JPS5821610A - ヘア−コンデイシヨナ−組成物 - Google Patents

ヘア−コンデイシヨナ−組成物

Info

Publication number
JPS5821610A
JPS5821610A JP57099923A JP9992382A JPS5821610A JP S5821610 A JPS5821610 A JP S5821610A JP 57099923 A JP57099923 A JP 57099923A JP 9992382 A JP9992382 A JP 9992382A JP S5821610 A JPS5821610 A JP S5821610A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
hair conditioning
weight
carbon atoms
conditioning composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57099923A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0314285B2 (ja
Inventor
ジユリウス・ワグマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Helene Curtis Industries Inc
Original Assignee
Helene Curtis Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Helene Curtis Industries Inc filed Critical Helene Curtis Industries Inc
Publication of JPS5821610A publication Critical patent/JPS5821610A/ja
Publication of JPH0314285B2 publication Critical patent/JPH0314285B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/58Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing atoms other than carbon, hydrogen, halogen, oxygen, nitrogen, sulfur or phosphorus
    • A61K8/585Organosilicon compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/41Amines
    • A61K8/416Quaternary ammonium compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/42Amides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/12Preparations containing hair conditioners

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は毛髪調整組成物、更に詳細には揮発性シリコン
を含み、改良された櫛けずり性を供する毛髪調整剤に関
する。
クリーム リンスを含む毛髪処置組成物は、濡れた、お
よび乾燥した毛髪の櫛けずり易さを改良、ム□ す◆ことは当業者に周知である。これらの組成物は代表
的には主要な調整剤として第4級アミン化合物な食む水
性エマルジョンである。第4級窒素含有化合物は1分子
につき多数の第4級窒素原子を有する重合物質、又は少
なくとも1つの長い炭素原子鎖および1分子につき平均
1つの一4級窒素原子を有する分子であることができる
セラ(0・11a)らの米国特許第3.993.744
号明細書は第4級窒素含有化合物のようなカチオン化合
物およびシリコシは毛髪処置組成物に過弗素化化合物と
一緒に利用することができることを開示する。セラらに
より特に開示されたシリコンは水溶性又は分散性である
と推定されるポリオキシエチレン ポリメチル シロキ
サンである。第4級窒素含有化合物および開示されたシ
リコンの両者は比較的少量、たとえば組成物の約0.0
5重量−で利用される。
25℃で約100センチストークスより大きい粘度を有
する高分子量シリコンは、各種化粧配合物に滑かさおよ
び光沢を供することも既知である。
このことは米国特許第2.942.008号。
第5,594,409号、第5,824.5 C15号
および第4.014.995号各号明細書に示される。
当業者の誰1人として1本発明の低分子量、低粘度の揮
発性シリコンが毛髪調整組成物に添加される場合、改良
された梅けずり性および組成物のクリーム性を供するで
あろうことは教示又は示唆しない。
水詔よび第4級窒素含有調整剤を含み、約り50℃〜約
250℃の常圧沸点を有するポリジメチルシクロシロキ
サンを組成物の約1〜約4重量%で含む改良な有する改
良した毛髪調整組成物が開示される。特に好ましい毛髪
調整組成物は約り50℃〜約250℃の常圧沸点を有す
