JPS58219062A - 印刷機におけるインキ量調整装置 - Google Patents
印刷機におけるインキ量調整装置Info
- Publication number
- JPS58219062A JPS58219062A JP57101682A JP10168282A JPS58219062A JP S58219062 A JPS58219062 A JP S58219062A JP 57101682 A JP57101682 A JP 57101682A JP 10168282 A JP10168282 A JP 10168282A JP S58219062 A JPS58219062 A JP S58219062A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink
- key
- keys
- operated
- selection button
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41F—PRINTING MACHINES OR PRESSES
- B41F33/00—Indicating, counting, warning, control or safety devices
- B41F33/0009—Central control units
Landscapes
- Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、印刷機におけるインキ量調整装置に関するも
のである。
のである。
一般に、多色刷り印刷機にあっては、刷版毎に必要とさ
れるインキ量が異なるため、それらのインキつぼ毎にイ
ンキ量を調整する必要がある。また、各インキつほにつ
いても、刷版の範囲毎に必要とされるインキ量が異なる
ため、インキキ一群の各インキキー毎にインキ量を調整
する必要がある。
れるインキ量が異なるため、それらのインキつぼ毎にイ
ンキ量を調整する必要がある。また、各インキつほにつ
いても、刷版の範囲毎に必要とされるインキ量が異なる
ため、インキキ一群の各インキキー毎にインキ量を調整
する必要がある。
従来、これらのインキ量調整装置としては、全てのイン
キクはについて、各インキキーの開度をそれぞれ調整で
きるものがある。これは、操作部に、各インキつほに対
応するインキつぼ選択釦、インキキ一群の各インキキー
に対応する個別調整釦およびインキキー選択釦、全体調
整釦等をそれぞれ設け、インキつぼ選択釦によっていず
れかのインキつぼが選択された状態において、個別調整
釦が操作された際、選択されたインキつほのインキキ一
群のうち操作された個別調整釦に対応するインキキーの
開度を調整するとともに、全体調整釦が操作された際、
選択されたインキっIヂのインキキ一群のうち、インキ
キー選択釦によって選択されている全てのインキキーの
開度を一様に調整するようにしたものである。
キクはについて、各インキキーの開度をそれぞれ調整で
きるものがある。これは、操作部に、各インキつほに対
応するインキつぼ選択釦、インキキ一群の各インキキー
に対応する個別調整釦およびインキキー選択釦、全体調
整釦等をそれぞれ設け、インキつぼ選択釦によっていず
れかのインキつぼが選択された状態において、個別調整
釦が操作された際、選択されたインキつほのインキキ一
群のうち操作された個別調整釦に対応するインキキーの
開度を調整するとともに、全体調整釦が操作された際、
選択されたインキっIヂのインキキ一群のうち、インキ
キー選択釦によって選択されている全てのインキキーの
開度を一様に調整するようにしたものである。
従って、このものは、予めインキキー選択釦にヨッテ、
インキキ一群のうち1または複数のインキキーを選択し
ておけば、全体調整釦が操作された際、選択されている
全てのインキキーの開度が一様に調整できる利点がある
。しかしながら、これは、全体調整釦によって開度調整
されるインキキーが、全てのインキっtチについて共通
であるから、各インキつぼ毎に全体調整釦の操作によっ
て調整されるインキキーを異ならせるためには、インキ
つぼ選択釦の操作毎にインキキー選択釦を操作しなけれ
ばならない。
インキキ一群のうち1または複数のインキキーを選択し
ておけば、全体調整釦が操作された際、選択されている
全てのインキキーの開度が一様に調整できる利点がある
。しかしながら、これは、全体調整釦によって開度調整
されるインキキーが、全てのインキっtチについて共通
であるから、各インキつぼ毎に全体調整釦の操作によっ
て調整されるインキキーを異ならせるためには、インキ
