JPS5822107B2 - α↓−アミノメチレン↓−β↓−ホルミルアミノプロピオニトリル及びその製法 - Google Patents

α↓−アミノメチレン↓−β↓−ホルミルアミノプロピオニトリル及びその製法

Info

Publication number
JPS5822107B2
JPS5822107B2 JP53131731A JP13173178A JPS5822107B2 JP S5822107 B2 JPS5822107 B2 JP S5822107B2 JP 53131731 A JP53131731 A JP 53131731A JP 13173178 A JP13173178 A JP 13173178A JP S5822107 B2 JPS5822107 B2 JP S5822107B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
groups
salt
formylaminopropionitrile
formyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53131731A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5470218A (en
Inventor
ウオルフガング・ベーウエルト
ウオルフガング・リツトマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19772748153 external-priority patent/DE2748153A1/de
Priority claimed from DE19782818156 external-priority patent/DE2818156A1/de
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPS5470218A publication Critical patent/JPS5470218A/ja
Publication of JPS5822107B2 publication Critical patent/JPS5822107B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/32One oxygen, sulfur or nitrogen atom
    • C07D239/42One nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/14Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D295/145Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals with the ring nitrogen atoms and the carbon atoms with three bonds to hetero atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、2−メチル−4−アミノ−5−ホルミルアミ
ノメチルピリミジン■の製造に用いられるN−置換及び
非置換のα−アミノメチレン−β−ホルミルアミノプロ
ピオニトリル、ならびにα−ホルミル−β−ホルミルア
ミノプロピオニトリルの金属塩■からのその製法に関す
る。
化合物■はビタミンB1の製造のための重要な中間生成
物である。
ドイツ特許出願公開第2323845号明細書によれば
、化合物■をジメチル硫酸を用いてメチル化し、そして
得られたエノールエーテルをアミジンと反応させること
により化合物■を製造することが公知である。
本発明者らは、次式 (式中Meはカチオン、好ましくはアルカリ金属又はア
ルカリ土類金属のカチオンを意味する)で表わされるα
−ホルミン−β−ホルミルアミノプロピオニトリルの塩
を、 (式中両方 の基Rは同一でも異なってもよく、それぞれ水素原子、
アルキル基又はアリール基を意味し、その際2個の基R
の炭素原子の合計は1〜20個であり、両方の基Rが共
に水素原子である場合を除ぐ)のアミンの塩と反応させ
て、一般式、 (式中Rは前記の意味を有する)で表わされる新規化合
物α−アミノメチレン−β−ホルミルアミノプロピオニ
ドIJルを生成し、そしてこの化合物をアセトアミジン
を用いて次式 で表わされる2−メチル−4−アミノ−5−ホルミルア
ミノメチルピリミジンに環化させるとき、ピリミジン■
を簡単な手段で有毒なジメチル硫酸を用いずに製造しう
ろことを見出した。
出発化合物■の製造のためには、ドイツ特許出願公開第
2323845号明細書が参照される。
この化合物は、例えば金属アルコラードの存在下にβ−
アミノプロピオニトリルを義酸エステル又は一酸化炭素
と反応させることにより得られる。
