JPS58222854A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPS58222854A
JPS58222854A JP10724882A JP10724882A JPS58222854A JP S58222854 A JPS58222854 A JP S58222854A JP 10724882 A JP10724882 A JP 10724882A JP 10724882 A JP10724882 A JP 10724882A JP S58222854 A JPS58222854 A JP S58222854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medium
recording
transfer
transferred
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10724882A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoji Matsufuji
松藤 洋治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10724882A priority Critical patent/JPS58222854A/ja
Priority to US06/503,854 priority patent/US4521785A/en
Priority to DE19833322307 priority patent/DE3322307A1/de
Publication of JPS58222854A publication Critical patent/JPS58222854A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/025Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein by transferring ink from the master sheet
    • B41M5/035Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein by transferring ink from the master sheet by sublimation or volatilisation of pre-printed design, e.g. sublistatic

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
  • Decoration By Transfer Pictures (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、インクを以て画像形成の為された記録層の転
写系を備えた画像形成装置に関する。
最近、インクジェット記録方式や熱転写記録−と言う要
求がある。例えば、オーバーヘッドプロジェクタ−(O
HPと略称する)川原−や後方照明骨の写真パネルに於
ては、樹脂フィルムやガラス板等、透光性の基体に画像
を印写したものを利用して−る。
ところで、この様な透光性の基体は、一般にインクの吸
収性に乏しいか全くインクを吸収しないものが多いOで
、従来から、インクジェット記録方式や熱転写記録方式
によって透過酸の画像を作成することの困難性が指摘さ
れている。
−例として、樹脂フィルムにイ・ンクジエット記録を行
う場合に就いて見ると、インクがフィルムに付着したと
しても、それかはとんと吸収されない為に、インクがフ
ィルムに定着せず、フィルム表面を流動して画鐵乱れを
生じたり、インクがフィルムから剥れて画1象の欠如を
生じると言った欠点があつた。
この様な欠点に鑑み、樹脂フィルムに水溶性樹脂塗料等
から成るインク吸収層を設ける試みもあるが、この場合
には、フィルムに付着したインクが吸収層内で拡散して
インクドツトのニジミや濃度不足を生じて高品位の画像
(以下、画像を形成したものを印写物と略称する。)を
得難いと言う新らたな欠点があった。
そこで、本発明では、叙上の従来技術に見られた欠点を
解消することを主たる目的にしている。
即ち、本発明の第1の目的は、インク吸収性の乏しい基
体にも高品位の印写物を形成するこ゛とにある。
又、本発明の第2の目的は、投影乃至透過方式で観察す
るのに好適な印写物を形成することにある。
史に、本発明の第3の目的は、耐水性、耐光性、耐汚染
性に富む印写物を形成することにある0 そして、本発明の第4の目的は、光沢があ妙、しかも呈
色性が成好な印写物を形成することにある。
以下、図面及び実施例に従りて本発明の詳細な説明する
先ず、第1図乃至第3図を以て、本発明の画像形成原理
