JPS5822613Y2 - ベツド - Google Patents

ベツド

Info

Publication number
JPS5822613Y2
JPS5822613Y2 JP1980025971U JP2597180U JPS5822613Y2 JP S5822613 Y2 JPS5822613 Y2 JP S5822613Y2 JP 1980025971 U JP1980025971 U JP 1980025971U JP 2597180 U JP2597180 U JP 2597180U JP S5822613 Y2 JPS5822613 Y2 JP S5822613Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bed
fence
side fence
storage section
guide member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980025971U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56127731U (ja
Inventor
浩 佐藤
Original Assignee
木村寝台工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 木村寝台工業株式会社 filed Critical 木村寝台工業株式会社
Priority to JP1980025971U priority Critical patent/JPS5822613Y2/ja
Publication of JPS56127731U publication Critical patent/JPS56127731U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5822613Y2 publication Critical patent/JPS5822613Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47DFURNITURE SPECIALLY ADAPTED FOR CHILDREN
    • A47D7/00Children's beds
    • A47D7/01Children's beds with adjustable parts, e.g. for adapting the length to the growth of the children
    • A47D7/02Children's beds with adjustable parts, e.g. for adapting the length to the growth of the children with side wall that can be lowered
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47DFURNITURE SPECIALLY ADAPTED FOR CHILDREN
    • A47D9/00Cradles ; Bassinets
    • A47D9/012Cradles ; Bassinets with adjustable parts

Landscapes

  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は蒲団等の寝具や患者等がベッド床から落下する
のを防止するために側柵を設けるようにしたベッドに関
するものである。
例えば小児用ベッドでは小児がベッドから落下するのを
防止するため、側柵はその上端を床上の高い位置に固定
し得るようにするのが望ましく、従って該側柵の上、下
幅も広くするのが良い。
しかしながら従来の側柵は、例えばベッドの長手方向両
側に立設した案内枠に沿って昇降させ、即ち使用時には
上昇、不使用時は下降させるものであるので、前述した
様に側柵の上下幅を広くすると下降した場合でも該側柵
の上端が床上よりも下がらず、これを防ぐために床を高
くすると今度はベッドメーキング等がやり難くなってし
まうという欠点があった。
本考案はこのような欠点を有する従来のものと全く異な
り、側柵を使用、不使用に際して横方向に移動させるよ
うにすることにより前述した従来の欠点を全く解消した
ベッドを提供するものである。
以下本考案を実施例に基づいて詳細に説明すると次の通
りである。
符号1は側柵を示すもので、該側柵1は上下端に案内部
材2を設けた複数個の柵素体3を夫々可撓的に連結して
構成する。
柵素体3の構成は第1図に示すように縦棒4だけの構成
としても良いし、第3図に示すように適宜構成の枠5状
に構成しても良いし、その他その形状、構成は自由であ
る。
また該柵素体3を可撓的に連結する方法は、第1図に示
すように柵素体3(即ち図の場合は縦棒4)をベルト、
チェーン等の可撓性紐状体6で順次連結する方法でも良
いし、第3図に示すように蝶番等の可撓連結体7で順次
連結する方法でも良く、いずれにしても後記巻胴11に
巻き付は得る方法であればどのような方法でも良い。
符号8はベッド本体であり、該ベッド本体8の長手両側
間の上下の夫々に、前記案内部材2を移動自在に支持す
る上、下案内枠9,10を設け、前記側柵1を前記案内
部材2によって該上、下案内枠9,10間に支持する。
該案内部材2並びに上、下案内枠9,10の構成は、該
上、下案内枠9,10が該案内部材2を移動自在に支持
する構成であれば図に示す構成の他、どのような構成で
も良い。
前記ベッド本体8の長手端部には、前記側柵1を巻き付
ける巻胴11を備えた格納部12を設ける。
しかして側柵1のm個aを該巻胴11に固定して、該側
柵1を該巻胴11に巻き付は自在とする。
この場合巻胴11はぜんまい、定トルクばね等によって
側柵1を巻き付ける回転方向に附勢するようにしても良
い。
かかる構成に於いて本考案は格納部12内に格納状態の
側柵1を引き出し、夫々可撓的に連結した複数個の柵素
体3を、案内部材2を以って前記上、下の案内枠9,1
0に沿って移動して拡げた状態で固定することにより、
側柵使用状態とすることができ、即ちベッド上の患者自
身や蒲団等の落下を防止することができる。
このように柵素体3を拡げた状態で固定するには、例え
ば側柵1の他側すに対応する柵素体3を適宜の係止具で
ベッド本体8の長手他端に固定すれば良い。
しかして側柵1が不要の場合や、ベッド床13に対して
患者が乗り降りする場合には、前記他側すの固定を解除
した後、該側柵1をm個aから巻胴11に巻き付けつつ
上、下案内枠9,10に沿って移動させて格納部12に
格納する。
かかる際、前記巻胴11には側柵1を巻き付ける回転方
向にぜんまい、定トルクばねによって附勢すれば側柵1
の格納操作が容易となる。
以上のようにしてベッド本体8の長手部、即ち側部が側
柵1から開放され、診察、治療あるいはベッドメーキン
グ等に際して、あるいは患者等が乗り降りする際に側柵
1が全く邪魔とならない。
尚第1図の、実施例では上案内枠9を、両側の支持腕1
4の先端を支点として回動することにより下部に格納自
在となっており、かかる構威とすることにより上案内枠
9自体も邪魔とならないという効果を奏することもでき
る。
本考案の側柵1はこのように、複数個の柵素体3を可撓
的に連結して構威し、該柵素体3を上、下案内枠9,1
0に沿って、即ちベッド本体8の横方向に移動させて、
格納部12から引き出して拡げた状態で固定することに
より使用状態とすると共に、不使用時には巻胴11に巻
き付けて格納部12内に格納状態とし得るので、側柵1
の上下幅をベッド床13の高さを考慮することなく十分
に広くすることができ、使用時には安全性を十分に高め
ることができるにも関らず、不使用時には全く邪魔にな
らないという大きな特徴がある。
殊に本考案は不使用時に於ける側柵1の格納を、巻胴1
1に巻きつけて行なえるので、格納部12をコンパクト
に構成することができ、美観的にも優れている。
尚、前記上案内枠9を取り付けるベッド本体8の長手両
側個所は、図では該ベッド本体8のヘッドボード、フッ
トボードと兼用のフレームとしているが、これらとは別
に専用の支柱等を立設して、かかる支柱に取り付けるよ
うにしても良いことは勿論である。
更に本考案は小児用ベッドに適用した実施例を説明した
が、一般患者用、重症患者用等の如何なる用途のベッド
にも適用し得ることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示すもので、aは側柵使用
状態、bは側柵格納状態を示す斜視図、第2図a、l)
は夫々第1図のX−X線、Y−Y線説明的断面図、第3
図は側柵の他実施例を示す説明的斜視図である。 符号 1・・・・・・側柵、2・・・・・・案内部材、
3・・・・・・柵素体、4・・・・・・縦棒、5・・・
・・・枠、6・・・・・・可撓性紐状体、7・・・・・
・可撓連結体、8・・・・・・ベッド本体、9,10・
・・・・・上、下案内枠、11・・・・・・巻胴、12
・・・・・・格納部、13・・・・・・ベッド床、14
・・・・・・支持腕。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上下端に案内部材を設けた複数個の柵素体を夫夫可撓的
    に連結して側柵を構成すると共に、ベッド本体の長手両
    側間の上下の夫々に、前記案内部材を移動自在に支持す
    る上、下案内枠を設け、前記側柵を前記案内部材によっ
    て前記上、下の案内枠間に支持自在とすると共に、前記
    ベッド本体の長手端部には前記側柵を巻き付ける巻胴を
    備えた格納部を設け、前記側柵を巻胴に巻き付けて該格
    納部内に格納するようにしたことを特徴とするベッド。
JP1980025971U 1980-02-29 1980-02-29 ベツド Expired JPS5822613Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980025971U JPS5822613Y2 (ja) 1980-02-29 1980-02-29 ベツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980025971U JPS5822613Y2 (ja) 1980-02-29 1980-02-29 ベツド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56127731U JPS56127731U (ja) 1981-09-29
JPS5822613Y2 true JPS5822613Y2 (ja) 1983-05-14

