JPS582330Y2 - 血圧測定用腕帯 - Google Patents

血圧測定用腕帯

Info

Publication number
JPS582330Y2
JPS582330Y2 JP1444278U JP1444278U JPS582330Y2 JP S582330 Y2 JPS582330 Y2 JP S582330Y2 JP 1444278 U JP1444278 U JP 1444278U JP 1444278 U JP1444278 U JP 1444278U JP S582330 Y2 JPS582330 Y2 JP S582330Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flexible band
edge
fastener
shaped fastener
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1444278U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54120875U (ja
Inventor
真司 腰野
Original Assignee
日本精密測器株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本精密測器株式会社 filed Critical 日本精密測器株式会社
Priority to JP1444278U priority Critical patent/JPS582330Y2/ja
Publication of JPS54120875U publication Critical patent/JPS54120875U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS582330Y2 publication Critical patent/JPS582330Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 血圧の測定に際してはまず腕に腕帯を巻き付けてその末
端を解けないように結着する。
この結着に従来はベルクロ等を用いていたが、被測定者
自身が単独で着脱の操作を行い得ないと共にベルクロが
高価であり、かつその縫付けの工作も煩雑であった。
またこれを被測定者自身で着脱し得るようにするために
は、更に他の部品を取付ける必要があって腕帯が高価に
なる欠点があった。
本考案はこのような欠点がなく、被測定者自身で簡易に
操作し得ると共に安価に製作することのできる腕帯を提
供するものである。
図面は本考案の実施例で、第1図、第2図は使用状態の
縦断面図、第3図は第1図の状態における平面図、第4
図は第1図の一部を拡大した図、第5図、第6図は第4
図のA−Aおよび゛B−B断面図である。
厚地の布等で作られた可撓帯1は、図示していないが、
内部にゴム等の気のうを収容し、血圧の測定に際してそ
の気のうに加圧空気を送り込まれる。
この可撓常1の一端を矩形板状をなした締具2の一つの
縁3の近傍に結着し、上記縁3の反対側の縁把手4を突
設してこの把手には指を掛は易いように孔5を形威しで
ある。
また上記締具2に形成した空胴の内部には断面が円形を
なした折り返し棒6を前記縁3と平行に配置して、この
矩形板状締具における前記2つの縁と直交する他の2つ
の縁の内面にこの縁の方向へ延長する凹溝7をそれぞれ
形威し、前記折り返し棒6の両端を上記凹溝7に摺動自
在に嵌合することにより該折り返し棒6が凹溝7の方向
へ自由に移動し得るようにしである。
なお上記凹溝7は把手4に近い端部を円弧状に締具の外
面側へ屈曲させである。
また締具2は合成樹脂の成型体であって、本体に上記折
り返し棒6および前記可撓帯1の一端に取付けた金属棒
8を挿入したのち蓋体9を嵌合してねし10.10でそ
の蓋体を固定しである。
上述のような腕帯の使用に際しては、第2図のように可
撓帯1を折り返し棒6に半巻状態にして折り返えすこと
により該可撓帯を環状に形成する。
その環状可撓帯に腕を通して、可撓帯の先端を第2図に
矢印aで示したように牽引すると第1図に示したように
該可撓帯で腕が締め付けられる。
この状態では第4図のように折り返し棒6が凹溝7にお
ける把手4側の端部に移動して、可撓帯1の張力で締具
2の把手側の縁にベクトルPのような力が加わる。
この力は腕の接線方向の力qと直角な力rとに分解され
るが、力qは可撓帯1によつて縁3に加えられる張力で
相殺されて、腕に直角な力rが残留する。
従って可撓帯1の折り返し部分が締具の隅角部11で腕
に押し付けられて、該可撓帯のゆるみが防止される。
すなわち、この状態で前述の気のうに加圧空気を送り込
んで血圧の測定を行うもので、測定操作を完了したとき
は第2図に矢印すで示したように把手4を腕から離隔す
る方向へはね上げる。
この操作で上記力rが除かれるから、可撓帯1にゆるみ
を生じて、これを腕から抜き取ることができる。
かつ上述の操作は、これを被測定者自身が一方の手のみ
によって容易に行い得る。
このように本考案の腕帯は被測定者自身によって着脱の
操作を容易に行い得ると共に締具が極めて簡単でこれを
合成樹脂等で安価に製作することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本考案実施例の使用状態における縦断
面図、第3図は第1図の状態の平面図、第4図は第1図
の二部を拡大した図、第5図、第6図は第4図のA−A
および゛B−B断面図である。 なお図において、1は可撓帯、2は締具、3は縁、4は
把手、5は孔、6は折り返し棒、7は凹溝、8は金属棒
、9は蓋体、10はねじ、11は締具の隅角部である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 加圧空気を送り込まれる気のうを収容して人体の腕に巻
    き付けられる可撓帯の一端を矩形板状締具における1つ
    の縁の近傍に結着して上記縁の反対側の縁に把手を突設
    し、前記可撓帯の他端を半巻状態にして折り返すための
    断面が円形をなした折り返し棒を前記板状締具に形成し
    た空洞の内部に上記縁と平行に配置することにより折返
    えされた可撓帯を前記人体の腕に押し付けて固定する隅
    角部を上記締具に形成すると共にこの矩形板状締具にお
    ける前記2つの縁と直交する他の2つの縁の内面にこの
    縁の方向へ延長する凹溝をそれぞれ形威して前記折り返
    し棒の両端を上記凹溝に摺動自在に嵌合した血圧測定用
    腕帯。
JP1444278U 1978-02-09 1978-02-09 血圧測定用腕帯 Expired JPS582330Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1444278U JPS582330Y2 (ja) 1978-02-09 1978-02-09 血圧測定用腕帯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1444278U JPS582330Y2 (ja) 1978-02-09 1978-02-09 血圧測定用腕帯

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54120875U JPS54120875U (ja) 1979-08-24
JPS582330Y2 true JPS582330Y2 (ja) 1983-01-17

Family

ID=28834360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1444278U Expired JPS582330Y2 (ja) 1978-02-09 1978-02-09 血圧測定用腕帯

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS582330Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54120875U (ja) 1979-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005319030A (ja) 血圧計用カフ
JPS582330Y2 (ja) 血圧測定用腕帯
JP2669858B2 (ja) 手首用血圧計
JPS5916287Y2 (ja) 締結具
JPH0440493Y2 (ja)
JPH0225305Y2 (ja)
JPS6142562Y2 (ja)
JPS6287612U (ja)
JPH0539504U (ja) 血圧計の腕帯
JPH0534679Y2 (ja)
JPS5853051Y2 (ja) 先端に舌部を設けた腕時計用バンド
JPS6165907U (ja)
JPS6128561Y2 (ja)
JPS6118899Y2 (ja)
JPH043706U (ja)
JPS6228966Y2 (ja)
JPS5830799Y2 (ja) 潜水マスクにおけるパイプ止め付き尾錠
JPS5919690B2 (ja) 血圧計のカフ帯の巻着装置
JPS63127605U (ja)
JPH033302U (ja)
JPH0477955U (ja)
JPH0256372U (ja)
JPH0342201U (ja)
JPH0475536U (ja)
JPH0237612U (ja)