JPS5823339A - 駆動トルク検査用テ−プカセツト - Google Patents

駆動トルク検査用テ−プカセツト

Info

Publication number
JPS5823339A
JPS5823339A JP56121567A JP12156781A JPS5823339A JP S5823339 A JPS5823339 A JP S5823339A JP 56121567 A JP56121567 A JP 56121567A JP 12156781 A JP12156781 A JP 12156781A JP S5823339 A JPS5823339 A JP S5823339A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reel
tape
cassette
torque
wind
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56121567A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihide Kawamoto
川本 義英
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SANSEI RIKO KK
Original Assignee
SANSEI RIKO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SANSEI RIKO KK filed Critical SANSEI RIKO KK
Priority to JP56121567A priority Critical patent/JPS5823339A/ja
Publication of JPS5823339A publication Critical patent/JPS5823339A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L5/00Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes
    • G01L5/04Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes for measuring tension in flexible members, e.g. ropes, cables, wires, threads, belts or bands

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はテープ走行中における回転トルクの、−E限又
は下限値のチェックを行なう駆動トルク検査用テープカ
セットに関するものである。
テープレコーダのテープ駆動力を測定する装置として従
来よりいわゆるトルク測定用カセットが用いられている
。このカセットとしてカセット本体内に渦巻ばねで連結
された内外二重輪からなるリールを内蔵し1両リール間
にテープを掛は渡しテープ走行中又は静止時における内
外輪間の相対変位により動トルク値を読みとるものや、
内輪をカセット本体に固定して静トルクを読みとるもの
などがある。
以上いずれの形式のものも内輪、外輪のいずれか一方に
目盛りを、他方に指針を付し、トルク値を数値目盛りで
表示するようにしたものであって、正確な駆動トルクを
知ることができる点で有効ではあるが、実際にチープレ
コーグの組立完了後、検査ラインで駆動トルクの値を検
査する場合にテープレコーダの窓孔をとうして指針によ
って指樟された数値を読みとることは厄介である。また
、検査ラインでのテープ駆動トルクに関してテープレコ
ーダの良、不良を判定する場合に、実際上、テープの駆
動トルクが予め定められた基準値に達しているか否かを
判定するのみで十分であり、正確な数値を必要としない
場合がある。本発明はこの目的で使用す゛るテープレコ
ーダ等の駆動トルク検査用与−プカセットを提供するも
ので、カセット本体に内装された一対のリールの内、一
方のリールを内外二重輪で構成し、該リールの外輪に取
付けた抑えばねで内輪の周面を挟圧させ、一方向回転ク
ラッチを介して内輪をカセット本体に結合すると共に外
輪の表面に回転変位を表示する標識を付し、両リール間
に亘ってテープを掛は渡したことを特徴とするものであ
る。以下に本発明の実施例を図によって説明する。カセ
ット本体に組込むトルクリミッタLは、第1図、第2図
(イ)、(ロ)に示すように、テープレコーダのリール
JL1aを備えた内輪1と、テープTを周面に巻取る外
輪2との内外二重輪からなり、両輪1゜2を同心上に組
合せだものである。外輪2には、■字状、U字状その他
の形状で、内輪1の周面の対向面を抑える抑えばね5の
基部3aが固定され、脚部3b、3bを内輪1の周面に
形成された溝4内に嵌入させ、両脚部3b、3b間の弾
性を利用して内輪1を一定の圧力で挾持させる。この抑
えばね3は、内外輪1,2間にばね力に応じた回転抵抗
を与えるもので、ばね力大小に応じて規定のトルクリミ
ット値を設定する。
あるいは、抑えばね3の先端部3b、5bの間隔を調整
ねじの進退量により可変して内輪1に対する圧接力を変
更させ、トルクリミット値を多段階に亘ってt周整する
ようにしても良い。
一方、外輪2の表面には、その回転又は停止状態を容易
に確認できる標識5を付す。この標識5は目盛りである
必要はなく、要は回転時と停止時との状態の変化を容易
に識別できるものであればよい。例えば、色分け、コー
クなどを付すのみでよい。なお、内輪1に対する相対変
位を現わすために、内輪1の上面にもマーク6を付して
もよい。
第2図(イ)、(ロ)において、内輪1の軸孔1aの周
囲に、鋸歯状のラチェツト歯7を環状に設け、これに対
応してカセット本体8側に、該ラチェット、歯7に噛合
させる爪9を取付け、両者の噛合いによって一方向回転
クラッチを構成する。
この一方向回転クラッチは、外輪2に巻かれたテープT
の送り出し方向の回転に対して内輪1の回転を阻止し、
テープTの巻戻し方向の回転に対しては自由回転させる
ものであれば、実施例の構造に限るものではなく、また
、設置位置についても、実施例に示すように、内輪1の