その場合α−ホルミル−β−ホルミルアミノプロピオニ
トリルの金属塩、特にアルカリ金属塩は単離したのち、
あるいは例えばβ−アミノプロピオニトリルから出発す
る製造から得られる反応混合物の形でも、アミン の塩との反応に用い ることかできる。
化合物H としては、−級又は二級の開鎖 状アミンが用いられる。
個々にはモノメチルアミン、モノエチルアミン、ジメチ
ルアミン、ジエチルアミン、n−プロピルアミン、イソ
プロピルアミン、ジブチルアミン、N−メチルアニリン
及び特にアニリンがあげられる。
他の任意の一級又は二級アミンを用いてもよいが、適合
性の理由により1〜20個、好ましくは1〜10個の炭
素原子を有するものに限られる。
アミンは好ましくは塩の形で、特に有利にはハロゲン化
水素酸の塩、特に塩酸塩の形で用いられる。
その際まず化合物■の溶液に遊離アミンを溶解もしくは
乳化させ、次いで酸、特に塩酸を加えることもできる。
通常はアンモニウム塩は、化合物■の金属塩と当量又は
ほぼ当量で反応させる。
この反応において特に有利には高められた温度が用いら
れ、約1モルの水が脱離するまで用いられる溶剤の沸騰
温度に加熱することが好ましい。
溶剤としては、例えばアルコール例えばメタノール、炭
化水素例えばペンゾール又は塩素化炭化水素例えはクロ
ロホルムが用いられる。
これらに応じて例えば約100℃までの温度が用いられ
、この際反応は短時間、例えは15〜120分で終了す
る。
熱溶液の濾過及びp液の蒸発濃縮によりエナミン■が得
られる。
本発明の好ましい実施態様によれば、アミン塩酸塩を水
溶液中でα−ホルミル−β−ホルミルアミノプロピオニ
l−IJルの金属塩と反応させ、その際生成したエナミ
ンを反応条件下で不活性な水と混和しない溶剤を用いて
抽出する。
このためには詳細には次のように操作することが好まし
い。
アミン塩酸塩の水溶液を製造し、この溶液にα−ホルミ
ル−β−ホルミルアミノプロピオニドIJルの塩を撹拌
混合する。
透明な溶液が生成し、これら生成物を連続的に抽出する
この反応は、プロピオニl−IJルの添加直後に抽出を
開始できるほど円滑に進行する。
水溶液の濃度は厳密でないが、塩の完全な溶解を保証す
るに必要な量の水を用いて操作することが推奨される6
不反応はすでに室温において進行する。
一般に20〜100℃の温度範囲を用いることができる
これ以外の温度を用いてもよいが、格別の利益を与えな
い。
抽出に用いられる溶剤としては、極性及び非極性の溶剤
、例えばエステル、芳香族炭化水素又は塩素化炭化水素
、個々には酢酸エステル、塩化メチレン及びトリオール
があげられる。
抽出溶剤を蒸発除去することにより、エナミン■が良好
な純度で得られ、このものを直接にアセトアミジンと反
応させてピリミジン誘導体にすることができる。
他の実施態様によれば1、エナミンの抽出を行なわなく
てもよい。
この場合にはエナミンは油状物としてすでに大部分純粋
な形で析出し、そして結晶化により例えば酢酸エステル
又はトリオールを用いて精製される。
詳細には次のように操作することが好ましい。
アミン塩酸塩の水溶液を製造し、この溶液にα−ホルミ
ル−β−ホルミルアミノプロピオニトリルの塩を撹拌混
合し、あるいはアミン塩酸塩水溶液をα−ホルミル−β
−ホルミルアミノプロピオとトリルの水溶液に滴加する
この混合物を40〜95℃、好ましくは80℃の温度に
保持し、そして1〜20時間、好ましくは6時間撹拌す
る。
撹拌の終了後きわめて短時間に相分離が起こり、その際
下相はエナミンから成る。
このものを取り出し、そして抽出のためにあげた溶剤か
ら再結晶することができる。
アルコール例えばエタノール又はメタノール中でのアセ
トアミジンとの反応は、出発物質としてのα−アルコキ
シメチレン−β−ホルミルアミノプロピオニトリルを用
いるドイツ特許出願公開第2323845号明細書に記
載の方法により行なわれ、ピリミジン■が得られる。
得られるピリミジン■は良好な収率で生成し、そしてそ
のままでビタミンB1の製造に好適である。
実施例 1 α−ホルミル−β−ホルミルアミノプロピオニトリルの
すl−IJウム塩(90%)82.2部をペンゾール5
50容量部中に懸濁させ、アニリン塩酸塩71.2部と
共に1時間環流煮沸し、反応混合物を熱時沖過し、そし
て半量に蒸発濃縮する。
単離しそしてさらに母液を蒸発濃縮したのち、融点11
9°Cのα−アニリノメチレン−β−ホルミルアミノプ
ロピオニドIJルが合計で85.3部得られ、・これは
Na塩に対し理論値の84.9%に相当する。
実施例 2 α−ホルミル−β−ホルミルアミノプロピオニトリルの
ナトリウム塩(75%)74部をアニリン塩酸塩583
部と共に、メタノール400容量部中で1時間環流煮沸
し、反応混合物を濾過し、そして半量に蒸発濃縮する。
実施例1で得られたと同じ生成物59.6部、次いで母
液の蒸発濃縮後にさらに6.3部が得られ、これはNa
塩に対し合計で理論値の87.4%に相当する。
