JPS58224136A - デイスクホイ−ルリム用アルミニウム基合金板の製造法 - Google Patents

デイスクホイ−ルリム用アルミニウム基合金板の製造法

Info

Publication number
JPS58224136A
JPS58224136A JP10725382A JP10725382A JPS58224136A JP S58224136 A JPS58224136 A JP S58224136A JP 10725382 A JP10725382 A JP 10725382A JP 10725382 A JP10725382 A JP 10725382A JP S58224136 A JPS58224136 A JP S58224136A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
plate
aluminum
rolling
alloy plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10725382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0379081B2 (ja
Inventor
Tatsufumi Kurofuchi
黒淵 達史
Toshio Mihashi
俊夫 三橋
Hiroshi Miyazaki
弘 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Light Metal Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Light Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Light Metal Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Light Metal Industries Ltd
Priority to JP10725382A priority Critical patent/JPS58224136A/ja
Publication of JPS58224136A publication Critical patent/JPS58224136A/ja
Publication of JPH0379081B2 publication Critical patent/JPH0379081B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はディスクホイールリム用アルミニウム基合金板
の製造法に関する。詳しくは、本発明は、直接鋳造圧延
法によって、機棹的強度。
成形性、耐食性及び光沢性に優れたツー(コ)・ピース
又はスリー(3)・ピースのディスクホイールのリム部
に用いられるアルミニウム基合金板を製造する方法に関
するものである。
近年、自動車の軽量化に伴い、各部品のアルミ化が検討
され、その中でもディスクホイールのアルミ化はバネ下
重量の軽減対繁として重要視され、既にアルミニウム合
金鋳物又は鍛造品のワン(1)・ピースホイール、並び
にアルミニウム合金板を成形加工して得たリムと鍛造又
は鋳造によって作られたディスクとを溶接又は緊結によ
り接合したツー・ピース又はスリー・ピ−スホイールが
製造されている。
本発明をさら忙詳細に説明するに先立ち、ツー・ピース
及びスリー・ピースホイールの[1工程と要求される特
性について説明する。
ツー・ピースホイールは1つのリム部とディスク部とか
らなる。リム部の製作法としては、帯状板を筒状に成形
し、その両端を溶接によって接合した後にロールフォー
ミングする方法が一般的であり、その他に押出しパイプ
を成形加工する方法もある。ディスク部は一般に鋳造又
は熱間鍛造によって製造される。この両者を溶接によっ
て接合してディスクホイールとする。
一方、スIJ −Φヒースホイールはフロント側及びリ
ヤ側のコつのリム部とディスク部とから成る。リム部は
フロント側、リヤ側共に円板をスピニング加工又はプレ
ス加工したのち、中心部分を打ち抜いて製造され、これ
らをディスク部と組み合わせ、溶接又は緊結によって接
合してディスクホイールとする。
以上のようにリム部はツー・ピースホイール、スリー・
ピースホイール共に成形時に強度の塑性加工を受けるた
