JPS58219358A - 給湯装置 - Google Patents

給湯装置

Info

Publication number
JPS58219358A
JPS58219358A JP57101828A JP10182882A JPS58219358A JP S58219358 A JPS58219358 A JP S58219358A JP 57101828 A JP57101828 A JP 57101828A JP 10182882 A JP10182882 A JP 10182882A JP S58219358 A JPS58219358 A JP S58219358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
hot
heat exchanger
water
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57101828A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0132910B2 (ja
Inventor
Shigeo Suzuki
茂夫 鈴木
Kenya Okamoto
岡本 ▲けん▼也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57101828A priority Critical patent/JPS58219358A/ja
Publication of JPS58219358A publication Critical patent/JPS58219358A/ja
Publication of JPH0132910B2 publication Critical patent/JPH0132910B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D17/00Domestic hot-water supply systems
    • F24D17/0015Domestic hot-water supply systems using solar energy
    • F24D17/0021Domestic hot-water supply systems using solar energy with accumulation of the heated water

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は貯湯式で給湯する給湯装置に関するものである
近年省エネルギーの観点から、ガスエンジン排熱や太陽
熱を貯湯槽に貯え、給湯に利用しようとする給湯装置の
開発が盛んである。
以下図面を参照しながら、上述したような従来の給湯装
置について説明を行なう。第1図は従来の給湯装置の構
成を示すものである。図において1は熱源機であり、2
は熱媒体循環用ポンプで1の熱源機と貯湯槽下部に位置
する貯湯槽内熱交換器3間で熱媒体を循環させる。4は
貯湯槽本体で、5は給水口、6は給湯口である。次にそ
の動作について説明する。1ず熱源機例えば、エンジン
や太陽熱集熱器、などによって加熱された熱媒体と貯湯
槽内貯湯水7とが貯湯槽内熱交換器3を介して自然対流
で熱交換する。捷だ給湯時には、給湯口6を開ける事で
、給水を行ないながら、給湯するものである。
第3図は、このような貯湯式給湯装置で、貯湯槽全体を
沸上げ、その後大量給湯例えば風呂への張水などを行な
い、再び沸」二げる場合の貯湯槽からの給湯温度の変化
を示したものである。図より明らかなように、第1図に
示す従来例によると、大量給湯使用後の給湯温度の上昇
は、このような自然対流加熱方式では貯湯槽内全体が一
様に加熱していくので第3図の破線のように緩やかにな
る。
それ故、風呂への張水などの大量給湯使用後、さ3・、
− らに差し湯として、高温水を必要とする場合には、必要
温度に到達寸でに時間がかかり、差し湯が不可能である
という欠点を有している。
このような欠点を改良する方法として、第2図に示す従
来の給湯装置もある。図において熱5厘機1′と、熱媒
体循環用ポンプ2′は、第1図の第1従来例と同じであ
る。8は貯湯槽内貯湯水を循環させる循環ポンプであり
、その循環経路9には、貯湯水7′と、熱源機°1′に
より加熱された熱媒体との間で熱交換させる熱交換器1
0が設けである。このように貯湯水7′の強制対流によ
る強制対流加熱方式にすると、熱交換器1oで加熱され
た貯湯水7′が貯湯槽上部より溜まり、徐々に下部の方
に満たされていく事に々る。この時循環ポンプ8の循環
量を制御する事により、加熱後の貯湯水温度を高くする
事ができる。それ故、第3図に示す温度曲線では大量出
湯後の立上りが速く、図の実線で示すようになり、前述
の差し湯に必要な高温の給湯水が短時間でとれる事にな
る。
しかしながらこのような構成では、貯湯槽内の温水を循
環さぜるポンプが必要′となり、システム効率が問題と
なる場合にはポンプ動力分だけシステム効率が下るとと
もに、システム自身が複雑になるという欠点を有してい
る。
本発明は」二記従来例の欠点に鑑み、システムとして構
成の簡単な自然対流加熱方式であり、さらに高温給湯が
早く出来て差し湯も可能な給湯装置を提供するものであ
る。
以下、本発明の一実施例について、図面を参照しながら
説明する。第4図は本発明一実施例における給湯装置の
構成を示すものである。第4図において、11は熱源機
、12は熱媒体循環用ポンプ、13は貯湯槽、14は貯
湯槽内熱交換器で貯湯槽13の下部に設けられている。
15は三方電磁弁、16は給水口、1γは給湯口、18
は貯湯水加熱用熱交換器で、熱媒体循環回路19の貯湯
槽内の熱交換器14よりも上流に位置しである。
20は温水往循環管、21は温水戻循環管であり、それ
ぞれ貯湯槽13の上部と貯湯水加熱用熱交換器18の下
部、貯湯槽13の最上部と貯湯水加熱5 z  ゛ 用熱交換器18の上部とを接続している。捷た貯湯槽1
3の上部には温度センサー22が設けられ、三方電磁弁
15と連動するように構成されている。
以上のように構成された給湯装置について、以下その動
作を説明する。貯湯槽13の上部の温度が低く、温度セ
ンサー22の設定温度以下の時には、三方電磁弁15の
作動により、第4図の矢印(一点鎖線)の如く熱媒体が
循環する。この時、循環回路19内に設けた貯湯水加熱
用熱交換器18によって、貯湯水が加熱され、温水循環
管20゜貯湯水加熱用熱交換器18、温水戻循環管21
、貯湯槽13」一部の間で矢印(破線)方向に貯湯水が
循環し、貯湯槽13の上部の貯湯水が加熱される。
次にL部温度が上昇し、温度センサー22の設定温度以
上になった時には、三方電磁弁15の作動により、第4
図の実線の如く熱媒体が循環する。
この時、貯湯水加熱熱交換器18での貯湯水との熱交換
量は、熱媒体と貯湯水との温度差が小さくそれ数少なく
なり、貯湯槽13内熱交換器14に6ベー;゛ 持込まれてそこで貯湯水と熱交換する。また、ここで温
度センサー22の設定温度は、第3図の出湯曲線で示す
、差し湯必要温度Ts以上に設定しである。さらに、温
水往循環管20の貯湯槽13への取付位置は、その位置
より上部の貯湯槽容量が差し湯として必要な量を満足す
るような位置とする。
第4図の構成によれば、貯湯槽水温が低い場合、例えば
第3図において大量給湯後で使い切り給湯温度が低く、
差し湯の必要が生じた場合には、捷ず貯湯水加熱熱交換
器18によって、貯湯槽上部の差し湯に必要な量だけの
貯湯水を、貯湯水の自然循環によって加熱する事ができ
る。それ故、第3図の実線のような曲線となり差し湯が
短時間で可能となる。さらにこの時貯湯水の加熱は自然
循環によって行なわれるため、ポンプなどの動力が不要
である。さらに、第4図の実施例では、貯湯槽上部に温
度センサー22と熱媒体循環回路19に三方電磁弁15
を設けて、温度センサー22の0N−OFFにより三方
電磁弁15のON−OF F制7ベー 御をしているが、温度センサー22と三方電磁弁16を
々くして熱媒体が常に貯湯槽内熱交換器14を通るよう
にしても、貯湯槽内貯湯水水温が高い場合には、貯湯槽
上部の貯湯水を差し湯に必要な温度捷で短時間で加熱で
きる。
以上のように本発明は、熱媒体循環回路の貯湯槽内熱交
換器より上流に、熱媒体と貯湯槽の上部貯湯水とを熱交
換させる熱交換器を設け、貯湯水が前記熱交換器の下部
より入って、上部より出て貯湯槽最上部に戻るように構
成されであるために貯湯槽上部を短時間で加熱できて、
差し湯が可能であるとともに、前記の熱交換器での加熱
は自然循環加熱であるために、ポンプ動力を不要とする
事ができ、その実用的効果は犬なるものがある0
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の自然対流加熱方式給湯装置の構成図、第
2図は従来の強制対流加熱方式給湯装置の構成図、第3
図は自然対流方式および強制対流方式での給湯温度の変
化を示す図、第4図は本発明の一実施例における給湯装
置の構成図である。 11・・・・・畢熱源機、13・・・・・・貯湯槽、1
4・・・・・・・貯湯槽内熱交換器、18・・・・・・
貯湯水加熱熱交換器。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 ワ (0 f′ 2′ 第3図 り問 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 熱源機と、貯湯槽と、前記貯湯槽量」二部とに連通させ
    て、前記貯湯槽上部の貯湯水と熱媒体とを熱交換する第
    1の熱交換器と、前記貯湯槽内下部に設けた第2の熱交
    11A 滞と、前記第1.第2の熱交換器を前記熱源機
    に対して勿切換弁を介して並列接続する熱媒体循環回路
    を具備し、前記貯湯槽上部の貯湯水温によって前記切換
    弁を制御する給湯装置。
JP57101828A 1982-06-14 1982-06-14 給湯装置 Granted JPS58219358A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57101828A JPS58219358A (ja) 1982-06-14 1982-06-14 給湯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57101828A JPS58219358A (ja) 1982-06-14 1982-06-14 給湯装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58219358A true JPS58219358A (ja) 1983-12-20
JPH0132910B2 JPH0132910B2 (ja) 1989-07-11