つぼ選択釦の操作毎にインキキー選択釦を操作しなけれ
ばならない。
本発明の目的は、印刷機の複数のインキっは毎に、イン
キキーの開度を能率よく設定できるインキ量調整装置を
提供することKある。
キキーの開度を能率よく設定できるインキ量調整装置を
提供することKある。
そのため、本発明では、操作部に、複数のインキつほの
中からいずれかを選択するインキクは選択釦、インキキ
一群の中から工または複数のインキキーを選択するイン
キキー選択釦、インキキ一群のそれぞれのインキキーに
対応する個別調整指令釦および全体調整指令釦をそれぞ
れ設けるとともに、前記インキつぼ選択釦によって指定
され、各インキつは毎に前記インキキー選択釦によって
選択されたインキキーの番号を記憶する複数の記憶部を
設け、前記インキつぼ選択釦の操作によっていずれかの
インキつほが選択された状態において、前記インキキー
選択釦が操作された際、前記インキつは選択釦によって
指定される記憶部に前記インキキー選択釦の操作によっ
て人力されたインキキーの番号を記憶させる一方、前記
インキつは選択釦の操作によっていずれかのイン中つば
が選択された状態において、前記いずれかの個別調整指
令釦が操作された際、選択されたインキつぼのインキキ
一群のうち操作された個別調整指令釦に対応するインキ
キーの調整手段を作動させるとともに、前記全体調整指
令釦が操作された際、選択されたインキつほのインキキ
一群のうちインキつぼ選択釦によって指定された記憶部
の番号に対応するインキキーの調整手段を作動させるこ
とによシ、上記目的を達成しようとするものである。
中からいずれかを選択するインキクは選択釦、インキキ
一群の中から工または複数のインキキーを選択するイン
キキー選択釦、インキキ一群のそれぞれのインキキーに
対応する個別調整指令釦および全体調整指令釦をそれぞ
れ設けるとともに、前記インキつぼ選択釦によって指定
され、各インキつは毎に前記インキキー選択釦によって
選択されたインキキーの番号を記憶する複数の記憶部を
設け、前記インキつぼ選択釦の操作によっていずれかの
インキつほが選択された状態において、前記インキキー
選択釦が操作された際、前記インキつは選択釦によって
指定される記憶部に前記インキキー選択釦の操作によっ
て人力されたインキキーの番号を記憶させる一方、前記
インキつは選択釦の操作によっていずれかのイン中つば
が選択された状態において、前記いずれかの個別調整指
令釦が操作された際、選択されたインキつぼのインキキ
一群のうち操作された個別調整指令釦に対応するインキ
キーの調整手段を作動させるとともに、前記全体調整指
令釦が操作された際、選択されたインキつほのインキキ
一群のうちインキつぼ選択釦によって指定された記憶部
の番号に対応するインキキーの調整手段を作動させるこ
とによシ、上記目的を達成しようとするものである。
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本実施例の印刷機を示している。同印刷機は、
前段より例えば黒、藍、赤、黄の印刷処理をそれぞれ行
う複数台の印刷ユニットIA〜IDから構成されている
。各印刷ユニットIA−IDには、印刷物Pの上下面に
対してそれぞれ印刷装置21〜28が設けられている。
前段より例えば黒、藍、赤、黄の印刷処理をそれぞれ行
う複数台の印刷ユニットIA〜IDから構成されている
。各印刷ユニットIA−IDには、印刷物Pの上下面に
対してそれぞれ印刷装置21〜28が設けられている。
各印刷装置21〜28は、第2図に示す如く、例えば直
流モータ等によって回転駆動されるインキ出しローラ3
の周面にインキつ#!′4か構成され、そのインキっぽ
4に溜められたインキがインキ出しロー23の局面に付
着された状態で導き出されるようになっている。インキ
出シローラ3によって導き出されたインキは、m動y−
ムsの先端に設けられたインキ移しローラ6を介して練
りロー27へ移される。練ジローラフに対しては、着は
ローラ8、刷版を装着する版胴9、印刷物Pと接するゴ
ム81I111oが順次摺接しながら回転するように配
列されている。ここで、版胴9の回転数をNoとしたと
き、インキ移しロー26の単位時間当りの揺動回数がK
NO(Kは定数)となるように予め設定されている。従
って、インキ出しローラ3が回転すると、インキつif
4に溜められているインキは、インキ出しローラ3の
局面に付着された状態で導き出された後、インキ移しロ
ーラ6を介して一定周期毎に練ジローラフへ移され、更
にその練りローラ7から着はローラ8および版胴9に装
