JPS58224834A - バンパ−表皮部材の取付構造 - Google Patents

バンパ−表皮部材の取付構造

Info

Publication number
JPS58224834A
JPS58224834A JP10621582A JP10621582A JPS58224834A JP S58224834 A JPS58224834 A JP S58224834A JP 10621582 A JP10621582 A JP 10621582A JP 10621582 A JP10621582 A JP 10621582A JP S58224834 A JPS58224834 A JP S58224834A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bumper
skin member
rib
bumper skin
fitting hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10621582A
Other languages
English (en)
Inventor
Taro Hagiwara
太郎 萩原
Tsutomu Nishikawa
勉 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP10621582A priority Critical patent/JPS58224834A/ja
Publication of JPS58224834A publication Critical patent/JPS58224834A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/18Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects characterised by the cross-section; Means within the bumper to absorb impact

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は自動車のバンパ一本体に装着されるバンパー
表皮部材の取付構造に関するものである。
従来におけるバンパー表皮部材の取(=I構造とし−C
は第1図に示すようなものがある。即ち、図中101は
車体取付用のステイ103.103が左右に設けられた
バンパ一本体C゛、該本体101の前面105にはほぼ
中央部位tこリブ嵌合孔107が形成され4いる。一方
、前記バンパ一本体101に取(=i t:Jるバンパ
ー表皮部材109の前面121内側には前記り1嵌合孔
107と対向する位置に位置決めリゾ123か設【プら
れ(いる。位置決めリゾ123は、前記リブ嵌合孔10
7に嵌合させることC゛、バンパ一本体101の上面1
07に嵌合させること0、バンパ一本体10」の上面]
25で左右に設置ノられた取付孔127.127とバン
パー表皮部材109の上面128C左右に設()られた
取付孔129,129とがそれぞれ対1bJJる位置に
位置決めされ、固定ボルト131,131にJ、り取(
=1作業が迅速に行なえるJ、うになる。
ところが、前記位置決めリブ123は、チャンネル状に
形成されたバンパー表皮部材109の01j面121裏
側に設りられ、作業者が視認て′きない構造になってい
るため、位置決めリブ123をリブ嵌合孔107に位置
合せづるときに、上面128側から覗き込んで位置決め
リブ123を確認しながらバンパ一本体101のリブ嵌
合孔107に嵌合さける作業手順が必要となる。
そのために、バンパ一本(A ’101が車体側にすで
に固定された紺0ラインC゛位置合U作業をすると車体
に頭をぶつけもしまう恐れがある。それをさらつC1勘
に頼って作業を進めると位置決めリゾ123を損傷して
しまうところから、通1Bは、車体よりバンパ一本体1
01を取外づ等、車体とバンパ一本体101との間隙を
大きくするような作業が必要であった。したがつC1作
業能率の面て・′問題かあった。
そこで、この発明は、車体側に固着されたバンパ一本体
に対し−Cバンパー表皮部材の結合作業が容易にしかも
迅速(こ行なえ組立作業性の向上を図ることを目的とす
るものである。
この目的を達成するために、この発明にあっ(は、車体
側に固定されるバンパ一本体に、バンパー表皮部材を取
付ける構造におい−(、前記バンパ一本体の上面にリブ
嵌合孔を設置′jる一方、該リゾ嵌合孔と対応する前記
バンパー表皮部材の上面側に該」−面の端縁よりバンパ
一本体側へ突出する位置決めリブを設り、この位置決め
リゾとリゾ嵌合孔との嵌合C、バンパー表皮部材を位置
決めし、バンパ一本体に取付1プることを要旨とし−(
ある。
以下、第2図乃至第3図を参照しながらこの発明の一実
施例を詳細に説明する。図中ΔはバンパーCバンパ一本
体1とバンパー表皮部材11とよりなる。バンパ一本体
1は綱板製の材質により−1−面3ど前面5と下面7と