るポリジメチルシタロシロキサンを約1〜約4慢、第4
級窒素含有調整剤を約0.5〜約5−1約11〜約18
炭素原子をその脂肪鎖に有する長鎖脂肪アルコールを約
0.5〜約10−、および第6アミrアミンを約0.1
〜約21を含む水エマルジョンである。すべ【の−は組
成物の重量を規準とする。第3アミド71’は式RL−
0(m)MH−R”−N(R3)、  (式中、R1は
約11〜約17炭素原子を有する脂肪鎖 R2は2又は
3炭素原子を有するアルキレン基および各Vはエチル又
はメチルである)に合致する構造を有する化合物である
本発明で有用な低粘度、低分子量、揮発性シリコンは本
発明の調整組成物により供される改良された総合−櫛け
ずり性又はクリーム性の毛髪上感覚を供するであろうこ
とは予期されなかった。この知見は約100℃の沸点を
有する強い揮発性シリコン、および高分子量、非揮発性
シリコンの双方が共に油性感覚および総合的に乏しい櫛
けずり性を有する毛髪を供することのために予期されな
かった。
本発明は水および第4級窒素含有調整剤を含む改良され
た毛髪調整組成物に関する。これらの調整組成物に対す
る改良は主として約1〜約4重量−の揮発性シリコン、
すなわち約り50℃〜約250℃の沸点を有するポリジ
メチル シクロシロキサンの使用に中心を置く。これら
の組成物は好ましくは水が外相を構成する安定なエマル
ジョンである。しかし約1時間以上放置後に分離する相
を含む組成物も本発明では有用である。
本発明で利用する揮発性シリコンは1分子につき平均的
5〜6−(o−81(OHs)+)−反復基単位を有し
、常圧で約り50℃〜約250℃で沸騰する水不溶性環
状化合物である。1分子につき平均約4〜約5反復単位
を有するポリジメチル シクロシロキサン、四量体およ
び五量体は特に好ましい。
特に。好ましいポリジメチル シクロシロキサンは環境
圧で約り70℃〜約220’Cの範囲の沸点、および2
5℃で約2〜約6センチストークスの粘度を有する。こ
れらの物質はG・n@ral El・ctrtcからシ
リコン1ilF−1173およびシリコン8F−120
2の名称で、Dot OOrning 0OrpOrl
LtiOnからシリコン 544  Fluiaおよび
シリコン545 :Fluiaの名称で商業的に入手で
きる。四量体はいずれの場合も最初に挙げたものである
揮発性シリコンは本発明の毛髪調整組成物に生成物の約
1〜約4重量−で含まれることが好ましい。更に好まし
くは、これらのポリジメチル シクロシロキサンは調整
組成物の約1.5〜約3重量−で含まれる。
揮発性シリコンは発汗防止剤、脱臭剤、毛髪スプレー、
毛髪着色および整髪生成物、粉末および着色生成物およ
び棒状生成物のような各種化粧組成物に有用であるとあ
る製造者は言う。そしてそれらの低粘度および表面張力
のために軽い絹状感覚を毛髪および皮膚上に供する。こ
れらシリコン、および強い揮発性シリコン(ヘキサメチ
ル ジシロキサン、沸点100℃)は非油性であるが稀
薄な潤滑性を供することも報告される。記載量で使用す
る上記揮発性シリコンは本明細書で認められる総合的櫛
けずり利益を供するであろうことは毛髪調整技術では認
められなかった。
代表的には調整組成物の少なくとも約80重量%、更に
打抜しくは約90重量−を構成する水、および揮発性シ
リコンの他に、本発明の組成物は少なくとも水溶性又は
水分散性第4級窒素含有調整剤も含む。長鎖輯肪アルコ
ールも更に好ましい生成物に含まれ、第6アミドアミン
は特に好ましい組成物に付加的に含まれる。
第4級窒素含有調整剤は活性成分として組成物の約0.
5〜約5重量−で含まれることが好ましい。
更に好ましくは、第4級窒素含有間整剤は活性成分とし
て約2〜約6重量%で含まれる。
1分子につき多数の第4級窒素原子を有する重合性第4
級窒素含有調整剤および1分子につき1個の第4級窒素
原子および少なくとも1つの長鎖炭素原子を有する調整
剤は本発明で有用である。
1分子につき1個の第4級窒素原子および約12〜約1
8炭素原子を含む少なくとも1つの長鎖炭素原子を有す
る調整剤は重合性物質以上に好ましい、何故ならば重合
体は濡れた場合の毛髪に低分子量化合物以上に油性感覚
を与える傾向があるからである。
1分子につき1個の第4級窒素原子および第12〜約1
8炭素原子を有する1つの長鎖を有する調整剤の好まし
い種類は広い範囲の化合物を含む。
しかし好ましい個々の調整剤は広くは第4級窒素原子に
結合する基の構造に基づき3つの亜種に分割することが
できる。すなわち、(&)1つの長鎖炭素および1個又
は2個の炭素原子を含む3つの同−又は異る短鎖アルキ
ル基を有する化合物、(1)) 1つの長鎖炭素、1つ
のベンジル基および1個又は2個の炭素原子を有する2
つの同−又は異る短鎖アルキル基な有する化合物、およ
び(O)2つの長鎖炭素および1個又は2個の炭素原子
を有する2つの同−又は異る短鎖アルキル基を有する化
金物である。
上記亜種の最初のものは、セチルジメチルエチルアンモ
ニウム ゾロミド、ラウリルトリメチルアンモニウム 
クロリド、およびステアリルトリ(2−ヒドロキシエチ
ル)アンモニウム クロリドのような化合物により例示
することができる。
これらの化合物はOoam@tia、 Toilstr
y anl IFra −0T1/ムDiotiona
ry  として引用する)において厄介さの少ない名称