着された刷版を介してゴム胴10へ移される。その結果
、ゴム胴10に接する印刷物Pに所定の着色印刷が行な
われる。
流モータ等によって回転駆動されるインキ出しローラ3
の周面にインキつ#!′4か構成され、そのインキっぽ
4に溜められたインキがインキ出しロー23の局面に付
着された状態で導き出されるようになっている。インキ
出シローラ3によって導き出されたインキは、m動y−
ムsの先端に設けられたインキ移しローラ6を介して練
りロー27へ移される。練ジローラフに対しては、着は
ローラ8、刷版を装着する版胴9、印刷物Pと接するゴ
ム81I111oが順次摺接しながら回転するように配
列されている。ここで、版胴9の回転数をNoとしたと
き、インキ移しロー26の単位時間当りの揺動回数がK
NO(Kは定数)となるように予め設定されている。従
って、インキ出しローラ3が回転すると、インキつif
4に溜められているインキは、インキ出しローラ3の
局面に付着された状態で導き出された後、インキ移しロ
ーラ6を介して一定周期毎に練ジローラフへ移され、更
にその練りローラ7から着はローラ8および版胴9に装
着された刷版を介してゴム胴10へ移される。その結果
、ゴム胴10に接する印刷物Pに所定の着色印刷が行な
われる。
第3図および第4図は前記各印刷装置2□〜28のイン
キつぼ4の具体的構造を示している。同インキつぼ4は
、前記インキ出しローラ3の長手方向に沿って、傾斜状
をなした複数のインキキー111〜11nが並設されて
いる。各インキキー11□〜11nは、上端側を支点と
して下端がインキ出しロー23の局面に対して接離可能
に構成され、かつその間の間隙12の開度がインキキー
調整装置131〜13nKよって調整できるようになっ
ている。
キつぼ4の具体的構造を示している。同インキつぼ4は
、前記インキ出しローラ3の長手方向に沿って、傾斜状
をなした複数のインキキー111〜11nが並設されて
いる。各インキキー11□〜11nは、上端側を支点と
して下端がインキ出しロー23の局面に対して接離可能
に構成され、かつその間の間隙12の開度がインキキー
調整装置131〜13nKよって調整できるようになっ
ている。
各インキキー調整装置13□〜13nは、モータ141
〜14nと、このモータ141〜14nによって回転さ
れる回動筒15、〜15□と、この回動筒15.〜15
nの回転に伴って進退され前記インキキー111〜11
nをインキ出しローラ3の局面に対して接離させる進退
杆16□〜16nとから構成されている。
〜14nと、このモータ141〜14nによって回転さ
れる回動筒15、〜15□と、この回動筒15.〜15
nの回転に伴って進退され前記インキキー111〜11
nをインキ出しローラ3の局面に対して接離させる進退
杆16□〜16nとから構成されている。
第5図は前記各インキっは4のインキキー11、〜11
1、の開度を設定するための装置を示している。
1、の開度を設定するための装置を示している。
同装置は、cpv(中央処理ユニット)21にデータバ
ス、アドレスバス等を介して、操作部22.I10ユニ
ット23、ROM (リード・オンリ・メモリ)24お
よびRAM(ランダム・アクセス・メモリ)25が接続
されている。前記操作部22には、第6図に示す如く、
前記各印刷装置2□〜28のそれぞれのインキつは4に
対応する8個のインキっぽ選択釦26、前記各インキキ
ー調整装mta1〜13nにそれぞれ対応する個別調整
指令釦27□〜27n、全体調整指令釦28、インキキ
ー選択釦としてのテンキー29、プリセットキー30.
セツトキー31のほかに、前記各個別調整指令釦27□
〉27nに対応して各インキキー11□〜11nの開度
を棒グラフ状に表示する開度表示器321〜32nおよ
び設定表示ランプ33□〜33nがそれぞれ設けられて
いる。前記各個別調整指令釦271〜27nおよび全体
調整指令釦28には、インキキー調整装置13.〜13
□に対してインキ!−111〜11.の開度を増加させ
る方向へ指令する増加指令釦rUJおよび減少させる方
向へ指令する減少指令釦「D」がそれぞれ含まれている
。
ス、アドレスバス等を介して、操作部22.I10ユニ
ット23、ROM (リード・オンリ・メモリ)24お
よびRAM(ランダム・アクセス・メモリ)25が接続
されている。前記操作部22には、第6図に示す如く、
前記各印刷装置2□〜28のそれぞれのインキつは4に
対応する8個のインキっぽ選択釦26、前記各インキキ
ー調整装mta1〜13nにそれぞれ対応する個別調整
指令釦27□〜27n、全体調整指令釦28、インキキ
ー選択釦としてのテンキー29、プリセットキー30.
