JPS6120686Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6120686Y2 JPS6120686Y2 JP1979058322U JP5832279U JPS6120686Y2 JP S6120686 Y2 JPS6120686 Y2 JP S6120686Y2 JP 1979058322 U JP1979058322 U JP 1979058322U JP 5832279 U JP5832279 U JP 5832279U JP S6120686 Y2 JPS6120686 Y2 JP S6120686Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reel
- inner ring
- ring
- tape
- torque
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 38
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 17
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は、カセツト式テープレコーダ等のキヤ
プスタンとピンチローラとによるテープ駆動トル
クと、巻取リール軸によるテープ巻取トルクとを
測定することが出来るようにしたトルク測定用カ
セツトに係るものである。
プスタンとピンチローラとによるテープ駆動トル
クと、巻取リール軸によるテープ巻取トルクとを
測定することが出来るようにしたトルク測定用カ
セツトに係るものである。
此種のトルク測定用カセツトはテープレコーダ
等の製造ラインやサービス時における性能検査の
ために用いられている。そして従来は、上述のテ
ープ駆動トルクと、テープ巻取トルクとを測定す
る場合に、それぞれ専用の2種類のトルク測定用
カセツトを用いて夫々別個に測定していた為、製
造ラインやサービス時における取扱いが不便であ
つた。
等の製造ラインやサービス時における性能検査の
ために用いられている。そして従来は、上述のテ
ープ駆動トルクと、テープ巻取トルクとを測定す
る場合に、それぞれ専用の2種類のトルク測定用
カセツトを用いて夫々別個に測定していた為、製
造ラインやサービス時における取扱いが不便であ
つた。
本考案は上述の如き実状に鑑みて考案されたも
のであつて、カセツト筐体内に設けられた供給側
リールを、内輪と、この内輪の外周にバネを介し
て結合された外輪と、前記内輪又は前記外輪のう
ちの一方に設けられたテープ駆動トルク測定用目
盛と、他方に設けられたテープ駆動トルク測定用
指針とで構成し、前記カセツト筐体内に設けられ
た巻取側リールを、内輪と、この内輪の外周に摩
擦係合された中輪と、この中輪の外周にバネを介
して結合された外輪と、前記中輪又は外輪のうち
の一方に設けられたテープ巻取トルク測定用目盛
と、他方に設けられたテープ巻取トルク測定用指
針とで構成し、前記供給側リール及び前記巻取側
リールの前記外輪の外周部にテープの両端をそれ
ぞれ止着して巻装させ、前記供給側リールの内輪
を前記カセツト筐体に対して固定又は回転可能に
するための第1の係止手段と、前記巻取側リール
の外輪を前記カセツト筐体に対して固定又は回転
可能にするための第2の係止手段と、前記巻取側
リールの内輪と中輪とを選択的に結合するための
結合手段とを設け、キヤプスタンとピンチローラ
とによるテープ駆動トルクと、巻取リール軸によ
るテープ巻取トルクとを選択的に測定するように
構成したトルク測定用カセツトに係るものであ
る。
のであつて、カセツト筐体内に設けられた供給側
リールを、内輪と、この内輪の外周にバネを介し
て結合された外輪と、前記内輪又は前記外輪のう
ちの一方に設けられたテープ駆動トルク測定用目
盛と、他方に設けられたテープ駆動トルク測定用
指針とで構成し、前記カセツト筐体内に設けられ
た巻取側リールを、内輪と、この内輪の外周に摩
擦係合された中輪と、この中輪の外周にバネを介
して結合された外輪と、前記中輪又は外輪のうち
の一方に設けられたテープ巻取トルク測定用目盛
と、他方に設けられたテープ巻取トルク測定用指
針とで構成し、前記供給側リール及び前記巻取側
リールの前記外輪の外周部にテープの両端をそれ
ぞれ止着して巻装させ、前記供給側リールの内輪
を前記カセツト筐体に対して固定又は回転可能に
するための第1の係止手段と、前記巻取側リール
の外輪を前記カセツト筐体に対して固定又は回転
可能にするための第2の係止手段と、前記巻取側
リールの内輪と中輪とを選択的に結合するための
結合手段とを設け、キヤプスタンとピンチローラ
とによるテープ駆動トルクと、巻取リール軸によ
るテープ巻取トルクとを選択的に測定するように
構成したトルク測定用カセツトに係るものであ
る。
このように構成することによつて、一つのトル
ク測定用カセツトで、キヤプスタンとピンチロー
ラとによるテープ駆動トルクと、巻取リール軸に
よるテープ巻取トルクの両方を選択的に測定する
ことができ、さらにそのテープ巻取トルクを
FWDモード時とFFモード時とにおいて選択的に
測定することができ、製造ラインやサービス時に
おける取扱いが非常に便利である。