、クォータニウム−17、ラウルトリモニウム クロリ
ドおよびクォータニウム−16がそれぞれ与えられる。
上記亜種の第2の例示調整剤はステアリルジメチルベン
ジルアンモニウム クロリドおよびラウリルジメチルベ
ンジルアメモニウム クロリrを含む。これらの調整剤
はO’l’lFムDiotionaryでそれぞれステ
アルアルコニウム クロリドおよびラウルアルコニウム
クロリドと命名される。
上記亜種の第3の例示調整剤はジステアリルジメチルア
ンモニウム クロリド諺よびジラウリルジメチルアンモ
ニウム クロリドを含む。これらの化合物はOTFムD
iationar  でそれぞれクォータニウム−5お
よびクォータニウム−47と命名される。
上記調整剤の長鎖炭素はもつばら又は主として1鎖最の
ものであることを必要としない。すなわち長鎖はセチル
、ミリスチル、ラウリル又はステアリルである必要はな
いことは注目される。むしろ長鎖炭素が鎖長混合物を含
む調整剤を使用することができる。このような調整剤は
有利にはタロー、ココナツト油、大豆油などのような天
然産材料から、又は合成混合物から製造される。混合炭
素鎖長を有する調整剤の例はジメチルジ(水素添加タロ
ー)アンモニウム クロリド、ジアルキルジメチルアン
モニウム クロリド(その場合アルキル基は主として1
6炭素原子より成る飽和基である)および菖−(大豆ア
ルキル) −N、N、N −)リメテルアンモニウム 
クロリドを含む。これらの調整剤は OT]FムDio
tionaryでそれぞれクォータニウム−18、クォ
ータニウム−51およびクォータニウム−9と命名され
る。
有用な水溶性又は分散性重合調整剤は米国特許第3.2
88.770号および第3,412,091号各最明細
書に記載されるポリジアリルジメチルアンモニウム塩か
ら製造されるものを含む。これらの重合体はジアリルジ
メチルアンモニウムクロリド、又はゾロミド、又は他の
適当なジアリルジメチルアンモニウム塩をパーオキシド
又はヒドロパーオキシドのような遊離基を発生する重合
化触媒を使用して重合させ、次に適幽なアニオン交換樹
脂を使用して製造することができる。生成重合体はfリ
ジアリルジメチルアンモニウム クロリドのようなポリ
ジアリルジメチルアンモニウム塩である。
こうして製造したホモ重合体はOTFムDiotion
aryでり律−タニウム−40の名称が与えられた。
アクリルアミドおよびジアリルジメチルアンモニウム塩
を使用して形成させた共重合体も本発明で有用である。
アクリルアミドと共重合させたジアリルジメチルアンモ
ニウム塩に対する 0テ1ムDicttLOnar7 
の命名はクォータニウム−41である。
クォータニウム−40およびクォータニウム−41の両
者はMIrok & Oompany、工nc、からそ
れぞtLノ4 称MIIRQDAT −100mヨU 
MBRQUAT −550として商業的に入手できる。
MRRQUAT −100は重合体の40重量−水溶液
として販売され、25℃で約8.000〜12,000
センチボイズ(ops)の範匣のデルツクフィールド粘
度を有する。MBRQUAT−550は重合体の8重量
−水溶液として販売され。
25℃で約乙500〜15.000 op−の範囲のブ
ルックフィールド粘度を有する。
本発明で有用な別の第4級窒素含有重合体はカチオン性
ダブル(guar )  である。この物質はグアル鎖
を形成するマンノピラノシルおよびガ2クトビラノシル
単位に結合する6−トリメチル−アンモニウムー2−ヒ
ドロキシエチル基を有する。
クロリドイオンは通例重合体と、結合するアニオンであ
る。 Oosm@t1e、 Toiletry anl
 IFragranasム−aO1i&tiO1kによ
り採用されたこの物質に対する名称はダブル ヒドロキ
シデロピルトリモニウムクロリドであり、上記OTI!
’A Diationaryでは見られない。適邑なカ
チオン性ダブルはH・11に@1.−によりooaMm
nxムGUARO261ナル名称テ供給すit、一方同
じ物質は5te1n、 Hall & oompany
、 Ino、 KよりJA()UARC−15−8なる
名称で販売される。
約80重量%のN−ビニル ピロリドンおよび約20重
量−のN、N−ジメチルアミンエチル メタクリレート
から製造され、ジメチルサルフェートで4級化した共重
合体も本発明で有用である。
この物質は OT?A Dictionary テクオ
ータニウムー23と命名される。クォータニウム−23
はGAIt’ 0orporationからGAFQU
AT −755およびGムQUムT −734の名称で
入手できる。
本発明で有用な尚別の重合調整剤はアクリルアミドをよ
びM、M−ジメチルアミノエチル メタクリレートから
製造し、ジメチルサルフェートで4級化した共重合体で
ある。これらの重合体の1重量饅水溶液の粘度は代表的
には約35〜約1200op―のゾルツクフィールド粘
度を有する。
これらの共重合体は OTシムDiatiOnaryで
クォータニウム−69として命名され、Herjule
si、Ino。
からRITIMの名称で入手できる。商業的に入手でき
6重合体ハBITIN 8PIC11Q4.8P” 1
105および8Px1106の名称のものを含む。
本発明で使用する賞別の有用な水溶性重合111m剤は
、無水グルコース単位な主鎖とする第4窒素含有ヒドロ