C車【1〕方向に長いヂ17ンネル状に形成され、左右
には車体成句用のスティ9.9が設けられCいる。また
、バンパ一本体1の上面3にはねし孔13.13とリブ
嵌合孔15とが設りられCいる。ねじ孔13.13は左
右位置【こぞれそれ設【プられている。また、リーグ嵌
合孔15は、バンパ一本体1の土面3の端縁に形成され
た前1ノへ短く)バ返された長手方向のフランジ部17
のほば中央の屈、、曲部分に短形状に開設されいる。
バンパー表皮部材11は、樹脂性の材質により上面19
と曲面21と下面23とひ申11]h向に長いヂャンネ
ル状ひバンパーサイド部25.25が一体に連続した形
状になり(いる。バンパー表皮部材11の上面19と下
面23まての刈払Hはバンパ一本体1の上面3と下面7
まC゛の寸法11より1−1 > hの関係に設定され
ており、結合峙においCバンパ一本体1はバンパー表皮
部材11によって金体がカバーされる構成によっている
。また、バンパー表皮部材11の1面19の端縁は、第
3図の如く、上下一体の挾持片27,29が長手り向に
治つC形成され、下方の挾持片29のほぼ中央部には上
記上面19の端縁よりもバンパ一本体1側へ突出した位
置決めリブ31が設りられCいる。
位置決めリブ31の11jpは前記リゾ嵌合孔15の径
より小さく設定されている。位置決めり731が前記リ
ブ嵌合孔15に嵌挿された嵌挿時【ごおいて、バンパー
表皮部材11の上面19には、前記バンパ一本体1の上
面3に設りられたねじ孔13゜13と対応する位置に車
rl]方向の長孔33.33が設りられている。
かかる構成においC1バンパ一本体1にバンパー表皮部
1tA i 1を取(=J &)る場合には、まずスデ
イ9.9を介して組立ライン」−で゛車体側に固着され
たバンパ一本体1(こバンパー表皮部材11を両手て・
持ら、位置決めリゾ31をリブ嵌合孔15に対向させた
状態(′嵌挿しくいき挾持片27.29によってフラン
ジ部17を上下から挾みつけて位置決めを行なう。前記
作業において、むL置決めリブ31及びリブ嵌合孔15
は作業者より視認可能な位16にあるため位置決め作業
が迅速になるととも【ご、バンパ一本体1側のねじ孔1
3.13とバンパー表皮部材1′i側の長孔33,33
は正規の位置C正しく位置決めされる。この状態におい
C固定ポル[〜35を螺合し一体に固着し取付けを完了
づる。この取句峙【ごおい℃、バンパー表皮部材11は
、車1] h向の長孔33.33によつで遊び代を右す
るため熱膨張等により伸縮しζも無理がかからなくなる
。また、フランジ部17は挾持片27.29によつ(十
Fから挾1)されるため外部に露出されることもない。
したがっで、この実茄例によれば、バンパー木体1に対
づ−るバンパー表皮部vJ11の位置決めが楽に、しか
も迅速に行なえるようになる。
第4図はバンパーの変形例を示しCいる。バンパ一本体
1の左右にスティ9,9を設cプるとともに、上面3に
、左右のねじ孔13.13を設けることは従来と同様に
形成され、また、バンパー表皮部材11の上面19で左
右位置には車11]方向の■に孔33.33が設けられ
工おり、それら同一部材には同一符号を符して詳細な説
明は省略づ−る。
図中37はり1嵌合孔で、バンパ一本体1の上面3でほ
ぼ中央部位に短形状に形成されCいる。−プj、バンパ
ー表皮部材11の」−面19 r!ii!側にはバンパ
一本体1側へ向は端縁より突出づ−る位置決めリブ39
が設けられている。位置決めリゾ39はバンパー表皮部
材11の上面19裏側のほぼ中央部位に設【ブられ、巾
は前記リブ嵌合孔37より小さく設定されている。
したがって、この実施例にJ、れば、バンパー表皮部材
11を両手で支持してバンパ一本体1への結合時におい
−C1位置決めリゾ39及びリゾ嵌合孔37を見ながら
作業が行なえるJ、うになる。この結果リゾ嵌合孔37
と位置決めリゾ39どの位置合Uが簡単に確実(こで′
さる。
尚、に記名実施例にあって、位置決めリゾ31゜39の
先端に抜+I−めめ突起を形成しCおき、リブ嵌合孔1
5,37と確実に嵌合し、仮什めが行なえるようにし−
(もよい。
このよ・)に、この発明によれば、位置決めリブとリゾ
嵌合孔どはバンパー表皮部材を両手C−支持した通常の
作業姿勢cgひ確認ひきるため、組jγラインを流れる
バンパ一本体に対しCバンパー表皮部材の位置決め一作
業が容易となり作業性の向Fが図れるとともに、肋に頼
ることがないのC゛位同決めリブを損傷づるといったこ
ともなくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のバンパーの分解斜視図、第2図はこの発
明に係るバンパーの分解斜視図、第3図虱、) は要部の切断斜視図、第4図は別の実施例を示した第2
図と同様の斜視図、第5図は絹(=J &)た状態の切
断側面図ひある。 主要な図面符号の説明 1・・・バンパ一本体   3・・・同上の上面′11
・・・バンパー表皮部材 15.37・・・リブ嵌合孔 19・・・バンパー表皮部材のJ−m131.39・・
・位置決めリブ 特許出願人    日産自動車株式会社第1図 11

