JPS58224802A - リヤサスペンシヨン - Google Patents

リヤサスペンシヨン

Info

Publication number
JPS58224802A
JPS58224802A JP10612182A JP10612182A JPS58224802A JP S58224802 A JPS58224802 A JP S58224802A JP 10612182 A JP10612182 A JP 10612182A JP 10612182 A JP10612182 A JP 10612182A JP S58224802 A JPS58224802 A JP S58224802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
oil chamber
rear suspension
hydraulic cylinder
hydraulic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10612182A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Shibahata
康二 芝端
Namio Irie
入江 南美雄
Kazuo Igawa
井川 一夫
Yosuke Akatsu
赤津 洋介
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP10612182A priority Critical patent/JPS58224802A/ja
Publication of JPS58224802A publication Critical patent/JPS58224802A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G7/00Pivoted suspension arms; Accessories thereof
    • B60G7/006Attaching arms to sprung or unsprung part of vehicle, characterised by comprising attachment means controlled by an external actuator, e.g. a fluid or electrical motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/10Mounting of suspension elements
    • B60G2204/14Mounting of suspension arms

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は主に自動車用のリヤサスペンションに関するも
のである。
従来の自動車用リヤサスペンションとしては第1図に示
すようなものが知られている0WL1図において、1は
車両全体を示し、2.2r’は前輪、8はステアリング
リンケージ、4はステアリングホイールでありこの第1
図においては車両の左旋回状mt示している。ゴムブツ
シュ5.5’l介して車体に取付けたサスペンションメ
ンバ6Htxベンジ”17アーム7.7′を回動自在に
支持し、このサスペンションアーム7.7′にホイール
8.8’ iそれぞれ取付けている。ゴムブツシュ5.
5′は車体1に固定される内筒9.9′とサスペンショ
ンメンバ6に固定した外筒10、lO′とを有する。
ところで、このような従来のリヤサスペンションにあっ
ては路面からの振動のしゃ断と旋回時のサイドフォース
の支えを同一のブツシュで行5411造となっていたた
め、特に路面の小突起を乗ル越した際のタイヤの前後振
動のしゃ断を行うためゴムプッシュの剛性を低減させ・
るとサスペンションメンバの回転、すなわち第1図に示
すサイドフォースFが後輪に加わった際のトーアウト角
αが大きくなり高速時の走行安定性が悪化するという問
題点があった。
本発明の目的はこのような従来のリヤサスペンションに
おける問題点を解決し、タイヤの前後撮動のしゃ断を有
効に行ないつつ旋回時の後外輪のトーアウト角を小さく
おさえることのできるリヤサスペンションを得ることで
ある。
この目的を達成するため本発明のリヤサスペンションは
車体の左右対称位置でそれぞれゴムブツシュに介して車
体にマウントしたり・ヤサスペンションにおいて、前記
ゴムブツシュの変形により容積が変化する油室を前記そ
れぞj、のゴムブツシュに少なくとも2個ずつ対応させ
て車体の左右対称位置に設け、これらの左右の油室の対
称位置でな:′・′ いもの同志を連通させたことを特徴とするものである。
以下に図面を参照して本発明のりャサスベンシヨンを詳
述する。
第2図は本発明のリヤサスペンションの一実施例を示す
図である。説明を簡明とするため第1図と同様の部拐に
は同一の符号を伺す。HK2図において、1は車両全体
を示し、2.2′は前輪、8けステアリングリンケージ
、4はステアリングホイールでありこの第2図において
は車両の左旋回状態を示している。ゴムブツシュ6.5
′ヲ介して車体に取付ケThサスペンションメンバ6け
サスペンションアーム7.7′ヲ回動自在に支持し、こ
のサスペンションアーム7.7′ニホイール8.8’ 
iソれぞれ取付けている。ゴムブツシュ5.5’ u 
車体IK固定される内筒9.9′とサスペンションメン
バ6に固定した外筒1o、10’とを有する。ゴムブツ
シュ5.5′の外筒10.10’と車体1とを油圧シリ
ンダ11.11′ヲ介して連結し、油圧シリンダの油室
の対称位置でないAとり、Bと0を油・1lllh。
圧パイプ12.12’忙よル連通させる。
次にこのリヤサスペンションの作用を説明する。
まずタイヤが路面の小突起に乗シ上げ左右のタイヤが同
時に後方へ移動する場□合は油圧シリンダの油室りの油
が油室Aへ油室Bの油が油室Cへ流入し油による抗力は
発生しないのでブツシュ5.51のゴムの剛性をやわら
かく設定しておけは前移方向の@動のしゃ断が良好に行
なわれる。
次に旋回時に発生するタイヤのサイドフォースFが後輪
8.8′に作用するとブツシュの外筒10.10’Fi
第1図に示した位置に変位しようとするため、油圧シリ
ンダ11′には引張り力が作用し11には圧縮力が作用
する0しかしこの状態では互いにバイ112.12’で
連通された油室りとAの油圧が増加し、油室CとBの油
圧が減少しようとするので油圧シリンダによシ抗力が発