表面側に限らず、裏面側に設けてもよい。このトルクリ
ミッタLを第3図に示すようにテープレコーダの巻戻し
側のリールとしてカセット本体8に内装し、巻取り側の
リール10と、トルクリミッタしどの間にテープTをか
け渡し、通常の如くトルクリミッタLの外輪2゛にテー
プTを巻取った状態で、このカセットをテープレコーダ
に装てんする。
駆動トルクの検査はテープレコーダの操作により、録音
、再生、あるいは早送りの状態で行なう。すなわち、テ
ープレコーダのキャプスタン又は巻取り軸の駆動トルク
が、抑えばね3のばね力で設定されたトルクリミット値
以下のときには、テープTはリール10に巻取られず、
したがってトルクリミッタLの外輪2は回転しない。し
かし、駆動トルクがトルクリミット値以上のときには、
抑えばね3のばね力に抗して、外輪2が回転し、テープ
Tはリール10に巻取られ、外輪20回転は、これに付
された標識5の状態変化をテープレコーダの窓孔を通し
て確認する。
すなわち、標識5を観察することによって、これが回転
すれば、テープレコーダノ駆動トルクは、基準値以上に
達していると判定するものである。もっとも、駆動トル
クの検査にあたっては、トルクリミット値の下限を検査
する場合に限らず、その上限を規制してこれをチェック
することもできる。すなわち、外輪2が回転すれば、そ
の駆動トルクは規定の範囲を超えているものと判定する
のである。
したがって、抑えばね3のばね力を変えて、例えば、1
0g、20g、・・・のように種々のトルクリミット値
のカセットを予じめ準備することにより、テープレコー
ダの検査ラインで%組立ラインから送り出されたテープ
レコーダの駆動トルクが規定の範囲内かど−うかを一目
して判定することかできるのである。
各テープレコーダの検査により、外輪2に巻かれたテー
プ11が送り出され、これがすべてリール10側に巻取
られるとテープレコーダに装てんした捷ま、巻戻しボタ
ンの操作に□より、リール軸を逆転させる。この回転方
向に対しては、ラチェット歯Z上を爪9が滑って内輪1
がリール軸と一体回転し、この回転力は抑えばね3を介
して外輪1に伝えられ、その周上にテープ10が巻取ら
れる。この巻戻し要領は、通常のカセットの場合と全く
同一である。
以上のように1本発明は、一方向回転クラッチを介して
トルクリミッタをカセット本体に結合したため、テープ
レコーダの駆動トルクを実際のテープ走行時の状態にお
いて、その動トルクの上下限をチェックすることができ
、またその判定は、トルクリミッタの外輪の回転、停止
を識別するのみでよいため、検査作業は極めて容易とな
り、識別標識として、色彩の変化、マークの変化などを
利用することによって作業者に負担をかけず、又、目盛
りの読み誤りなどのエラーを解消できる効果を有するも
のである。
なお、本発明は、テープレコーダに限らず、ビデオテー
プレコーダ用のカセットにも全く同様に適用することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるトルクリミッタ−実施例を示す一
部断面正面図、第2図上)はトルクリミッタの内輪をカ
セット本体に結合する構造を示す断面図、第2図(ロ)
はトルクリミッタの内輪の正面図、第3図はトルクリミ
ッタをリールとともにカセット本体に組み込んだ正面図
である。 L・・・トルクリミッタ、1・・・内輪、2・・・外輪
、3・・・V字状ばね、5・・・標識、7・・・ラチェ
ツト歯、8・・・カセット本体、9舌片、T・・・テー
プ特許出願人 サンセイ理工株式会社 代理人 弁理士 菅 野   中 第3図 手続補正書防刻 昭和57年1月29日 特許庁長官 島 1)春 樹 殿 1、事件の表示 特願昭56−121567号 2、発明の名称 駆動トルク検査用テープカセット 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 名 称 サンセイ理工株式会社 昭和57年1月26日(発送日) 6、補正により増加する発明の数 7、補正の対象 「2、特許請求の範囲」に訂正する。 手続補正書 昭和57年1月29日 特許庁長官 島 1)春 樹 殿 1、事件の表示 特願昭56−121567号 2、発明の名称 駆動トルク検査用テープカセット 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 名 称 サンセイ理工株式会社 4、代理人 住 所 東京都千代田区神田佐久間町/丁目8番地5、
補正命令の日付 (自発) 6、補正により増加する発明の数 7、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄 8、補正の内奏 (1)明細書第2ページS行目 「テープ11」を「テープT」に訂正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. m  カセット本体に内装された一対のリールの内、一
    方のリールを内外二重輪で構成し、該リー、ルの外輪に
    取付けた抑えばねで内輪の周面を挟圧させ、一方向回転
    クラッチを介して内輪ケカセット本体に結合すると共に
    外輪の表面にその回転変位を表示する標識を付し、両リ
    ール間に亘ってテープをかけ渡したことを特徴とする駆
    動トルク検査用テープカセット。
JP56121567A 1981-08-03 1981-08-03 駆動トルク検査用テ−プカセツト Pending JPS5823339A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56121567A JPS5823339A (ja) 1981-08-03 1981-08-03 駆動トルク検査用テ−プカセツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56121567A JPS5823339A (ja) 1981-08-03 1981-08-03 駆動トルク検査用テ−プカセツト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5823339A true JPS5823339A (ja) 1983-02-12