を概説する。
第1図は転写用記録媒体1の模式断面を示し、図中の2
は紙、布、樹脂、金属、合金、ガラス、木材等の素材か
ら成る基体である。この基体2としては、通常、インク
吸収性であるか否かは問わないが、イ、/りの定着を迅
速にしだいときには、インク吸収性を有する紙、布、多
孔化処理した樹脂、木材等の多孔質のものが望ましい。
そして、3はインク受容層としての被覆層である。この
被覆層3は、基本的には成膜性の樹脂塗料を以′て構成
されるが、前記塗料中には、更に、各種界面活性剤や多
孔性無機物粒子を混   1゛倉しておくこともできる
。この様な、界面活性剤や多孔性無機物粒子は、被覆層
3に於けるインク中の色素(−・例えば、染料)の吸着
捕捉率を高め得る成分であって、本発明に於ては、積極
的に使用することが望ましい。そして、この様な成分と
して、本発明では、多孔性で且つ粒子表面にイオン性が
ある白色系の無機顔料が特に有効に使用され得る。具体
的には、天然ゼオライト、合成ゼオライト(例えば、モ
レキュラーシープ〔ユニオンカーバイト社製〕)゛、ケ
インウ土、カオリンクレー、タルク、0m00B、Md
i、0.、TiO□、微粉シリ、力(平均粒子径、1μ
以下)、79カ(平均粒子径、20μ以下)、合成雲母
〔一般式; M * Mg 2.5 (81,110,
。)IIF!、但し、式中Mは水素原子又は金属原子で
ある。〕、等が使用できる。
因に、界面活性剤としては、従来から分散剤、つや出し
剤、色彩改良剤等として使用されているカチオン系、ア
ニオン系或はノニオン系の各種活性剤のはとんと全てが
使用できる。そして、これ等の界面活性剤は前記無機顔
料と併用することもできる。
本発明では、これ等の粒子(・・・一般に数汀ミリミク
ロンから数ミク四ンの粒子)を単独で、又は数種を併用
して樹脂溶液と磨砕混合して被覆用塗料を作る。同、こ
の塗料に於ける樹脂としては、水溶性或り、有機溶剤可
溶性の樹脂の何れも使用可能である。例えば、水溶性樹
脂としては、ポリビニルアルコール、デンプン、カゼイ
ン、アラビアゴム、ニカワ、ゼラチン、ポリアクリルア
ミド、カルボキシメチルセルロース、ポリアクリル酸ソ
ーダ、アルギン酸ソーダ、吟であや、有機溶剤可溶性樹
脂としては、ポリビニルブチラール0、ポリビニルクロ
ライド、ポリ酢酸ビニル、′ポリアクリロニトリル、ポ
リメチルメタクリレート、ポリビニルホルマール、メラ
ミン樹脂、ポリアミド樹脂、?エノール樹脂、ポリウレ
タン樹脂、アルキッド樹脂等である。そして、斯かる塗
料に於ける前記無機顔料粒子と樹脂成分の混合比として
は、一般に無機顔料100重量部に対して樹脂成分が5
乃至20重量部である。
前記被覆層3を形成するには、基体2の表面に、公知の
手法(例えば、ロールコーティング法、ロッドバーコー
ティング法、スプレーコーティング法)により、一般に
、1g/−乃至10g/−程度の量の塗料を塗工する。
又、実用的には、2111 / m”乃至5 g / 
m’程度塗工するのが良い。そして、この様な塗布層が
設けられた後、可及的速かに塗布層の乾燥が行なわれる
ところで、本発明に於ては、後に詳述するとおり、印写
物形成過程で被覆層3の転写が行われるので、この被覆
層3が基体2から剥離容易であることが必要である。
そのためには、被覆層3を設ける前に基体2の表面を平
滑化したり、離型剤を塗布しておく方法がある。
又、同様の目的から被覆層3の構成要素である樹脂とし
て、活性基(極性基)が比較的少ないものを用いるとか
、塗料中の樹脂含量を低く抑えておく等の方法もある@ この様な被覆層3の剥離容易性の度合を示す公式の規格
はないので、本発明に於ける一応の判定規格を以下に説
明する。
即ち、前述の方法・で得られた転写用記録媒体1の被覆
層3表面に、18■幅の粘着テープ(市販のセセテープ
)を貼着したのち、粘着テープを剥ぎ取る際に被覆層3
が示す抵抗(荷重)を以て被覆層3の剥離強度茫定義す
る。
本発明では、仁の剥離強度が略々、10g/w*以下に
なる転与用記録媒体1が好適なものである。更に1転写
ムラや転写欠如を生じさせない様にする為には、5g/
−以下になるものが、より好適である。
但し、剥離強度が極端に低いものは、その製造、とりわ
け、塗料の車重操作自体が雌かしいことに加えて、僅か
の衝撃により・、被覆1m 3が基体2から脱落し易−
〇で好ましくない。
従って、被覆層3の剥離強度の下限を約0.3g/■と
するのが実用上、望ましい。
因に、基体2としては、前述のとおり、イン   (゛
り吸収性の有無に係りなく各種素材のものを用いること
ができるが、特に、インク吸収性に乏しいか或は全くな
い基体2を採用したときには、被覆層3を、多層構成に
する等して通常のものよ抄厚くすることが望ましい。
又、転写用記録媒体1の形態としては、用途或は被転写
媒体(不図示)の形態に応じて、シート状、ロール状、
何れでも良い。
次に、以上の様にして得られ九転与用記録媒体lにイン