め、素材とがるアルミニウム合金板は優れた成形性を有
することが要求される。
さらに自動車規格(JASOCJ−60g)に基づき、
ディスクホイールには■曲げモーメント耐久性、■半径
方向負荷−耐久性、■耐衝撃性、■リム部の気密性、の
各性能が定められており、優れた疲労強度と衝撃強度が
要求される。
tfr、軽合金製ディスクホイールは極めてファツショ
ン性の強い製品であり、表面光沢度に優れることは商品
価値を向上させる重要な要素である。加うるに腐食環境
にさらされるため素材の耐食性に優れることも要求特性
の7つである。
アルミニウム合金板の製造法としては従来、静止した環
状鋳型を使用する連続鋳造法、特に竪型式半連続鋳造機
によってスラブを鋳造した後、熱間圧延、冷間圧延の各
圧延工程を経る方   □法が一般的であった。(以下
、この方法で製造される圧延板をDC板と呼ぶこととす
る。)他方、アルミニウム合金板の製造法としては。
冷却された一対の回転する鋳造用ロール、走行する一対
の無限軌道状鋳型等により構成された駆動鋳型内に溶湯
を供給して、熱間圧延を経ることなく連続的に鋳造板を
製造する、いわゆる直接鋳造圧延法も知られている。こ
の方法によれば、そのミクロ組織において合金成分か強
制固溶され易く、かつ、第コ相粒子が微細になり易いの
で、一般に耐衝撃性、成形性、疲労強度。
光沢性、及び耐食性の良好なアルミニウム合金板(直接
鋳造圧延板)が得られるとされている。
しかしながら、実際には、得られる合金板の品質は溶湯
組成その他の鋳造条件によって影響を受けるものであシ
、これら鋳造条件と鋳造板の品質との関係は十分に解明
されているわけではない。
本発明者らは、ディスクホイールリム用素材として優れ
た合金板の製造法を見出すべく鋭意検討を重ねた結果、
直接鋳造圧延板の特性を生かし、さらに前述の如きディ
スクホイールリム用素材としての厳しい要求特性に応え
得るアルミニウム基合金板を製造する方法を見い出して
本発明に到達した。
本発明の目的は優れた品質を有するディスクホイールリ
ム用アルミニウム基合金板を製造する経済的な方法を提
供することにあり、この目的は、My 2.0〜J、!
重量%と、Mnθ、θざ〜o、g重を嗟及びOr O,
Ot〜0.8重量チのうち少なくとも一種と、Ti O
,00コ〜θ、1重量チと、不純物としてのFe O,
コ3重量−以下、810.20重ill以下、cuθ、
10ffil14以下及びZn 0.20重量%以下と
を含有し、残部がAl及び上記以外の不可避的な不純物
からなるアルミニウム基合金溶湯から、直接鋳造圧延法
によって参〜10順の厚さの鋳造板を得ることを特徴と
するディスクホイールリム用アルミニウム基合金板の製
造法、によって容易に達成される。
以下に1本発明のディスクホイールリム用アルミニウム
基合金板の製造法につきより詳細に説明する。
まず本発明で用いられるアルミニウム合金溶湯の各合金
成分に付きその添加理由を説明する。
Mf は、得られる合金板の機械的強度を高める上で最
も有効表作用をなす。2.0重量%以下でけその効果が
小さく、3.s重tチ以上では成形性及び鋳造性を劣化
させる。
Mn は、機械的強度を高める上で有効か作用をなすほ
か、再結晶粒度を微細にして成形後の肌荒れを防止し、
さらに表面光沢性及び耐食性を改善する効果がある。θ
、o p:重量多以下ではこれらの効果が小さく、0.
8:重量%以上では成形性が劣化するほか、耐食性の改
善効果が飽和する。
Orは機械的強度を高める上で有効な作用をなすほか、
再結晶粒度を微細にして成形後の肌荒れを防止し、さら
に表面光沢性、耐食性及び溶接性を改善する効果がある
。o、o g重量%以、4   下−Cゆ。わら。ヵ果
ヵ1,1、ヶく、。、2、オ、ヮ□ではこれらの効果が
飽和または減退する。tたMn及びOrを同時に添加し
た場合にはそれぞれ単独で添加した場合に比べさらにこ
れらの効果が増大する。
さらにT1は合金板の結晶粒を均一化かつ微細化する上
で効果がある。0.00−重量%以下ではその効果が小
さく、また0、1重量%以上ではその効果が飽和する。
T1のみの添加により上記のような効果が得られるが、
T1と共にBを添加すれば結晶粒微細化効果はさらに改
善されるので、’riiに対して2〜20重量%のBを
共存させるのが好ましい。
一方、合金成分中に含まれる不純物のうち。
Fe及びSlは合金板の成形性、靭性及び耐食性を劣化
