JPS5822447A - 2の補数乗算回路 - Google Patents

2の補数乗算回路

Info

Publication number
JPS5822447A
JPS5822447A JP56120837A JP12083781A JPS5822447A JP S5822447 A JPS5822447 A JP S5822447A JP 56120837 A JP56120837 A JP 56120837A JP 12083781 A JP12083781 A JP 12083781A JP S5822447 A JPS5822447 A JP S5822447A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
complement
bit
multiplier
bits
significant digit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56120837A
Other languages
English (en)
Inventor
Norimasa Nakamura
憲正 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Anritsu Corp
Original Assignee
Anritsu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anritsu Corp filed Critical Anritsu Corp
Priority to JP56120837A priority Critical patent/JPS5822447A/ja
Publication of JPS5822447A publication Critical patent/JPS5822447A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F7/00Methods or arrangements for processing data by operating upon the order or content of the data handled
    • G06F7/38Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation
    • G06F7/48Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation using non-contact-making devices, e.g. tube, solid state device; using unspecified devices
    • G06F7/52Multiplying; Dividing
    • G06F7/523Multiplying only
    • G06F7/527Multiplying only in serial-parallel fashion, i.e. one operand being entered serially and the other in parallel
    • G06F7/5272Multiplying only in serial-parallel fashion, i.e. one operand being entered serially and the other in parallel with row wise addition of partial products
    • G06F7/5275Multiplying only in serial-parallel fashion, i.e. one operand being entered serially and the other in parallel with row wise addition of partial products using carry save adders
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F7/00Methods or arrangements for processing data by operating upon the order or content of the data handled
    • G06F7/38Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation
