JPS5923507A - 油入電気機器 - Google Patents

油入電気機器

Info

Publication number
JPS5923507A
JPS5923507A JP13353682A JP13353682A JPS5923507A JP S5923507 A JPS5923507 A JP S5923507A JP 13353682 A JP13353682 A JP 13353682A JP 13353682 A JP13353682 A JP 13353682A JP S5923507 A JPS5923507 A JP S5923507A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
plate
pair
corrugated heat
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13353682A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Maeda
正樹 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP13353682A priority Critical patent/JPS5923507A/ja
Publication of JPS5923507A publication Critical patent/JPS5923507A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/02Casings
    • H01F27/025Constructional details relating to cooling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transformer Cooling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、波形放熱板を有し且つブッシングをタンク側
壁に設ける構造の機器タンクを備えた油入電気機器←≠
半4に関する。
〔発明の技術的背獣〕
一般に油入電気機器例えば油入変圧器では、機器タンク
の内部に設けた機器で発生した熱を、タンク内に封入し
た絶縁油を媒体としてタンク表面から外部放熱するよう
にしている。このため、油入変圧器のタンクは放熱効果
を高め得るような種々の構造が採用されている。その中
でも、シート状鋼板を波形に折曲げて放熱面積を拡大す
る波形放熱板が多く使用されるようになってきた。この
波形放熱板は、第1図に示すように薄いシート状の鋼板
1を波形に連続して屈曲せしめて鋼板1に一定間隅毎に
多数のひれ状突出部1aを形成し、これら突出部1aの
先端部を複数個の補強片2によって互いに連結するとと
もに、各突出部1aの上下両端縁をそれぞれ圧接しMA
G溶接などで溶着させ、1個の波形放熱板3としたもの
である。しかして、この波形放熱板を使って油入変圧器
のタンクを構成する場合には、波形放熱板の上下両端縁
に、それぞれタンクの上部板および下部板兼底板な溶接
等により固着することによってタンクが構成サレル。こ
のような波形放熱板を用いたタンク構造において、ブッ
シングをタンクの側畿に取付ける場合には、第2図に示
すようなタンク構造が採用される。ここで、図中3はタ
ンク側壁の対向する二面例えば短辺側壁を構成する波形
放熱板、4は上部板、5はタンク側板の残り例えば長辺
側壁二面にそれぞれ取付けられた一次側および二次側の
ブッシング、6はブッシング5を包Milするケーブル
ダクトである。また、図中7はタンク内部に設けられる
鉄心、8は鉄心7に巻装された巻線である。
〔背景技術の問題点〕
しかして、従来の節度圧器における機器タンクの構造は
、発熱損失の少ない機器においては適用できるが、機器
の容量が大きくなれば当然放熱面積を増加させなければ
ならず、この場合にはひれ状突出部1aの突出部を大き
くすることになる。ところが、上記ひれ状突出部Xaの
タンク内圧による応力は、その突出量、すなわち波の深
さの2乗に比例し、板厚の2乗に反比例して発生し、ま
た変形Iは波の深さの4乗に比例し、板厚さの3乗に反
比例して増減するので、ひれ状突出部18の応力、変形
量をそれぞれ許容値以下に押えるには、突出lの大きさ
