JPS58222803A - 電池式丸鋸 - Google Patents

電池式丸鋸

Info

Publication number
JPS58222803A
JPS58222803A JP57106340A JP10634082A JPS58222803A JP S58222803 A JPS58222803 A JP S58222803A JP 57106340 A JP57106340 A JP 57106340A JP 10634082 A JP10634082 A JP 10634082A JP S58222803 A JPS58222803 A JP S58222803A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
terminal
main body
circular saw
storage chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57106340A
Other languages
English (en)
Inventor
田辺 俊夫
井原 真次
岩崎 重左ヱ門
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP57106340A priority Critical patent/JPS58222803A/ja
Publication of JPS58222803A publication Critical patent/JPS58222803A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は吻肴台44命電池式丸鋸に関する。
従来にあっては、第1図に示すように、電池収納室fi
l内の底面に本体側端子(2)を設け、電池13)の下
面に電池端子(4)を設け、電池収納室Ill内に電池
(3)を収納して両端子+21 !41を電気的に接触
させていた。しかしながら、通電不良が多発するという
問題があった。
一般に丸鋸は、作業環境として塵埃の多い環境下で1吏
われ、切断作業時には、木屑等の木粉を丸鋸自身も、取
扱い作業者もかぶる。
この様な状況に鑑みて通電不良の原因を究明したところ
、電池式丸鋸の本体の電池収納室内も相娼木粉等が侵入
し、電池収納室内の下方に本体側端子を設けた場合は木
粉等が付着し、堆積しやすいため通電不良が起こりやす
いということがわかった。
本発明は斜上の従来例の問題点等に鑑みてなされたもの
であり、その目的とするところは電池端子と本体側端子
との接触通電を確実に行なうことができるvi?1lJ
2式丸鋸を提供するにある。
以下、本発明を添付図により詳述する。(8)は本体で
あり、七−夕収納部(9)内には七−タ(図示せず)が
内蔵され、七−夕により回転させられる鋸刃(lO)を
有し、電池収納室+11が設けられており、ハシドル(
II)には電源投入用のスイッチ(12)が設けられて
いる。(13)は鋸刃(10)の上方を覆う固定安全カ
バー、;n)は鋸刃t101の下方を覆う開閉自在な可
動安全カバー、151は定盤である。
13)は七−タ、駆動用の電源となる充電式の電池であ
り、挿入側の端部上面には一対の電池端子(4)が設け
られており、電池端子(4)の中間には電池充電時に充
電器のスイッチセンサーとなったシ、あるいは電池温度
を制(2)する温度センサ一端子となったりするセンサ
一端子(5)を凹ませて設けである。
このように端子+4)15)は電池(3)の上面に設け
られているので鉛蓄電池の場合にも漏液事故を起さない
ものである。一方、電池収納室ill内の奥上部には電
池端子(4)及びセンサ一端子(6)と対向させてばね
性を有する本体側端子(2)と突起(6)とを設けであ
る。尚、(16)は電池13)を抜き出すと傘゛の切欠
きであるしかして、電池13)を正しい向きで電池収納
室+11内に挿入するとセンサ一端子(5)の凹み(7
)と突起(6)とが嵌合し、電池端子(4)と本体側端
子(2)とが電気的に接触して、七−夕とスイッチ(1
2)と電池(3)によシ回路が構成される。凹み(7)
を突起(6)と嵌合させなけ−れば両端子+2114+
は互いに接触しない。この状態では電池端子(4)も本
体側端子(2)も電池収納室ill内の上部に設けられ
ているので、電池;3)と爾1池収納室illとの間か
ら切屑や1分などが入り込んでも端子部分に付着堆積し
にくく電気不良を起すことがない。又、センサ一端子(
5)も突起i61 K Jわれていで汚れに〈〈なって
いる。
一方、電池13)を逆にして電池収納室(1)内に挿入
した場合には、電池13)は突起(6)に当って正規の
位置の少し手前で止まり、逆挿入を防止でき、本体側端
子(2)等が電池(3)に当って変形などを起さないよ
うになっている。
又、07)は七−夕と鋸刃(lO)とを連結するfア(
図示せず)を納めるだめの金属製の甲アボックスで  
−、′あり、夫々別体となったプラスチック製の固定安
全カバー(13)とプラスチック↓の本体ハウジング(
u9と千アポ・シクスQ7>の開口部部とで空間(α)
を形成し、この空間(ロ)において端子板−に本体側端
子]2)を設けてあり、本体側端子(2)とfアボック
ス(II)と開は固定安全カバーO坤の突片列により仕
切って絶縁を図っである。
本発明は叙述の如く、電池収納室内の上部に本体側端子
を設けであるので、本体側端子も電池端子も電池収納室
内の上部に位置し、電池と電池収納室との間から侵入し
た切屑や粉が端子部分に付着堆積しに〈<、両端子間の
通電不良を防止できるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の一部破断した正面図、第2図は本発明
の一実施例を示す一部破断した分解斜視図、第3図は同
上の一部破断した正面図、第4図は電池を逆挿入した状
態を示す一部破断した側面図、第5図は本体端子の取付
構造を示す正面図、第6図は第5図のX−X断面図であ
る。 m・・・電池収納室、(2)・・・本体端子、(3)・
・・電池、(4)・・・電池端子。 代理人 弁理士 石 1)長 七 第1図 2 第2図 第3図 2 第4図 第5図 と 第6図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 電池収納室内の上部に本体側端子を設け、電池
    収納室内に着脱自在に納入された電池の上部に本体側端
    子と対向させて電池端子を設け、本体側端子と電池端子
    とを電気的に接触させて成ることを特徴とする電池式丸
    鋸。
  2. (2)電池の一部に充財時に使用されるセンサ一端子を
    凹ませて設け、電池収納室内にセンサ一端子と対向させ
    て電池通入れ防止用の突起を設け、センサ一端子の凹み
    と突起とを嵌合させて成ることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の電池式丸鋸。
JP57106340A 1982-06-21 1982-06-21 電池式丸鋸 Pending JPS58222803A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57106340A JPS58222803A (ja) 1982-06-21 1982-06-21 電池式丸鋸

