JPS582267Y2 - 電気掃除機の集塵装置 - Google Patents

電気掃除機の集塵装置

Info

Publication number
JPS582267Y2
JPS582267Y2 JP1977094710U JP9471077U JPS582267Y2 JP S582267 Y2 JPS582267 Y2 JP S582267Y2 JP 1977094710 U JP1977094710 U JP 1977094710U JP 9471077 U JP9471077 U JP 9471077U JP S582267 Y2 JPS582267 Y2 JP S582267Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
dust
backing
vacuum cleaner
main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977094710U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5421970U (ja
Inventor
重行 浅成
日出男 大久保
英夫 藤田
精造 林
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP1977094710U priority Critical patent/JPS582267Y2/ja
Publication of JPS5421970U publication Critical patent/JPS5421970U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS582267Y2 publication Critical patent/JPS582267Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filters For Electric Vacuum Cleaners (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は電気掃除機の集塵装置に係るものである。
従来の電気掃除機においては、塵埃を捕獲する主フィル
ターの前にプレフィルタ−を配置して、粗塵を捕獲する
ようにしていたが、このプレフィルタ−には一般に付着
塵埃を除去する手段を設けていないのが普通である。
したがって上記プレフィルタ−に捕獲された粗塵が圧縮
状態で同プレフィルタ−面上に付着し、通気抵抗が増加
して吸塵能力が低下すると、集塵箱からフィルター装置
をはずして中の塵埃を取り除いてやらねばならなかった
この煩雑な廃塵作業をなくするため、考案者らはすでに
プレフィルタ−を回転させ、同プレフィルタ−面上に付
着した塵埃を取り除く構造の掃除機を提案した。
しかし、この構成を採ると、このプレフィルタ−とフィ
ルターをおおうフィルターケース間にごみタイト用のバ
ッキングが必要となるが、本考案は上記要求に応えて、
プレフィルタ−の回転摩擦抵抗が小さく、かつごみタイ
トのすぐれたバッキングを提供するもので、以下図面に
もとすき、その一実施例を説明する。
図において、1は電気掃除機本体(以下本体と称す)、
2は本体1内に内蔵された電動送風機、3は後輪、4は
前輪、5は集塵室5aを有し、上記本体1に結合する集
塵箱、5′はホース(図示せず)を接続する接続口、6
は集塵箱5を運搬する把手、7は本体1と集塵箱5とを
着脱する尾錠、8は集塵箱5と本体1とをタイトするタ
イト用ゴム9を支持する支持枠で、この支持枠8には主
フイルタ−10の前部の枠体10′と一体に形成された
回転軸11を支持する軸受8′、および上記主フイルタ
−10の襞に挿入された振動板12の一端をはしく除塵
体13とを備えている。
8aは支持枠8に形成した通気孔、14は上記回転軸1
1の他端に取付けられた大プーリ−15はこの大プーリ
−14とかみあう小プーリーで、本体1側のクラッチ板
16とがみあう爪部15′を兼ね備えている。
17はコードリール(図示せず)の回転を伝える連動軸
である。
18はゴミタイト用バッキングで、主フイルタ−10の
後部の枠体10″より突出するリブ10 aと前記支持
枠8との間に挿入され、気密を保持している。
19は略円板状のプレフィルタ−で粗塵と細塵を分離す
る。
20は主フイルタ−10をおおって設けたフィルターケ
ースで下部には細塵取出し用開口20’を有している。
21は前記フィルターケース20の端部に取りつけられ
、先端が薄肉状リップ形状で、前記プレフィルタ−19
の外周面に当接するゴム等の弾性体材料よりなるバッキ
ングで、プレフィルタ−19前後のごみタイトを行って
いる。
以上の構成において、掃除機を運転すると塵埃を含んだ
空気が集塵箱5の接続口5′より吸い込まれ、プレフィ
ルタ−19により粗塵が分離され、粗塵を含まない空気
が主フイルタ−10側に導かれる。
この時プレフィルタ−19の外周のバッキング21は先
端薄肉リップ形状のため電動送風機2の吸引力によりブ
レフィルター19の外周面にぴったり密着し、この部分
から塵埃が主フイルタ−10側へ流れ込むのを防止して
いる。
さらに述べると、バッキング21はその外周面がプレフ
ィルタ−19より上流側の集塵室5aに、内周面がプレ
フィルタ−19より下流側で主フイルタ−10の上流側
のフィルターケース20内にそれぞれ臨んで゛いる。
今、バッキング21の外周空間の圧力をPI、内周空間
の圧力をP2とすると、プレフィルタ−19の通気抵抗
の関係でPi>P2となり、この圧力差によりバッキン
グ21はプレフィルタ−19の外周面に密着するもので
ある。
そしてプレフィルタ−19を通過した細塵を含んだ空気
は主フイルタ−10により細塵が分離され、塵埃を含ま
ないきれいな空気が本体1側に送り込まれる。
次にコード(図示せず)を引き出すとコードリール(図
示せず)が回転し、この回転が連動軸17を通じて小プ
ーリ−15を経て大プーリ−14に伝えられ、主フイル
タ−10が回転し、同時にプレフィルタ−19も回転す
る。
これにより、ブレフィルター19に付着し、同プレフィ
ルタ−19の通気抵抗を増している粗塵を振り落とさせ
、抵抗を減らし、プレフィルタ−1a面を常に塵埃の付
着のない状態にしている。
このように本考案によれば、回転プレフィルタ−の外周
に当接する薄肉リップ状のバッキングをフィルターケー
ス端部に設けているため、掃除機運転中は上記バッキン
グが電動送風機の吸引力により前記プレフィルタ−外周
面に密着するため、バッキングとプレフィルタ−との間
にすき間がなく、塵埃の侵入を防止できる。
また除塵時にはプレフィルタ−が回転するが、バッキン
グが薄肉リップ状であるため、バッキングとプレフィル
タ−外周面との回転摩擦抵抗は極めて小さく、プレフィ
ルタ−の回転力はごくわずかでよいため、コード引出し
力を重くすることがなく、スムーズな除塵作業をするこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例における電気掃除機の要部欠
截側面図、第2図は集塵装置の分解斜視図、第3図はプ
レスフィルタ一部の要部欠截斜視図である。 5a・・・・・・集塵室、10・・・・・・主フイルタ
−,19・・・・・・プレフィルタ−120・・・・・
・フィルターケース、21・・・・・・バッキング。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 集塵室と細塵を捕獲する主フィルターとの間に粗塵を捕
    獲する略円板状のプレフィルタ−を配設し、このプレフ
    ィルタ−を回転自在にすると共に、前記主フィルターを
    おおい、がつ開口を上記プレフィルタ−で閉塞させたフ
    ィルターケースの端部に、先端を薄肉状のリップ形状に
    なし、前記プレフィルタ−外周に摺動可能に内周を当接
    させたゴム等の弾性体材料よりなるバッキングを設け、
    さらにこのバッキングの外周はプレフィルタ−の上流側
    圧力影響下に、内周は同プレフィルタ−の下流側圧力影
    響下にそれぞれ位置設定した電気掃除機の集塵装置。
JP1977094710U 1977-07-15 1977-07-15 電気掃除機の集塵装置 Expired JPS582267Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977094710U JPS582267Y2 (ja) 1977-07-15 1977-07-15 電気掃除機の集塵装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977094710U JPS582267Y2 (ja) 1977-07-15 1977-07-15 電気掃除機の集塵装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5421970U JPS5421970U (ja) 1979-02-13
JPS582267Y2 true JPS582267Y2 (ja) 1983-01-14