に応じてひれ状突出部1aすなわち波形放熱板1の板厚
さを厚くする必要がある。また板厚さが大きくなれば、
当然材料費および製品型Iが増大する不都合がある。
さらに、第2図の如くタンク側壁の二面に放熱板、7が
配置された構造では、ブロアースペースの面で、ブッシ
ング5あるいはケーブルダクト6の両側部分と長辺、短
辺の放熱板3のひれ状突出部1aの側面外方、すなわち
タンク隅部外方図中大部分にデッドスペースを生じるこ
とになり、これにより機器外形寸法が増大することにな
る。
また、波形放熱板3においてはひれ状突出部1aを放熱
効率の点より適切なピッチで設ける必要があり、このた
め、タンクサイズに応じて突出部総個数に制限ができる
とともに、よI】大きな放熱量を得るためにひれ状突出
部1aの突出域を増大させても当然製造上の制限があり
かつ前述のひれ状突出部1aの強闇七の問題もあるので
、ブッシング構出し方法の場合には上述のタンク構造で
は不都合であった。
さらに、このタンクの内部に収納される変圧器中身にお
いて、単相三脚鉄心または三相五脚鉄心のように鉄心7
の最外側鉄心脚7aが巻線8より外側に配置されるよう
な場合には、第2図に示すようにタンクの四隅部にデッ
ドスペースを生じることによりタンクに封入する油量が
増大する欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明は前記事情に鑑みてなされたもので、機器タンク
の側壁を構成する波形放熱板の板厚を増大することなく
放熱板の機械的強度の向上と放熱面積の増大を図ること
ができ、しかも小形軽揖で経済的なブッシング構出し方
式のFA 器タンクを備えた油入電気機器を提供するも
のである。
〔発明の概要〕
本発明の油入電気機器は、機器タンクの短辺側壁を一対
の波形放熱板で、長辺側壁をブ・ソシングを取付けた一
対の平板で夫々構成し、且つ波形放熱板の端部を平板の
基部より外側に延長するとともにタンク内部の各隅部に
柱部材を設け、タンク内部に設けた最外側鉄心脚を柱部
材間の内側に設けたものである。
〔発明の実施例〕
以下本発明を図面で示す実t@例について説明する。
本発明を適用した油入変lモ器の一実施例を第3図ない
し第9図について説明する。なお、第1図および第2図
と同一部分は同一符号を付して示す。第3図は油入変圧
器の平面断面図を示している。第3図において、機器タ
ンク11の内部には鉄心7、巻線8などからなる変圧器
山味が収納され且つ絶縁油が封入されている。機器タン
ク11においては、短辺側壁を構成するものとして一対
の波形放熱板3,3が間隔を存し対向して設けてあり、
長辺側壁を構成するものとして一対の波形放熱板3,3
間においで一対の平板12.12が間隔を存し対向して
設けてあり、これら波形放熱板3,3と平板12.12
の隣接する端部同志を溶接により液密に固着することに
よりタンク側壁を構成している。そして、一対の波形放
熱板3.3のそれぞれの両端部は、一対の平板12.1
2の基部121.1274の位置よりも外側に延長した
位置に配置し、各平板12.12の基部1211,12
1  にブッシング5.5を取付けるようにする。この
ように構成されたタンク11の内部の四隅に、例えば中
空の角状をなす柱部材I3を夫々配置し、これら各柱部
材13の上下両端部においてタンク11の上面部に設け
た上部板4と下面部に設けた下部側板兼底板14を溶接
により固着する。また、鉄心7の最外側鉄心脚78はタ
ンク11の内部四隅に設けた柱部材13間の内側に配置
する。
第4図はタンクの短辺側壁を形成する波形放熱板3を示
す平面断面図である。波形放熱板、9はシート状の薄鋼
板1を波形に屈曲せしめることによって一定間隔毎にひ
れ状突出部1aを連続的に複数個形成する。これらひれ
状突出部Ja群を形成した鋼板1の両端を平板状とし、
この平板状部を折曲げて隣接する他の平板12の端部と
組合せて溶接を行うためのフランジ部1b、1bを形成
しである。また、鋼板1の各ひれ状突出部1aの上下両
端縁は、それぞれ圧接されて溶接により油密に固着され
ている。さらに、各突出部1aの先端部は補強片2によ
り互いに連結され、この補強片2がない側がタンク11
内部側に配置される。このようにして波形放熱板3が形
成されている。
第5図(alないしくC1はタンク11の長辺側壁を構
成する平板12を示す平面図、正面図及び側面図である