ク測定用カセツトで、キヤプスタンとピンチロー
ラとによるテープ駆動トルクと、巻取リール軸に
よるテープ巻取トルクの両方を選択的に測定する
ことができ、さらにそのテープ巻取トルクを
FWDモード時とFFモード時とにおいて選択的に
測定することができ、製造ラインやサービス時に
おける取扱いが非常に便利である。
以下本考案を適用したトルク測定用カセツトの
一実施例に付き第1図〜第4C図を参照して説明
する。
一実施例に付き第1図〜第4C図を参照して説明
する。
先ず、第1図〜第3図に示されるように、カセ
ツト1は通常のコンパクトカセツトと同型をなす
ものであつて、透明な合成樹脂にて成形された上
下一対のカセツトハーフ1a,1bから構成され
ている。そしてこのカセツト筐体内には一対の供
給及び巻取リールハブ3,4が回転自在に収納さ
れ、テープ6がこれらの両リールハブ3,4の外
周にその両端をそれぞれ止着された状態で巻装さ
れて収納されている。なおテープ6は一対のガイ
ドローラ8,9及びガイドピン10にて案内され
てカセツト1の前面開口12に沿つてパスされて
いる。
ツト1は通常のコンパクトカセツトと同型をなす
ものであつて、透明な合成樹脂にて成形された上
下一対のカセツトハーフ1a,1bから構成され
ている。そしてこのカセツト筐体内には一対の供
給及び巻取リールハブ3,4が回転自在に収納さ
れ、テープ6がこれらの両リールハブ3,4の外
周にその両端をそれぞれ止着された状態で巻装さ
れて収納されている。なおテープ6は一対のガイ
ドローラ8,9及びガイドピン10にて案内され
てカセツト1の前面開口12に沿つてパスされて
いる。
また、前記テープ供給側のリールハブ3は内輪
14と、その内輪14の外周にゼンマイバネ15
を介して結合された外輪16とから構成されてい
る。またこの内輪14の上面には指針18が設け
られ、外輪16の上面にはこの指針18に対応す
るトルク測定用目盛19(単位:g−cm)が符さ
れている。そして、内輪14に対する外輪16の
相対的な回転量、即ちキヤプスタン21とピンチ
ローラ22とによるテープ駆動トルクが指針18
と目盛19とによつて指示されるようになつてい
る。
14と、その内輪14の外周にゼンマイバネ15
を介して結合された外輪16とから構成されてい
る。またこの内輪14の上面には指針18が設け
られ、外輪16の上面にはこの指針18に対応す
るトルク測定用目盛19(単位:g−cm)が符さ
れている。そして、内輪14に対する外輪16の
相対的な回転量、即ちキヤプスタン21とピンチ
ローラ22とによるテープ駆動トルクが指針18
と目盛19とによつて指示されるようになつてい
る。
一方、前記テープ巻取側のリールハブ4は内輪
24と、一本の線状バネにて全体としてほぼ四辺
形状に構成されたリミツタバネ25を介して内輪
24の外周に摩擦結合されている中輪26と、こ
の中輪26の外周にゼンマイバネ27を介して結
合された外輪28とから構成されている。そして
これらの内輪24、中輪26及び外輪28の上部
には、第3図に示すように、円筒状の突出部24
a,26a,28aがそれぞれ設けられ、これら
の突出部24a,26a,28aが上カセツトハ
ーフ1aの開口2内に配置されている。また中輪
26の上面には指針30が設けられ、外輪28の
上面にはこの指針30に対応するトルク測定用目
盛31(単位:g−cm)が符されている。そし
て、中輪26に対する外輪28の相対的な回転
量、即ち巻取リール軸33のテープ巻取トルクが
これらの指針30と目盛31とによつて指示され
るようになつている。またテープ供給側のリール
ハブ3の内輪14に設けられたリール軸挿入孔3
4は円筒面に構成されており、供給リール軸35
がこの孔42内に空回転するようになつている。
またテープ巻取側のリールハブ4の内輪24に設
けられたリール軸挿入孔37には複数の突起39
が設けられており、巻取リール軸33の駆動力が
この内輪24に伝達されるように構成されてい
る。但し従来公知の如く巻取リール軸33はフエ
ルト等のリミツター機構を介してモータにて回転
駆動され、回転負荷に応じて適宜スリツプ回転す
るようになつている。
24と、一本の線状バネにて全体としてほぼ四辺
形状に構成されたリミツタバネ25を介して内輪
24の外周に摩擦結合されている中輪26と、こ
の中輪26の外周にゼンマイバネ27を介して結
合された外輪28とから構成されている。そして
これらの内輪24、中輪26及び外輪28の上部
には、第3図に示すように、円筒状の突出部24
a,26a,28aがそれぞれ設けられ、これら
の突出部24a,26a,28aが上カセツトハ
ーフ1aの開口2内に配置されている。また中輪
26の上面には指針30が設けられ、外輪28の
上面にはこの指針30に対応するトルク測定用目
盛31(単位:g−cm)が符されている。そし
て、中輪26に対する外輪28の相対的な回転
量、即ち巻取リール軸33のテープ巻取トルクが
これらの指針30と目盛31とによつて指示され
るようになつている。またテープ供給側のリール
ハブ3の内輪14に設けられたリール軸挿入孔3
4は円筒面に構成されており、供給リール軸35
がこの孔42内に空回転するようになつている。
またテープ巻取側のリールハブ4の内輪24に設