生し結果的にブツシュ外筒1O1l O’は変位せずタ
イヤの舵角変化も生じないか、ま急はトーアウト角の減
少が計れる。
第3図は本発明のリヤサスペンションの他の実施例の構
成を示す図である0この実施例は油圧シリンダの軸線を
車両の前方に向って外向きに、すなわち油室を車体に対
して前開きの線に沿って取り付けたものである。左右の
後輪が同時に前後へ移動しようとした場合は第1図の実
施例と全く回−の作用をし油圧による抗力は発生しない
。この時サスペンションメンバ6は第4図(alの実線
位置と破線位置に示すように平行移動する。旋回時にお
いて後車輪にサイドフォースFが作用すると第2図に示
した実施例と同様に油圧シリンダ11.11′のストロ
ーク方向の変位は起こらず、油圧シリンダのサスペンシ
ョン側取付は部のQ点、R点はP点、8点を中心とする
円の円周に沿う方向(第8図のX方向およびY方向)に
移動するので、結果として旋回時の後輪外側タイヤはト
ーイン方向に舵角変化を生じる。第4回動)はこの状態
を示す図であり、サスペンションメンバ6 fi直進時
ノ実線位置から旋回時には破線位置まで移動する。
第5図は本発明のリヤサスペンションのサラニ他の実・
施例全示す図である。この実施例は油圧シリンダ全ゴム
ブツシュと別個に設けるかわシにゴムブツシュの中に油
室を形成し油圧シリンダの作用ヲ持りせたものである。
このゴムブツシュ(7) −例を第6図〔a)、回に示
す。第6図fat、lblはゴムブツシュの一部を断面
で示した平面図および側面図である。14はゴム部、1
5は油圧接続口、16はブツシュ外筒、18けブツシュ
内筒であり、油室17を形成している。ゴムブツシュ1
8.18’にそれぞれ2個ずつ設けた油室17には第5
図に示すように油圧バイブ12a、12bおよび12a
’、12b’をそれぞれ接続する。また油圧パイプ12
a、12bと12a’、1 g b’とは電磁切換え弁
19を介して接続し、これらの接続を選択的に切換え得
るようにする。この電磁切換え弁19の切換えは運転席
の近くに配置した手動スイッチ20によシ行なう。切換
え弁19により油圧バイブ12bと12a′、12aと
12 b’とが連通ずるようにすれば、第8.4図に示
した実施例と同様に旋回時にサイドフォースFが後輪ニ
加わった際後輪外側タイヤがトーインになるようにサス
ペンションメンバ6が移動する。また油圧バイブ12a
と12b、12a’と12b/とが連通ずるように切換
え弁19を切換えれば従来のりャサスペンションと同様
に旋回時のサイドフォースFが後輪に加わった後輪外側
タイヤがトーアウトになるようにサスペンションメンバ
6が移動スル。
この第5図の実施例ではこのようにサイドフォースFに
より後輪外側タイヤがトーインになる接続モードとトー
アウトになる接続モードとを容AK選択可能であるとい
う利点を有する。
以上詳述したように本発明のリヤサスペンションによれ
ば、特に突起乗夛越し時の前後振動のしゃ断を良好に行
うと同時に旋回時の後外輪のトーアウト変化を防止し高
速走行時の走行安定性の向上が計れるという利点が得ら
れ、自動車の走行上の安全性を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のリヤサスペンションの構成ヲ示す平面図
、 第2図は本発明のリヤサスペンションの一実施lI′ 例の構成を示す平面図、 第8図は本発明のリヤサスペンションの他ノ実施例の構
成を示す平面図、 @4図(a)け車両の直進時における第8図のリヤサス
ペンションの作動状態を示す図、 第4図(blは車両の旋回時における第8図のリヤサス
ペンションの作動状態を示す図、 第5図は本発明のリヤサスペンションのさうに他の実施
例を示す図、 第6図(a)Fi第5図のリヤサスペンションのブツシ
ュの一部断面平面図、 第6図(blFi第6図のリヤサスペンションのブツシ
ュの一部断面g411面図である。 1・・・車両、2、g’・・・前輪、8・・・ステアリ
ングリンケージ、4・・・ステアリングホイール、5.
5′・・・ゴムブツシュ、6川サスペンシヨンメンバ、
7.7’ 用tスペンションアーム、8.8′川ホイー
ル、9.9′・・・円筒、10%′10′・・・外筒、
11.11’・・・油圧シリンダ、 12.12′、1g&、12b、121fL’、12b
’・・・油圧バイア”、 1 B、1 B’・・・ゴム
ブツシュ、14・・・ゴム部、15・・・油圧接続口、
16・・・ブツシュ外筒、17・・・油室、18・・・
ブツシュ円筒、19・・・電磁切換え弁、20・・・手
動スイッチ。 第2図 22′ 第3図 ビ                        
ど′第4図 <a> (b) 第5図 第6図 (a)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 車体の左右対称位置でそれぞれゴムブツシュを介し
    て車体にマウントしたリヤサスペンションにおいて、前
    記ゴムブツシュの変形により容積が変化する油室を前記
    それぞれのゴムブツシュに少なくとも2個ずつ対応させ
    て車体の左右対称位置に設け、これらの左右の油室の対
    称位置でないもの同志を連通させたことを特徴とするリ
    ヤサスペンション。 区 前記それぞれのゴムブツシュに対応させて設けた油
    室を車体に対して前開きの線に沿って配置した特許請求
    の範囲第1項に記載のリヤサスペンション。 & 前記連通が切換パルプを介した油圧パイプによりな
    され、この切換パルプの切換えKより前記左右の油室の
    対称位置のもの同志の連通に切替可能となっている特許
    請求の範囲第1項に記載のリヤサスペンション。
JP10612182A 1982-06-22 1982-06-22 リヤサスペンシヨン Pending JPS58224802A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10612182A JPS58224802A (ja) 1982-06-22 1982-06-22 リヤサスペンシヨン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10612182A JPS58224802A (ja) 1982-06-22 1982-06-22 リヤサスペンシヨン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58224802A true JPS58224802A (ja) 1983-12-27