クによって任意の画f象4を形成した後、被覆層3の表
面に被転写媒体5を積層する。
(第2図)このとき、被転写媒体50片面に設けた粘着
1−6を被覆層3に対面させる。因に、図中の7は、一
般に、半透明乃至透明(無色乃至淡色)のガラス或は樹
脂を素材とする被転写媒体の本体を示し、その形態は板
状、シート状又は−−ル状フィルム等、何れであっても
かまわない。但し、適度の可m性を持つ樹脂フィルムは
、゛転写操作が容易に行えることから最適なものである
この本体7を構成する樹脂としては、特に限定されない
。こζでその数種を例示すると、以下のとおりである。
ボ9u化ビニル、ポリスチレン、ポリアクリロニトリル
、ポリ酢酸ビニル、セルロースアセテート、ポリビニル
ブチラール、アクリル樹脂、ポリアミド樹脂、スチレン
・ブタジェンラテックス、アル中ツド樹脂、ポリビニル
アルコール、ポリエステル樹脂、およびこれらの共重合
体等があげられる。
さらにこれら樹脂に可塑剤も添加できる。その例として
は、フタル酸ジプチル、アジピン酸ジオクチル、ポリ・
エチレングリコール、塩素化パラフィン等である。
又、粘着層6は、その取扱いの不便を無視すれば、常温
で液状、半固体状又は固体状である新制、接着剤の何れ
かを以て形成することができる。
但し、取扱いの簡便さを重視すると、少なくとも常温下
である程度の粘性を示す半固体状のもの又は、常温下で
固体状である熱溶融性(ホットメルトタイプ)樹脂系接
着剤を以て粘着層6を形成することが望ましい。
又、図示してないが、予め、本体7の残る片面にも酊記
と同様の粘着層を設けておくこともできる。この場合に
は、図示の粘着層6011111K後述の工程で、被覆
層3が転写された後、他面の粘着hAを以て、印写物が
形成された被転写媒体を任意の部材に接着することがで
きる。つまり所謂、画1象付のシール材として利用する
ことが可能になるものである。因に、前記粘着tm (
不図示)が常温にて粘着性を示すときには、この粘着層
を適幽な台紙で被っておくことが望ましい。そして、必
要時に、台紙を剥がしてl[1111象形成された被転
写媒体の接着を行う様にするのが良い。
次いで、第3図に示すとおり、加圧器具、例えば、圧接
ローラ対3ay8b間罠、転写用記録媒体1と被転写媒
体5とを第2図示の様に積/#したものを通した後、分
離爪9を以て分離操作を行うと、被覆層3が基体2から
剥れて被転写媒体5上に転写される。冑、ここで用いた
分ト等を適宜用いることができる。
上記の様な分離操作は、必ずしも圧接ローラ対8a*8
b間に通した直後に、行なわなくてもよく、密着した転
写用記録媒体lと被転写媒体5等、一定期間保存した後
必要時に、手作業による分離操作を行なうようにしても
よい。
又、粘着層6が熱溶融性接着剤から成る場合には、圧接
ローラ対8m、8bの何れかに予め、ヒーターを付設し
ておく。
因に、とζで得られる転写l1Iii 像に表裏の区別
がある場合には、透過盤で観察するのは良としても、反
射属にて観察されるときは、予め、原画O誂1象を印写
しておくべきである。
又、本発明では必須のことではないが以上の様にして被
転写媒体5に転写された被&層3の   1表面に、四
に樹脂溶液を塗布した後、乾燥させて透BA樹脂被膜を
設けるか、或は、透明樹脂フィルムをラミネートして被
蝋層3を保護しておくことが望ましい。
この様にすると、被覆ノー3に衝撃が加わりたときにも
、その脱落が防げるし、画潅の汚染防止や耐水性及び耐
光性が向上する効果も得られる。更に、カラー画1象の
場合には、色の鮮かさが増すと言う付加的効果も得られ
る。
ここで、図面を参照して実施例を説明する。
第4図は本発明を適用した多色インクジェットプリンタ
の一例を示す。図において、101は記録紙102を収
納した記録紙カセット、103は記録紙102針給紙す
る給紙ローラである。104はレジストローラ対、10
5および106は記録紙102の搬送を行う搬送p−ラ
対、l O7e 10 gl 109.110および1
11は記録紙102の搬送を円滑にする搬送ガイドであ
る。IL2Y、112MI  1120および112B
はそれぞれイエロー、マセンタ、シアンおよびブラック
の色インクを記録紙102に吐出するインクジェット記
録ヘッドであり、不図示の画は読取手段からO1!!I
lは信号に基づき、記録紙102上にカラー画像を再生
記録する。これらの記録ヘッドは、例えば記録紙102
の搬送方向に対してはぼ直交する方向、すなわち図にお
いて紙面と垂直方向にフルラインに並べられた、いわゆ
るフルマルチヘッドとして構成する。113は吸引ファ
ン、114は多孔ガイド板であし、この吸引ファン11
3により記録紙102をガイド板114に吸引して記録
紙102の平面度を保ち、記録紙102と記録ヘッド1
12Y。
112M、1120.112Bとの間隔を最良に保つ。