させ、”! fr Ou及びznは合金板の耐食性を害
するので、FeはO,25重量%以下、Slはo、、2
o重量%以下、Cuは0./ 0重tチ以下、ZnはO
,:lO重量%以下に抑える必要があり、好ましくはF
e、 Sl及びZnはそれぞれ0./ k重量優以下と
する。  ′・ 本発明では、上記の組成のアルミニウム基合金溶湯から
直接鋳造圧延法により熱間圧延を経ることなく4〜70
間の厚さの鋳造板を得る@得られた鋳造板に必要により
冷間圧延を施してリム素、材とするが、特に板厚y〜A
mの範囲においては冷間圧延をも省略して直接にホイー
ルリム素材を得ることができる。鋳造板(又はその冷間
圧延品)はその後、所定の寸法に切断され、リム成形加
工が行かわれる。
鋳造板に対して特定の機械的又は熱的処理を施すことに
よってリム素材としての品質をさらに向上させることも
できる。
例えば、鋳造板に、圧延ロールを通してごく低い圧延率
で圧延する。いわゆるスキンバス圧延を施すことにより
板ひずみを除去し、板厚精度を向上させると共に成形性
を改良することができる。
また鋳造板に焼純処理を施すことによって鋳造板の成形
性の改善及び機械的強度の制御を行なうこともできる。
焼鈍温度は20θ〜lIg。
Cの範囲、好ましくはコSO−ダ00Cの範囲から、鋳
造板の組成に応じて選択する。温度が一〇〇C以下では
成形性の改善及び機械的強度の制御の効果が藺められず
、II!rOT::以上では鋳造板の再結晶粒の粗大化
をきたし、リム加工時に梨地状の肌荒れ(いわゆるオレ
ンジピール)、割れ等の欠陥が発生し成形性が逆に劣化
する。
スキンパス圧延と焼鈍処理とを併用することもできる。
その際、スキンバス圧延と焼鈍処理とのいずれを先に行
彦ってもよい。スキンパス圧延を先にする場合にはスキ
ンバス圧延によって板厚精度が向上し、さらに焼鈍処理
によって成形性が改善される。焼鈍処理を先にする場合
には焼鈍処理によって成形性が改善され、さらにスキン
パス圧延によって板厚精度が向上すると共に鋳造板表面
に圧縮残留応力が付加されるので、成形性はさらに改善
される。これら機械的又は熱的処理を施された鋳造板に
対して引き続きリム成形加工が行まわれる。具体的な実
施方法は、鋳造機にスキンパス圧延用ピンチ田−ル等の
付帯設備が有るか否か等の事情により左右されるが、例
えば次の■〜■のような工程の組み合わせを採用するこ
とがで^る。
■ 鋳造→スキンパス圧延→暁鈍→切断→リム加工 ■ 鋳造→スキンパス圧延→切断→焼鈍→リム加工 ■ 鋳造→焼鈍→スキンパス圧延→切断→リム加工 本発明方法によって製造された鋳造板は鋳造時には合金
成分が固溶され易く、機械的強度の向−ヒに有効に作用
し、また一部品用した金属間化合物もその量が少々くか
っ微細であるので、疲労強度、耐衝鋲性、成形性、耐食
性、表面光沢性に極めて優れており、とれらの緒特性が
要求されるディスクホイールのリム用アルミニウム基合
金板として好適である。本発明方法は、Do板と比較し
て大幅に圧延工程を短縮すると共に、優れたホイールリ
ム素材を提供することn     ができる。またその
板厚によっては圧延工程(熱間圧延及び冷間圧延)を完
全に省略することができ、工業的経済的に極めて有利に
ディスクホイールリム用アルミニウム基合金板を製造す
ることができる。
次に本発明を実施例により更に具体的に説明するが、本
発明はその要旨を超えない限り以下の実施例によって限
定されるものではない。
実施例/〜S 表/に示す組成を有するアルミニウム基合金溶湯を冷却
された一対の回転する鋳造用ロール間に供給し、鋳造速
度0.1./順にて連続的に鋳造して得られた板厚!r
lll11の直接鋳造圧延板について引張試験、疲労試
験、衝撃試験、曲げ試験、ミクロ組織観察、噴霧試験及
び光沢度測定を実施した。結果を表2及び表3に示す。
引張試験はJIB規格に基づく方法に従って引張強さ、
 O,J%耐力及び伸びを測定した。疲労試験は平面曲
げ試験により/ざθ6 opmでの繰返し数106回で
も破壊しない応力振幅の最大値を求めた。衝撃試験は金
属材料衝撃試験方法(JI8Z JJ4(コ)に則って
J工SZ−一0.2の3号試験片(幅g rm )にて
実施した。曲げ試験は金属材料曲げ試験方法(JIS 
2.2おり)に基づき。
JIS Z J、21:l の3号試験片にて行ない、
曲げ加工後の表面状態をクラックの発生の有無によって
評価した。クラックが発生する場合忙は、リム加工時に
