視図、第2図は従来の油入
電気機器用タンクを示す平面図、第3図は本発明による
油入電気機器の一実施例を示す平断面図、第4図は第3
図の油入電気機器のタンクの短辺側壁を示す平断面図、
第5図(a)乃至(C1は第3図の油入電気機器のタン
クの一方の長辺側壁を示す平断面図、正面図および11
面図、1If16図は第3図の油入電気機器のタンクの
他方の長辺側壁の一部を示す平断面図、第7図(a)乃
至(d)は短辺側壁と長辺側壁の種々の接続構造を示す
断面図、第8図Fi@3図の油入電気機器のタンクに上
部側板および下部側板兼底板を増付けた状態を示す平面
図、第9図は第8図のW−に線断面図、第10図および
第11図はそれぞれ本発明の他の実施例を示す平断面図
、第12図(a)乃至re)は長辺側壁の他の実施例を
示す平断面図、正面図および側断面図、第13図ないし
第15図はそれぞれ本発明の他の実施例を示す断面図で
ある。 1・・・シート状鋼板   1a、13!・・・突出部
1b、14c  フランジ部  2・・・補強片3・・
タンク側壁を構成する放熱板 4.15・・上部側板    5・・ブッシング6・・
・ケーブルダクト11.12・短辺側壁13.14,2
4.34.44・・長辺側壁16・・下部側板兼底板 
 17,1g・・連通路19.20−・・蓋板    
 13a、14a  基部13A、29.30・・・突
出部群 2G・・鉄心26a・・最外側鉄心脚  27
・・・巻線30a 、 30b −突出部分 第3図 第4a!! (0L) 第6図 第7■ (a)                    (4
)第8■ 第10図 第1111 払      s  6 35 第12図 (〜      CC) 第13図 第14図 /373

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. タンク内部に電気機器中身及び絶縁油を収納して構成し
    たものにお^て、シート状鋼板を波形に屈曲せしめると
    とくよってひれ状突出部を連続的に形成した波形放熱板
    であって中間部の基部を、その両側に位置するひれ状突
    出部の基部より4外側に突出させると共に各ひれ状突出
    部の両端縁を油密に固着した一対の波形放熱板を所定の
    間隔をおいて配置して対向する短辺IImを構成し、こ
    の一対の短辺側壁の一方の端部間に、シート状鋼板を波
    形に屈曲せしめるととKよってひれ状突出部を連続的に
    形成すると共に各ひれ状突出部の両端縁を油密に固着し
    え突出部群を、中間に平板状部を介して2調設けかつ上
    記平板状部を折曲して2個の突出部群を対向させた波形
    放熱板を複数個接続し、前記短辺amとの隣接する端部
    どうしを油密に固着して第10長辺側壁を構成し、前記
    一対の短辺111IIIlの他方の端部間に、ブッシン
    グを取付ける開口を有する平板を配置して1iiI記短
    辺imiとの隣接する端部どうしを直接または他の部材
    を介して油密に固着して112の長辺側壁を構成して前
    記タンクの側壁を構成してなり、前記一対の短辺側壁の
    それぞれの両端部を前記第10長辺側壁の基部及び11
    2の長辺側壁の基部の位置より外側の延長した位置に配
    置すると共にfM記電気機器中身の最外側鉄心脚を前記
    短辺側壁の中間部の突出部分の内側に配置したことを特
    徴とする油入電気機器0
JP12139581A 1981-08-04 1981-08-04 油入電気機器 Pending JPS5823420A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12139581A JPS5823420A (ja) 1981-08-04 1981-08-04 油入電気機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12139581A JPS5823420A (ja) 1981-08-04 1981-08-04 油入電気機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5823420A true JPS5823420A (ja) 1983-02-12

Family

ID=14810127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12139581A Pending JPS5823420A (ja) 1981-08-04 1981-08-04 油入電気機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5823420A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6583697B2 (en) Transformer
KR100318670B1 (ko) 방열 리브를 가지는 고압 트랜스포머
JP6211028B2 (ja) リアクトル装置
JPS5823420A (ja) 油入電気機器
JPS6156605B2 (ja)
JP2013251451A (ja) インダクタの複合フェライトコアとそれを用いたインダクタ
JPS5823419A (ja) 油入電気機器
JPS6156603B2 (ja)
JPS5923507A (ja) 油入電気機器
JPS5823418A (ja) 油入電気機器
JPS6156604B2 (ja)
GB2068647A (en) Tanks for oil-cooled electrical induction apparatus
CN110088857B (zh) 变压器
WO2022070283A1 (ja) 発熱構造体
JPS5942962B2 (ja) 電気誘導機器
WO2022163017A1 (ja) トランスモジュール
JPS6239806B2 (ja)
JP3246815U (ja) 電気機器
WO2022070282A1 (ja) 回路構造体
JPH06132141A (ja) 配電用変圧器のタンク
JPS5830112A (ja) 油入電気機器用タンク
JPH0831660A (ja) 誘導電磁器
JPS5923379Y2 (ja) 放熱フイン付波形タンク
JPH0362910A (ja) フライバックトランスコア
JPS608418Y2 (ja) 油入電気機器のタンク