    • G06F7/48Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation using non-contact-making devices, e.g. tube, solid state device; using unspecified devices
    • G06F7/499Denomination or exception handling, e.g. rounding or overflow
    • G06F7/49994Sign extension

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computational Mathematics (AREA)
  • Mathematical Analysis (AREA)
  • Mathematical Optimization (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、2の補数表示における2進数の乗算回路に関
するものであり、2の補数2進コードのを入力とし、2
の補数2進コードのm + n −,1ピツする乗算回
路に関するものである。
ディジタル信号処理において、数値を2の補数で表示す
ると正および負の数が取り扱えるので良くもちいられる
。そこで、乗数、被乗数ともに2の補数の乗算回路は重
要な演算回路で小型のものが要求されている。ところが
、従来の乗算回路は乗数、被乗数ともオフセットバイナ
リで表パされており、絶対値しか取り扱えず、また絶対
値の乗算回路を用いて2の補数の乗算回路を実現すると
補正計算回路が必要になり、ハードウェアが大きくなり
不便だった。
絶対値の2進数乗算において、乗数X、被乗数Yけ X= Σ xl e 2’−’      ・= (1
) wa 1 y = 、B、 y、・2ト”1    ・・・・・(
2)で表わされ、乗算は、 z=x−y −1 = Σy@x、・2   ・・・・・(3) m l で表わされる。ただし、X4+75け01六け1である
。この乗算回路でFiXの各ビットxiを最下位桁から
最上位桁壕で1ビツトずつ送り出し、xlの状態に応じ
てxlが0の時け0を、xlが1の時けY・2″−1を
順次加算する。
式(3)で示される乗算回路を用いて2の補数乗算を行
なうと、前述のように乗算結果に符号桁による補正を行
かう必要がある。乗数X、被乗数Yを2の補数を用いて
表示すると式−(4)2式(5)になる。
X=−x、・2m−1+ Σx1・21−1  ・・・
・・(4)−1 ゜−1−1 y=−y!l・2  + Σy、・21−1  ・・・
・・(5)コー1 式(4)1式(5)から積X−Yを計算すると式(6)
が得られる。
z=x@y 式(6)の第1頂は絶対値の2進数乗算であるから、2
の補数乗算では絶対値の2進乗算結果に第2項以下の補
正をする必要がある。
従来の2の補数乗算回路を1匍で説明する。
第1図は絶対値の乗算回路に補正計算回路を付加した2
の補数乗算回路で、■は絶対値2進乗算回路、■は補正
計算回路である。1はmビット乗取 1iFXの下位m−1ビツトを受けてシリアルに出力す
るシフトレジスタ、2は該シフトレジスタのシリアル入
力端子、3はnビット被乗数Yの下位n−1ビツトを受
けてパラレルに出力するパラレルレジスタ、4は乗数X
の各ピッ)xlとYの積を計算する2人力AND回路、
5は全加算器、6け該全加算器の加算結果を貯えるレジ
スタ、7Fi該全加算器の桁上げ信号を貯えるレジスタ
、8はmビグ4乗数Xを入力する端子、9けnビット被
乗数Yを入力する端子、10け乗数X、被乗数Yを受け
て式(6)の第2項以下の補正項を計算し下位桁から順
次出力する補正計算回路、11け補正計算回路10の計
算結果を貯えるレジスタ、12は積X・Yを下位桁から
シリアルに出力する端子を示す。
入力端子2は常に″0#であり、レジスタ6.7゜11
の初期値は10”である。乗算を開始する以前にシフト
レジスタ1には乗数X、パラレルレジスタ3罠は被乗数
Y、そして補正計算回路10には乗数X、被乗数Yがセ
ットされる。シフトレジスタ1゜レジスタ6.7.11
.そして補正計算回路10はすべて同期して動作し、ま
た全加算器5け第2図(a)。
(b)で示すような計算を行なう。以上説明したように
、2の補数で表示された数どうしの乗算を絶対値の乗算
回路で実現すると、補正計算回路が必要となり、ハード
ウェアが大きくかったり、回路が複雑になる郷の欠点が
あった。
本発明は以上のような欠点を除去するためになされたも