割れを生じ成形不可もしくは不良となる。すなわちとの
評価はリム加工前の各アルミニウム基合金板がリム素材
として成形加工可能であるか否かの評価、つまりリムと
しての基本特性の評価に相当する。ミクロ組織観察は、
ttoo倍の倍率で行々い、鋳造及び圧延方向の直角断
面にてi vdの面を70が所選び、夫々に存在する7
08以上の大きさの晶出物の個数を測定した。噴霧試験
はJIS HtA!:/ を参照し、キャス試験機(ス
ガ試鹸機■製0AsSBR−■SO型)を使用し、JI
S HgAg/ に定める試験条件にて塩水を3o分間
噴霧した。試験終了後、レーティンクナンバー標準図表
によりレーティングナンバーを定めた。オた光沢度はJ
工5Z1711/に則り、屈折率n=i、sx  の黒
色ガラス値面の光沢度Gs(41!r’)の値をII:
 t、!: %とし、これを基準に、マチレスを研摩剤
として両頭パフ研摩機(周速度コθO@/m1q)にて
表面を研摩した各合金板のGs (り3°)の値を測定
した。
比較例/〜9 表/に示す組成を有するアルミニウム基台金溶湯を冷却
さiまた一対の回転する鋳造用ロール間に供給し7、鋳
造速度0.7@/IMBにて連続的に・鋳造して得られ
た板厚S−の直接鋳造圧延板及び竪型式半連続鋳造法に
よりスラブを鋳造し、熱間圧延工程を経て得られた板厚
ま謔、H//コ調質のDO&について、実施例/〜左と
同様の各種試験を実施した。結果を表コ及び表3に示す
実施例6〜g 表7に示す組成を有する合金のうち、合金名B、0及び
Gの直接鋳造圧延板にスキンパス圧延を加えた後所定の
寸法に切断し、板厚分布を測定した。tた密着曲げ試験
を実施し、試験後の表面状態をしらべた。その結果を表
グに示す。
板厚分布は鋳造板幅1070rssの直接鋳造圧延板か
ら、板幅方向両端を33rwanづつトリミングして1
ooo關×iooowaaの板を切り出し、この板の周
辺から2kWMの位置を板の各辺についてダケ所1合計
16ケ所選んで、その位置における板厚を測定した結果
を示した。また密着曲げ試験は、実施例t−3の密着曲
げ試験においてクラックが全く発生しなかったのと同じ
アルミニウム基合金板について、スキンパス圧延及び切
断を行々つた後同じ試験(JI8Zコおりに基づく)を
行ない曲げ加工後の表面状態を肌荒の発生の有無によっ
て評価した。すなわち本評価はリム加工後の加工表面の
良否の判定、っtシリムとしてよシ高い品質要求に応え
るための特性の評価に相当する。
実施例9〜l/ 表/に示す組成を有する合金のうち、合金名B、O及び
Gの直接鋳造圧延板を所定の寸法に4   切断した後
、実施例6〜gと同様の試験を行なった。その結果を表
亭に示す。
表/に示す組成を有する合金のうち、合金名C及びGの
直接鋳造圧延板につi!−〇θ〜ダ30Cの温度で2時
間の焼鈍を行ない、その後引張試験及び密着曲げ試験を
実施した。結果を表まに示す。
比較例10−/3 表7に示す組成を有する合金のうち、合金名0及びGの
直接鋳造圧延板につt!!−θθC以下及びqsoc以
上の温度で一時間の焼鈍を行にい、その後引張試験及び
密着曲げ試験を実施した。結果を表3に示す。
表 ′                  (数値は
重量係)表3 秦種類  l:直接鋳造圧延板、 :1:DO板(H/
/コ調質)表ダ (to:圧延前の板厚、 t:圧延後の板厚)秦、2:
曲げ加工表面の状態(肌荒発生の有無)◎二表面状態良
好 O:肌荒なし ※曲げ加工表面の状態(肌荒発生の有無)0:肌荒なし
  Δ:肌荒若干あり ×:肌荒顕著(オレンジピール) 出 願 人  三菱軽金属工業株式会社代 理 人  
弁理士 長谷用   −ほか1名

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  Mf :1.0〜.?4重量%と、 Mn 
    O,0ざ〜o、g重量%及びOrθ、01−0.ざ重量
    %のうち少なくとも一種と、T10.00.2〜0.7
    重量%と、不純物としてのFe O,2!r重量憾以下
    、B10.20重量%以下、Ou O,/ 0重量%以
    下及びZnO,−0重量%以下とを含有し、残部がAj
     及び上記以外の不可避的な不純物からなるアルミニウ
    ム基合金溶湯から、直接鋳造圧延法によってダ〜10r
    MIの厚さの鋳造板を得ることを特徴とするディスクホ