けられたリール軸挿入孔37には複数の突起39
が設けられており、巻取リール軸33の駆動力が
この内輪24に伝達されるように構成されてい
る。但し従来公知の如く巻取リール軸33はフエ
ルト等のリミツター機構を介してモータにて回転
駆動され、回転負荷に応じて適宜スリツプ回転す
るようになつている。
なおこの場合、ピンチローラ22とキヤプスタ
ン21との圧着部41から送り出されるテープ6
は巻取リール軸33によつて駆動されるリールハ
ブ4の外輪28に巻取られるが、この時のテープ
巻取トルクはリミツタバネ25による内輪24と
中輪26とのスリツプによつて比較的に弱く抑え
られている。このようにテープ巻取側のリールハ
ブ4に内輪24、中輪26及びリミツタバネ25
から成るいわゆるリミツタ機構を設ける理由は、
テープレコーダ本体等のシヤツトオフ機構が巻取
リール軸33に連動している場合に、所定値以上
の回転負荷がこの巻取リール軸33に加わると自
動的にストツプモードに切換わつてしまうテープ
駆動力の測定ができなくなつてしまうのを防止す
ること、及びこのリールハブ4の外輪28による
テープ巻取トルクが強すぎるとピンチローラ22
とキヤプスタン21とによるテープ駆動力の値に
影響を及ぼしてしまうことを防止するためであ
る。
ン21との圧着部41から送り出されるテープ6
は巻取リール軸33によつて駆動されるリールハ
ブ4の外輪28に巻取られるが、この時のテープ
巻取トルクはリミツタバネ25による内輪24と
中輪26とのスリツプによつて比較的に弱く抑え
られている。このようにテープ巻取側のリールハ
ブ4に内輪24、中輪26及びリミツタバネ25
から成るいわゆるリミツタ機構を設ける理由は、
テープレコーダ本体等のシヤツトオフ機構が巻取
リール軸33に連動している場合に、所定値以上
の回転負荷がこの巻取リール軸33に加わると自
動的にストツプモードに切換わつてしまうテープ
駆動力の測定ができなくなつてしまうのを防止す
ること、及びこのリールハブ4の外輪28による
テープ巻取トルクが強すぎるとピンチローラ22
とキヤプスタン21とによるテープ駆動力の値に
影響を及ぼしてしまうことを防止するためであ
る。
また、本実施例のカセツト1の上面には第1図
及び第2図に示すように、第1及び第2の係止手
段である板状の係止部材43,44がそれぞれネ
ジ45a,45bにより回動自在に取付けられて
いる。即ち、係止部材43は第2図に明示するよ
うに、その一端部がカセツト1のリールハブ3側
の上面に回動自在に固着され、その他端部には係
合用ピン46が植設されている。そして係止部材
43にはヒンジ部48が設けられており、従つて
この係止部材43は第1図において矢印A方向に
回動可能であると共にヒンジ部48を中心として
第2図において矢印B方向に回動可能である。ま
たこの係止部材43と同様に、カセツトのリール
ハブ4側の上面に矢印C方向に回動自在に固着さ
れた係止部材44には係合用ピン50が植設され
かつヒンジ部52が設けられている。
及び第2図に示すように、第1及び第2の係止手
段である板状の係止部材43,44がそれぞれネ
ジ45a,45bにより回動自在に取付けられて
いる。即ち、係止部材43は第2図に明示するよ
うに、その一端部がカセツト1のリールハブ3側
の上面に回動自在に固着され、その他端部には係
合用ピン46が植設されている。そして係止部材
43にはヒンジ部48が設けられており、従つて
この係止部材43は第1図において矢印A方向に
回動可能であると共にヒンジ部48を中心として
第2図において矢印B方向に回動可能である。ま
たこの係止部材43と同様に、カセツトのリール
ハブ4側の上面に矢印C方向に回動自在に固着さ
れた係止部材44には係合用ピン50が植設され
かつヒンジ部52が設けられている。
一方、テープ供給側のリールハブ3の内輪14
には前記ピン46を受け入れるための係合用孔5
4が設けられ、上カセツトハーフ1aを挿通して
この孔54内にピン46が係合されかつテープ6
に駆動トルクが加えられていない状態において指
針18が0g−cmの目盛19を指示するように構
成されている。これと同様に、テープ巻取側のリ
ールハブ4の外輪には前記ピン50を受け入れる
ための係合用孔55が設けられ、上カセツトハー
フ1aを挿通してこの孔55内にピン50が係合
されかつ巻取リール軸33による駆動トルクが加
えられない状態において指針30が0g−cmの目
盛31を指示するように構成されている。さらに
第1図及び第3図に示すように、テープ巻取側の
内輪24の外周面及び中輪26の内周面にはほぼ
半円筒状の凹部57,58がそれぞれ設けられて
いる。そしてこれらの凹部57,58が互いに対
向した場合に全体として一つの円筒状の孔が形成
されて、第3図に仮想線で示すように、この孔内
に結合手段である係止用ピン60が挿入され、こ
のピン60の挿入によつて内輪24と中輪26と
が互いに一体化されて一緒に回転し得るように構
成されている。
には前記ピン46を受け入れるための係合用孔5
4が設けられ、上カセツトハーフ1aを挿通して
この孔54内にピン46が係合されかつテープ6
に駆動トルクが加えられていない状態において指
針18が0g−cmの目盛19を指示するように構
成されている。これと同様に、テープ巻取側のリ