セツトキー31のほかに、前記各個別調整指令釦27□
〉27nに対応して各インキキー11□〜11nの開度
を棒グラフ状に表示する開度表示器321〜32nおよ
び設定表示ランプ33□〜33nがそれぞれ設けられて
いる。前記各個別調整指令釦271〜27nおよび全体
調整指令釦28には、インキキー調整装置13.〜13
□に対してインキ!−111〜11.の開度を増加させ
る方向へ指令する増加指令釦rUJおよび減少させる方
向へ指令する減少指令釦「D」がそれぞれ含まれている
。
また、前記I、Jユニット23には、前記各印刷装置2
1〜28のそれぞれのインキキー調整装置13□〜13
nが接続されている。また、前記ROM24には、前記
操作部22の各種釦およびキーの操作に基づいて所定の
処理を実行させる処理プログラムが記憶されている。更
に、前記几AM25には、前記身ンキつは選択釦26が
操作された際それぞれセントされる7ラグF1〜F8お
よび各インキっは4毎に設定されるインキキー11□〜
11nの番号を記憶する記憶部としての設定メモリM1
〜M8等が所定のアドレスに割付けられている。
1〜28のそれぞれのインキキー調整装置13□〜13
nが接続されている。また、前記ROM24には、前記
操作部22の各種釦およびキーの操作に基づいて所定の
処理を実行させる処理プログラムが記憶されている。更
に、前記几AM25には、前記身ンキつは選択釦26が
操作された際それぞれセントされる7ラグF1〜F8お
よび各インキっは4毎に設定されるインキキー11□〜
11nの番号を記憶する記憶部としての設定メモリM1
〜M8等が所定のアドレスに割付けられている。
次に、本実施例の作用を説明する。まず、各印刷装置2
〜2 のインキっは4毎に、全体調整相1 8゜ 令釦28を操作した際、開度調整が行なわれるインキキ
ー11□〜11nを予め設定する。この設定操作は、ま
ず設定しようとするいずれかのインキっぽ4に対応する
インキっげ選択釦26、例えば印刷装置21のインキっ
は4であればrIJの釦を押す。すると、そのrlJの
釦に対応する7ラグF1が七ノドされる。続いて、プリ
セントキー3oを押した後、選択したインキっ#!!″
4のインキキー11□〜11nのうち、全体調整指令釦
28の操作にょシ開度調整されるインキキー11.〜1
1nを選択し、その選択したインキキー11□〜11n
の番号をテンキー29にょシ入力させる。例えば、イン
キキー11□、11□、113゜1121+”2□が選
択されたとすると、rtJキー、セットキー31.[J
キー、セットキー31、「3」キー、セントキー31、
r2J Il」キー、セットキ−31、r2J r2J
キー、セントキー31を順に操作する。すると、セント
されているフラグF1に対応する設定メモリM□に、1
,2,3,21.22の番号が順次記憶されるとともに
、その番号釦対応する設定表示ランプ31.、.312
,313,3121.31□2がそれぞれ表示され、印
刷装置21についての設定操作が終了する。このとき、
フラグF1は設定操作の終了によりリセットされる。こ
のようにして、他の印刷装置2゜〜28について設定操
作を行うと、設定メモリM2〜M8には、各印刷装置2
□〜28のそれぞれのインキつは4のインキ量調整操作
において、全体調整指令釦28が操作された際、開度調
整されるインキキー11、〜llnの番号が記憶された
状態となる。
〜2 のインキっは4毎に、全体調整相1 8゜ 令釦28を操作した際、開度調整が行なわれるインキキ
ー11□〜11nを予め設定する。この設定操作は、ま
ず設定しようとするいずれかのインキっぽ4に対応する
インキっげ選択釦26、例えば印刷装置21のインキっ
は4であればrIJの釦を押す。すると、そのrlJの
釦に対応する7ラグF1が七ノドされる。続いて、プリ
セントキー3oを押した後、選択したインキっ#!!″
4のインキキー11□〜11nのうち、全体調整指令釦
28の操作にょシ開度調整されるインキキー11.〜1
1nを選択し、その選択したインキキー11□〜11n
の番号をテンキー29にょシ入力させる。例えば、イン
キキー11□、11□、113゜1121+”2□が選
択されたとすると、rtJキー、セットキー31.[J
キー、セットキー31、「3」キー、セントキー31、
r2J Il」キー、セットキ−31、r2J r2J
キー、セントキー31を順に操作する。すると、セント
されているフラグF1に対応する設定メモリM□に、1
,2,3,21.22の番号が順次記憶されるとともに
、その番号釦対応する設定表示ランプ31.、.312
,313,3121.31□2がそれぞれ表示され、印
刷装置21についての設定操作が終了する。このとき、
フラグF1は設定操作の終了によりリセットされる。こ
のようにして、他の印刷装置2゜〜28について設定操
作を行うと、設定メモリM2〜M8には、各印刷装置2
□〜28のそれぞれのインキつは4のインキ量調整操作
において、全体調整指令釦28が操作された際、開度調
整されるインキキー11、〜llnの番号が記憶された
状態となる。
さて、ここで各印刷装置21〜28のそれぞれのインキ
つは4を構成する各インキキー11、〜11nのインキ