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 車体側に固定されるバンパ一本体に、バンパー表皮部材
    を取イ」ける構造におい−く、前記バンパ一本体の上面
    に設けたリブ嵌合孔を設ける一方、該り1嵌合札と対応
    する前記バンパー表皮部材の上面側に該上面の端縁より
    バンパ一本体側へ突出する位置決めリブを設【ブ、該位
    置決めリゾを上記リブ嵌合孔に嵌合じしめC位置決めし
    、バンパ一本体に取付【プたことを特徴とするバンパー
    表皮部材の取イq構造。
JP10621582A 1982-06-22 1982-06-22 バンパ−表皮部材の取付構造 Pending JPS58224834A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10621582A JPS58224834A (ja) 1982-06-22 1982-06-22 バンパ−表皮部材の取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10621582A JPS58224834A (ja) 1982-06-22 1982-06-22 バンパ−表皮部材の取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58224834A true JPS58224834A (ja) 1983-12-27

Family

ID=14427925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10621582A Pending JPS58224834A (ja) 1982-06-22 1982-06-22 バンパ−表皮部材の取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58224834A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62185656U (ja) * 1986-05-19 1987-11-26
JPH0342455U (ja) * 1989-09-01 1991-04-22
EP2127956A1 (fr) 2008-05-28 2009-12-02 Peugeot Citroen Automobiles SA Dispositif de mise en référence géométrique d'un pare-chocs pour son montage sur une structure de véhicule

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62185656U (ja) * 1986-05-19 1987-11-26
JPH0342455U (ja) * 1989-09-01 1991-04-22
EP2127956A1 (fr) 2008-05-28 2009-12-02 Peugeot Citroen Automobiles SA Dispositif de mise en référence géométrique d'un pare-chocs pour son montage sur une structure de véhicule

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4989290A (en) Wiper arm equipment
JPS58224834A (ja) バンパ−表皮部材の取付構造
JP2003092820A (ja) ケーブル取付構造
KR200410940Y1 (ko) 축전지용 접속단자
US4560153A (en) Fixing tool for square frame
JPS5855550Y2 (ja) 電磁接触器
JPS5824483Y2 (ja) アンテナマスト取付金具
JPS6131525Y2 (ja)
CN220365820U (zh) 卡箍
JPH0113845Y2 (ja)
JPH021930Y2 (ja)
KR200204583Y1 (ko) 헬멧용 부속품 결합구
JPH0539996Y2 (ja)
KR0114537Y1 (ko) 자동차의 헤드램프베젤 설치구조
JPS61140606A (ja) 2つのプレートを解除可能に接続するための取り付け金具
JPH0810535Y2 (ja) 車両用ドアトリムのインナーシール取付構造
JPS6333304Y2 (ja)
JPH021932Y2 (ja)
JPS60203Y2 (ja) スタツド溶接ガンに使用されるスタツド保持装置
KR19980013506U (ko) 고정 클립을 갖는 밴드 클램프
KR0133127Y1 (ko) 자동차의 밧데리 고정용 클램프장치
JP3809071B2 (ja) 濡縁等のデッキパネルの固定装置
KR0132629Y1 (ko) 자동차용 와이퍼의 아암헤드 고정수단
KR970004416Y1 (ko) 차량의 윈도우 고정구조
JPS6412113A (en) Fixing construction