キシエチルセルp−スであり、無水グルコース主鎖に沿
って間隔をおμた完全な陽荷電の付属置換基を有する。
付属置換基は鎖に沿って無水グルコース単位の周りに間
隔をお赦、それによって置換基自体を付属させ、鎖に沿
って間隔をおく。これらのヒドロキシエチルセルロース
誘導体は0〜3個の第4窒素含有基を有する各無水メル
コース単位から成る多数の第4窒素含有基を含む。そし
てそれらの製造は米国特許第3.472.840号明細
書に記載される。
これらのカチオン性ヒドロキシエチルセルロース誘導体
は竺バーP梧贅抄narγでクォータニウム−19と命
名され、Union 0arbi+le 0orpor
ationからPolymer JRの名称で商業的に
入手できる。この利用できる物質はPolymer 、
TR−125、Polym@rJR−400およびPo
lymer IR−3Q Mを含む。
約11〜約18炭素原子を鎖に有する長鎖脂肪アルコー
ルは本発明の調整−マルジョンの成分であることができ
る。これらのアルコール又は相互に混合して使用するこ
とができる。組成−に含まれる場合、アルコールは組成
物の約0.5〜約10重量係で含まれることが好ましく
、j!に好ましくは約2〜約5重量慢で含まれる。
ラウリルアルコール、オレイルアルコールリスチルアル
コール、ステアリルアルコールなど、およびそれらの混
合物は本発明で意図するものである。更に、約11〜約
18炭素の脂肪鎖長を有する天然又は合成脂肪アルコー
ルの混合物も有用である。数種のこのような混合物を言
商業的に入手でき, 8hel OhemiOal O
ompanyによりMeOaO125の名称で販売され
るアルキル鎖に12〜15炭素を有する合成アルコール
混合物を含む物質。
およびGonoao Ohemiaalgによりム1f
O11216A100hOlの名称で販売される12〜
16炭素の鎖長な有する合成アルコール混合物を含む物
質により例示される。
脂肪アルコール1モルにつtl平均1又)−12モルの
エチレンオキシドを工)キシル化して含む上記炭素鎖長
の脂肪アルコールは脂肪アルコール自体の代りKl!用
することができる。このような有用なエトキシル化脂肪
アルコールの例はエチレングリコールセチルエーテル、
ポリオキシエチレン(2)ステアリルエーテルなどを含
み、それぞれセテスー1およびステアレス−2のOTF
A Diotionary名称を有する代表的化合物で
ある。
第3ア電ドアiンも本発明の毛髪調整組成物に含むこと
ができ、特に好ましい組成物では組成物の約0.1〜約
2重量憾、更に好ましくは約0.25〜約1重量−の濃
度で含まれる。
本発明で有用な!1113アミドアミンは式R”−0(
=0)MH−R”−N(R3)1  ( 式中R1kt
 約1 1〜約17炭素原子を有する脂肪鎖、Rsは2
又は3炭素原子を有するアルキレン基および各R5はエ
チル又はメチルである)に合致する構造を有する。
代表的な、有用な第3アζrアミンはジメチルアンノゾ
薗ビルステアルアキr,ジエチルアzノエチルステアル
ア2ドおよびジメチルア電ノデロビルミリス)アミドを
含む。第37電ドアミンのR1基は異る鎖長を有する物
質から製造することもでき、従りてR1基はココナツト
、大豆およびタロー脂肪酸、又は同様のものから製造す
ることができる。
本発明の毛髪調整組成物は適当には唇唇中性からβ値が
微酸性のものである。こうして、本発明の毛髪調整剤は
好ましくは約4〜約8、更に好ましくは約5.5〜約6
.5のβ値を有する。
水および上記成分の他の成分は本発明の組成物に含ませ
るととができる。これらの成分は、限定されるものでは
なーが,7口ぎレンゲリコール又)t/リセリンのよう
な多価アルコール、脂IEFF鎖に約12〜約18炭素
原子およびアルコール1モルにつき添加した平均約15
〜約30モルのエチレンオキシVを有するヒrロキシエ
チル化脂肪アルコール、食塩又は塩化カーリのような無
機基,香料、着色料、保存剤などを含む。適当なヒドロ
キ?エチル化脂肪アルーールはポリオキシエチレン(2
0)セチルエーテル、、779オキシエチレン(30)
ステアリルエーテル、ぼりオキシエチレン(15)ラウ
リルエーテルのような所望量のfl !j オ中y x
 チル化を含む約11〜約18炭素原子を有する上記脂
肪アルコール、脂肪鎖に約11〜15炭素およびアルコ
ール1モルにつ#平均20モルのエチレンオキシドを有
する合成脂肪アルコールのIリオ中ジエチレングリコー
ルエーテル、オヨヒ主トシ【セチルおよびステアリルア
ルコール、およびアルコール1モルにつき平均20モル
Qzチレンオ中シPを含ム脂肪アルコールのポリエチレ
ングリコールを含む。これらの代表的ヒドロキシエチル
化名称、すなわちセテスー20、ステアレス−30、ラ
ウレス−15、パレス−15−20およびセテアレス−
20を与えられる。
本発明は以下の例により更に例示される。
例1 毛髪調整エマルジョンム 本発明による毛髪調整組成物は次表の成分および量によ
り製造する。
成 分        量(重量係) (1)  クォータニウム−31(68係活性)6.6
(2)セチルアルコール       3.25(3)
揮発性シリコンリ       2.0(4)  Fr
omu1g@nG”)         1.0(fs
)  ジメチルア2ノゾロビルステアルアミド  0.