量を、予め刷版から求められたインキキー毎の絵柄面積
率に基づいて調整する。この調整操作は、まず、調整し
ようとするいずれかのインキつは4に対応するインキつ
は選択釦26、例えば印刷装置2□のインキつぼ4であ
ればrlJの釦を押す。
つは4を構成する各インキキー11、〜11nのインキ
量を、予め刷版から求められたインキキー毎の絵柄面積
率に基づいて調整する。この調整操作は、まず、調整し
ようとするいずれかのインキつは4に対応するインキつ
は選択釦26、例えば印刷装置2□のインキつぼ4であ
ればrlJの釦を押す。
すると、その「1」の釦に対応するフラグF1がセット
された後、そのフラグF1に対応する設定メモリM1に
記憶された番号(1,2,3,21,22)が読み出さ
れ、その各番号に対応する設定表示ランプ33□、33
□、333,33□1,33□2がそれぞれ点灯される
口この後、インキキー11.〜11nの開度を個別調整
指令釦27、〜27□と全体調整指令釦28との操作に
よシ調整する。いま、例えば個別調整指令釦271が操
作されると、フラグF1によって選択されている印刷装
[2,のインキつは4について、操作された個別調整指
令釦27□に対応するインキキー調整装置13.に作動
指令が出される。この場合、インキキー調整装置13□
は、操作された個別調整指令釦271が増加指令釦rU
Jであれば、インキキー111の開度を開く方向へ、ま
た操作された個別調整指令釦27□が減少指令釦rDJ
であれば、インキキー11.の開度を閉じる方向へそれ
ぞれ作動される。同時に、インキキー11□の開度が開
度表示器32□に表示される。このようにして、他の個
別調整指令釦27□〜27nが操作された場合も、対応
するインキキー調整装置13□〜13nの作動を介して
、インキキー11□〜11nの開度が個々に調整される
。
された後、そのフラグF1に対応する設定メモリM1に
記憶された番号(1,2,3,21,22)が読み出さ
れ、その各番号に対応する設定表示ランプ33□、33
□、333,33□1,33□2がそれぞれ点灯される
口この後、インキキー11.〜11nの開度を個別調整
指令釦27、〜27□と全体調整指令釦28との操作に
よシ調整する。いま、例えば個別調整指令釦271が操
作されると、フラグF1によって選択されている印刷装
[2,のインキつは4について、操作された個別調整指
令釦27□に対応するインキキー調整装置13.に作動
指令が出される。この場合、インキキー調整装置13□
は、操作された個別調整指令釦271が増加指令釦rU
Jであれば、インキキー111の開度を開く方向へ、ま
た操作された個別調整指令釦27□が減少指令釦rDJ
であれば、インキキー11.の開度を閉じる方向へそれ
ぞれ作動される。同時に、インキキー11□の開度が開
度表示器32□に表示される。このようにして、他の個
別調整指令釦27□〜27nが操作された場合も、対応
するインキキー調整装置13□〜13nの作動を介して
、インキキー11□〜11nの開度が個々に調整される
。
一方、全体調整指令釦28が操作されると、フラグF1
に対応する設定メモIJM1に記憶されている番号(1
,2,3,21,22)が読み出され、その各番号に対
応するインキキー調整装置131.13□+ 133
+13゜1,13゜2に作動指令が出される。この場合
、これらのインキキー調整装置13□、13□、133
,13□1゜13□2は、操作された全体調整指令釦2
8が増加指令釦rUJであれば、インキキー11、+1
12,113,11□1゜11□2の開度を同時に開く
方向へ、ま念操作された全体調整指令釦28が減少指令
釦rDJであれば、インキキー11□、111,113
,11□1.11□2の開度を閉じる方向へそれぞれ作
動される。それ故、まず全体調整指令釦28の操作によ
って予め選択されているインキキーの開度を調整した後
、他のインキキーの開度を個別調整指令釦によシ調整す
れば、印刷装置2、におけるインキキー11、〜11n
の開度が各インキキー毎の絵柄面積率に基づいて能率よ
く調整される。
に対応する設定メモIJM1に記憶されている番号(1
,2,3,21,22)が読み出され、その各番号に対
応するインキキー調整装置131.13□+ 133
+13゜1,13゜2に作動指令が出される。この場合
、これらのインキキー調整装置13□、13□、133
,13□1゜13□2は、操作された全体調整指令釦2
8が増加指令釦rUJであれば、インキキー11、+1
12,113,11□1゜11□2の開度を同時に開く
方向へ、ま念操作された全体調整指令釦28が減少指令
釦rDJであれば、インキキー11□、111,113
,11□1.11□2の開度を閉じる方向へそれぞれ作
動される。それ故、まず全体調整指令釦28の操作によ
って予め選択されているインキキーの開度を調整した後
、他のインキキーの開度を個別調整指令釦によシ調整す
れば、印刷装置2、におけるインキキー11、〜11n
の開度が各インキキー毎の絵柄面積率に基づいて能率よ
く調整される。
このようにして、他の印刷装置2□〜28におけるイン
キキー11□〜11nの開度を、それぞれの版胴9に装
