JPS58221071A - 弾性保持/シ−ル部材及びその製造方法 - Google Patents
弾性保持/シ−ル部材及びその製造方法Info
- Publication number
- JPS58221071A JPS58221071A JP57103168A JP10316882A JPS58221071A JP S58221071 A JPS58221071 A JP S58221071A JP 57103168 A JP57103168 A JP 57103168A JP 10316882 A JP10316882 A JP 10316882A JP S58221071 A JPS58221071 A JP S58221071A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wire net
- net body
- sealing member
- sealing material
- objects
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N13/00—Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
- F01N13/18—Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly
- F01N13/1805—Fixing exhaust manifolds, exhaust pipes or pipe sections to each other, to engine or to vehicle body
- F01N13/1827—Sealings specially adapted for exhaust systems
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N13/00—Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
- F01N13/18—Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly
- F01N13/1888—Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly the housing of the assembly consisting of two or more parts, e.g. two half-shells
- F01N13/1894—Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly the housing of the assembly consisting of two or more parts, e.g. two half-shells the parts being assembled in longitudinal direction
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N3/00—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
- F01N3/08—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
- F01N3/10—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
- F01N3/24—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
- F01N3/28—Construction of catalytic reactors
- F01N3/2839—Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration
- F01N3/2853—Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration using mats or gaskets between catalyst body and housing
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N3/00—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
- F01N3/08—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
- F01N3/10—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
- F01N3/24—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
- F01N3/28—Construction of catalytic reactors
- F01N3/2839—Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration
- F01N3/2853—Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration using mats or gaskets between catalyst body and housing
- F01N3/2857—Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration using mats or gaskets between catalyst body and housing the mats or gaskets being at least partially made of intumescent material, e.g. unexpanded vermiculite
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16J—PISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
- F16J15/00—Sealings
- F16J15/02—Sealings between relatively-stationary surfaces
- F16J15/06—Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
- F16J15/10—Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing
- F16J15/12—Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing with metal reinforcement or covering
- F16J15/128—Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing with metal reinforcement or covering with metal covering