    イールリム用アルミニウム基合金板の製造法。 (2、特許請求の範囲第1項に記載のディスクホイール
    リム用アルミニウム基合金板の製造法において、鋳造板
    にスキンパス圧延を施すととを特徴とする方法。 (3)特許請求の範囲第1項又は第2項に記載のディス
    クホイールリム用アルミニウム基合金板の製造法におい
    て、鋳造板tg−,2oo−ag。 Cでの焼鈍処理を施すことを特徴とする方法。
JP10725382A 1982-06-22 1982-06-22 デイスクホイ−ルリム用アルミニウム基合金板の製造法 Granted JPS58224136A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10725382A JPS58224136A (ja) 1982-06-22 1982-06-22 デイスクホイ−ルリム用アルミニウム基合金板の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10725382A JPS58224136A (ja) 1982-06-22 1982-06-22 デイスクホイ−ルリム用アルミニウム基合金板の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58224136A true JPS58224136A (ja) 1983-12-26
JPH0379081B2 JPH0379081B2 (ja) 1991-12-17

Family

ID=14454357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10725382A Granted JPS58224136A (ja) 1982-06-22 1982-06-22 デイスクホイ−ルリム用アルミニウム基合金板の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58224136A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63118045A (ja) * 1986-11-05 1988-05-23 Sky Alum Co Ltd 光輝性デイスクホイ−ル用アルミニウム合金
JPH04247842A (ja) * 1991-01-25 1992-09-03 Sky Alum Co Ltd 自動車ホイールリム用のロール成形加工用アルミニウム合金圧延板の製造方法
CN105316546A (zh) * 2015-11-05 2016-02-10 上海交通大学 旋压轮毂用Al-Mg-Si系铝合金材料及制备旋压轮毂的方法
CN110527878A (zh) * 2019-09-23 2019-12-03 东莞市灿煜金属制品有限公司 一种笔记本电脑专用铝合金的制造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5189827A (ja) * 1974-12-23 1976-08-06
JPS52105509A (en) * 1976-03-03 1977-09-05 Mitsubishi Aluminium Production of aluminium alloy sheet for deep drawing
JPS55107764A (en) * 1979-02-13 1980-08-19 Mitsubishi Keikinzoku Kogyo Kk Manufacture of dropping resistant fin material for heat exchanger
JPS56102564A (en) * 1980-01-14 1981-08-17 Mitsubishi Keikinzoku Kogyo Kk Manufacture of cross-fin material

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5189827A (ja) * 1974-12-23 1976-08-06
JPS52105509A (en) * 1976-03-03 1977-09-05 Mitsubishi Aluminium Production of aluminium alloy sheet for deep drawing