Family

ID=29026971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977094710U Expired JPS582267Y2 (ja) 1977-07-15 1977-07-15 電気掃除機の集塵装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS582267Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5358461U (ja) * 1976-10-20 1978-05-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5421970U (ja) 1979-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS582267Y2 (ja) 電気掃除機の集塵装置
JPS5841901Y2 (ja) 電気掃除機の除塵装置
JPS6119258B2 (ja)
JPS582269Y2 (ja) 電気掃除機の除塵装置
JPS582268Y2 (ja) 電気掃除機の除塵装置
JPH0157576B2 (ja)
JPS6014430Y2 (ja) 電気掃除機
JPS5822690Y2 (ja) 電気掃除機
JPS6014428Y2 (ja) 電気掃除機
JPS6028372Y2 (ja) 電気掃除機
JPS6130600Y2 (ja)
JPS6020355Y2 (ja) 電気掃除機
JPS6110604Y2 (ja)
JPH0355430Y2 (ja)
JPS6053613B2 (ja) 電気掃除機
JPS582270Y2 (ja) 電気掃除機
JPS6120290B2 (ja)
JPS5822692Y2 (ja) 電気掃除機
JPS6329499Y2 (ja)
JPS6018209Y2 (ja) 電気掃除機
JPS5822682Y2 (ja) 真空掃除機の集塵装置
JPS5913956Y2 (ja) 電気掃除機
JPS5835174Y2 (ja) 電気掃除機
JPS6148328A (ja) 電気掃除機
JPH1176116A (ja) 吸引式清掃具