ールハブ4の外輪には前記ピン50を受け入れる
ための係合用孔55が設けられ、上カセツトハー
フ1aを挿通してこの孔55内にピン50が係合
されかつ巻取リール軸33による駆動トルクが加
えられない状態において指針30が0g−cmの目
盛31を指示するように構成されている。さらに
第1図及び第3図に示すように、テープ巻取側の
内輪24の外周面及び中輪26の内周面にはほぼ
半円筒状の凹部57,58がそれぞれ設けられて
いる。そしてこれらの凹部57,58が互いに対
向した場合に全体として一つの円筒状の孔が形成
されて、第3図に仮想線で示すように、この孔内
に結合手段である係止用ピン60が挿入され、こ
のピン60の挿入によつて内輪24と中輪26と
が互いに一体化されて一緒に回転し得るように構
成されている。
なお、上カセツトハーフ1aの上面の隅部には
前記ピン46,50を受け入れるための孔62,
63がそれぞれ設けられており、係止部材43或
いは44によつてリールハブ3の内輪14或いは
リールハブ4の外輪28を係止しない場合には、
第1図に示すようにこれらの係止部材43,44
のピン46,50を前記孔62,63に係合させ
ておくようになついる。
前記ピン46,50を受け入れるための孔62,
63がそれぞれ設けられており、係止部材43或
いは44によつてリールハブ3の内輪14或いは
リールハブ4の外輪28を係止しない場合には、
第1図に示すようにこれらの係止部材43,44
のピン46,50を前記孔62,63に係合させ
ておくようになついる。
次に本実施例のトルク測定用カセツトの使い方
を説明する。
を説明する。
先ず、FWDモード時におけるキヤプスタン2
1とピンチローラ22とによるテープ駆動トルク
を測定する場合に付き述べる。この場合には第4
A図に示すように、一方の係止部材43のピン4
6をテープ供給用のリールハブ3の内輪14の孔
54に係合させて、この内輪14を固定する。な
お他方の係止部材44のピン50は上カセツトハ
ーフ1aの孔63に係合させて、テープ巻取側の
リールハブ4は回転自由な状態にする。そしてこ
のようにセツトされたカセツト1をテープレコー
ダ本体に装着してこのテープレコーダ本体を通常
のFWDモードに切換える。これにより、カセツ
ト1の前面開口12に沿つてパスされたテープ6
がキヤプスタン21とピンチローラ22とにより
挾持されて第4A図の矢印D方向に一定速度で駆
動されるが、この時テープ供給側のリールハブ3
の内輪14が固定されている為に、矢印D方向に
引張られるテープ6が外輪16をゼンマイバネ1
5に抗して第4A図の矢印E方向に回転させ、指
針18が目盛19に対して矢印E方向に動く。そ
してキヤプスタン21とピンチローラ22とによ
るテープ駆動トルクと、ゼンマイバネ15のバネ
力とがバランスした時に、指針18が停止し、こ
の時が上記テープ駆動トルクの最大値となる。そ
こでその指針18が停止した瞬間にその指針18
が示した目盛19を読み取ることによつて、
FWDモード時におけるテープ駆動トルクを測定
することが出来る。
1とピンチローラ22とによるテープ駆動トルク
を測定する場合に付き述べる。この場合には第4
A図に示すように、一方の係止部材43のピン4
6をテープ供給用のリールハブ3の内輪14の孔
54に係合させて、この内輪14を固定する。な
お他方の係止部材44のピン50は上カセツトハ
ーフ1aの孔63に係合させて、テープ巻取側の
リールハブ4は回転自由な状態にする。そしてこ
のようにセツトされたカセツト1をテープレコー
ダ本体に装着してこのテープレコーダ本体を通常
のFWDモードに切換える。これにより、カセツ
ト1の前面開口12に沿つてパスされたテープ6
がキヤプスタン21とピンチローラ22とにより
挾持されて第4A図の矢印D方向に一定速度で駆
動されるが、この時テープ供給側のリールハブ3
の内輪14が固定されている為に、矢印D方向に
引張られるテープ6が外輪16をゼンマイバネ1
5に抗して第4A図の矢印E方向に回転させ、指
針18が目盛19に対して矢印E方向に動く。そ
してキヤプスタン21とピンチローラ22とによ
るテープ駆動トルクと、ゼンマイバネ15のバネ
力とがバランスした時に、指針18が停止し、こ
の時が上記テープ駆動トルクの最大値となる。そ
こでその指針18が停止した瞬間にその指針18
が示した目盛19を読み取ることによつて、
FWDモード時におけるテープ駆動トルクを測定
することが出来る。
次に、FWDモード時における巻取リール軸3
3によるテープ巻取トルクを測定する場合に付き
述べる。この場合には第4B図に示すように両係
止部材43,44のピン46,50を上カセツト
ハーフ1aの孔62,63にそれぞれ係合させ
て、両リールハブ3,4を共に回転自由な状態に
する。そしてこのようにセツトされたカセツト1
をテープレコーダ本体に装着してこのテープレコ
ーダ本体をFWDモードに切換える。これによ
り、キヤプスタン21とピンチローラ22とによ
りテープ6が第4B図で矢印D方向に駆動される
が、この時にはテープ供給側のリールハブ3の内
輪14がゼンマイバネ15を介して外輪16と一
緒に矢印E方向に回転され、その状態でキヤプス
タン21とピンチローラ22とによつて矢印D方
向に一定速度で送り出されるテープ6をテープ巻