ここで用いた記録紙102は、後の転写を目的として作
成されたもので、具体的には、ポリビニルアルコール3
g1ゼオライh粉末20g10m 00 g粉末1菖を
層外混合して得た塗料を坪量、65 g / m”の基
紙に31 / m”の割合で塗布した後、乾燥させたも
のである。因に、この塗布層は、前述の剥離強度で、3
g/mの値を示した。
次に、121は被転写材122を収納した被転写材カセ
ツ)、123は被転写材122を供;給する供給ローラ
である。因に、ここで用−九被転写材122は、厚さ0
.2〜0.5m程度の透明なポリエステルフートの片面
にホットメルト接着剤を一様に塗工したものである。
124は被転写材レジストローラ対、125゜126は
被転写材の搬送を円滑にする搬送ガイドである。127
は搬送ローラ対であり、後述のように、記録済の記録紙
102はその被記録面にカセツ)121から供給された
被転写材122が重ねられた状態でとのローラ対127
にくわえ込まれる。128はヒータ129を内蔵した圧
力ローラ対であり、搬送ローラ対127を介して搬送さ
れてきた記録紙102と被転写材122とを加熱圧着す
る。すなわち、記録紙102の被記録面に被転写材12
2が貼着される。130および131は搬送ガイド、1
32は排出ローラ対、133および135は排出トレイ
であり、134は分離爪である。
圧力ローラ対128を通過して被転写材122が貼着さ
れた記録紙102は、排出ローラ対132により若干の
しごf!を受けて、被転写材122と記録紙1020基
紙(不図示)とが分離容易になる。
そして、排出ローラを通過した被転写材122と記録紙
102の積層体は分離爪134に衝芙し、ここで、記録
紙102に於ける不図示の塗布層(つま9、記録層)が
転写された被転写材122と基紙(不図示)とが完全に
分離される。
この様にして分離された被転写材122は分h+を爪1
34の上側を、スライドした後、排出トレイ135に排
出される。又、基紙(不図示)は下段の排出トレイ13
3に排出される。
尚、図に於て、81およびS2は搬送ローラ対127の
手前に配設され、それぞれ被転写材122および記録紙
102を検知するためのセ/す、S3は記録ヘッド11
2Y、112M。
1120.112Bで記録が行われた後に、口    
1゛□゛−ラ対106に向けて搬送される記録紙102
を検知するためのセンサ、84は搬送ローラ対105に
より送り出された記録紙iozを検知するためのセンナ
である。これら各センサS1〜S4の検知出力に基づき
、記録紙102と被転写材122との同期をとることか
で睡る。
以上の実施例に於ては、(転写用)記録紙および被転写
材が共にシート材である場合について述べてきたが、双
方又は何れか一方が四−ル材であっても勿論、良い。
又、図示していないが転写済の被転写材に於ける記録層
の保護を目的とした透明樹脂被膜のラミネートコーティ
ング装置を更に付加しておくこともできる。この場合、
ラミネートコーティング装置は、第4図に示した実施例
装置内に組込んで一体化しておくこともできるし、実施
例装置とは別体にして独立させてあっても良い。
史に、本実施例においては、記録手段としてインクジェ
ットを用いた。インクジェットヘッドは装置の小域化に
有利であるが、本発明は峙てこれに限定されるものでは
なく、その他、インクペンや熱転写記録あるいは静電記
録埠も使用可能である。
以上に詳説した本発明によれば、記録過程に於てインク
による画1象の定着が迅速で、しかも高品位の画1遊記
録が保障されている為、イ/り特に、半透明乃至透明な
樹脂フィルムやガラス板にも良質の印写を行うことがで
き、01.iPによる投影方式や透過型の表示方式に好
適な印写物を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3凶は、本発明の画1象形成原理を概説す
る模式断面図、第4図は、本発明の一例を示す内部構成
図である。 1・・・転写用記録媒体、2・・・基体、3・・・被覆
層、     4・・・画像、5・・・被転写媒体、 
  6・・・粘着W、7・・・本体、  8m>8b−
圧接ローラ対、9.134−・分離爪、 101−−・記録紙カセット、 102−・・記録紙、   103・・・給紙ローラ、
104−・・レジストローラ対、 105.106・・・搬送ロー・う対、107、 10
8. 109. 110. 111…搬送ガイド、  
   112Yt  112Me1120.112B・
・・配縁ヘッド、113・・・吸引ファン、114・・
・多孔ガイド板、121・・・被転写材カセット、 122・・・被転写材、 123・・・被転写材供給ローラ対、 124・・・被転写材レジストローラ対、125.12
6・・・搬送ガイド、 127・・・搬送ローラ対、 128・・・圧力ローラ対、129・・・ヒータ、13