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16J—PISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
- F16J15/00—Sealings
- F16J15/16—Sealings between relatively-moving surfaces
- F16J15/164—Sealings between relatively-moving surfaces the sealing action depending on movements; pressure difference, temperature or presence of leaking fluid
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N2350/00—Arrangements for fitting catalyst support or particle filter element in the housing
- F01N2350/02—Fitting ceramic monoliths in a metallic housing
- F01N2350/06—Fitting ceramic monoliths in a metallic housing with means preventing gas flow by-pass or leakage
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N2450/00—Methods or apparatus for fitting, inserting or repairing different elements
- F01N2450/24—Methods or apparatus for fitting, inserting or repairing different elements by bolts, screws, rivets or the like
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S277/00—Seal for a joint or juncture
- Y10S277/931—Seal including temperature responsive feature
- Y10S277/933—Chemical reaction or physical change of state
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Exhaust Gas After Treatment (AREA)
- Gasket Seals (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は一方の物体を他方の物体より弾性的に保持し且
該二つの物体間の空隙を気密的にシールするための弾性
保持/シール部材及びその製造方法に係る。
該二つの物体間の空隙を気密的にシールするための弾性
保持/シール部材及びその製造方法に係る。
一方の物体を他方の物体より弾性的に保持し且該二つの
物体間の空隙を気密的にシールする方法の一つとして、
従来より熱発泡性シール材とワイヤネット体とを二つの
物体間の空隙に介装することが試みられている。
物体間の空隙を気密的にシールする方法の一つとして、
従来より熱発泡性シール材とワイヤネット体とを二つの
物体間の空隙に介装することが試みられている。
熱発泡性シール材は熱発泡性を有するバーミキュライト
とセラミックファイバと有機バインダとよりなっており
、加熱されることにより発泡して体積膨張し、一度発泡
して凝固すると温度が低下しても変質したり収縮するこ
とがなく、しかも耐熱性に優れている物質である。かか
る熱発泡性シール材が二つの物体間の空隙に未発泡の状
態にて介装され、該介装状態にて加熱されると発泡して
二つの物体間の空隙の空間形状に倣って体積膨張し、該
空隙を埋めてその二つの物体間の空隙を高温雰囲気中に
於ても安定的に且気密的にシールする。またワイヤネッ
ト体はそれ自身適度の弾性を有しており、互いに成る程
度の相対運動をする二つの物体間の空隙に圧入されると
、その一方の物体を他方の物体より弾性的に保持する機
能を果たす。
とセラミックファイバと有機バインダとよりなっており
、加熱されることにより発泡して体積膨張し、一度発泡
して凝固すると温度が低下しても変質したり収縮するこ
とがなく、しかも耐熱性に優れている物質である。かか
る熱発泡性シール材が二つの物体間の空隙に未発泡の状
態にて介装され、該介装状態にて加熱されると発泡して
二つの物体間の空隙の空間形状に倣って体積膨張し、該
空隙を埋めてその二つの物体間の空隙を高温雰囲気中に
於ても安定的に且気密的にシールする。またワイヤネッ
ト体はそれ自身適度の弾性を有しており、互いに成る程
度の相対運動をする二つの物体間の空隙に圧入されると
、その一方の物体を他方の物体より弾性的に保持する機
能を果たす。
例えば自動車の排気ガスを浄化するモノリス触媒コンバ
ータの如き排気ガス浄化装置に於ては、円柱状のモノリ
ス触媒床と筒状ケースとの間の環状空隙を気密的にシー
ルしてその空隙を排気ガスが洩れ流れることを防止し、
また機械的衝撃に弱いモノリス触媒床を筒状ケース内に
て弾性的に保持すべく、熱発泡性シール材及びワイヤネ
ット体を環状空隙に介装することが既に提案されている
。
ータの如き排気ガス浄化装置に於ては、円柱状のモノリ
ス触媒床と筒状ケースとの間の環状空隙を気密的にシー
ルしてその空隙を排気ガスが洩れ流れることを防止し、
また機械的衝撃に弱いモノリス触媒床を筒状ケース内に
て弾性的に保持すべく、熱発泡性シール材及びワイヤネ
ット体を環状空隙に介装することが既に提案されている
。
この場合熱発泡性シール材はモノリス触媒床と筒状ケー
スとの間の環状空隙を気密的にシールすることにより、
排気ガスがモノリス触媒床と筒状ケースとの間の空隙を
流れることを防止し、またワイヤネット体はモノリス触
媒床の外周面と筒状ケースの内周面とに摩擦接触し、モ
ノリス触媒床を筒状ケースより弾性的に保持することに
よって、熱発泡性シール材と共働して、排気脈動や車輌
の振動等による機械的衝撃によりモノリス触媒床が損傷
されることを防止する。
スとの間の環状空隙を気密的にシールすることにより、
排気ガスがモノリス触媒床と筒状ケースとの間の空隙を
流れることを防止し、またワイヤネット体はモノリス触
媒床の外周面と筒状ケースの内周面とに摩擦接触し、モ
ノリス触媒床を筒状ケースより弾性的に保持することに
よって、熱発泡性シール材と共働して、排気脈動や車輌
の振動等による機械的衝撃によりモノリス触媒床が損傷
されることを防止する。
しかし、一方の物体を他方の物体より弾性的に保持し且
該二つの物体間の空隙を気密的にシールする上述の如き
従来の方法に於ては、熱発泡性シール材とワイヤネット
体とが別体のものとして構成されているため、それらを
二つの物体間の空隙に介装するためには、それらを別別
に介装しなければならず、従ってその作業能率が悪くま
た煩雑である。
該二つの物体間の空隙を気密的にシールする上述の如き