取側のリールハブ4が巻取ることになる。しかし
てこの時リールハブ4においては、巻取リール軸
33のテープ巻取トルクによつて内輪24が第4
B図で矢印F方向に回転され、リミツタバネ25
の摩擦駆動力を介して中輪26が同方向に回転さ
れ、中輪26がゼンマイバネ27に抗して外輪2
8を同方向に回転する。そしてリミツタバネ25
のバネ力によつて設定された中輪26の摩擦駆動
力に依存するテープテンシヨンが、キヤプスタン
21とピンチローラ22との圧着部41と外輪2
8との間でテープ6に加えられ、かつ中輪26が
ゼンマイバネ27に抗して外輪28に対して矢印
F方向に変位する。そこでその変位によつて指針
30が示した目盛31を読み取ることによつて、
FWDモード時におけるテープ巻取トルクを測定
することが出来る。
3によるテープ巻取トルクを測定する場合に付き
述べる。この場合には第4B図に示すように両係
止部材43,44のピン46,50を上カセツト
ハーフ1aの孔62,63にそれぞれ係合させ
て、両リールハブ3,4を共に回転自由な状態に
する。そしてこのようにセツトされたカセツト1
をテープレコーダ本体に装着してこのテープレコ
ーダ本体をFWDモードに切換える。これによ
り、キヤプスタン21とピンチローラ22とによ
りテープ6が第4B図で矢印D方向に駆動される
が、この時にはテープ供給側のリールハブ3の内
輪14がゼンマイバネ15を介して外輪16と一
緒に矢印E方向に回転され、その状態でキヤプス
タン21とピンチローラ22とによつて矢印D方
向に一定速度で送り出されるテープ6をテープ巻
取側のリールハブ4が巻取ることになる。しかし
てこの時リールハブ4においては、巻取リール軸
33のテープ巻取トルクによつて内輪24が第4
B図で矢印F方向に回転され、リミツタバネ25
の摩擦駆動力を介して中輪26が同方向に回転さ
れ、中輪26がゼンマイバネ27に抗して外輪2
8を同方向に回転する。そしてリミツタバネ25
のバネ力によつて設定された中輪26の摩擦駆動
力に依存するテープテンシヨンが、キヤプスタン
21とピンチローラ22との圧着部41と外輪2
8との間でテープ6に加えられ、かつ中輪26が
ゼンマイバネ27に抗して外輪28に対して矢印
F方向に変位する。そこでその変位によつて指針
30が示した目盛31を読み取ることによつて、
FWDモード時におけるテープ巻取トルクを測定
することが出来る。
次に、FFモード時におけるリールハブ4のテ
ープ巻取トルクを測定する場合に付き述べる。こ
の場合には、第4C図に示すように一方の係止部
材43のピン46を上カセツトハーフ1aの孔6
2に係合させて、テープ供給側のリールハブ3を
回転自由な状態にする一方、他方の係止部材44
のピン50をテープ巻取側のリールハブ4の、外
輪28の孔55に係合させて、この外輪28を固
定する。また内輪24及び中輪26に設けられた
凹部57,58を互いに対向させた状態で係止用
ピン60をこれらの凹部57,58によつて形成
される孔内に挿入して、これら両輪24,26を
一体に結合する。そしてこのようにセツトしたカ
セツト1をテープレコーダ本体に装着してこのテ
ープレコーダ本体をFFモードに切換える。しか
してこの時には、リールハブ4の外輪28の回転
が停止されている状態で、巻取リール軸33のテ
ープ巻取トルクによつて内輪24と中輪26とが
一体になつてゼンマイバネ27に抗して第4C図
で矢印F方向に回転される。そしてこの時のテー
プ巻取トルクとゼンマイバネ27のバネ力とがバ
ランスした時に、指針30が停止し、この時に指
針30が示した目盛31を読み取ることによつ
て、FFモード時におけるテープ巻取トルクを測
定することが出来る。
ープ巻取トルクを測定する場合に付き述べる。こ
の場合には、第4C図に示すように一方の係止部
材43のピン46を上カセツトハーフ1aの孔6
2に係合させて、テープ供給側のリールハブ3を
回転自由な状態にする一方、他方の係止部材44
のピン50をテープ巻取側のリールハブ4の、外
輪28の孔55に係合させて、この外輪28を固
定する。また内輪24及び中輪26に設けられた
凹部57,58を互いに対向させた状態で係止用
ピン60をこれらの凹部57,58によつて形成
される孔内に挿入して、これら両輪24,26を
一体に結合する。そしてこのようにセツトしたカ
セツト1をテープレコーダ本体に装着してこのテ
ープレコーダ本体をFFモードに切換える。しか
してこの時には、リールハブ4の外輪28の回転
が停止されている状態で、巻取リール軸33のテ
ープ巻取トルクによつて内輪24と中輪26とが
一体になつてゼンマイバネ27に抗して第4C図
で矢印F方向に回転される。そしてこの時のテー
プ巻取トルクとゼンマイバネ27のバネ力とがバ
ランスした時に、指針30が停止し、この時に指
針30が示した目盛31を読み取ることによつ
て、FFモード時におけるテープ巻取トルクを測
定することが出来る。
以上本考案を一実施例に付き説明したが、本考
案は本実施例に限定されるものではなく、本考案
の技術的思想に基いて更に変形が可能である。例
えば、第5図及び第6図に示すように、係止部材
43,44に長孔67,68を設け、これらの長
孔67,68にネジ69,70を貫通させてカセ