5(6)  プロぜレンゲリコール      0.5
(7)  書料              0.4(
8)  塩化カリ             0.3(
9)  Panthenol 6λ         
 0.1鱒 クエン酸           0.1Q
1  保存料溶液(7ppm活性)0.20 脱イオン
水           100.00 Kするに十分
量 41))沸点176℃を有し、G@neral N!1
eotrioによりシリコン8シー1173の名称で販
売されるfリジメチルシクロシ冨キサンを使用し瓢I)
蕾)  Promulg・nGはステアリルアルコール
鮎よびセテアレスや20の混合物に対しRobinso
n−Wagn@r Oompany K ヨり与えられ
た名称”t&る。
セテアレス−20は式1t(OOHlIOR,)nOH
(式中Rはセチルおよびステアリル基の混合物を表わし
、nは20の平均値を有する)K一般に合致するセテア
リルアルコールのポリエチレングリコールエーテルとし
て0TIFA Diotionaryで規定される。
調整エマルジョンはクエン酸、クォータニウム−31、
プロピレングリコールおよびジメチル1iノゾロぎルス
テアルア、s h4pを攪拌しながら水に添加して製造
した。生成混合物は攪拌を続けながら145°Pの温度
に加熱した。実質的に均質混合物を得た後、セチルアル
コールおヨヒProWruL1gelS <)を攪拌し
ながら添加し、新混合物の温暖は155ffk上った。
155°Fでの攪拌は30分間続け、混合物の温度は1
15°Fに低下した。その後実質的に均一混合物を得る
まで攪拌を継続しながら塩化カリを添加した。Pant
h・nol 41  揮発性シリコン。
香料油および保存料溶液を次に攪拌しながら添加した。
攪拌を継続し、一方乳化毛髪調整組成物は包装時に90
9に冷却した。
毛髪は通例の調整生成物評価方法に従って本例組成物で
処置した。組成物はり11−ム性感覚および良好な櫛け
ずり性を有する毛髪を与えた。櫛けずり性試験(例6)
は濡れた、および乾燥した毛髪に対しすぐれた櫛けずり
性を示し、もつれ防止性が本組成物により毛髪に付与さ
れた。
例 2 毛髪調整エマルジョンB 本発明の第2乳化毛髪調整組成物は次表のような成分お
よび量により製造した。本組成物は以下のものを除いて
例1の組成物と実質的に同じように製造した:クオータ
ニウムー61の代りにステアルアルコニウムクロリドを
、プロピレングリコールの代りにグリセリンを、ジメチ
ル1iノゾロぜルステアルア電ドの代りにジエチルアミ
ノエチルステアルア2ドを、Promulgen eの
代りKPromu1g@n Dを用Vh、Panthe
nol lは組成物から除−た。
(2)  セチルアルコール         3.2
5(3)揮発性シリコンリ        2(4) 
 PrOmu1g@n D ***)        
 1(5)グリセリン (6)  ジエチルアミノエチルステアルア2ド0.5
(7)  香料油              0.4
゜(8)  塩化カリ              0
.2(9)保存料溶液(7ppm活性)0.2(II 
 クエン酸            0.08骨例1参
照 141% Pro!Ilu1g@n Dはセテアリルア
ルコールおよびセテアレス−20の混合物に対しRob
inaon−Wagn・r 00.)(より与えられた
名゛称である。
毛髪は本例組成物により処置した。処置の評価は再度濡
れた毛髪に対するクリーム性コンシスチンシーおよび良
好なもつれ防止性、および本組成物の使用により生ずる
櫛けずり性を示した。
例 3 比較定量的櫛けずり試験 比較定量釣橋けずり試験は櫛を取りつけたインスト■ン
テンシルテステイング装置を使用し【行なった。褐色又
は漂白/ウェーブした毛髪(DeM@o Broth@
rs、 May york )の標準6インチの1房を
測定用に使用した。測定は1房の毛髪を櫛けするための
最高の力又は最高負荷および1房の毛髪を櫛けするため
に要した全エネルr−について行なった。これらの測定
のうち、全エネルギー測定は組成物の櫛けずり易さ又は
4つれ防止能の一層信頼性のある指示を供するものと信
じられる。
何故ならば一部分よりもむしろ全体の櫛けずり性の状況
を供するからである。
各測定において、全体の頭に使用するであろう量に比例
する調整組成物の標準量を濡れた、新たにシャンプー洗
いした毛髪に適用し、約1分間毛髪と接触させたままお
き、次に水道水で毛髪から洗い落とす、濡れた毛髪の櫛
けずり測定はすすぎ段階後に直接性ない、一方乾いた毛
髪の櫛けずり測定は72’Pおよび60憾相対湿度に保
持した室で約15〜24時間毛髪を平衡化した後行なっ
た。