着される刷版、から求められたインキキー毎の絵柄面積
率に基づいて調整する。
キキー11□〜11nの開度を、それぞれの版胴9に装
着される刷版、から求められたインキキー毎の絵柄面積
率に基づいて調整する。
従って、本実施例によれば、各印刷装[2,〜28のイ
ンキつぼ4毎に、全体調整指令釦828が操作された際
、開度調整されるインキキー11、〜11nの番号を選
択的に設定メモIIM1〜M8へそれぞれ記憶させ、い
ずれかの印刷装置21〜28のインキつは4が選択され
た状態において、個別調整指令釦27□〜27nが操作
された際、選択されたインキつは4を構成するインキキ
ー11.〜11nのうち、操作された個別調整指令釦2
71〜27□、に対応するインキキー111〜11nの
開度が個々に調整されるとともに、全体調整指令釦28
が操作された際、選択されているインキつぼ4に対応す
るいずれかの設定メモリM1〜M8の内容が読み出され
、その内容に対応するインキキー111〜11nの開度
が同時に調整されるため、個別調整指令釦271〜27
nと全体調整指令釦28との併用によシ、各印刷装置2
□〜28におけるインキ量をインキキー毎の絵柄面積率
に基づいて能率よく調整することができる。
ンキつぼ4毎に、全体調整指令釦828が操作された際
、開度調整されるインキキー11、〜11nの番号を選
択的に設定メモIIM1〜M8へそれぞれ記憶させ、い
ずれかの印刷装置21〜28のインキつは4が選択され
た状態において、個別調整指令釦27□〜27nが操作
された際、選択されたインキつは4を構成するインキキ
ー11.〜11nのうち、操作された個別調整指令釦2
71〜27□、に対応するインキキー111〜11nの
開度が個々に調整されるとともに、全体調整指令釦28
が操作された際、選択されているインキつぼ4に対応す
るいずれかの設定メモリM1〜M8の内容が読み出され
、その内容に対応するインキキー111〜11nの開度
が同時に調整されるため、個別調整指令釦271〜27
nと全体調整指令釦28との併用によシ、各印刷装置2
□〜28におけるインキ量をインキキー毎の絵柄面積率
に基づいて能率よく調整することができる。
また、個別調整指令釦27□〜27nと全体調整指令釦
28との操作によりインキキー111〜11nの開度を
調整するに当って、どの印刷装置2、〜28のインキつ
ぼ4であるかをインキつぼ選択釦26によって選択でき
るようにしたので、それぞれの印刷装置2、〜28毎に
個別調整指令釦27.〜27nおよび全体調整指令釦2
8を設ける必要がない。
28との操作によりインキキー111〜11nの開度を
調整するに当って、どの印刷装置2、〜28のインキつ
ぼ4であるかをインキつぼ選択釦26によって選択でき
るようにしたので、それぞれの印刷装置2、〜28毎に
個別調整指令釦27.〜27nおよび全体調整指令釦2
8を設ける必要がない。
更に、テンキー29、プリセットキー30、セントキー
31によってインキキー11、〜11nの任意の番号を
設定メモリM1〜M8に記憶させ、インキつは選択釦2
6が操作された際、そのインキつは選択釦26に対応す
る設定メモIJM1〜M8の内容が読み出され、その内
容に対応する設定表示ランプ33゜〜33nが点灯され
るようにしたので、各インキキー111〜11nの開度
の調整操作の際に、全体調整指令釦28を操作したとき
、何番目のインキキー11、〜11nが開度調整される
かを確認することができる。
31によってインキキー11、〜11nの任意の番号を
設定メモリM1〜M8に記憶させ、インキつは選択釦2
6が操作された際、そのインキつは選択釦26に対応す
る設定メモIJM1〜M8の内容が読み出され、その内
容に対応する設定表示ランプ33゜〜33nが点灯され
るようにしたので、各インキキー111〜11nの開度
の調整操作の際に、全体調整指令釦28を操作したとき
、何番目のインキキー11、〜11nが開度調整される
かを確認することができる。
以上の通り、本発明によれば、印刷機の複数のインキつ
ぼ毎に、インキキーの開度を能率よく調整可能なインキ
量調整装置を提供できる。
ぼ毎に、インキキーの開度を能率よく調整可能なインキ
量調整装置を提供できる。
図は本発明の一実施例゛を示すもので、第1図は印刷シ
ステムの概要を示す説明図、第2図はその印刷装置を示
す説明図、第3図はインキつぼの構成を示す斜視図、第
4図はその断面図、第5図は全体の回路図、第6図は操
作部を示す正面図である。
ステムの概要を示す説明図、第2図はその印刷装置を示
す説明図、第3図はインキつぼの構成を示す斜視図、第
4図はその断面図、第5図は全体の回路図、第6図は操
作部を示す正面図である。
11□〜lln・・・インキキー、13□〜13n・・
・インキ量調整手段、21・・・制御部としてのCPU
、22・・・操作部、271〜27n・・・個別調整指
令釦、2B・・・全体調整指令釦、29・・・インキキ
ー選択釦としてのテンキー。
・インキ量調整手段、21・・・制御部としてのCPU
、22・・・操作部、271〜27n・・・個別調整指
令釦、2B・・・全体調整指令釦、29・・・インキキ
ー選択釦としてのテンキー。
代理人 弁理士 木下實三(はか1名)第1図
第2図