従来の方法に於ては、熱発泡性シール材とワイヤネット
体とが別体のものとして構成されているため、それらを
二つの物体間の空隙に介装するためには、それらを別別
に介装しなければならず、従ってその作業能率が悪くま
た煩雑である。
また熱発泡性シール材による気密シール性及びワイヤネ
ット体による弾性保持効果を向上させるためには、熱発
泡性シール材及びワイヤネット体を二つの物体間の空隙
に圧入する必要があり、そのため比較的大きな挿入力を
特徴とする特に未発泡状態に於ける熱発泡性シール材は
非常に脆く、このため二つの物体間の空隙内に圧入によ
って熱発泡性シール材を介装しようとする゛と、熱発泡
性シール材の表面がその二つの物体の対向面により強く
擦られることにより砕けて破砕される。かかる熱発泡性
シール材の破砕を防止するためには、その片面または両
面に低摩擦材の薄膜を貼着したり、熱発泡性シール材を
WI躾により真空パックしたりする予備工程が必須とな
り、このことによっても熱発泡性シール材の介装作業が
非能率的なものどなる。またワイヤネット体の介装作業
を容易に行なうためには、ワイヤネット体の厚さを二つ
の物体間の空隙の幅に近い値に低減して、介装に際しワ
イヤネット体がその厚さ方向に圧縮変形する量を低減す
ることが必要である。しかしかくしてワイヤネット体の
厚さを低減すると、介装後にワイヤネット体が二つの物
体の対向面に対し作用する押圧力も低下するため、その
弾性保持効果も低下してしまうという問題がある。
ット体による弾性保持効果を向上させるためには、熱発
泡性シール材及びワイヤネット体を二つの物体間の空隙
に圧入する必要があり、そのため比較的大きな挿入力を
特徴とする特に未発泡状態に於ける熱発泡性シール材は
非常に脆く、このため二つの物体間の空隙内に圧入によ
って熱発泡性シール材を介装しようとする゛と、熱発泡
性シール材の表面がその二つの物体の対向面により強く
擦られることにより砕けて破砕される。かかる熱発泡性
シール材の破砕を防止するためには、その片面または両
面に低摩擦材の薄膜を貼着したり、熱発泡性シール材を
WI躾により真空パックしたりする予備工程が必須とな
り、このことによっても熱発泡性シール材の介装作業が
非能率的なものどなる。またワイヤネット体の介装作業
を容易に行なうためには、ワイヤネット体の厚さを二つ
の物体間の空隙の幅に近い値に低減して、介装に際しワ
イヤネット体がその厚さ方向に圧縮変形する量を低減す
ることが必要である。しかしかくしてワイヤネット体の
厚さを低減すると、介装後にワイヤネット体が二つの物
体の対向面に対し作用する押圧力も低下するため、その
弾性保持効果も低下してしまうという問題がある。
本発明は、熱発泡性シール材とワイヤネット体とを用い
て一方の物体を他方の物体より弾性的に保持し且該二つ
の物体間の空隙を気密的にシールせんとする場合に於け
る上述の如き不具合に鑑み、二つの物体間の空隙に熱発
泡性シール材及びワイヤネット体を容易に且能率良く介
装することができ、しかも介装後には二つの物体間の空
隙を気密的にシールし且一方の部材を他方の物体より十
分な保持力にて弾性的に保持し得る弾性保持/シール部
材及びその製造方法を提供することを目的としている。
て一方の物体を他方の物体より弾性的に保持し且該二つ
の物体間の空隙を気密的にシールせんとする場合に於け
る上述の如き不具合に鑑み、二つの物体間の空隙に熱発
泡性シール材及びワイヤネット体を容易に且能率良く介
装することができ、しかも介装後には二つの物体間の空
隙を気密的にシールし且一方の部材を他方の物体より十
分な保持力にて弾性的に保持し得る弾性保持/シール部
材及びその製造方法を提供することを目的としている。
これらの目的は、本発明によれば、一方の物体を他方の
物体より弾性的に保持し且該二つの物体間の空隙を気密
的にシールするための弾性保持/シール部材にして、第
一の部分と第二の部分とよりなり前記第−及び第二の部
分は互いに他より離間可能に互いに保持された帯状のワ
イヤネット体と、前記ワイヤネット体の前記第一の部分
と前記第二の部分との間に前記ワイヤネット体の長手方
向に沿って介装された帯状の熱発泡性シール材とよりな
る弾性保持/シール部材、及び一方の物体を他方の物体
より弾性的に保持し且該二つの物体間の空隙を気密的に
シールするために使用される弾性保持/シール部材の製
造方法にして、管状のワイヤネット体を扁平に変形させ
る工程と、前記管状のワイヤネット体内にその長手方向
に沿って帯状の熱発泡性シール材を介装する工程とを含
む弾性保持/シール部材の製造方法によって達成される
。
物体より弾性的に保持し且該二つの物体間の空隙を気密
的にシールするための弾性保持/シール部材にして、第
一の部分と第二の部分とよりなり前記第−及び第二の部
分は互いに他より離間可能に互いに保持された帯状のワ
イヤネット体と、前記ワイヤネット体の前記第一の部分
と前記第二の部分との間に前記ワイヤネット体の長手方
向に沿って介装された帯状の熱発泡性シール材とよりな
る弾性保持/シール部材、及び一方の物体を他方の物体
より弾性的に保持し且該二つの物体間の空隙を気密的に
シールするために使用される弾性保持/シール部材の製
造方法にして、管状のワイヤネット体を扁平に変形させ
る工程と、前記管状のワイヤネット体内にその長手方向
に沿って帯状の熱発泡性シール材を介装する工程とを含
む弾性保持/シール部材の製造方法によって達成される
。
本発明による弾性保持/シール部材によれば、熱発泡性
シール材とワイヤネット体とが一体に構成されているの
で、熱発泡性シール材及びワイヤネット体の介装を一回
の介装工程にて行なうことができ、これによりこれらの
介装を容易に且能率良く行なうことができる。また熱発
泡性シール材はワイヤネット体の第一の部分と第二の部
分との間に介装されているので弾性保持/シール部材を
二つの物体間の空隙に圧入するに際しても、熱発泡性シ
ール材の表面が二つの物体の対向面によって強く擦られ
ることがなく、従って熱発泡性シー1 ル材の破砕を確実に防止することができる。更に弾性保
持/シール部材が二つの物体間の空隙に介装された後、
熱発泡性シール材がその起泡温度に加熱されると、熱発
泡性シール材はワイヤネット体の第一の部分と第二の部
分との間にて発泡して体積膨張し、ワ4ヤネット体の第
−及び第二の部分を二つの物体の対向面に対し強く押圧
し、これによりワイヤネット体と二つの物体間に作用す
る摩擦ツノを増大するので、ワイヤネット体による物体
の弾性保持効果が向上する。またこの場合ワイヤネット
体は熱発泡性シール材によってその厚さ、即ちその第一
の部分と第二の部分との間隔を増大されるので、それに
相当する量だけ従来のワイヤネット体に比して、介装前
に於けるワイヤネット体の厚さを小さく設定することが
でき、このことによっても弾性保持/シール部材の介装
作業を容易に行なうことができる。
シール材とワイヤネット体とが一体に構成されているの
で、熱発泡性シール材及びワイヤネット体の介装を一回
の介装工程にて行なうことができ、これによりこれらの
介装を容易に且能率良く行なうことができる。また熱発
泡性シール材はワイヤネット体の第一の部分と第二の部
分との間に介装されているので弾性保持/シール部材を
二つの物体間の空隙に圧入するに際しても、熱発泡性シ
ール材の表面が二つの物体の対向面によって強く擦られ