ツト1の上面に取付けるようにしてもよい。この
場合には、ネジ69,70を締め付けることによ
つて係止部材43,44がカセツト1に固定さ
れ、またネジ69,70をゆるめることによつて
これらの係止部材43,44がネジ69,70と
長孔67,68とにより案内されて回動自在に構
成されている。即ち、リールハブ3の内輪14及
びリールハブ4の外輪28に設けられた孔54,
55内に係止部材43,44のピン46,50が
常に係合され、前記内輪14或いは外輪28が自
由状態に置かれる場合にはネジ69或いは70が
ゆるめられて係止部材43,44がこれらと共に
回動する。そして前記内輪14或いは外輪28が
固定状態に置かれる場合にはネジ69或いは70
が締め付けられてカセツト1に固着され、これに
よつて内輪14或いは外輪28がカセツト1に対
して固定される。このように構成しても、既知の
実施例の場合と同様に、一つのトルク測定用カセ
ツトでテープ駆動力及びテープ巻取トルクの測定
を行なうことができる。
案は本実施例に限定されるものではなく、本考案
の技術的思想に基いて更に変形が可能である。例
えば、第5図及び第6図に示すように、係止部材
43,44に長孔67,68を設け、これらの長
孔67,68にネジ69,70を貫通させてカセ
ツト1の上面に取付けるようにしてもよい。この
場合には、ネジ69,70を締め付けることによ
つて係止部材43,44がカセツト1に固定さ
れ、またネジ69,70をゆるめることによつて
これらの係止部材43,44がネジ69,70と
長孔67,68とにより案内されて回動自在に構
成されている。即ち、リールハブ3の内輪14及
びリールハブ4の外輪28に設けられた孔54,
55内に係止部材43,44のピン46,50が
常に係合され、前記内輪14或いは外輪28が自
由状態に置かれる場合にはネジ69或いは70が
ゆるめられて係止部材43,44がこれらと共に
回動する。そして前記内輪14或いは外輪28が
固定状態に置かれる場合にはネジ69或いは70
が締め付けられてカセツト1に固着され、これに
よつて内輪14或いは外輪28がカセツト1に対
して固定される。このように構成しても、既知の
実施例の場合と同様に、一つのトルク測定用カセ
ツトでテープ駆動力及びテープ巻取トルクの測定
を行なうことができる。
なお実施例では本考案でいう供給側リール及び
巻取側リールとしてそれぞれリールハブ3,4に
付き説明したが、これに限定されるものではな
い。
巻取側リールとしてそれぞれリールハブ3,4に
付き説明したが、これに限定されるものではな
い。
以上の如く本考案は、テープ駆動トルク測定用
のトルクメータ(即ち、供給側リール)とテープ
巻取トルク測定用トルクメータ(即ち、巻取側リ
ール)とを一つのカセツト筐体内に収納して、供
給側リールの内輪を使用目的に応じて第1の係止
手段によりカセツト筐体に対して固定又は回転可
能に構成したものである。従つて一つのトルク測
定用カセツトで、キヤプスタンとピンチローラと
によるテープ駆動トルクと、巻取リール軸による
テープ巻取トルクとの両方を選択的に測定するこ
とができるので、それぞれ専用の2種類のトルク
測定用カセツトを用いてそれぞれ別個に測定する
煩わしさがなく、製造ラインやサービス時におけ
る取扱いが非常に便利となる。さらに本考案は、
巻取側リールを内輪と中輪と外輪とで構成して、
中輪を内輪の外周に摩擦係合させたので、テープ
レコーダ本体等のシヤツトオフ機構が巻取リール
軸に連動している場合に、所定値以上の回転負荷
がその巻取リール軸に加わつても、自動的にスト
ツプモードに切換わつてしまうことがなく、巻取
リール軸によるテープ巻取トルクの測定を常に確
実に行うことができる。また巻取側リールの外輪
によるテープ巻取トルクが強くなりすぎることが
ないので、ピンチローラとキヤプスタンとによる
テープ駆動トルクの値に影響を及ぼすことがな
く、極めて正確な測定ができる。
のトルクメータ(即ち、供給側リール)とテープ
巻取トルク測定用トルクメータ(即ち、巻取側リ
ール)とを一つのカセツト筐体内に収納して、供
給側リールの内輪を使用目的に応じて第1の係止
手段によりカセツト筐体に対して固定又は回転可
能に構成したものである。従つて一つのトルク測
定用カセツトで、キヤプスタンとピンチローラと
によるテープ駆動トルクと、巻取リール軸による
テープ巻取トルクとの両方を選択的に測定するこ
とができるので、それぞれ専用の2種類のトルク
測定用カセツトを用いてそれぞれ別個に測定する
煩わしさがなく、製造ラインやサービス時におけ
る取扱いが非常に便利となる。さらに本考案は、
巻取側リールを内輪と中輪と外輪とで構成して、
中輪を内輪の外周に摩擦係合させたので、テープ
レコーダ本体等のシヤツトオフ機構が巻取リール
軸に連動している場合に、所定値以上の回転負荷
がその巻取リール軸に加わつても、自動的にスト
ツプモードに切換わつてしまうことがなく、巻取
リール軸によるテープ巻取トルクの測定を常に確
実に行うことができる。また巻取側リールの外輪
によるテープ巻取トルクが強くなりすぎることが
ないので、ピンチローラとキヤプスタンとによる
テープ駆動トルクの値に影響を及ぼすことがな
く、極めて正確な測定ができる。
それでいて本考案は、上述のように巻取側リー