第3図
Claims (1)
- (1)複数のインキつほを備え、各インキつは毎にイン
キ出しローラの長手方向へ向って並設されたインキキ一
群をインキ出しローラの外周面に対してそれぞれ接離自
在に構成するとともに、各インキキー毎にそのインキキ
ーとインキ出しローラとの開度を調整する調整手段を設
けた印刷機であって、 前記インキつほのいずれかを選択するインキつは選択釦
、前記インキキ一群の中から1または複数のインキキー
を選択するインキキー選択釦、前記インキキ一群のそれ
ぞれのインキキーに対応して設けられた複数の個別調整
指令釦および全体調整指令釦を有する操作部と、 前記インキつは選択釦によって指定され各インキつは毎
に前記インキキー選択釦によって選択されたインキキー
の番号を記憶する複数の記憶部と、前記インキクば選択
釦の操作によっていずれかのインキ′;1はが選択され
た状態において、前記インキキー選択釦が操作された際
、前記インキつぼ選択釦によって指定される記憶部に前
記インキキー選択釦の操作によって人力されたインキキ
ーの番号を記憶させる一方、前記インキつit選択釦の
操作によっていずれかのインキつぼが選択された状態に
おいて、前記いずれかの個別調整指令釦が操作された際
1選択されたインキつぼのインキキ一群のうち操作され
た個別調整指令釦に対応するインキキーの調整手段を作
動させるとともに、1IfJ記全体調整指令釦が操作さ
れた際、選択されたインキつほのインキキ一群のうちイ
ンキつげ選択釦によって指定された記憶部の番号に対応
するインキキーの調整手段を作動させる制御部とを具備
したことを特徴とする印刷機におけるインキ量調整装置
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57101682A JPS58219062A (ja) | 1982-06-14 | 1982-06-14 | 印刷機におけるインキ量調整装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57101682A JPS58219062A (ja) | 1982-06-14 | 1982-06-14 | 印刷機におけるインキ量調整装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58219062A true JPS58219062A (ja) | 1983-12-20 |
JPH0459141B2 JPH0459141B2 (ja) | 1992-09-21 |
Family
ID=14307111
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57101682A Granted JPS58219062A (ja) | 1982-06-14 | 1982-06-14 | 印刷機におけるインキ量調整装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58219062A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60214964A (ja) * | 1984-04-09 | 1985-10-28 | Ryobi Ltd | オフセツト印刷機におけるインキ壺調整装置 |
JPH0399854A (ja) * | 1989-09-13 | 1991-04-25 | Shinohara Tekkosho:Kk | オフセット印刷機のインキ量調整方法 |
JPH0664149A (ja) * | 1985-05-09 | 1994-03-08 | Graphics Microsyst Inc | 印刷装置のインキ制御装置 |
JPH06255086A (ja) * | 1993-03-05 | 1994-09-13 | Seiken Graphics Kk | 輪転機用インク供給量調整装置 |
US7394564B2 (en) * | 2002-07-01 | 2008-07-01 | Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. | Printing machine with a control unit that displays a plurality of key operation switches to control ink keys |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5565558A (en) * | 1978-11-09 | 1980-05-17 | Komori Printing Mach Co Ltd | Remote-controlling apparatus for inkwell screw at printing machine |
JPS5692068A (en) * | 1979-12-27 | 1981-07-25 | Toshiba Mach Co Ltd | Controller for discharge of ink |
-
1982