ることがなく、従って熱発泡性シー1 ル材の破砕を確実に防止することができる。更に弾性保
持/シール部材が二つの物体間の空隙に介装された後、
熱発泡性シール材がその起泡温度に加熱されると、熱発
泡性シール材はワイヤネット体の第一の部分と第二の部
分との間にて発泡して体積膨張し、ワ4ヤネット体の第
−及び第二の部分を二つの物体の対向面に対し強く押圧
し、これによりワイヤネット体と二つの物体間に作用す
る摩擦ツノを増大するので、ワイヤネット体による物体
の弾性保持効果が向上する。またこの場合ワイヤネット
体は熱発泡性シール材によってその厚さ、即ちその第一
の部分と第二の部分との間隔を増大されるので、それに
相当する量だけ従来のワイヤネット体に比して、介装前
に於けるワイヤネット体の厚さを小さく設定することが
でき、このことによっても弾性保持/シール部材の介装
作業を容易に行なうことができる。
また熱発泡性シール材は加熱されて発泡すると、その一
部はワイヤネット体の網目をぬってワイヤネット体の第
一の部分及び第二の部分の外側にはみ出し、二つの物体
の対向面に密着するので、ワイヤネット体の第一の部分
と第二の部分との間に熱膨張以外の体積膨張をすること
のない通常のシール材を介装してなるシール部材を使用
する場合に比して、遥かに気密性に優れたシールを達成
することができる。
部はワイヤネット体の網目をぬってワイヤネット体の第
一の部分及び第二の部分の外側にはみ出し、二つの物体
の対向面に密着するので、ワイヤネット体の第一の部分
と第二の部分との間に熱膨張以外の体積膨張をすること
のない通常のシール材を介装してなるシール部材を使用
する場合に比して、遥かに気密性に優れたシールを達成
することができる。
更に、熱発泡性シール材はワイヤネット体によって被包
された状態にあるので、使用中に熱発泡性シール材を構
成するセラミックファイバが飛散することがワイヤネッ
ト体によって防止されるので、弾性保持/シール部材が
長期間に亙り使用される場合にも、そのシール性能が低
下することがない。また本発明による弾性保持/シール
部材に於ては、熱発泡性シール材のその平面方向両側に
はワイヤネット体のみよりなる部分が存在するので、本
発明による弾性保持/シール部材が特に排気ガス浄化装
置に組込まれる場合には、モノリス触媒床と筒状ケース
との間に排気ガスが洩れ流れてきても、ワイヤネット体
のみよりなる部分がその排気ガス流に対する抵抗として
作用し、その流速を低減するので、このことによっても
熱発泡性シール材を構成するセラミックファイバの飛散
が防止される。
された状態にあるので、使用中に熱発泡性シール材を構
成するセラミックファイバが飛散することがワイヤネッ
ト体によって防止されるので、弾性保持/シール部材が
長期間に亙り使用される場合にも、そのシール性能が低
下することがない。また本発明による弾性保持/シール
部材に於ては、熱発泡性シール材のその平面方向両側に
はワイヤネット体のみよりなる部分が存在するので、本
発明による弾性保持/シール部材が特に排気ガス浄化装
置に組込まれる場合には、モノリス触媒床と筒状ケース
との間に排気ガスが洩れ流れてきても、ワイヤネット体
のみよりなる部分がその排気ガス流に対する抵抗として
作用し、その流速を低減するので、このことによっても
熱発泡性シール材を構成するセラミックファイバの飛散
が防止される。
また本発明による弾性保持/シール部材の製造方法によ
れば、上述の如き種々の優れた特徴を有する弾性保持/
シール部材を能率良く低廉に製造することができる。
れば、上述の如き種々の優れた特徴を有する弾性保持/
シール部材を能率良く低廉に製造することができる。
尚本発明による弾性保持/シール部材が適用されるべき
二つの物体間の空隙が環状である場合には、ワイヤネッ
ト体の両端をスポット溶接等によって連結することによ
り、本発明による弾性保持/シール部材は環帯状に構成
されてよい。その場合弾性保持/シール部材の達桔部に
於けるシール性の低下を防止すべく、熱発泡性シール材
の両端部は互いに重ねられることが好ましく、その場合
には二つの物体間の環状空隙内に弾性保持/シール部材
を介装する際に生じることがあるフープテンションによ
って環帯状の熱発泡性シール材が破断されることを防止
すべく、熱発泡性シール材の互いに重ね合わされた両端
間に減摩性の薄膜を介装したり、熱発泡性シール材を減
摩性のWI膜にて被包することが好ましい。
二つの物体間の空隙が環状である場合には、ワイヤネッ
ト体の両端をスポット溶接等によって連結することによ
り、本発明による弾性保持/シール部材は環帯状に構成
されてよい。その場合弾性保持/シール部材の達桔部に
於けるシール性の低下を防止すべく、熱発泡性シール材
の両端部は互いに重ねられることが好ましく、その場合
には二つの物体間の環状空隙内に弾性保持/シール部材
を介装する際に生じることがあるフープテンションによ
って環帯状の熱発泡性シール材が破断されることを防止
すべく、熱発泡性シール材の互いに重ね合わされた両端
間に減摩性の薄膜を介装したり、熱発泡性シール材を減
摩性のWI膜にて被包することが好ましい。
また本発明による弾性保持/シール部材の製造方法に於
ては、管状のワイヤネット体を扁平に変形させる工程が
行なわれた後にその管状のワイヤネット体内に熱発泡性
シール材が介装されてもよく、管状のワイヤネット体内
に熱発泡性シール材を介装した後管状のワイヤネット体
を扁平に変形させる工程が行なわれてもよく、更には管
状のワイヤネット一体を扁平に変形させる工程とその管
状のワイヤネット体内に熱発泡性シール材を介装する工
程とが同時進行的に行なわれてもよい。また管状のワイ
A7ネツ]・体を扁平の変形させる工程に於゛Cは、ワ
イヤネット体の長手方向に沿って延在づる熱発泡性シー
ル材を介装するだめの溝を同時に形成することが好まし
い。更に管状のワイヤネット体を扁平に変形させる工程
に於ては、ワイヤネット体の弾性保持効果を向上させる
べく、それと同時に波イ1け加工が行なわれることが好
ましい。
ては、管状のワイヤネット体を扁平に変形させる工程が
行なわれた後にその管状のワイヤネット体内に熱発泡性
シール材が介装されてもよく、管状のワイヤネット体内
に熱発泡性シール材を介装した後管状のワイヤネット体
を扁平に変形させる工程が行なわれてもよく、更には管
状のワイヤネット一体を扁平に変形させる工程とその管
状のワイヤネット体内に熱発泡性シール材を介装する工
程とが同時進行的に行なわれてもよい。また管状のワイ
A7ネツ]・体を扁平の変形させる工程に於゛Cは、ワ
イヤネット体の長手方向に沿って延在づる熱発泡性シー
ル材を介装するだめの溝を同時に形成することが好まし
い。更に管状のワイヤネット体を扁平に変形させる工程
に於ては、ワイヤネット体の弾性保持効果を向上させる
べく、それと同時に波イ1け加工が行なわれることが好
ましい。
Jス下に添付の図を参照しつつ、本発明を実施例につい
て詳細に説明する。
て詳細に説明する。
第1図は拮気ガス浄化装置に於てモノリス触媒床を筒状
ケースより弾性的に保持し且モノリス触媒床と筒状ケー
スとの間の環状空隙を気密シールするための環帯状の弾
性保持/シール部材として構成された本発明による弾性
保持/シール部材の一つの実施例を示す斜視図、第2図
は第1図に示された実施例をその厚さ方向の平面にて切