。平板12は、平板状の鋼板を口形に折曲げて中央の基
部12m  の両側に側板部12b、12b  を形成
し、さらに側板部12b。
12b  の端部を折曲げて隣接する波形放熱板3の端
部と組合せて溶接するためのフランジ部12C,IIC
を形成しである。平板12の基部12ts  の中間部
には、ブッシング5を取付けるための開口部12d  
が設けられている。この平板12は基部12a  がタ
ンク11の内部側に配置される。
そして、一対の波形放熱板3,3のフランジ部1b、l
bと平板12.12のフランジ部12c。
12c  とを互に組合せて溶接により連結固定し、タ
ンク11の短辺側壁と長辺側壁とからなる周囲側壁を構
成する。
第6図(atないしくdiは波形放熱板3のフランジ部
1bと平板12のフランジ部12c  との種々の接続
構造を示すものである。すなわち、第4図および第5図
で示すフランジ接続構造は、両フランジ部1b、12C
共に夫々直角に折曲して組合せてあり、第6図(a)で
示す接続構造は、フランジ部1bを平板にして、フラン
ジ部12Cを折返して曲げて夫々組合せてあ:)、また
第6図(b> 、 <C)はフランジ部1bを曲げ、フ
ランジ部12c  を平板にして組合せてあり、さらに
@6図(d)は接続部材15を挾んで両プランジ部1b
12c  を溶接により固定したものである。
第7図は、タンク11の内部四隅に夫々配置される柱部
材13の一例を示す斜視図で、この柱部材I3は中空の
角形をなしている。
しかして、上述のようにして構成されたタンク11の側
壁の上下両端部に、第8図及び第9図に示すように上部
板4及び下部板兼底14を固着するとともに、タンク1
1の内部四隅部において、波形放熱板、qと平板12の
各端部の間に絶縁油の通る間隙を設けて柱部材13を配
置する。この柱部材13の上端部においては蓋板J♂を
介して上部板4を、上端部においては下部板兼底板14
を夫々溶接により固着する。また第3図で示すように波
形放熱板、9 、 、?と平板12.12の側板部11
b、12b  との間に形成される連通路17.17の
上下部に第9図で示すように細長い蓋板1g、II!お
よび19.19を配置し、この蓋板1B、1Bおよび1
9.19を波形放熱板3,3と平板12.12の上下端
縁に溶接により固定する。そして、このタンク11の内
部に鉄心7及び巻線8等からなる変圧器中身を絶縁油と
ともに収納し、図示しないタンクカバーでタンク1ノの
上部開口部を密封して油入変圧器を構成する。
このように構成した油入変圧器においては次のような利
点がある。すなわち、まず機器の小形化という点では、
従来の波形放熱板3を用いたタンクでは、タンク11の
側壁に設けたケーブルダクト6の両側に位置する波形放
熱板3゜3のひれ状突出部1aを形成することができな
いが、本発明では第3図に示すように一対の波形放熱板
3,3のそれぞれの両端部が平板12゜12の基部12
m、12a  の位置よりも外側に延長した位置に配置
されるので、タンク11の四隅にも突出部Iaを形成す
ることができ、一定放熱句においてはタンク11の外形
寸法を縮少化でき、このためタンク11を設置するフロ
ア−スペースの減少を図ることができる。
また、従来の波形放熱板3を用いたタンクは、変圧器の
発熱量に応じその発熱量が大となれば、波形放熱板゛3
のひれ状突出部1aの突出量を大きくして放熱面積を増
すことを行なうが、この突出量すなわちひれ状突出部1
aの深さは、波形放熱板3の波形成形やその両端縁のス
クイズ成形を行なうための製造設備の能力あるいは製品
の加工精度等において製造上の制限があり、また波形放
熱板3における空気側の効果的な放熱特性を得るために
ひれ状突出部1aの間隔ビックも深さに応じて制約でき
、ひれ状突出部1aの個数も同一タンクサイズにおいて
は限られてくる。従って、このようなタンク構造におい
ては、最大放熱量が限定され適用する変圧器の容量が限
定される。また、変圧器における発熱量に応じ波形放熱
板3のひれ状突出部Jaの深さを大きくして対応した場
合には、タンク11の内圧に対して応力、変形量とも許
容値以下としなければならないが、ひれ状突出部1aの
深さが大きくなければ前述のように当然深さに応じて波
形放熱板3を形成する鋼板1の板厚を大きくしなければ
ならない。
これに対し本発明によれば、前述したようにケーブルダ
クト6の両側にも波形放熱板、?のひれ状突出部1aを