ので、その目的は簡単な回路で、かつ小形の2の補数乗
算回路を提供することにある。そして、本発明の骨子は
2の補数表示のmビット乗数X、およびnビット被乗数
Yの語長をともKm+n−1ビツトまで拡張して、2数
をオフセラ) /(イナリとみなして乗算し、下位のm
+n−1ビツトを取り出せばmビット乗数X、nビット
被乗数Yの2の補数乗算ができることに着目し、回路を
小形にしたところKある。
この目的を達成するための本発明の要旨点は以下の(4
)、 Q3) 、 (C)の3点である。
囚 式(4)に示したmビット乗数Xの符号桁X、をn
−1ビツト最上位桁に追加してm+n−1ビツトの2の
補数2進数とする。したがって式(4)%式% (7) と々る。ただしXl +(’ ” ’ e2e ” ’
 r”HOfたけ 1  r  Xl  ”  x+a
+(’  ==  m+1.m+2.  +譬j、Ia
+a−t)である。
(B)  式(5)K示したnビット被乗数Yの符号桁
y。
をm−1ビツト最上位桁に追加してm+n−1ビツトの
2の補数2進数とする。したがって式(5)%式% となる。ただしy a * (j =1 + 2 +・
・・、!1)はOfたけ1 * 73 = y、+(j
−m+1.xs4z−一、■+n−1)である。
(O符号桁を拡張した!E”n−1ビツトの乗数X。
被乗数Yをオフセットバイナリの2進数X。
Yとみ力して2数の乗算を実行し、得られた積Z’(=
X’−Y’)の下位m+n−1ビットを取り出せば、こ
れが2の補数2道数X、Yの積2であるonx+n−1
ビツトのオフセラトノ(イナリ値X、Yを r= Σ X、會21−1     ・・・・・(9)
i謙1 とすれば積2′は式眞となるO z’−r・r 2進数Pの下位pビットをrp)、で表わすと、2′の
下位m+n−1ビットは式(ロ)となる。
一方、man−1ビツトの2の補数表示の乗数X1.被
乗数Y8から積z1を計算するとZ、=X1・Yl となる。式(4)の乗数X2式(5)の被乗数Yから得
られる積z−x@yの語長は符号桁を含めてITl+n
 −1ビツトであり、式(至)と同じ値をとるから、 z=XφY ニーzIm+1I−1” 2””+ Σzk、 2 k
 −1に鱒1 ・・・・・α◆ となる。
式(6)と弐α→を比較することにより−x−y =〔X′・Yl−+−□   ・・・・・(ロ)が得ら
れる。
したがって符号桁を追加して語長をman−1ビツトに
拡張した乗数、被乗数をオフセットバイナリ値とみなし
て絶対値乗算を行なうと、乗算結果の下位m+n−1ビ
ットが、mビット乗数Xとnビット被乗数Yを2の補数
乗算した結果になる。
以下、本発明のアルゴリズムと実施例について説明する
第3図は本発明の説明図で、語長をman−1ビツトに
拡張した乗aX、被乗数Yをそれぞれオフセットバイナ
リ値r(式(9) ’) 、 Y’ (式αQ)とみな
して乗算し、下位m+n−1ビットを取り出すことを示
した本のである。第3図においてでとYの乗算は、被乗
数Yと乗数rの1ピツ)xlの積W工寓ΣX、113F
J112j−’をman−1回シフト加算すること−1 により実行される。シフト加算とはWiを1−1ビツト
左シフトして部分積Si、に加算することで5l=S、
−1+W162’−’   ・・−・・(11の計算と
等価である。ただし、50=0である。
曳をman−1回シフト加算することは乗数に、被乗数
Tの乗算Z’、=r−Y’すかわち式Hと等価である。
ここで、得られた積2′の下位m十m−1ビットを取り
出せば乗数X、被乗数Yの積z−x@yにがる) 次に上記アルゴリズムに基づく本発明の第1実施例を第
4図によって説明する。
14図において、13けmビットの2の補数2進コード
の乗数X−−Xll@ 2”−”+Σit@ 2’−”
  を受1謹1 けて下位桁からシリアルに出力するmビットのシフトレ
ジスタ、14はnビットの2の補数2進コードの被乗数
Y==−y、*2”−”+ Xy5・2’−”  を受
ケml てパラレルに出力するnビットのノ(ラレルレジスタ、
15は該シフトレジスタの出力と該)(ラレルレジスタ
の出力のnビット情報とから論理積町=z x * y
s r (j−1+ ” + ” ’ * n )を発
生するn個のAND回路、16け該AND回路の出力を
シフト加算する累算器を構成する全加算器、17は該全
加算器の加算結果を貯えるレジスタ、18は該全加算器
の桁上げ信号を貯えるレジスタ、19は該シフトレジス
タに記憶された乗数Xの最上位桁をn−1ビツト拡張し
て乗数Xの語長をman−1ビツトにする第1の拡張手
段、20は該累算器の累算結果の最上位桁をm−1ビツ