断して示す拡大縦断面図、第3図乃至第5図は第1図に
示された実施例による弾性保持/シール部材の製造工程
を示す解図である。尚第2図に於ては、ワイヤネット体
は波板の如く示されているが、実際には金属細線を編織
してなる二本編ゴーズヮイヤネットの如きワイヤネット
にて構成されている。
ケースより弾性的に保持し且モノリス触媒床と筒状ケー
スとの間の環状空隙を気密シールするための環帯状の弾
性保持/シール部材として構成された本発明による弾性
保持/シール部材の一つの実施例を示す斜視図、第2図
は第1図に示された実施例をその厚さ方向の平面にて切
断して示す拡大縦断面図、第3図乃至第5図は第1図に
示された実施例による弾性保持/シール部材の製造工程
を示す解図である。尚第2図に於ては、ワイヤネット体
は波板の如く示されているが、実際には金属細線を編織
してなる二本編ゴーズヮイヤネットの如きワイヤネット
にて構成されている。
これらの図に於て、1は弾性保持/シール部材を示して
おり、ワイヤネット体2と熱発泡性シール材3とよりな
っている。ワイヤネット体2は半径方向外側の第一の部
分4と半径方向内側の第二の部分5とよりなっており、
これら第−及び第二の部分4.5はその両縁部6及び7
に於て一体的に連結されることにより一1互いに他より
離間可能に互いに保持された環帯状をなしている。熱発
泡性シール材3はワイヤネット体2の第一の部分4ど第
二の部分5との間にワイヤネット体の実質的に中央部に
てその長手方向に沿って介装されている。熱発泡性シー
ル材3は第2図に詳細に示されている如く、ワイヤネッ
ト体2の第一の部分4及び第二の部分5にそれぞれその
長手方向に沿って形成された互いに対向する溝8及び9
によって郭定された空間内に配置されている。またワイ
ヤネット体2の熱発泡性シール材3が配置された部分の
両側の部分は、ワイヤネッ1へ体の弾性保持効果を向上
させるべく、第1図に於て符号10にて示されている如
く、波付は加工が施されている。また熱発泡性シール材
3は後に説明する目的で、減摩性の薄膜11にて被包さ
れている。
おり、ワイヤネット体2と熱発泡性シール材3とよりな
っている。ワイヤネット体2は半径方向外側の第一の部
分4と半径方向内側の第二の部分5とよりなっており、
これら第−及び第二の部分4.5はその両縁部6及び7
に於て一体的に連結されることにより一1互いに他より
離間可能に互いに保持された環帯状をなしている。熱発
泡性シール材3はワイヤネット体2の第一の部分4ど第
二の部分5との間にワイヤネット体の実質的に中央部に
てその長手方向に沿って介装されている。熱発泡性シー
ル材3は第2図に詳細に示されている如く、ワイヤネッ
ト体2の第一の部分4及び第二の部分5にそれぞれその
長手方向に沿って形成された互いに対向する溝8及び9
によって郭定された空間内に配置されている。またワイ
ヤネット体2の熱発泡性シール材3が配置された部分の
両側の部分は、ワイヤネッ1へ体の弾性保持効果を向上
させるべく、第1図に於て符号10にて示されている如
く、波付は加工が施されている。また熱発泡性シール材
3は後に説明する目的で、減摩性の薄膜11にて被包さ
れている。
かかる弾性保持/シール部材1を製造するには、まず図
には示されていないが弾性保持/シール部材が適用され
るモノリス触媒床と筒状ケースとの間の環状空隙の平均
周方向長さよりも僅かに長い長さを有する管状のワイヤ
ネットット休2を用意する。
には示されていないが弾性保持/シール部材が適用され
るモノリス触媒床と筒状ケースとの間の環状空隙の平均
周方向長さよりも僅かに長い長さを有する管状のワイヤ
ネットット休2を用意する。
次いでこのワイヤネット体2を第4図に示されている如
く一対のローラ12及び13の間に通すことによってそ
れを扁平に変形させる。この場合ワイヤネット体2を扁
平に変形させると同時に、波形10及び熱発泡性シール
材3を介装するための溝8及び9をそれぞれワイヤネッ
ト体2の第一の部分4及び第二の部分5に形成し得るよ
う、ローラ12及び13の外周面には波形10を形成す
るための複数個の畝14と、溝8及び9を形成するため
の溝15及び16が設けられていることが好ましい。
く一対のローラ12及び13の間に通すことによってそ
れを扁平に変形させる。この場合ワイヤネット体2を扁
平に変形させると同時に、波形10及び熱発泡性シール
材3を介装するための溝8及び9をそれぞれワイヤネッ
ト体2の第一の部分4及び第二の部分5に形成し得るよ
う、ローラ12及び13の外周面には波形10を形成す
るための複数個の畝14と、溝8及び9を形成するため
の溝15及び16が設けられていることが好ましい。
次いでかくして扁平に変形され且波形10及び溝8及び
9を形成されたワイヤネット体2の第一の部分4と第二
の部分5とを互いに離れる方向へ押し広げ、溝8及び9
によって郭定された空間内に減摩性の薄膜11にて被包
された帯状の熱発泡性シール材3を挿入する。本発明に
よる弾性保持/シール部材が適用される二つの物体間の
空隙が直線状である場合には、本発明による弾性保持/
シール部材はかかる帯板状の状態にて使用されてよいが
、排気ガス浄化装置のモノリス触媒床と筒状ケースの間
の環状空隙の如き環状空隙に対し適用される場合には、
かくして熱発泡性シール材3を介装された帯板状のワイ
ヤネット体2の両端を連結することによって、第1図に
示されている如き環状体に形成する。かくしてワイヤネ
ット体2を環状体に形成することは、第6図に示されて
いる如く、その第二の部分5の両端部17及び18を重
ね合わせ、その重ねうれた部分に対しスポット溶接を施
すことによって達成されてよい(第6図に於ては溶接部
が符号19にて示されており、またワイヤネット体2の
連結部に於ける第一の部分4は破断されている)。また
この場合熱発泡性シール材3の両端部20及び21も互
いに重ね合わされ、その部位に於けるシール性の低下の
防止が図られることが好ましい。
9を形成されたワイヤネット体2の第一の部分4と第二
の部分5とを互いに離れる方向へ押し広げ、溝8及び9
によって郭定された空間内に減摩性の薄膜11にて被包
された帯状の熱発泡性シール材3を挿入する。本発明に
よる弾性保持/シール部材が適用される二つの物体間の
空隙が直線状である場合には、本発明による弾性保持/
シール部材はかかる帯板状の状態にて使用されてよいが
、排気ガス浄化装置のモノリス触媒床と筒状ケースの間
の環状空隙の如き環状空隙に対し適用される場合には、
かくして熱発泡性シール材3を介装された帯板状のワイ
ヤネット体2の両端を連結することによって、第1図に
示されている如き環状体に形成する。かくしてワイヤネ
ット体2を環状体に形成することは、第6図に示されて
いる如く、その第二の部分5の両端部17及び18を重
ね合わせ、その重ねうれた部分に対しスポット溶接を施
すことによって達成されてよい(第6図に於ては溶接部
が符号19にて示されており、またワイヤネット体2の
連結部に於ける第一の部分4は破断されている)。また
この場合熱発泡性シール材3の両端部20及び21も互
いに重ね合わされ、その部位に於けるシール性の低下の
防止が図られることが好ましい。
第7図は第1図に示された実施例による弾性保持/シー
ル部材をエンジンの排気ガス浄化用触媒コンバータのモ
ノリス触媒床とそのケースとの間の環状空隙に対し適用
する場合に於ける弾性保持/シール部材の使用態様を示