JPS55107764A (en) * 1979-02-13 1980-08-19 Mitsubishi Keikinzoku Kogyo Kk Manufacture of dropping resistant fin material for heat exchanger
JPS56102564A (en) * 1980-01-14 1981-08-17 Mitsubishi Keikinzoku Kogyo Kk Manufacture of cross-fin material

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63118045A (ja) * 1986-11-05 1988-05-23 Sky Alum Co Ltd 光輝性デイスクホイ−ル用アルミニウム合金
JPH04247842A (ja) * 1991-01-25 1992-09-03 Sky Alum Co Ltd 自動車ホイールリム用のロール成形加工用アルミニウム合金圧延板の製造方法
CN105316546A (zh) * 2015-11-05 2016-02-10 上海交通大学 旋压轮毂用Al-Mg-Si系铝合金材料及制备旋压轮毂的方法
CN110527878A (zh) * 2019-09-23 2019-12-03 东莞市灿煜金属制品有限公司 一种笔记本电脑专用铝合金的制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0379081B2 (ja) 1991-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2015022932A1 (ja) 耐摩耗性と耐食性に優れるマルテンサイト系ステンレス鋼及びその製造方法
TW201615864A (zh) 煞車盤用麻田散鐵系不鏽鋼與其製造方法
JP2006257475A (ja) プレス成形性に優れたAl−Mg−Si系合金板材とその製造方法および該板材から得られる自動車外板
JP7300859B2 (ja) ブレーキマルテンサイト系ステンレス鋼板およびその製造方法、ブレーキディスク、ならびにマルテンサイト系ステンレス鋼スラブ
JP6191118B2 (ja) 熱伝導性能と鏡面研磨性及び靭性に優れた成形用金型用鋼
JP2006241548A (ja) 曲げ加工性に優れたAl−Mg−Si系合金板材とその製造方法および該板材から得られる自動車外板
JPS63118045A (ja) 光輝性デイスクホイ−ル用アルミニウム合金
JPS58224136A (ja) デイスクホイ−ルリム用アルミニウム基合金板の製造法
CN115151666A (zh) 为提高耐腐蚀性和粘结性能而对铝合金微观结构进行的控制
CA2189926A1 (en) Aluminum alloy sheet and manufacturing method therefor
JPH05311334A (ja) 圧延用焼入ロールおよび製造方法
JPH04247842A (ja) 自動車ホイールリム用のロール成形加工用アルミニウム合金圧延板の製造方法
US7128792B2 (en) Sterling silver manganese alloy compositions
US20180282847A1 (en) Aluminum alloy sheet for forming and automobile member
JPH06340953A (ja) ディスクホイールリム用アルミニウム素材
JP2681396B2 (ja) 耐食性に優れた成形加工用アルミニウム合金板の製造法
JP2996251B2 (ja) 成形加工用アルミニウム合金圧延板およびその製造方法
JP2824779B2 (ja) 熱間圧延高張力鋼板の製造方法
JPS59200746A (ja) ホイ−ルリム材用圧延板の製造法
JPS61201749A (ja) 成形加工用アルミニウム合金圧延板およびその製造方法
JP3206438B2 (ja) 仕上精度に優れるプラスチック金型および同用鋼
JP2011225948A (ja) ブレーキディスク用Cr含有熱延鋼板とブレーキディスク
JPH04301055A (ja) 深絞り性に優れた成形加工用アルミニウム合金板材の製造法
JPH01290737A (ja) 金型用アルミニウム合金
JPH0387330A (ja) 自動車ホイール用アルミニウム合金