- 1982-06-14 JP JP57101682A patent/JPS58219062A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5565558A (en) * | 1978-11-09 | 1980-05-17 | Komori Printing Mach Co Ltd | Remote-controlling apparatus for inkwell screw at printing machine |
JPS5692068A (en) * | 1979-12-27 | 1981-07-25 | Toshiba Mach Co Ltd | Controller for discharge of ink |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60214964A (ja) * | 1984-04-09 | 1985-10-28 | Ryobi Ltd | オフセツト印刷機におけるインキ壺調整装置 |
JPH0664149A (ja) * | 1985-05-09 | 1994-03-08 | Graphics Microsyst Inc | 印刷装置のインキ制御装置 |
JPH0399854A (ja) * | 1989-09-13 | 1991-04-25 | Shinohara Tekkosho:Kk | オフセット印刷機のインキ量調整方法 |
JPH06255086A (ja) * | 1993-03-05 | 1994-09-13 | Seiken Graphics Kk | 輪転機用インク供給量調整装置 |
US7394564B2 (en) * | 2002-07-01 | 2008-07-01 | Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. | Printing machine with a control unit that displays a plurality of key operation switches to control ink keys |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0459141B2 (ja) | 1992-09-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5678482A (en) | Sequencing method for printing machine | |
US4998472A (en) | Device for controlling a printing machine | |
JPH11291461A (ja) | 巻取り紙の印刷を制御するための制御装置 | |
JPS58219062A (ja) | 印刷機におけるインキ量調整装置 | |
EP0925918B1 (en) | Method and apparatus for controlling ink film thickness | |
DE69305444T2 (de) | Thermodrucker | |
JPS59146854A (ja) | 印刷機のインキリモ−トコントロ−ルシステム | |
US1769138A (en) | Printing machine | |
JPS6321416Y2 (ja) | ||
US542497A (en) | Rotary copying-machine | |
US986234A (en) | Numbering-head. | |
DE954254C (de) | Rotationsvervielfaeltiger zum Abdruck einzelner oder mehrerer Zeilen von Druckformen | |
US2681006A (en) | Multicolor printing ink and printing plate testing press | |
US3844212A (en) | Covering for perforated inking drums of stencil printing machines | |
US2958275A (en) | Cylinder printing machines | |
US2666383A (en) | Roller platen control in addressing machines | |
DE866194C (de) | Schreibmaschine | |
JPH043805Y2 (ja) | ||
US637379A (en) | Color-printing apparatus. | |
JPS6142846Y2 (ja) | ||
JPS5843073A (ja) | プリンタ付き電子式卓上計算機 | |
US1371893A (en) | Coupon-ticket-printing machine | |
JPH036430Y2 (ja) | ||
JPH0773919B2 (ja) | ドツトプリンタ | |
JPH0524520Y2 (ja) |