す前回的分解斜視図である。図に於て、23は円柱状の
モノリス触媒床を示しており、24はモノリス触媒床2
3を遊嵌状態にて収容づる円筒形キャビティ25を有(
る筒状ケースを示している。筒状ケース24のキャビテ
ィ25はモノリス触媒床23の直径よりも僅かに大きい
直径を有しており、その一端26はその直径に等しい径
にて開いてモノリス触媒床23の出入口と排気ガス入口
とを兼ねており、その端部26の外周にはエンドキャッ
プ27の取付7ランジ28を受ける取付7ランジ29が
設番ノられている。筒状ケース24のキャビティ25の
他端には円環状の端壁30が形成されており、この端壁
30は緩衝性リテーナ部材31を介してモノリス触媒床
23の一方の端部32(図にて下端)の外周縁と係合し
てこれを受は止めるようになっている。
ル部材をエンジンの排気ガス浄化用触媒コンバータのモ
ノリス触媒床とそのケースとの間の環状空隙に対し適用
する場合に於ける弾性保持/シール部材の使用態様を示
す前回的分解斜視図である。図に於て、23は円柱状の
モノリス触媒床を示しており、24はモノリス触媒床2
3を遊嵌状態にて収容づる円筒形キャビティ25を有(
る筒状ケースを示している。筒状ケース24のキャビテ
ィ25はモノリス触媒床23の直径よりも僅かに大きい
直径を有しており、その一端26はその直径に等しい径
にて開いてモノリス触媒床23の出入口と排気ガス入口
とを兼ねており、その端部26の外周にはエンドキャッ
プ27の取付7ランジ28を受ける取付7ランジ29が
設番ノられている。筒状ケース24のキャビティ25の
他端には円環状の端壁30が形成されており、この端壁
30は緩衝性リテーナ部材31を介してモノリス触媒床
23の一方の端部32(図にて下端)の外周縁と係合し
てこれを受は止めるようになっている。
かかる構成を有するモノリス触媒コンバータのモノリス
触媒床23と筒状ケース24との間の環状閃隙に対し、
第1図に示された実施例による弾性保持/シール部材1
を適用するには、ff17図に於て仮想線にて示されて
いる如く、モノリス触媒床23の円筒状外周面33上に
弾性保持/シール部材1を嵌込み、かくして弾性保持/
シール部材1を吹込まれたモノリス触媒床23を筒状ケ
ース24のキVビティ25内に挿入し、モノリス触媒床
23上に緩衝性リテーナ部材34を配置した後、エンド
キャップ27を配置し、図には示されていないポル1〜
及びナラ1〜によってその取付フランジ28と筒状ケー
ス24の取付7ランジ29とを締結固定リーる。この場
合、ワイヤネット体を環体状に形成したときそのワイヤ
ネット体のみよりなる部分が第2図に於て仮想線にて示
されている如く半径方向外方へ変形するよう、ワイヤネ
ット体2を扁平に変形さゼる工程に於て波付は加工を行
なえば、弾性保持/シール部月1をモノリス触媒床23
の円筒状外周面33上に嵌込むこと及びそれをモノリ触
媒床と共に筒状ケース内に挿入することを容易に行なう
ことができる。
触媒床23と筒状ケース24との間の環状閃隙に対し、
第1図に示された実施例による弾性保持/シール部材1
を適用するには、ff17図に於て仮想線にて示されて
いる如く、モノリス触媒床23の円筒状外周面33上に
弾性保持/シール部材1を嵌込み、かくして弾性保持/
シール部材1を吹込まれたモノリス触媒床23を筒状ケ
ース24のキVビティ25内に挿入し、モノリス触媒床
23上に緩衝性リテーナ部材34を配置した後、エンド
キャップ27を配置し、図には示されていないポル1〜
及びナラ1〜によってその取付フランジ28と筒状ケー
ス24の取付7ランジ29とを締結固定リーる。この場
合、ワイヤネット体を環体状に形成したときそのワイヤ
ネット体のみよりなる部分が第2図に於て仮想線にて示
されている如く半径方向外方へ変形するよう、ワイヤネ
ット体2を扁平に変形さゼる工程に於て波付は加工を行
なえば、弾性保持/シール部月1をモノリス触媒床23
の円筒状外周面33上に嵌込むこと及びそれをモノリ触
媒床と共に筒状ケース内に挿入することを容易に行なう
ことができる。
尚かくして弾性保持/シール部材1がモノリス触媒床2
3と筒状ケース24との間の環状空隙内に介装され、図
には示されていないエンジンが運転されることによって
この触媒コンバータ内に排気ガスが導入されると、その
熱によって熱発泡性シール材3がその起泡温度に加熱さ
れ、発泡して体積膨張し、これによりワイヤネット体2
の第一の部分4及び第二の部分5がそれぞれ筒状ケース
24のキャビティ25の壁面及びモノリス触媒床23の
円筒状外周面33に対し押付けられ、これによりワイヤ
ネット体2はモノリス触媒床23を筒状ケース24より
弾性的に保持し、また熱発泡性シール材3の一部はワイ
ヤネット体2の網目をぬって筒状ケース24のキャビテ
ィ25の壁面及びモノリス触媒床23の円筒状外周面3
3に密着するので、これらの間の環状空隙が確実に気密
的にシールされる。
3と筒状ケース24との間の環状空隙内に介装され、図
には示されていないエンジンが運転されることによって
この触媒コンバータ内に排気ガスが導入されると、その
熱によって熱発泡性シール材3がその起泡温度に加熱さ
れ、発泡して体積膨張し、これによりワイヤネット体2
の第一の部分4及び第二の部分5がそれぞれ筒状ケース
24のキャビティ25の壁面及びモノリス触媒床23の
円筒状外周面33に対し押付けられ、これによりワイヤ
ネット体2はモノリス触媒床23を筒状ケース24より
弾性的に保持し、また熱発泡性シール材3の一部はワイ
ヤネット体2の網目をぬって筒状ケース24のキャビテ
ィ25の壁面及びモノリス触媒床23の円筒状外周面3
3に密着するので、これらの間の環状空隙が確実に気密
的にシールされる。
以上に於ては本発明を特定の実施例について詳細に説明
したが、本発明はかかる実施例に限定されるものではな
く、本発明の範囲内にて種々の実施例が可能であること
は当業者にとって明らかであろう。
したが、本発明はかかる実施例に限定されるものではな
く、本発明の範囲内にて種々の実施例が可能であること
は当業者にとって明らかであろう。
第1図は排気ガス浄化装置に於てモノリス触媒床を筒状
ケースより弾性的に保持し且モノリス触媒床と筒状ケー
スとの間の環状空隙を気密シールするための環帯状の弾
性保持/シール部材として構成された本発明による弾性
保持/シール部材の一つの実施例を示す斜視図、第2図
は第1図に示された実施例をその厚さ方向の平面にて切
断して示す拡大縦断面図、第3図は管状のワイヤネット
体を示す斜視図、第4図は管状のワイヤネット体を扁平
に変形させる工程を示す斜視図、第5図は扁平に変形さ
れた管状のワイヤネット体内に熱発泡性シール材を介装
する工程を示す斜視図、第6図は第1図に示された実施
例のワイヤネット体の連結部を一部破断して示す拡大部
分図、第7図は第1図に示された実施例による弾性保持
/シール部材をエンジンの排気ガス浄化用触媒コンバー
タのモノリス触媒床とそのケースとの間の環状空隙に対
し適用する場合に於ける弾性保持/シール部材の使用態
様を示す前回的分解斜視図ぐある。 1・・・弾性保持/シール部材、2・・・ワイヤネット
体、3・・・熱発泡性シール材、4・・・第一の部分、
5・・・第二の部分、6.7・・・縁部、8.9・・・
溝、10・・・波形、11・・・薄膜、12.13・・
・ローラ、14・・・畝、15.16・・・溝、17.