各1房の毛髪をすく最初の一層はもつれ防止易さの尺度
と考えられ、一方その後の櫛けずりは組成物の調整性を
測定するものと考えられる。
対比5組成物は次のとおりであった: tA)  実質的に例1のものと同じであるが、揮発性
シリコンの代りに水を含み、それによって商業的に入手
できる毛髪調整剤に見せかけた組成物、(B)  例1
の組成物、 (0)組成物の揮発性シリコンをGeneral l1
il・atrtaKよりシリコン5F−1202の名称
で販売される沸点的190〜210℃を有する揮発性シ
リコンに置換した例1の組成物、 (D)  組成物の揮発性シリコンをGsneral 
l1sotri。
によりシリコン8796−50の名称で販売される非揮
発性シリコン(ポリジメチルシロキサン)K置換した例
1の組成物、および (司 組成物の揮発性シリコンをDow Oornin
g Kよりl:L2 1096の名称で販売される強い
揮発性シリコン(ヘキサメチルジシロキサン、沸点10
0℃)K置換した例1の組成物。
クリーム性感覚は本発明の組成物Bおよび0を濡れた毛
髪に適用した場合注目された。揮発性の強−1および非
揮発性シリコンを含む組成物は濡れた毛髪に対しいくら
か油性であると思われ、感じた。
一層の毛髪をす〈k要した全エネルギー又は最高力IC
)Vhての各測定からのデーターは1〜5の等級で分類
した。1の数字は最低値を示し、5の数字は最高値を示
す。次に等級づけは各組成物の有効性の全般的状況を得
るために行なった8測定のすべてにわたって合計した。
こうして、総合的最低値は最良の総合的櫛けずり性を供
する組成物を反映する。等級づけおよび等級づけの合計
は表1および表2に櫛けするための全エネルギーおよび
最高力のそれぞれに対し記鍮する、 上表の試験、および特に等級の合計は本発明の組成物B
およびCが試験した他の組成物のどれよりも全般釣橋け
ずり性の容易さを供したことを証明する。この卓越性は
全エネルヤー又は最高力測定のいずれかを試験した場合
にわかった。
組成物B又はOの1つ又は他の1つは全エネルヤー測定
の8測定のうちの7つで最良であったC表1)。更に、
組成物B又は0により処置した毛髪は8測定のうちの5
つで最小力を要した(表2)。
上記結果は本発明の揮発性シリコンを毛髪調整組成物に
添加する場合達成される優れた、予期されない結果を証
明する。本発明で有用な選択された揮発性シリコンは、
揮発性の強い又は少ない(それぞれ組成物預およびD)
同じシリコンに比し、又はシリコンを全く含まない(組
成物ム)市販−タイプの調整剤と比較した場合、濡れた
および乾いた褐色および漂白/ウェーブした毛髪にすぐ
れた龜つれ防止性およびその後の櫛けずり易さを供する
。更に非環状、であるが、その他では同じシリコンの使
用は油性外観および感覚の調整剤を生成するのに対し、
本発明で有用な揮発性シリコンは潤れた毛髪に使用した
場合快い、クリーム性組成物を供した。
例 4 比較定量釣橋けずり性試験 毛髪調整配合物に揮発性シリコンを使用することの効力
は脱イオン水および第4窒素調整剤のみを含む第1の組
成物と揮発性シリコンを添加した同じ2成分を含む本発
明の第2の組成物間の櫛けずり力を比較して証明した。
第1の組成物は水に溶解した3、3重量憾のクォータニ
ウム−31(6B憾活性成分)を含有した。本発明の第
2の組成物は同量のクォータニウム−61を等量の水の
代りに2重量−のシリコン81F−1173C例1)と
共に含有した。
漂白/ウェーブした毛髪の1房を例3記載のように2組
成物のめずれかで処置し、比較は濡れた。
および乾いた処置毛髪の双方に対し行なった。鰻初の6
すきの平均(もつれ防止および髪すき)に対すや一房の
髪をすく最高力のデーターは学生の試験を使用して分析
した。本発明組成物を使用する力の減少は少なくとも9
5憾信頼レベルで有意であると決定された。これらのデ
ーターは表3に報告する。
表  3 最高力i’) 組成物ぜ   11.27      8.48組成物
2°   7,55      6.01力減少4− 
 35       29蕾 組成物1は脱イオン水お
よび3.3重量憾クォータニウムー31(681活性)
のみを含む。
1% 組成物2は脱イオン水、3.3重量憾クォータニ
ウムー31(68%活性)および2憾シリコンSシー1
173(例1)を含む。
−力減少憾は組成物1を使用して得た力から組成物2を
使用して得た力を減じ、得た数字を組成物1を使用して
得た力で割り、100を掛けて得た。
−房の毛髪をすく上記データーおよび最高力の減少は広
く本発明の効力を例示する。
本発明は発明の好ましい態様に関し記−した。
組成物の修正および/又は変化は本明細書に示す本発明
の範囲から逸脱することなくなしうろことは当業者には
明らかであろう。本発明は特許請求の範囲により規定さ