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57106340A JPS58222803A (ja) 1982-06-21 1982-06-21 電池式丸鋸

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58222803A true JPS58222803A (ja) 1983-12-24

Family

ID=14431108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57106340A Pending JPS58222803A (ja) 1982-06-21 1982-06-21 電池式丸鋸

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58222803A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6898854B2 (en) 2002-06-07 2005-05-31 Black & Decker Inc. Modular power tool
CN103056850A (zh) * 2011-10-20 2013-04-24 株式会社牧田 手持切割工具
JP2014147398A (ja) * 2014-05-12 2014-08-21 Ryobi Ltd バッテリー式の電動刈払い機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4511713Y1 (ja) * 1968-05-30 1970-05-25

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4511713Y1 (ja) * 1968-05-30 1970-05-25

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6898854B2 (en) 2002-06-07 2005-05-31 Black & Decker Inc. Modular power tool
US7805841B2 (en) 2002-06-07 2010-10-05 Black & Decker Inc. Modular power tool
US7814663B2 (en) 2002-06-07 2010-10-19 Black & Decker Inc. Modular power tool
CN103056850A (zh) * 2011-10-20 2013-04-24 株式会社牧田 手持切割工具
EP2583776A1 (en) * 2011-10-20 2013-04-24 Makita Corporation Hand-held cutting tools
CN103056850B (zh) * 2011-10-20 2016-06-15 株式会社牧田 手持切割工具
US9757806B2 (en) 2011-10-20 2017-09-12 Makita Corporation Hand-held cutting tools
JP2014147398A (ja) * 2014-05-12 2014-08-21 Ryobi Ltd バッテリー式の電動刈払い機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5212020A (en) Battery case
EP0572189B1 (en) Battery charging equipment for a cordless telephone
JPS58222803A (ja) 電池式丸鋸
JPH0512515A (ja) 電池およびこの電池を用いたicカード
US4013907A (en) Battery powered motor assembly
JPS62171009U (ja)
JPH0537403Y2 (ja)
JPH04282555A (ja) 電池収納構造
JPH08162080A (ja) 電池収納装置
JPS5826402Y2 (ja) 充電式懐中電灯のプラグ装置
US3746960A (en) Hand appliance device and its enclosure
JPH0527155Y2 (ja)
JP2696339B2 (ja) 充電式小型電気機器
JPS63249530A (ja) 充電式掃除機
JPH07302621A (ja) 充電器
JPH0530200Y2 (ja)
JPS5919336Y2 (ja) 電池収納箱
JPH04355191A (ja) Icカード
JPH0322854Y2 (ja)
JPH0512934Y2 (ja)
JPH0733584U (ja) 充電式工具のキャリングケース
JPH0350845Y2 (ja)
KR840001564Y1 (ko) 축전지 팩 장착장치
JP2659687B2 (ja) 充電器
JPH0539574Y2 (ja)