JPS5823168Y2 - マグネトロン - Google Patents

マグネトロン

Info

Publication number
JPS5823168Y2
JPS5823168Y2 JP12036877U JP12036877U JPS5823168Y2 JP S5823168 Y2 JPS5823168 Y2 JP S5823168Y2 JP 12036877 U JP12036877 U JP 12036877U JP 12036877 U JP12036877 U JP 12036877U JP S5823168 Y2 JPS5823168 Y2 JP S5823168Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
ground electrode
insulating sleeve
magnetron
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12036877U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5447351U (ja
Inventor
嘉一郎 中井
Original Assignee
株式会社東芝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東芝 filed Critical 株式会社東芝
Priority to JP12036877U priority Critical patent/JPS5823168Y2/ja
Publication of JPS5447351U publication Critical patent/JPS5447351U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5823168Y2 publication Critical patent/JPS5823168Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Microwave Tubes (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はマグネトロンに係り、特にその貫通形コンテ
゛ンサの改良に関する。
一般に例えば電子レンジに使用されているマグネトロン
においては、陰極側からの不要輻射を抑制するため陰極
ステムを包囲するシールドボックスと、陰極と直列に接
続したチョークコイル及び貫通形コンデンサから成るフ
ィルターを備えている。
この集中定数から成るフィルターは、主にラジオ、テレ
ビ帯等比較的周波数の低い成分の抑制が目的で゛ある。
ところでマグネトロンでは、使い易さから陽極接地形で
用いられることが多いが、このとき必然的に陰極は負の
高電圧になる。
そこで上記のようにフィルターとして貫通形コンデンサ
を用いるマグネトロンでは、陰極端子の耐電圧性を確保
するために、貫通形コンデンサの外周は絶縁スリーブと
なっている。
この絶縁スリーブは耐熱性、耐アーク性、機械的強度、
絶縁、誘電正接、誘電率等電気的特性と成形性等経済性
から、従来ポリアシド系樹脂6.6ナイロンを使用して
いる。
しかし、電子レンジの安全性を追求した過酷な試験、例
えばマグネトロン冷却用ファンを停止して電子レンジを
動作させると第1図に示すように上記絶縁スリーブの温
度は200℃以上にも達し、その過程で絶縁スリーブは
軟化して垂れ下り、高圧端子と接触してアークを発生し
燃焼するという欠点があった。
この考案は上記事情に鑑みなされたもので、貫通形コン
テ゛ンサーの絶縁スリーブの材質を改良することにより
、過酷な使用状態においても、不具合を生じないマグネ
トロンを提供することを目的とする。
以下、図面を参照してこの考案の一実施例を詳細に説明
する。
上記のような過酷な環境においては、貫通形コンデンサ
ーの絶縁スリーブ材料は、通常、カタログ等で示されて
いる材質特性では想像できない特性を示す。
そこで前記欠点を改良する対策としては、同じ材質のも
のを使用し、形状を全く別のものにするか、又は、はは
゛同一形状で材質のみ変えるかが考えられる。
そこでこの考案では、同一形状で材質を変更することに
より、上記従来の欠点を改善するものである。
先ず考案者が種々検討した材質の代表特性と試験結果を
示すと下記の表のようになる。
さて、この実験結果からステアタイト、アルミナ等無機
材質及びポリブチレンテレフタレート樹脂(P、B、T
、ガラスウール入りを含む)が良好な結果を示しており
、ポリアミド樹脂は燃焼性がUL94 V−0相当品
でもこのような試験に耐えないことが判る。
又、ステアタイト、アルミナ磁器は、スリーブ状にする
と強度的に脆く、組立困難であり、価格も高いのであま
り実用的でない。
そして上記P、B、T(ガラスウール入りを含む)は成
形性等経済性も従来のポリアミド樹脂とほぼ同等で品質
も良く実用的である。
そこでこの考案では、貫通形コンデ゛ンサの絶縁スリー
ブの材質として上記のP、B、T(ガラスウール入りを
含む)を用いており、以下にこの考案のマグネトロンに
ついて説明する。
即ち、この考案のマグネトロンは第2図a、bに示すよ
うに構成され、陰極ステム1にはチョークコイル3,4
が接続され、このチョークコイル3,4は貫通形コンテ
゛ンサー5,6に接続されている。
そして前記チョークコイル3,4と貫通形コンテ゛ンサ
ー5,6によりフィルターが構成され、このフィルター
は陰極ステム1と共にシールドボックス2により覆われ
る。
この場合、シールドボックス2の一部はコンテ゛ンサー
接地板7となっている。
ところで上記の貫通形コンテ゛ンサ5,6を更に詳しく
説明すると、第3図に示すようになり外囲器となる絶縁
スリーブ8は既述の如<: P、B、T(ガラスウール
入りを含む)からなっている。
そしてこの絶縁スリーブ8はフィルタボックス2のコン
テ゛ンサ接地板7を貫通して嵌着されるが、その一端に
は鍔を有する接地電極9が固着され、前記鍔が前記フィ
ルタボックス2のコンデンサ接地板7内面に密着してい
る。
又、この接地電極9には有底筒状の絶縁樹脂モールド1
0が固着され、この絶縁樹脂モールド10の内部底面に
は電極11が配設されている。
そして絶縁スリーブ8及び絶縁樹脂モールド10の軸心
に沿って貫通導体12が配設され、その一端はチョーク
コイル4のようなインダクタを介して陰極ステム1の陰
極端子に接続され、他端は図示しない電源端子に接続さ
れている。
又、貫通導体12の外周のうち前記接地電極9と電極1
1との間には所定の隙間をおいて環状の誘電体13が配
設され、前記隙間及び前記絶縁スリーブ8内の接地電極
9に接する部分には絶縁樹脂モールド14が充填されて
いる。
尚、第3図では貫通形コンテ゛ンサ6について述べたが
、もう一方の貫通形コンテ゛ンサ5についても同様で゛
ある。
この考案のマグネトロンは上記説明及び図示のように構
成され、貫通形コンデンサ5,6の絶縁スノーブ8はP
、B、T(ガラスウール入りを含む)からなっているの
で、過酷な使用状態においても絶縁スリーブ8は軟化す
ることはない。
この絶果絶縁スリーブ8が垂れ下って高圧端子と接触し
てアークを発生し燃焼するという欠点は除去された。
以上説明したようにこの考案によれば、実用的価値大な
るマグネトロンを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のマグネl−ロンにおける貫通形コンデン
サの冷却停止試験の絶縁スリーブ温度を示す特性曲線図
、第2図a、l)はこの考案の一実施例に係るマグネト
ロンを示す一部断面を含む平面図と側面図、第3図は第
2図の要部(貫通形コンテ゛ンサ附近)を示す断面図で
ある。 1・・・・・・陰極ステム、2・・・・・・フィルタボ
ックス、3゜4・・・・・・チョークコイル、5,6・
・・・・・貫通形コンデンサ、8・・・・・・絶縁スリ
ーブ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 鍔部を有する接地電極に環状の誘電体の一端面が電気的
    に接続され、この環状誘電体の内側を貫通して貫通導体
    が設けられるとともにこの貫通導体が上記環状誘電体の
    他端面に設けられた電極に電気的に接続され、一端部が
    上記接地電極の鍔部内側に挿入され他端部がこの接地電
    極よりも外方へ延長された貫通導体部分のまわりに沿っ
    て外方へ延長され且つこの貫通導体から離隔して筒状の
    絶縁スリーブが配設され、且つ上記誘電体、電極の一部
    、および貫通導体、接地電極、絶縁スリーブの一部が絶
    縁樹脂モールドにより覆いかためられてなる貫通形コン
    テ゛ンサと、 陰極ステムを覆って設けられ、貫通孔を有するコンテ゛
    ンサ接地板部に上記貫通形コンテ゛ンサの接地電極の鍔
    部が固定されたシールドボックスと、上記陰極ステムの
    陰極端子と上記貫通形コンデンサの貫通導体との間に直
    列接続されたインダクタとを具備してなるマグネトロン
    において、上記貫通形コンデンサの絶縁スリーブがポリ
    ブチレンテレフタレート樹脂によって形成されてなるこ
    とを特徴とするマグネトロン。
JP12036877U 1977-09-07 1977-09-07 マグネトロン Expired JPS5823168Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12036877U JPS5823168Y2 (ja) 1977-09-07 1977-09-07 マグネトロン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12036877U JPS5823168Y2 (ja) 1977-09-07 1977-09-07 マグネトロン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5447351U JPS5447351U (ja) 1979-04-02
JPS5823168Y2 true JPS5823168Y2 (ja) 1983-05-18