Family

ID=29621992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980025971U Expired JPS5822613Y2 (ja) 1980-02-29 1980-02-29 ベツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5822613Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54332B2 (ja) * 1975-08-14 1979-01-09

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54332U (ja) * 1977-06-03 1979-01-05
JPS54176332U (ja) * 1978-06-01 1979-12-13
JPS5943534Y2 (ja) * 1978-10-30 1984-12-25 京セラ株式会社 撮影機の自動露出制御回路

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54332B2 (ja) * 1975-08-14 1979-01-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56127731U (ja) 1981-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3063066A (en) Sidegate for beds
WO1997002773A1 (en) Transition crib for infants and toddlers
JP3549093B2 (ja) ベッド等における格納型側柵
US3921233A (en) Pediatric crib
JPH09500803A (ja) 患者用ベッド
US4375707A (en) Invalid bed
JP2950506B1 (ja) 人を寝かせたままの状態で敷き寝具を取り替えるベッド
JPS5822613Y2 (ja) ベツド
JPS5822612Y2 (ja) ベツド
JPS5822611Y2 (ja) ベツド
JP2740835B2 (ja) 折畳み式格納型柵を備えた小児用ベッド
JP2882522B2 (ja) ベッド等における側柵兼用介助装置
JPS5822609Y2 (ja) ベツド
JPH0527887Y2 (ja)
JPH0587242B2 (ja)
JPS5822614Y2 (ja) ベツド
JPS5822610Y2 (ja) ベツド
JPS601650Y2 (ja) 寝台用転落防止装置
JPH0339083Y2 (ja)
US4461047A (en) Ledge bed overlay
JPS5929711Y2 (ja) 寝台用側柵
JPH0421333Y2 (ja)
JP3020877B2 (ja) 小児用ベッド
JPH0440547Y2 (ja)
JPS601649Y2 (ja) 寝台用転落防止装置