れる。
代理人  浅 村   皓 外4名

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  水、常圧沸点的150℃〜約250℃を有す
    る約1〜約4重量−のぼりジメチル シクロシロキサン
    、約0.5−約5重量−の第4級窒素含有調整剤、約1
    1〜約18炭素をその長鎖に有する約0.5〜約1゛0
    重量−の長鎖脂肪アルコール、および式R〜東−)ml
    !−R1−M(R易)8(式中、R1は約11〜約17
    炭素原子を有する脂肪鎖であり、R1は2又は3炭素原
    子を有するアルキレン基であり、モし【各11はエチル
    又はメチルである)“に合致する構造を有する約0.1
    〜約2重量−の第5アミドアミンのエマルシヨンを含む
    ことを特徴とする、毛髪調整組成物。
  2. (2)水は組成物の少なくとも約80重量−を含む特許
    請求の範囲II (1)項記載の毛髪調整組成物。
  3. (3)  −リジメチル シクロシロキサンは常圧で約
    り70℃〜約220℃の温度で沸騰する特許請求の範囲
    第(1)項記載の毛髪調整組成物。
  4. (4)  ポリジメチル シクロシロキサンは組成物の
    約1.5〜約6重量−を含む特許請求の範囲第(1)項
    記載の毛髪調整組成物。
  5. (5)第4級窒素含有調整剤は1個の第4級化窒素原子
    および1分子につき約12〜約18炭素原子を有する1
    個の炭素鎖を含む特許請求の範囲第(1)。 項記載の毛髪調整組成物。
  6. (6)第4級窒素含有調整剤は組成物の約2〜約3重量
    −を含む特許請求の範囲第(1)項記載の毛髪調整組成
    物。
  7. (7)長鎖脂肪アルコールは組成物の約2〜約5重量−
    を含む特許請求の範囲第(11項記載の毛髪調整組成物
  8. (8)  第57ミドアミンは組成物の約0.25〜約
    1重量−を含む特許請求の範囲第(11項記載の毛髪調
    整組成物。
  9. (9)少なくとも約80重量−の水、約り70℃〜約2
    20℃の常圧沸点を有する約1.5〜約3重量−のIリ
    ジメチル シクロシロキサン、1個の第4級化窒素原子
    および1分子につき約12〜約18炭素原子を有する1
    個の長鎖炭素を含む約2〜約3重量−の調整剤、約11
    〜約18炭素原子をその長鎖に有する約2〜約5重量−
    の長鎖脂肪アルコール、および式R1−0(に))MH
    −R”−11(R3)。 (式中R1は約11〜約17炭素原子を有する脂肪鎖で
    あり、R1は2又は3炭素原子を有するアルキレン基で
    ありそして各R5はエチル又はメチルである)に合致す
    る構造を有する約0.25〜約1重量−の第3アミドア
    ミンを含有するエマルジョンを包含することを特徴とす
    る毛髪調整組成物。 al  第6アミドアミンはジメチルアミノゾofルス
    テアルアミド又はジメチルアミノエチル ステアルアミ
    ドである特許請求の範囲第(9)項記載の毛髪調整組成
    物。 αυ 長鎖m肪アルコールはセチルアルコール、ステア
    リルアルコールおよびそれらの混合愉より成る群から選
    択する特許請求の範囲第(9)項記載の毛髪調整組成物
    。 (12第4級窒素含有調整剤は (a)1個の長鎖炭素
    詔よび第4級、窒素原子に結合する11m又は2個の炭
    素原子を含む6個の同−又は異る短鎖アルキル基を有す
    る化合物、(b)1個の長鎖炭素、1個のベンジル基お
    よび第4級窒素原子に結合する1個又は2個の炭素原子
    を有する2個の同−又は異る短鎖アルキル基を有する化
    合物、および(a)2個の長鎖炭素および第4級fji
    1g原子に結合する1個又は2個の炭素原子を有する2
    個の同−又は異る短鎖アルキル基を有する化合物、より
    成る群から選択する特許請求の範囲第(9)項記載の毛
    髪調整組成物。 (131水および第4級窒素含有調整剤を含む毛髪調整
    組成物において、約り50℃〜約250℃の常圧沸点を
    有するポリジメチル シクロシロキサンを組成物の約1
    〜約4重量−で含むことを特徴とする上記毛髪調整組成
    物。 α荀 ポリジメチル シクロシロキサンは組成物の約1
    .5〜約3重量%で含み且約り70℃〜約22兜で沸騰
    する特許請求の範囲第0項記載の調整組成物。 (19外相として水を有するエマルジョン形である特許
    請求の範囲第(11項記載の調整組成物。 ae  長鎖に約11〜約18炭素原子を有する約0.