実施例 3 α−ホルミル−β−ホルミルアミノプロピオニトリルの
ナトリウム塩(75%)98.6部をジメチルアンモニ
ウムクロリド81.5部と共に、クロロホルム700容
量部中で1.5時間環流煮沸すると、水8部5部(理論
量は9部)が分離される。
濾過し、P液を蒸発乾固し、そしてメタノールから再結
晶すると、融点90℃のα−ジメチルアミノメチレン−
β−ホルミルアミノプロピオニトリル43.0部が得ら
れる。
同様にして、次表に示す化合物が得られる。
利用する 生成物理論値 実施例 アミン 実施例のの融点の収率 操作法 (°C)(%) ジエチル 4 アミン・ 156〜58 56.7Cl N−メチ 5 ルアニリ 1 80〜82 54.6ン・H
CI 実施例 6 アニリン94部を水500部中に乳濁させ、そして塩酸
塩を生成するため濃塩酸230容量部を流入させる。
次いでα−ホルミル−β−ホルミルアミノプロピオニト
リルのナトリウム塩(80%)150部を80℃で撹拌
混合し、そして溶液を酢酸エステルを用いて連続的に抽
出する。
酢酸エステル相を蒸発濃縮したのち、分析上純粋なエナ
ミン139部(理論値の86%)が得られる。
参考例 無水エタノール75容量部中のアセトアミジン塩酸塩1
8部の溶液にナトリウムメチラート10.3部を加え、
混合物を室温で30分間撹拌し、不溶分を吸引濾過し、
そして実施例2により得られたα−アニリノメチレン−
β−ホルミルアミノプロピオニトリル20.1部を加え
る。
混合物を25〜30°Cで20分間撹拌し、生成した溶
液を蒸発乾固する。
得られた生成物をメタノール15容量部で洗浄し、溶剤
を吸引濾過する。
この精製操作を繰り返えしそして乾燥したのち、2−メ
チル−4−アミノ−5−ホルミルアミノメチルピリミジ
ン11.1部(100%として計算)が得られる。
実施例 7 アニリン94部を水500部中に乳濁させ、そして塩酸
塩を生成するため濃塩酸230容量部を流入させる。
次いでα−ホルミル−β−ホルミルアミノプロピオニト
リルのナトリウム塩(80%)150部を80℃で撹拌
混合し、80℃で4時間撹拌する。
相分離が生じたのち下相を取り出し、酢酸エステルから
結晶化する吉、エナミン143部が得られ、これは理論
値の88.5%である。
実施例 8 α−ホルミル−β−ホルミルアミンプロピオニトリルの
ナトリウム塩(87%)1300部を水3200部に溶
解し、アニリン745部を乳濁させ、そして75℃で濃
塩酸760容量部を満願する。
75℃でさらに8時間撹拌し、次いで相分離を待ち、そ
して下相をドルオールから結晶化させると、エナミン1
245部が得られ、これは理論値の81%である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 (式中両方の基Rは同一でも異なってもよく、それぞれ
    水素原子、アルキル基又はアリール基を斂味し、この際
    2個の基Hの炭素原子の合計は1〜20個であり、両方
    の基Rが共に水素原子である場合を除く)で表イつされ
    る化合物。 2 α−ホルミル−β−ホルミルアミノプロピオニl−
    IJルの金属塩を、式HN<R(式中Rは後記の意味を
    有する)のアミンの塩と反応させることを特徴とする、
    一般式 (式中両方の基Rは同一でも異なってもよく、それぞれ
    水素原子、アルキル基又はアリール基を意味し、この際
    2個の基Rの炭素原子の合計は1〜20個であり、両方
    の基Rが共に水素原子である場合を除く)で表わされる
    化合物の製法。 3 α−ホルミル−β−ホルミルアミノプロピオニトリ
    ルを水溶液中でアミンの塩と反応させ、生成した式Iの
    エナミンを単離し、あるいは反応条件下で不活性な水と
    混和しない溶剤を用いて抽出することを特徴とする特許
    請求の範囲第2項に記載の方法。 4 油状物として析出したエナミンを分離し、そして結
    晶化により精製するこ吉を特徴とする特許請求の範囲第
    3項に記載の方法。
JP53131731A 1977-10-27 1978-10-27 α↓−アミノメチレン↓−β↓−ホルミルアミノプロピオニトリル及びその製法 Expired JPS5822107B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19772748153 DE2748153A1 (de) 1977-10-27 1977-10-27 Verfahren zur herstellung von 2-methyl-4-amino-5-formylaminomethylpyrimidin
DE19782818156 DE2818156A1 (de) 1978-04-26 1978-04-26 Verfahren zur herstellung von 2-methyl- 4-amino-5-formylamino-methylpyrimidin