Family

ID=14425605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10612182A Pending JPS58224802A (ja) 1982-06-22 1982-06-22 リヤサスペンシヨン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58224802A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08300924A (ja) * 1995-05-11 1996-11-19 Hyundai Motor Co 4輪操向可能な後輪懸架装置
GB2464939A (en) * 2008-10-30 2010-05-05 Nissan Motor Mfg Vehicle suspension system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08300924A (ja) * 1995-05-11 1996-11-19 Hyundai Motor Co 4輪操向可能な後輪懸架装置
GB2464939A (en) * 2008-10-30 2010-05-05 Nissan Motor Mfg Vehicle suspension system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3403857A1 (en) Suspension device for non-steered driving wheel incorporating in-wheel motor
US4545602A (en) Independent rear suspension system for automotive vehicle
JPH1148728A (ja) 操舵輪用サスペンション装置
JPS62110506A (ja) 車両のリヤサスペンシヨン装置
JPS58224802A (ja) リヤサスペンシヨン
JPS6231641B2 (ja)
JPH048620A (ja) 車両用スタビライザ制御装置
JPH038281B2 (ja)
JP3170032B2 (ja) 自動車のフロントサスペンション
JPH03193516A (ja) 車両の後輪操舵装置
JP3157343B2 (ja) 自動車の4リンク式リヤサスペンション装置
JPS60197413A (ja) 自動車のサスペンシヨン
JPS5970258A (ja) 後輪補助操舵装置
JPH0672116A (ja) ダブルウィシュボーン式サスペンション
JPH0698937B2 (ja) 後輪操舵装置
JPH09207797A (ja) 2モードステアリング車両
JPS60113707A (ja) 車両用懸架装置
JPH06510B2 (ja) 車輪操舵装置
JP2802499B2 (ja) 自動車に使用されるリア・サスペンション
JPS61171604A (ja) フロントサスペンシヨン
JPS6038217A (ja) リヤサスペンシヨン
JPS5855052Y2 (ja) トレ−リングア−ム式懸架装置
JPH037205Y2 (ja)
JPH0413205Y2 (ja)
JPS6256001B2 (ja)