ト拡張して該累算器にman−1回シフト加算させる第
2の拡張手段、21は2の補数2進コードの積X・Yを
下位桁からman−1ビツトシリアルに出力する端子を
示す。
躯4図の動作を説明する。レジスタ17.18の初期値
は“0″で、乗算を開始する以前にシフトレジスタ13
には乗数X、パラレルレジスタ14には被乗数Yがセッ
トされている。そして、シフトレジスタ13.レジスタ
17.18はすべて同期して動作し、全加算器16は第
2図(a) 、(b)で示すような計算を行なう。シフ
トレジスタ13からはXの各ビットが最下位桁x1から
順次m+n−1ビット出力される。ここでシフトレジス
タ13の最上位のシフトレジスタの出力は結1s19に
よって最上位のシフトレジスタの入力に戻されているの
でx1+1以後はXの符号桁11が繰り返し出力される
、さて、シフトレジスタ13の第1の出力x1とパラレ
ルレジスタ14のnビットの出カフ1+72+・・・、
y、はAND回路15に入力され、第1のnビットの論
理積ω12.〜ωl、B l(ω8.。
” Xl”V3 +(’ =’+L”’+n))がAN
D回路15がら出力され、該nビット論理積ω1,1〜
ω19.は全加算器16に印加される。ここでレジスタ
17.18け′″0#であり、全加算器16は第2図h
> 、 (b)で示すような計算を行なうので該論理積
ω1、〜ω11.けレジスタ17に入力され、保持され
る。同時に積2の最下位桁z1が出力端子21から出力
される。次にシフトレジスタ13からx2が出力され、
パラレルレジスタ14の出力y、y、・・・、y、とと
もにAND回路15に入力され、第2の論理積ω  〜
ω2..(ω2..=XM”意、12 y、)がAND 回路15から出力されて全加算器16
に印加される。ここで、該館1の論理積ω4.□〜ω1
.I。
けレジスタ17に保持され、1ビツト下位の全加算器1
6に印加されており、最上位桁のレジスタ17の出力は
最上位桁の全加算器16に入力されているから第1の論
理積は第2の論理積の1/2となっており、全加算器1
6では部分積A、 = Y’ 拳x0/ 2 + Y’
@:[1ガる計算が行なわれる。すなわちA1は第3図
のS。
を計算したことになる。ここで部分積A1の各ビットが
レジスタ17に印加され、保持され、積2の館2ピット
z、が出力端子21から出力される。IW1様の動作を
man−1回繰り返すことにより全加算器16では第3
図に示した計算を実行し、その結果出力端子21からは
積2の各ビット力(゛最下位桁から順次m+n−1ビッ
ト得られる。
本発明の第2実施例を第5図に示す。第2実施例はmビ
ットのシフトレジスタ13に記憶された乗数Xの最上位
桁をn−1ビツト拡張して乗数Xの語長をman−1ビ
ツトにする第1の拡張手段として、n−1ビツトのシフ
トレジスタ22をシフトレジスタ13の上位に接続した
回路である。乗算を開始する以前にシフトレジスタ22
KFi乗数Xの符号桁X、がセットされている。そして
シフトレジスタ22がシフトレジスタ13.レジスタ1
7 、18と同期して動作しX、をn−1同順次出力す
ることにより、乗数Xは符号桁!、をn−1ビツト拡張
して語長がman−1ビツトになる。
以上説明したように、本発明を用いれば、従来絶対値の
乗算回路を用いて2の補数乗算回路を構成する場合に必
要だった補正計算回路が不要になり、小形で簡単な回路
の2の補数乗算回路を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の2の補数乗算回路の1例を示すブロック
図、算2図は全加算器の動作説明図、図中(a)はシン
ボル図、伽)はその動作の状態図、第3図は本発明の原
理説明のための図、館4図は本発明の第1実施例を示す
ブロック図、第5図は第2実施例を示すブロック図であ
み。 1.13tiシフトレジスタ、3.14はパラレルレジ
スタ、4.15は2人力AND回路、5.16は全加算
器、6 、7.11,17,18はレジスタ、10は補
正計算回路、19 、20は符号桁の拡張手段、22V
iシフトレジスタをそれぞれ示す。 特許出願人  安立電気株式会社 代理人 弁理士 小 池 龍太部 第 2 圓(α) 第2圓(b)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  mビットの2の補数2進コードの乗数X =
     −x、a2”−’+Σx1a 2’−1を受けて下位
    桁が1=1 らシリアルに出力するmビットのシフトレジスタ03と
    ; nビットの2の補数2進コードの被乗数Y = −F!