0.131・・・搬送ガイド、 132・・・搬出シーラ対、 13a、  135−一排出トレイ、 81〜84・・・センサ 詩吟出願人  キャノン株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 転写用記録媒体を供給する手段、前記記録媒体に記録を
    為す記録手段、被転写媒体の供給手段、前記記録媒体と
    前記被転写媒体とを積層して圧着する手段及び、前記記
    録媒体と前記被転写媒体とを分離する手段を具備して成
    ることを特徴とする画像形成装置。
JP10724882A 1982-06-21 1982-06-21 画像形成装置 Pending JPS58222854A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10724882A JPS58222854A (ja) 1982-06-21 1982-06-21 画像形成装置
US06/503,854 US4521785A (en) 1982-06-21 1983-06-13 Image forming device
DE19833322307 DE3322307A1 (de) 1982-06-21 1983-06-21 Bilderzeugungsvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10724882A JPS58222854A (ja) 1982-06-21 1982-06-21 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58222854A true JPS58222854A (ja) 1983-12-24

Family

ID=14454230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10724882A Pending JPS58222854A (ja) 1982-06-21 1982-06-21 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58222854A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4521785A (en) Image forming device
WO1989002372A1 (en) Thermal transfer sheet
JPS59171658A (ja) 記録方法
JP3039752B2 (ja) マーキング用シート、マーキングシート及びその製造方法
US9114665B2 (en) Transfer member, method for manufacturing transfer member, and transferred member
JP2002321443A (ja) インクジェット記録用中間転写媒体、それを用いる画像形成方法及び印刷物
US20050074601A1 (en) Image protective sheet, image protective solution, inkjet recorded product, and manufacturing method thereof
EP1202239B1 (en) Recording medium
US7045179B2 (en) Protecting film for protecting image and method for producing recorded material using the same
JP2005007864A (ja) 画像保護フィルム並びにこれを用いた画像保護方法及びオーバーコート記録物
JPS649958B2 (ja)
JP2006341416A (ja) 化粧板の製造方法および接着層転写シート
JPS58222877A (ja) 転写用記録媒体
JPS58222854A (ja) 画像形成装置
JPH05194328A (ja) 熱染料昇華転写により使用するための染料像受容材料
JPS58222879A (ja) 被転写媒体
JP3564097B2 (ja) インクジェット用被記録媒体
JP4312744B2 (ja) 感熱転写記録材料及び感熱転写記録方法
JP2006240113A (ja) ラミネートフィルム及びラミネート方法
JP5626519B2 (ja) 記録物、画像形成方法、および画像形成装置
JP4168850B2 (ja) 剥離貼着可能な染料熱転写受像シート
JP2004243747A (ja) 画像保護用フィルム及びそれを用いた記録物並びに画像保護用フィルムを用いた記録物の製造方法
JP2003054114A (ja) インクジェット記録物及びその製造方法並びに転写シート、インクジェット記録装置及び転写装置
JP2772792B2 (ja) 熱転写用受像体
JPS63257679A (ja) 印画物