Family

ID=14814424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56121567A Pending JPS5823339A (ja) 1981-08-03 1981-08-03 駆動トルク検査用テ−プカセツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5823339A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5914150U (ja) * 1982-07-19 1984-01-28 ソニー株式会社 テ−プ駆動能力測定用カセツト
US7809306B2 (en) 2007-12-28 2010-10-05 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Process cartridge

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55110930A (en) * 1979-02-21 1980-08-27 Hitachi Ltd Torque measuring device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55110930A (en) * 1979-02-21 1980-08-27 Hitachi Ltd Torque measuring device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5914150U (ja) * 1982-07-19 1984-01-28 ソニー株式会社 テ−プ駆動能力測定用カセツト
US7809306B2 (en) 2007-12-28 2010-10-05 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Process cartridge

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4057904A (en) Self-adjusting string extensiometer
US3734052A (en) Cassette with index mechanism for magnetic tape dictating machine
JPS5823339A (ja) 駆動トルク検査用テ−プカセツト
US3677496A (en) Tape tension checking device for cassette recorders
US4337659A (en) Computer tape and reel signature for computer data file security
US3942367A (en) Transport torque and tension measurement device
US4534215A (en) Tape tension measuring device
JPS6120686Y2 (ja)
JPS5853719Y2 (ja) ビデオテ−プレコ−ダのテ−プテンシヨン測定器
KR810000220Y1 (ko) 테이프텐션 측정용 카세트
JPH0731386Y2 (ja) カセット式トルクメータのトルク目盛り検査装置
JPS5847560Y2 (ja) テ−プ駆動力測定装置
US4257262A (en) Testing apparatus for cassette type tape recorders
JPH0345299Y2 (ja)
JPS6341633Y2 (ja)
KR820001815Y1 (ko) 테이프 구동력 측정장치
US4541027A (en) Method of force/acceleration reel tape sizing
GB2122760A (en) Measuring torque on cassette player spindles
JPH0110774Y2 (ja)
KR810001150Y1 (ko) 테이프텐션 측정용 카세트
JPS59128171A (ja) ロ−ル紙ホルダ
JPS5914922Y2 (ja) カセツト式記録再生装置におけるリ−ル台のトルク測定装置
JPH01143051A (ja) テープ駆動トルク測定用カセット
JPS629544Y2 (ja)
JPS5819728Y2 (ja) ワウ・フラツタ−測定用テ−プカセツト