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5470218A JPS5470218A (en) 1979-06-05
JPS5822107B2 true JPS5822107B2 (ja) 1983-05-06

Family

ID=25772968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53131731A Expired JPS5822107B2 (ja) 1977-10-27 1978-10-27 α↓−アミノメチレン↓−β↓−ホルミルアミノプロピオニトリル及びその製法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4226799A (ja)
EP (1) EP0001760B1 (ja)
JP (1) JPS5822107B2 (ja)
DE (1) DE2860431D1 (ja)
HU (1) HU177944B (ja)
IT (1) IT1099505B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0018473B1 (de) * 1979-03-29 1982-12-29 Hüls Troisdorf Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung von beta-Alkoxy-acrylnitrilen, 3-Amino-acrylnitrilen und 2-Cyano-vinylestern
DE3431270A1 (de) * 1984-08-25 1986-03-06 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Alpha-(o-chlorphenyl)-aminomethylen-beta-formylaminopropionitril, verfahren zu seiner herstellung sowie verwendung zur herstellung von 2-methyl-4-amino-5-formylaminomethylpyrimidin
ATE397593T1 (de) * 2005-01-28 2008-06-15 Dsm Ip Assets Bv Verfahren zur herstellung einer vorstufe von vitamin b1
US8252927B2 (en) 2008-07-22 2012-08-28 Dsm Ip Assets B.V. Synthesis of substituted 4-amino-pyrimidines
CN112778158B (zh) * 2020-12-31 2022-12-20 江苏兄弟维生素有限公司 α-钠代甲酰基-β-甲酰氨基丙腈的制备方法及其应用

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3901888A (en) * 1972-02-04 1975-08-26 Hoffmann La Roche Process for the preparation of 4-amino-2-methylpyrimidine 5-carboxamide
JPS5518702B2 (ja) * 1972-05-12 1980-05-21
US4032559A (en) * 1975-07-28 1977-06-28 The Upjohn Company N,2-dicyanoacetimidates

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5470218A (en) 1979-06-05
IT1099505B (it) 1985-09-18
US4226799A (en) 1980-10-07
DE2860431D1 (en) 1981-02-26
EP0001760B1 (de) 1981-01-07
HU177944B (en) 1982-02-28
EP0001760A3 (en) 1979-11-28
EP0001760A2 (de) 1979-05-16
IT7829059A0 (it) 1978-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2734904A (en) Xcxnhxc-nh
NO762661L (ja)
US5216161A (en) Process for preparing 2,5-diamino-4,6-dichloropyrimidine
SU421187A3 (ru) Способ получения 2-(фурилметил)-6,7- бензоморфанов
JPS5822107B2 (ja) α↓−アミノメチレン↓−β↓−ホルミルアミノプロピオニトリル及びその製法
SU453830A3 (ru) Способ получения соответственно замещенного фенацетилгуанидина
IL39729A (en) Pyridine derivatives
DE1176660B (de) Verfahren zur Herstellung von triaryl-substituierten Imidazolinonen-4(5)
US6576764B2 (en) Synthesis and crystallization of piperazine ring-containing compounds
EP1578752A1 (de) Verfahren zur herstellung von pyridoxin oder seines säureadditionssalzes
SU505358A3 (ru) Способ получени производных пиперазина
HU200996B (en) Process for producing n-(3', 4'-dimethoxycinnamoyl)-anthranilic acid (tranilast)
SU1498390A3 (ru) Способ получени 6-амино-1,2-дигидро-1-окси-2-имино-4-пиперидинопиримидина
US4146713A (en) Method of preparing 3-morpholino-2-cyanoacrylamide
EP0236754B1 (en) Novel process for preparing 4-acetyl isoquinolinone compounds
US2934535A (en) Z-amino-x-trifluoromethylanilino-s
CA1041098A (en) 1-(3-(naphthyl-1-yl-oxy)-propyl)-piperazine derivatives
US4017490A (en) Pyrido (3,4-d)pyridazines
US2719849A (en) beta-(1, 2, 4-triazolyl-3)-alanine and its salts and the preparation thereof
US2517496A (en) Preparation of symmetrical monoaminodihydroxytoluene
JP2831000B2 (ja) (2−アミノベンゾイル)酢酸エステル誘導体
US2748120A (en) 2-amino-6-aryl-5, 6-dihydro-4-hydroxy-pyrimidines
AU627609B2 (en) New quinoline derivatives and process for the preparation thereof
Laliberte et al. IMPROVED SYNTHESIS OF N-ALKYL-ASPARTIC ACIDS
US4080326A (en) Acetic acid derivatives and processes for their production