Family

ID=14310957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57101828A Granted JPS58219358A (ja) 1982-06-14 1982-06-14 給湯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58219358A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0132910B2 (ja) 1989-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5441440B2 (ja) 温水器
JPS6029863B2 (ja) 太陽熱利用プラント
JPS58219358A (ja) 給湯装置
JP4226576B2 (ja) コージェネレーションシステム
JPS58219346A (ja) 給湯装置
JPS6273033A (ja) 給湯システム
JP2002372302A (ja) 太陽熱給湯システム
JP3931747B2 (ja) 貯湯式温水器
JPS6091155A (ja) 給湯装置
JP2005076932A (ja) 貯湯式給湯装置
JPS5956654A (ja) 貯湯装置
JP4423440B2 (ja) 熱回収システム
JP2002174457A (ja) ヒートポンプ式給湯装置
JPS593257Y2 (ja) 貯湯装置
CN218791816U (zh) 水加热装置和净水装置
JPH0740926Y2 (ja) 給湯装置
CN108800267A (zh) 电热相变蓄能供热机组及其变工况能量调节方法
JPH0745962B2 (ja) 給湯装置
JPS6214062B2 (ja)
JP3920161B2 (ja) 貯湯式給湯暖房装置
JPH025300Y2 (ja)
JPS5851535Y2 (ja) 給湯装置
JPS6230666Y2 (ja)
JPS58217152A (ja) 給湯装置
JP2004003851A (ja) 蓄熱装置