設けて、その突出部総個数を増加させて形成することが
できるので、タンク11の内圧によるひれ状突出部1a
の応力および変形量を許容値以下とすることに対し、波
形放熱板3の鋼板1の板厚を大きくすることなく容易に
対応でき、従来のタンク構成に比しタンクの材料費の低
減と製品の軽量化が図れ、さらにブッシング構出し方式
における波形放熱板3を用いたタンク構造の適用変圧器
容量を大幅に拡大することができる。
また、タンク11内に収納される変圧器中身は、巻線8
より外側に突出する最外側鉄心脚7sの大部分が、タン
ク11の内部四隅の中空の角状の柱部材13の間に配置
されるため、変圧器中身のタンク11内における占積率
が向上し、絶縁油が中空の角状の柱部材13により排斥
される為絶縁簡単の減少が図れるので、より安価な油入
変圧器を得ることができる。
なお、上記実施例ではタンク11の長辺側壁を口形状に
折曲げられた平板12.12で構成したものについて述
べたが、第10図に示すように、L字状に折曲げた平板
12.12すなわち一方の側板部12b、12h  が
ない平板12.12でそれぞれタンク1ノの長辺側壁を
梠成し、この波形放熱板3,3の端部との間に、それぞ
れ短い波形放熱板、9’、、?’  を接続して構成す
ることもできる。この場合、波形放熱板、9のひれ状突
出部1aの個数を増加させることができるので、放熱容
量を増大することができる。またこの場合、平板12の
基部12g  に取付けられるブッシング5は基部12
11  の中心から側板部12b側にずらせて配置する
。また、波形放熱板3と波形放熱板3′ の各鋼板1の
フランジ部1b。
1bは接続部材15を挾んで溶接して固着する。
また、第11図に示すように、更にタンク11の放熱界
域を増大するために、両端部にフランジ部12C,l:
lc  のみを形成した平板12゜12でタンク11の
長辺側壁を構成し、この平板12.12の両端部と短辺
側壁の波形放熱板3゜3の両端部との間にそれぞれ波形
放熱板、q / 、 s tを接続してタンク11を構
成することがで〜る。
さらに第12図(alないしくC)に示すように、口形
状に折曲げた平板12でタンク11の長辺側壁を構成す
る場合、平板I2の両側の側板部12b、12b  に
それぞれ外側に突出し高さ方向にのびる袋状部12e、
z2e  を形成することもできる。このように構成す
れば、波形放熱板3内の絶縁油の自然循環において小さ
なループの発生がなくなり、変圧器の油側冷却効率を向
上することができ、しがも平板 A、、性が増加するこ
とによりその板厚さを減少することができるので、タン
ク11をよI)一層軽欧化できる。
〔発明の効果〕
このように本発明によれば、従来の波形放熱板を用いて
機器タンクを構成したブッシング構出し方式の油入電気
機器に比し、タンクの小形化、ひいては機器の小形化を
図ることができ、従来の油入電気機器のタンクと同一放
熱量の場合には、板厚さの減少を図ることができ、材料
費の低減、絶縁油の節減製品の軽量化をも図ることがで
きる等の効果を奏する油入電気機器を得ることができる
【図面の簡単な説明】
第1図は波形放熱板を示す斜視図、@2図は従来の油入
変圧器を示す平面断面図、第3図は本発明を適用した油
入変圧器の一実施例を示す平面断面図、第4図は第3図
の油入変圧器のタンクの短辺側壁を構成する波形放熱板
を示す平面断面図、第5図(a)ないしくC1は夫々第
3回の油入電気機器のタンクの長辺側壁を構成する平板
を示す平面断面図、正面図及び側面図、第6図(alな
いしくd+は波形放熱板と平板との夫々異なる接続構造
を示す平面断面図、第7図は第3図に示すタンクの内部
四隅に配置される柱部材を示す斜視図、第8図は第3図
のタンクに上部板及び下部板兼底板を取伺けた状態を示
す平面断面図、第9図は第8図■線に沿う断面図、第1
0図及び第11図はそれぞれ本発明を適用17た油入変
圧器の他の実施例を示す平面断面図、第12図(a)な
いしくC1は夫々タンクの長辺側壁を構成する平板の他
の実施例を示す平面断面図、IE断面図び同平板の袋状
部を示す帆面1閃である。 1・・・シート状鋼板−1a・・・突出部、2・・・補
強片、3,3′・・・波形放熱板、4・・・上部板、5
・・・ブッシング、7・・・鉄心、7a・・・最外側鉄
心脚、12・・・平板、12a・・・基部、13・・・