ルを内輪と中輪と外輪とで構成したものでありな
がら、巻取側リールの外輪を第2の係止手段によ
りカセツト筐体に対して固定又は回転可能に、か
つ内輪と中輪とを結合手段により選択的に結合す
るように構成したので、一つのトルク測定用カセ
ツトで巻取リール軸によるテープ巻取トルクを
FWDモード時とFFモード時とにおいて選択的に
測定することができ、FWDモード時とは別のFF
モード時専用のトルク測定用カセツトを用いる必
要がなくて非常に便利である。
ルを内輪と中輪と外輪とで構成したものでありな
がら、巻取側リールの外輪を第2の係止手段によ
りカセツト筐体に対して固定又は回転可能に、か
つ内輪と中輪とを結合手段により選択的に結合す
るように構成したので、一つのトルク測定用カセ
ツトで巻取リール軸によるテープ巻取トルクを
FWDモード時とFFモード時とにおいて選択的に
測定することができ、FWDモード時とは別のFF
モード時専用のトルク測定用カセツトを用いる必
要がなくて非常に便利である。
第1図〜第4C図は本考案を適用したトルク測
定用カセツトの一実施例を示すものであつて、第
1図はトルク測定用カセツトの一部切欠き平面
図、第2図は第1図の−線断面図、第3図は
第1図の−線断面図、第4A図はFWDモー
ド時におけるキヤプスタンとピンチローラとによ
るテープ駆動トルクを測定する場合を示すトルク
測定用カセツトの平面図、第4B図はFWDモー
ド時におけるテープ巻取トルクを測定する場合を
示すトルク測定用カセツトの平面図、第4C図は
FFモード時におけるテープ巻取トルクを測定す
る場合を示すトルク測定用カセツトの平面図、第
5図及び第6図は本実施例の供給及び巻取リール
ハブの変形例をそれぞれ示す概略図である。 なお図面に用いられている符号において、1…
…カセツト、3,4……リールハブ、14,24
……内輪、15,27……ゼンマイバネ、16,
28……外輪、18,30……指針、19,31
……トルク測定用目盛、25……リミツタバネ、
26……中輪、43,44……係止部材、46,
50……係合用ピン、60……係止用ピンであ
る。
定用カセツトの一実施例を示すものであつて、第
1図はトルク測定用カセツトの一部切欠き平面
図、第2図は第1図の−線断面図、第3図は
第1図の−線断面図、第4A図はFWDモー
ド時におけるキヤプスタンとピンチローラとによ
るテープ駆動トルクを測定する場合を示すトルク
測定用カセツトの平面図、第4B図はFWDモー
ド時におけるテープ巻取トルクを測定する場合を
示すトルク測定用カセツトの平面図、第4C図は
FFモード時におけるテープ巻取トルクを測定す
る場合を示すトルク測定用カセツトの平面図、第
5図及び第6図は本実施例の供給及び巻取リール
ハブの変形例をそれぞれ示す概略図である。 なお図面に用いられている符号において、1…
…カセツト、3,4……リールハブ、14,24
……内輪、15,27……ゼンマイバネ、16,
28……外輪、18,30……指針、19,31
……トルク測定用目盛、25……リミツタバネ、
26……中輪、43,44……係止部材、46,
50……係合用ピン、60……係止用ピンであ
る。
Claims (1)
- カセツト筐体内に設けられた供給側リールを、
内輪と、この内輪の外周にバネを介して結合され
た外輪と、前記内輪又は前記外輪のうちの一方に
設けられたテープ駆動トルク測定用目盛と、他方
に設けられたテープ駆動トルク測定用指針とで構
成し、前記カセツト筐体内に設けられた巻取側リ
ールを、内輪と、この内輪の外周に摩擦係合され
た中輪と、この中輪の外周にバネを介して結合さ
れた外輪と、前記中輪又は外輪のうちの一方に設
けられたテープ巻取トルク測定用目盛と、他方に
設けられたテープ巻取トルク測定用指針とで構成
し、前記供給側リール及び前記巻取側リールの前
記外輪の外周部にテープの両端をそれぞれ止着し
て巻装させ、前記供給側リールの内輪を前記カセ
ツト筐体内に対して固定又は回転可能にするため
の第1の係止手段と、前記巻取側リールの外輪を
前記カセツト筐体に対して固定又は回転可能にす
るための第2の係止手段と、前記巻取側リールの
内輪と中輪とを選択的に結合するための結合手段
とを設け、キヤプスタンとピンチローラとによる
テープ駆動トルクと、巻取リール軸によるテープ
巻取トルクとを選択的に測定するように構成した
トルク測定用カセツト。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1979058322U JPS6120686Y2 (ja) | 1979-05-01 | 1979-05-01 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1979058322U JPS6120686Y2 (ja) | 1979-05-01 | 1979-05-01 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS55158043U JPS55158043U (ja) | 1980-11-13 |
JPS6120686Y2 true JPS6120686Y2 (ja) | 1986-06-21 |
Family
ID=29292374
