JPS5823359Y2 - 一槽式脱水洗濯機 - Google Patents

一槽式脱水洗濯機

Info

Publication number
JPS5823359Y2
JPS5823359Y2 JP4418179U JP4418179U JPS5823359Y2 JP S5823359 Y2 JPS5823359 Y2 JP S5823359Y2 JP 4418179 U JP4418179 U JP 4418179U JP 4418179 U JP4418179 U JP 4418179U JP S5823359 Y2 JPS5823359 Y2 JP S5823359Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiver
dehydration
dehydrating
washing machine
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4418179U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55143185U (ja
Inventor
政明 山田
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP4418179U priority Critical patent/JPS5823359Y2/ja
Publication of JPS55143185U publication Critical patent/JPS55143185U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5823359Y2 publication Critical patent/JPS5823359Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は脱水受筒内に洗濯槽兼脱水槽を収納した一槽式
脱水洗濯機に関し、詳しくは洗濯槽兼脱水槽の上部を覆
う脱水受カバーを、ワンタッチにて脱水受筒に取付固定
する構造に係る。
第1図は従来の脱水受カバーを有する一槽式脱水洗濯機
を示しており、1は本体、2は本体1の中に設置された
脱水受筒、3は脱水受筒2の内部に回転自在に設置され
た洗濯槽兼脱水槽で、底部中央にパルセータ4を設置し
、かつ周側面に多数の脱水孔5を有している。
6はモータで、このモータ6はVベルト7及びクラッチ
機構8を介してパルセータ4あるいは洗濯槽兼脱水槽3
に回転力を伝達する。
9は脱水受筒2の底部全体を覆うとともにクラッチ機構
8.モータ6等の駆動機構を取付けた補強板である。
この補強板9の四隅にはサスペンション受け10が設け
てあり、このサスペンション受け10を貫通しかつスプ
リング収納部11に下端を連絡して支え棒12を配し、
この支え棒12の上端は本体1上部の球面受け13に、
球面座14および止め輪15を介して連結せしめており
、上記機構部を弾性的にかつ、左右前後に揺動可能に取
付けている。
16は脱水受カバーで、脱水受筒2の上記開口部周縁を
覆うとともに洗濯槽兼脱水槽3の上方開口部の周縁部分
をも覆っており、略ドーナツ状を威す。
17は脱水受筒2と脱水受カバー16とを固定した取付
ビスである。
第2図は上記脱水受筒2と脱水受カバー16の取付構造
の詳細を示しており、脱水受筒2にボス18を一体に設
け、脱水受カバー16には取付面19を設け、ボス18
と取付面19とを対応させた状態で取付ビス17にて固
定しており、普通は取付ビス17を4本用い、これを円
周上に均等な間隔を介して締付けているものである。
第3図は第2図に示す部分の分解斜視図であり、脱水受
カバー16および脱水受筒2の外周部には部分的に外側
方に突出してボス18と取付面19が設けである。
上記した従来の脱水受カバー16の取付は構造によれば
、脱水受筒2に4本の取付ビス17にて固定していたが
、金属製のビスを使用する為に、これに錆が発生し、こ
の錆による腐食が進行して、取付ビス17自体を破壊す
るだけでなく、締付時に必要とするドライド−等の係止
用の十字穴がくずれて、ドライバーの先端が入らなくな
り、保修時に困惑するものであった。
又、組立時に取付ビスを一本一本締め付けなくてはなら
ず、その工数は多大なものである。
また、取付ビス17は錆を発生する為に、特に特殊処理
やステンレス材料を使用する為に、そのコストは多大な
ものとなっていた。
本考案は上記従来の欠点を解消するもので、以下、その
実施例を説明する。
第4図および第5図において、脱水受カバー16の外周
の複数個所に一体に蝶番部20を有する把手部21を設
け、さらに、把手部21より突出してフック部22を一
体に形成し、このフック部22は脱水受筒2の外周部に
設けた取付部23に係止固定される。
脱水受筒2の内周面24には、例えばポリプロピレン等
の樹脂材料にてなる脱水受カバー16の裏面側に突出形
成した外周りブ25が挿入係止されている。
また、脱水受筒2の上部にはピン26が一体に突出形成
してあり、このピン26は把手部21の根元近傍に設け
た穴27を貫通し、カバー16の円周方向の動きを規制
しているものである。
このようにして、脱水受筒2に嵌着した脱水受カバー1
6の上方への移動は、フック部22と取付部23との係
止によって規制される。
また、把手部21を矢印A方向へ移動させると、フック
部22が取付部23下端の突起部28に接触し、その後
、フック部22の材質がもつ弾性によってフック部22
自身はたわみ、突起部28をのり越えて所定の位置に固
定される。
上記実施例から明ら−かなように、本考案の一槽式脱水
洗濯機によれば、洗濯槽兼脱水槽を収容した脱水受筒と
、この脱水受筒の上方開口端に取付けた脱水受カバーと
を備え、前記脱水受カバーの外周部には蝶番部を介して
フック部を一体に設け、前記脱水受筒の上部外周部には
、前記フック部を蝶番部を介して屈曲させることにより
前記フック部が係止固定される取付部を設けたものであ
り、従来脱水受カバーの取付けに必要とされていた取付
ビスが不要となり、錆を発生の問題や組立工数の問題が
一挙に解決でき簡単な構造でしかも短時間に取付は作業
ができる。
また、脱水受筒および脱水受カバーのいずれもポリプロ
ピレン等の樹脂材料で成形可能である為、上記フック部
等は全てこれらの成形時に形成でき、部品点数が少なく
なって極めて合理的な構造が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の洗濯機の縦断面図、第2図はその要部の
拡大断面図、第3図は同要部の分解斜視図、第4図は本
考案の実施例における脱水受カバーの取付構造を示す断
面図、第5図はその分解斜視図である。 2・・・・・・脱水受筒、16・・・・・・脱水受カバ
ー、20・・・・・・蝶番部、22・・・・・・フック
部、23・・・・・・取付部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 洗濯槽兼脱水槽を収容した脱水受筒と、この脱水受筒の
    上方開口端に取付けた脱水受カバーとを備え、前記脱水
    受カバーの外周部には蝶番部を介してフック部を一体に
    設け、前記脱水受筒の上部外周部には、前記フック部を
    蝶番部を介して屈曲させることにより前記フック部が係
    止固定される取付部を設けてなる一槽式脱水洗濯機。
JP4418179U 1979-04-03 1979-04-03 一槽式脱水洗濯機 Expired JPS5823359Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4418179U JPS5823359Y2 (ja) 1979-04-03 1979-04-03 一槽式脱水洗濯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4418179U JPS5823359Y2 (ja) 1979-04-03 1979-04-03 一槽式脱水洗濯機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55143185U JPS55143185U (ja) 1980-10-14
JPS5823359Y2 true JPS5823359Y2 (ja) 1983-05-18