柱部材、14・・・下部板兼底板。 出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 第6図 (a)     (b) 第7図 第8図 第10図 第11図 第12図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 機器タンクの内部に電気機器中味および絶縁油を収納し
    た油入電気機器において、連続した多数のひれ状突出部
    を有する一対の波形放熱板を対向配置して機器タンクの
    一方の対向する側壁を構成17、この一対の波形放熱板
    の両端部間にてブッシングを取付ける一対の平板を対向
    配置して機器タンクの他方の対向する側壁を構成し7て
    、前記波形放熱板と前記平板の各端部を接合し、且つ前
    記各波形放熱板の端部を前記平板の基部より外側に延長
    した位置に配置17、前記機器タンクの内部の各隅部に
    柱部材を配置するとともに、前記電気機器中味の最外側
    鉄心脚を前記柱部材間の内側に配置[7たことを特徴と
    する油入電気機器。
JP13353682A 1982-07-30 1982-07-30 油入電気機器 Pending JPS5923507A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13353682A JPS5923507A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 油入電気機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13353682A JPS5923507A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 油入電気機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5923507A true JPS5923507A (ja) 1984-02-07

Family

ID=15107099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13353682A Pending JPS5923507A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 油入電気機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5923507A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10784034B2 (en) Core structure and magnetic device
US6583697B2 (en) Transformer
MXNL05000025A (es) Tanque para aparato electrico inmerso en fluido.
JP6874284B2 (ja) 高周波トランス
JP2016171099A (ja) リアクトル装置
TW201442047A (zh) 變壓器
JPS61185909A (ja) 電磁誘導装置
JP2008041882A (ja) リアクトル
EP2187408A1 (en) Iron core reactor
JPS5923507A (ja) 油入電気機器
TWI608503B (zh) 平面型電抗器
JP4948363B2 (ja) 変圧器
JPS6156605B2 (ja)
JP6811604B2 (ja) リアクトル
US11728087B2 (en) Core structure and magnetic device
CN110277224B (zh) 一种功率电感磁芯及功率电感
JPS5823419A (ja) 油入電気機器
JPH0410660Y2 (ja)
JPS5823420A (ja) 油入電気機器
JPS5823418A (ja) 油入電気機器
JP2018082129A (ja) リアクトル
TWM519803U (zh) 集成式磁芯結構及集成式磁性元件
JP7215990B2 (ja) 立体鉄心変圧器
RU2545148C1 (ru) Стационарное индукционное электрическое устройство
JPS6156603B2 (ja)