Family

ID=29076509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12036877U Expired JPS5823168Y2 (ja) 1977-09-07 1977-09-07 マグネトロン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5823168Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5447351U (ja) 1979-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920007980B1 (ko) 관통형 커패시터 및 그를 이용한 마그네트론
US4163175A (en) Magnetron for which leakage of H.F. noise is minimized
KR950014435B1 (ko) 고전압 통과형 세라믹 커패시터
US3859558A (en) Magnetron having spurious signal suppression means
JPS5823168Y2 (ja) マグネトロン
US3732459A (en) Magnetrons
JP2875955B2 (ja) 電子レンジ用マグネトロンのキャパシター
US4300072A (en) Magnetron having an internal capacitor for suppressing leakage of high frequency
US3531613A (en) Capacitive filter for suppression of spurious electrical radiation
JP2756416B2 (ja) 電子レンジ用マグネトロンのノイズ遮蔽装置
US2029391A (en) Electron discharge tube
US5455405A (en) Noise shielding apparatus for magnetron of microwave oven
JP2777093B2 (ja) 電子レンジのマグネトロン
US3259818A (en) Capacitors employing nio as a dielectric
JPS5915065Y2 (ja) 高電圧貫通形コンデンサ
KR970011498B1 (ko) 전자렌지용 마그네트론의 커패시터(capacitor)
US3622918A (en) Filter
JPH0673276B2 (ja) 電子レンジ用マグネトロン
KR920006649Y1 (ko) 관통형 콘덴서
KR970011497B1 (ko) 전자렌지용 마그네트론의 커패시터(capacitor)
KR920001828B1 (ko) 관통형콘덴서가 일체로 된 마그네트론 장치
JPS5930516Y2 (ja) 高電圧lc複合部品
KR970011496B1 (ko) 전자렌지용 마그네트론의 커패시터(capacitor)
KR920006650Y1 (ko) 관통형 콘덴서
KR100442934B1 (ko) 전자렌지용 캐패시터