Family

ID=28920004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4418179U Expired JPS5823359Y2 (ja) 1979-04-03 1979-04-03 一槽式脱水洗濯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5823359Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55143185U (ja) 1980-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4366902A (en) Shipping system for automatic washer
US3960733A (en) Filter unit for washing machine
JPS5823359Y2 (ja) 一槽式脱水洗濯機
JPS58118794A (ja) 洗濯機
JPS6021033Y2 (ja) 脱水兼用洗濯機
JPH0211020Y2 (ja)
JPS6321272Y2 (ja)
JPS6238623Y2 (ja)
JPH0214789Y2 (ja)
JPS603824Y2 (ja) 脱水洗濯機
JPS6021031Y2 (ja) 回転槽
JPS585400Y2 (ja) モ−タ−の取付装置
JPS6117748Y2 (ja)
JPS6136231Y2 (ja)
JPS5926958Y2 (ja) 洗濯機のホ−ス掛け装置
JPS6140314Y2 (ja)
JPS5835143Y2 (ja) 電気調理器のハンドル装置
JPS582311Y2 (ja) ダツスイセンタクキ
JPH051481U (ja) 脱水兼用洗濯機
JPS6138551Y2 (ja)
JPH0321737Y2 (ja)
JPS5937187Y2 (ja) 一槽式脱水洗濯機
JPS6035516Y2 (ja) 脱水機の回転槽
JPH0530706Y2 (ja)
JPH0144841Y2 (ja)