18・・・ワイヤネット体の端部、19・・・スポット
溶接部、20.21・・・熱発泡性シール材の端部、2
3・・・モノリス触媒床、24・・・筒状ケース、25
′・・・キャビティ、26・・・端部、27・・・エン
ドキャップ、28.29・・・取付7ランジ、30・・
・端壁、31・・・緩衝性リテーナ部材、32・・・下
端、33・・・円筒状外周面、34・・・緩衝性リテー
ナ部材 特 許 出 願 人 トヨタ自動車工業株式会社代
理 人 弁理士 明 石 昌
穀草1図 第2図 第4図 A 第5図 第6図 ILJ Iソ (の続き 発 明 者 伊藤和男 名古屋市緑区鳴海町字三高根91 番地 出 願 人 中央発條株式会社 名古屋市緑区鳴海町字上汐田68 番地 401−
ケースより弾性的に保持し且モノリス触媒床と筒状ケー
スとの間の環状空隙を気密シールするための環帯状の弾
性保持/シール部材として構成された本発明による弾性
保持/シール部材の一つの実施例を示す斜視図、第2図
は第1図に示された実施例をその厚さ方向の平面にて切
断して示す拡大縦断面図、第3図は管状のワイヤネット
体を示す斜視図、第4図は管状のワイヤネット体を扁平
に変形させる工程を示す斜視図、第5図は扁平に変形さ
れた管状のワイヤネット体内に熱発泡性シール材を介装
する工程を示す斜視図、第6図は第1図に示された実施
例のワイヤネット体の連結部を一部破断して示す拡大部
分図、第7図は第1図に示された実施例による弾性保持
/シール部材をエンジンの排気ガス浄化用触媒コンバー
タのモノリス触媒床とそのケースとの間の環状空隙に対
し適用する場合に於ける弾性保持/シール部材の使用態
様を示す前回的分解斜視図ぐある。 1・・・弾性保持/シール部材、2・・・ワイヤネット
体、3・・・熱発泡性シール材、4・・・第一の部分、
5・・・第二の部分、6.7・・・縁部、8.9・・・
溝、10・・・波形、11・・・薄膜、12.13・・
・ローラ、14・・・畝、15.16・・・溝、17.
18・・・ワイヤネット体の端部、19・・・スポット
溶接部、20.21・・・熱発泡性シール材の端部、2
3・・・モノリス触媒床、24・・・筒状ケース、25
′・・・キャビティ、26・・・端部、27・・・エン
ドキャップ、28.29・・・取付7ランジ、30・・
・端壁、31・・・緩衝性リテーナ部材、32・・・下
端、33・・・円筒状外周面、34・・・緩衝性リテー
ナ部材 特 許 出 願 人 トヨタ自動車工業株式会社代
理 人 弁理士 明 石 昌
穀草1図 第2図 第4図 A 第5図 第6図 ILJ Iソ (の続き 発 明 者 伊藤和男 名古屋市緑区鳴海町字三高根91 番地 出 願 人 中央発條株式会社 名古屋市緑区鳴海町字上汐田68 番地 401−
Claims (2)
- (1)一方の物体を他方の物体より弾性的に保持し且該
二つの物体間の空隙を気密的にシールするための弾性保
持/シール1材にして、第一の部分と第二の部分とより
なり前記第−及び第二の部分は互いに他より離間可能に
互いに保持された帯状のワイヤネット体と、前記ワイヤ
ネット体の前記第一の部分と前記第二の部分との間に前
記ワイヤネット体の長手方向に沿って介装された帯状の
熱発泡性シール材とよりなる弾性保持/シール部材。 - (2)一方の物体を他方の物体より弾性的に保持し且該
二つの物体間の空隙を気密的にシールするために使用さ
れる弾性保持/シール部材の製造方法にして、管状のワ
イヤネット体を扁平に変形させる工程と、前記管状のワ
イヤネット体内にその長手方向に沿って帯状の熱発泡性
シール材を介装する工程とを含む弾性保持/シール部材
の製造方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57103168A JPS58221071A (ja) | 1982-06-15 | 1982-06-15 | 弾性保持/シ−ル部材及びその製造方法 |
US06/472,183 US4500099A (en) | 1982-06-15 | 1983-03-04 | Elastic supporting and sealing member with thermal foaming strip |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57103168A JPS58221071A (ja) | 1982-06-15 | 1982-06-15 | 弾性保持/シ−ル部材及びその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58221071A true JPS58221071A (ja) | 1983-12-22 |
Family
ID=14346970
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57103168A Pending JPS58221071A (ja) | 1982-06-15 | 1982-06-15 | 弾性保持/シ−ル部材及びその製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4500099A (ja) |
JP (1) | JPS58221071A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62162328U (ja) * | 1986-04-07 | 1987-10-15 | ||
JPH0261120U (ja) * | 1988-10-28 | 1990-05-07 | ||
JPH03229069A (ja) * | 1990-02-01 | 1991-10-11 | Nichias Corp | ガスケット用素材 |
JPH0440533B2 (ja) * | 1986-06-23 | 1992-07-03 | Yutaka Giken Co Ltd |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3710299A1 (de) * | 1987-03-28 | 1988-10-13 | Eberspaecher J | Anordnung zur halterung eines katalysators in einem gehaeuse im abgassystem eines mit fluessigem brennstoff betriebenen motors |
DE8812805U1 (de) * | 1988-10-12 | 1990-02-08 | Roth-Technik GmbH, 7560 Gaggenau | Bauteilsatz für einen Katalysator |
KR950006447A (ko) * | 1993-08-20 | 1995-03-21 | 테릴 켄트 쿠 알리 | 고온 밀봉재를 지닌 장착용 매트 |
US7476366B2 (en) * | 2002-04-18 | 2009-01-13 | Emitec Gesellschaft Fuer Emissionstechnologie Mbh | Catalyst carrier body with corrugated casing and process for producing the same |
DE10217259A1 (de) * | 2002-04-18 | 2003-11-13 | Emitec Emissionstechnologie | Katalysator-Trägerkörper mit Wellmantel und Verfahren zu dessen Herstellung |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55128613A (en) * | 1979-03-26 | 1980-10-04 | Chuo Spring Co Ltd | Sealing material incorporating cushion for use in single-catalyst type exhaust gas purifying system |
JPS55139919A (en) * | 1979-04-16 | 1980-11-01 | Gen Motors Corp | Catalytic converter |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3124502A (en) * | 1964-03-10 | Composite fibrous lubricant packing | ||