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1979058322U Expired JPS6120686Y2 (ja) | 1979-05-01 | 1979-05-01 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6120686Y2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9453303B2 (en) | 2008-09-11 | 2016-09-27 | Albany International Corp. | Permeable belt for the manufacture of tissue, towel and nonwovens |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS514306B1 (ja) * | 1970-12-28 | 1976-02-10 | ||
JPS5333104A (en) * | 1976-09-08 | 1978-03-28 | Fumio Oikawa | Device for adjusting back tension of cassette tape recorder |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS558119Y2 (ja) * | 1974-06-26 | 1980-02-22 | ||
JPS5640043Y2 (ja) * | 1976-05-31 | 1981-09-18 |
-
1979
- 1979-05-01 JP JP1979058322U patent/JPS6120686Y2/ja not_active Expired
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS514306B1 (ja) * | 1970-12-28 | 1976-02-10 | ||
JPS5333104A (en) * | 1976-09-08 | 1978-03-28 | Fumio Oikawa | Device for adjusting back tension of cassette tape recorder |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9453303B2 (en) | 2008-09-11 | 2016-09-27 | Albany International Corp. | Permeable belt for the manufacture of tissue, towel and nonwovens |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS55158043U (ja) | 1980-11-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6120686Y2 (ja) | ||
US4000641A (en) | Friction measuring apparatus | |
US4534215A (en) | Tape tension measuring device | |
US3942367A (en) | Transport torque and tension measurement device | |
JPS5847560Y2 (ja) | テ−プ駆動力測定装置 | |
KR820001815Y1 (ko) | 테이프 구동력 측정장치 | |
JPH0734507Y2 (ja) | テープテンション測定用カセット | |
JPH0521709Y2 (ja) | ||
US4257262A (en) | Testing apparatus for cassette type tape recorders | |
KR810000220Y1 (ko) | 테이프텐션 측정용 카세트 | |
JPS5912784Y2 (ja) | テ−プ引張り力測定装置 | |
JPS6020187Y2 (ja) | カセツト・テ−プレコ−ダのトルク測定装置 | |
JPS5914925Y2 (ja) | カセツト式テ−プ引張り力測定装置 | |
JPH0521708Y2 (ja) | ||
JPH0110774Y2 (ja) | ||
CA1141984A (en) | Testing apparatus for cassette type tape recorders | |
JPS5819728Y2 (ja) | ワウ・フラツタ−測定用テ−プカセツト | |
JPH0413776Y2 (ja) | ||
JPS626601Y2 (ja) | ||
JPS5939354Y2 (ja) | テ−プ使用時間表示装置 | |
JPH0326436Y2 (ja) | ||
JPS5914924Y2 (ja) | カセツト式テ−プ引張り力測定装置 | |
JPS6317104Y2 (ja) | ||
KR810001150Y1 (ko) | 테이프텐션 측정용 카세트 | |
JPS6224Y2 (ja) |