    l@ 2”、’+ΣyJ@2   ・を受けてパラン−
    1 ルに出力するnビットのパラレルレジスタa4と;紋シ
    フトレジスタに記憶さ引た乗数Xの最上位桁をn−1ビ
    ツト拡張して乗数Xの語長をm+n−1ビツトにする第
    1の拡張手段α9と; 該シフトレジスタの出力と該パラレルレジスタの出力の
    nビット情報とから論理積ω、=x1・y、。 (j=x+2.・−*n)  を発生するn個のAND
    回路(2)と;骸AND回路の出力をシフト加算する累
    算器(16゜ 1 − 17 、18 )と; 該累算器の累算結果の最上位桁をm−1ビツト拡張して
    該累算器Km+n−1回シフト加算させる第2の拡張手
    段−とを備え、累算結果の下位m+n−1ビットを下位
    桁からシリアルに出力して2の補数2進コードの積X−
    Yを計算することを特徴とする2の補数乗算回路。 (2、特許請求の範囲第1項記載の2の補数乗算回路に
    おいて、前記第10絋張手段が誼シフトレジスタυの最
    上位桁の出力をその最上位桁の入力にフィードバックす
    る手段(2)で成り、該累算器がngAの全加算器およ
    び累算結果を貯えるn−1個のレジスタを有するn桁の
    累算器(16、17、18)であり、該第2の拡張手段
    が該累算器の累算結果の最上位桁の出力をその最上位桁
    の入力にフィードバックする手段−で成ることを特徴と
    する2の補数乗算回路。 (3)特許請求の範囲第1項記載の2の補数乗算回路に
    おいて、前記第1の拡張手段が該シフトレジスタ(2)
    の上位桁に乗数Xの最上位桁をn−1ビット追加するシ
    フトレジスタに)で成り、該累算器がn個の全加算器お
    よび累算結果を貯えるn−1個のレジスタを有するn桁
    の累算器(16、17、18片あり、##!2の拡張手
    段が該累算器の累算結果の最上位桁の出力をその最上位
    桁の入力にフィードバックする手段(4)で成ることを
    特徴とする2の補数乗算回路。
JP56120837A 1981-07-31 1981-07-31 2の補数乗算回路 Pending JPS5822447A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56120837A JPS5822447A (ja) 1981-07-31 1981-07-31 2の補数乗算回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56120837A JPS5822447A (ja) 1981-07-31 1981-07-31 2の補数乗算回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5822447A true JPS5822447A (ja) 1983-02-09

Family

ID=14796180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56120837A Pending JPS5822447A (ja) 1981-07-31 1981-07-31 2の補数乗算回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5822447A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5423212A (en) * 1977-07-22 1979-02-21 Nissho Kogyo Kk Construction of middle partition for panel tank
JPS5435460A (en) * 1977-08-23 1979-03-15 Kobe Steel Ltd Crusher with automatic controller

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5423212A (en) * 1977-07-22 1979-02-21 Nissho Kogyo Kk Construction of middle partition for panel tank
JPS5435460A (en) * 1977-08-23 1979-03-15 Kobe Steel Ltd Crusher with automatic controller

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3541066B2 (ja) コンピュータにおいて除算および平方根計算を実施するための方法および装置
JP3244506B2 (ja) 小型乗算器
CN102084335B (zh) 任意伽罗瓦域算术在可编程处理器上的实施
EP0375947B1 (en) Two's complement multiplication with a sign magnitude multiplier
JPH0749771A (ja) 近似値を丸める方法
JPH0713742A (ja) 乗算装置
JPH03156531A (ja) 除算装置
US10684825B2 (en) Compressing like magnitude partial products in multiply accumulation
EP0366331B1 (en) System and method for error detection in the result of an arithmetic operation
US4346451A (en) Dual moduli exponent transform type high speed multiplication system
GB2262638A (en) Digital system multiplication.
EP0436905A2 (en) High performance adder using carry predictions
US5289399A (en) Multiplier for processing multi-valued data
US7607165B2 (en) Method and apparatus for multiplication and/or modular reduction processing
JPS5822447A (ja) 2の補数乗算回路
US5912904A (en) Method for the production of an error correction parameter associated with the implementation of modular operations according to the Montgomery method
JPS5822448A (ja) 2の補数乗算回路
Wei Computation of modular multiplicative inverses using residue signed-digit additions
US7440991B2 (en) Digital circuit
JP2002157114A (ja) 乗算器及びそれを搭載した集積回路装置
JPS6222178A (ja) 2つの複素数の乗算のための乗算器
JPH0750595A (ja) 復号化装置
RU2148270C1 (ru) Устройство умножения
SU1056183A1 (ru) Устройство дл делени чисел
SU1166103A1 (ru) Устройство дл вычислени тригонометрических функций