US3125346A (en) * | 1964-03-17 | Method of sealing the space between the wall | ||
US2686747A (en) * | 1950-03-24 | 1954-08-17 | Nat Motor Bearing Co Inc | Method of manufacturing elastic sealing material |
US2717025A (en) * | 1952-12-19 | 1955-09-06 | Kellogg M W Co | Gasket and method for forming same |
US2924471A (en) * | 1954-06-24 | 1960-02-09 | Johns Manville | Gaskets |
IT561541A (ja) * | 1955-11-04 | |||
US2969997A (en) * | 1958-10-20 | 1961-01-31 | Russell Mfg Co | Packing ring |
US3158526A (en) * | 1961-11-20 | 1964-11-24 | Farnam Co F D | Reinforced gasket products |
GB991581A (en) * | 1962-03-21 | 1965-05-12 | High Temperature Materials Inc | Expanded pyrolytic graphite and process for producing the same |
DE1280484B (de) * | 1966-02-26 | 1968-10-17 | Bbc Brown Boveri & Cie | Abdichtung des Ofenkoerpers von Induktions-rinnenoefen gegen die Schmelzrinnenkoerper |
US3660192A (en) * | 1968-06-19 | 1972-05-02 | Du Pont | Method of making sealing ring with resilient core |
GB1377171A (en) * | 1970-08-26 | 1974-12-11 | Dunlop Holdings Ltd | Flame resistant seals |
IT1063560B (it) * | 1976-04-23 | 1985-02-11 | Pirelli | Guarnizione di tenuta e suo procedimento di fabbricazione |
GB1567199A (en) * | 1977-05-16 | 1980-05-14 | Beldam Packing & Rubber | Packing |
US4330136A (en) * | 1980-05-13 | 1982-05-18 | The Beldam Packing & Rubber Company Limited | Packing for making closed loop seal |
-
1982
- 1982-06-15 JP JP57103168A patent/JPS58221071A/ja active Pending
-
1983
- 1983-03-04 US US06/472,183 patent/US4500099A/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55128613A (en) * | 1979-03-26 | 1980-10-04 | Chuo Spring Co Ltd | Sealing material incorporating cushion for use in single-catalyst type exhaust gas purifying system |
JPS55139919A (en) * | 1979-04-16 | 1980-11-01 | Gen Motors Corp | Catalytic converter |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62162328U (ja) * | 1986-04-07 | 1987-10-15 | ||
JPH0440533B2 (ja) * | 1986-06-23 | 1992-07-03 | Yutaka Giken Co Ltd | |
JPH0261120U (ja) * | 1988-10-28 | 1990-05-07 | ||
JPH03229069A (ja) * | 1990-02-01 | 1991-10-11 | Nichias Corp | ガスケット用素材 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4500099A (en) | 1985-02-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5329698A (en) | Method of assembling a catalytic converter | |
JP3318822B2 (ja) | 排気ガス浄化用コンバーター用断熱シール材の取り付け方法とその取り付け治具 | |
KR100371015B1 (ko) | 자동차의촉매변환기용이중벽하우징및이를제조하는방법 | |
US5119551A (en) | Method of making a catalytic converter with one piece housing | |
US7575727B2 (en) | Catalytic converter and method for manufacturing the same | |
US5555621A (en) | Method of producing a catalytic converter | |
JPH10121953A (ja) | 内燃機関に使用する触媒転化器を製造する方法 | |
US7378060B2 (en) | Support seal for positive retention of catalytic converter substrate and method therefor | |
JPS6258009A (ja) | 触媒コンバ−タ支持体 | |
JPS58221071A (ja) | 弾性保持/シ−ル部材及びその製造方法 | |
US5323608A (en) | Exhaust purifying device | |
KR100817862B1 (ko) | 촉매 컨버터 및 그 제조방법 | |
JPH0111941Y2 (ja) | ||
EP1036920B1 (en) | Monolith supporting structure for use in catalytic converter | |
US6517086B1 (en) | Exhaust pipe gasket | |
JP3341022B2 (ja) | 自動車用排気ガス浄化用コンバーター断熱シール材の取付け方法 | |
JPH10196355A (ja) | 排気ガス浄化用触媒コンバータおよびその製造方法 | |
JP4465783B2 (ja) | 排気ガス浄化用触媒コンバータ及びその製造方法 | |
JP3380426B2 (ja) | 触媒コンバータ | |
US5836624A (en) | Metal part including a spherical wall element, and an exhaust ball-coupling including such a part | |
JPH1176837A (ja) | 排気ガス浄化用触媒コンバータおよびその製造方法 | |
JP3128543B2 (ja) | シールリングの製造方法 | |
JP3996046B2 (ja) | 排気ガス浄化用コンバーターおよびそのコンバーターへの断熱シール材の取り付け方法 | |
JP3776215B2 (ja) | 触媒コンバータおよびその製造方法 | |
KR100530270B1 (ko) | 차량용 배기 소음기 |