    5〜約10重量−の長鎖脂肪アルコールを付加的に含む
    特許請求の範囲第63項記載の調整組成物。
JP57099923A 1981-07-29 1982-06-10 ヘア−コンデイシヨナ−組成物 Granted JPS5821610A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US28687781A 1981-07-29 1981-07-29
US286877 1981-07-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5821610A true JPS5821610A (ja) 1983-02-08
JPH0314285B2 JPH0314285B2 (ja) 1991-02-26

Family

ID=23100562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57099923A Granted JPS5821610A (ja) 1981-07-29 1982-06-10 ヘア−コンデイシヨナ−組成物

Country Status (12)

Country Link
JP (1) JPS5821610A (ja)
AR (1) AR227978A1 (ja)
AU (1) AU556260B2 (ja)
BR (1) BR8204240A (ja)
CA (1) CA1212332A (ja)
DE (1) DE3228444A1 (ja)
ES (1) ES8400027A1 (ja)
FR (1) FR2510403A1 (ja)
GB (1) GB2102288B (ja)
IT (1) IT1189286B (ja)
MX (1) MX157439A (ja)
SE (1) SE457601B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003026548A (ja) * 2001-07-12 2003-01-29 Kao Corp 毛髪処理剤組成物
JP2003081780A (ja) * 2001-09-14 2003-03-19 Kao Corp 毛髪化粧料
JP2015522638A (ja) * 2012-07-27 2015-08-06 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 組成物

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5213793A (en) * 1984-01-13 1993-05-25 The Gillette Company Hair conditioning
US4782095A (en) * 1984-02-22 1988-11-01 Union Carbide Corporation Water-in-volatile silicone emulsifier concentrates
US4801447A (en) * 1984-02-22 1989-01-31 Union Carbide Corporation Water-in-volatile silicone emulsifier concentrates, water-in-volatile silicone emulsions that are useful in personal-care formulations and methods of making same
USRE34584E (en) 1984-11-09 1994-04-12 The Procter & Gamble Company Shampoo compositions
US4765975A (en) * 1986-03-04 1988-08-23 The Gillette Company Hair conditioning
US4726945A (en) * 1986-06-17 1988-02-23 Colgate-Palmolive Co. Hair rinse conditioner
US4818523A (en) * 1987-06-17 1989-04-04 Colgate-Palmolive Company Hair rinse conditioner
JPH0725653B2 (ja) * 1987-10-19 1995-03-22 花王株式会社 毛髪化粧料
US4954335A (en) * 1989-05-31 1990-09-04 Helene Curtis, Inc. Clear conditioning composition and method to impart improved properties to the hair
US4976956A (en) * 1989-07-24 1990-12-11 Helene Curtis, Inc. Method and composition to impart improved conditioning properties to the hair
EP0636356B1 (en) * 1993-07-27 2000-12-20 Stepan Company Hair conditioner compositions containing fatty acid ester derivatives of alkanolamines
US6322778B1 (en) 1998-02-10 2001-11-27 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Hair conditioning compositions comprising a quaternary ammonium compound
EP1787687A1 (en) * 2005-11-16 2007-05-23 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Leave-in hair conditioning composition
US20110117044A1 (en) 2005-11-16 2011-05-19 Kpss-Kao Professional Salon Services Gmbh Leave-In Hair Conditioning Composition
GB0713799D0 (en) 2007-07-17 2007-08-22 Byotrol Llc Anti-microbial compositions
AU2008300404B8 (en) * 2007-09-17 2014-01-30 Byotrol Plc Formulations comprising an anti-microbial composition

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5750909A (en) * 1980-09-12 1982-03-25 Lion Corp Hair cosmetic
JPS584709A (ja) * 1981-06-30 1983-01-11 Lion Corp ブラッシング剤組成物

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1617388U (de) 1948-10-01 1950-12-07 Robert Kahrmann & Co Guss Und Buersteneinrichtung fuer elektrische spielzeugmotoren, insbesondere spielzeug- oder modelleisenbahnen.
US3993744A (en) * 1974-05-31 1976-11-23 Alberto Culver Company Live human hair treatment compositions containing perfluorinated compounds
US4122029A (en) * 1977-07-27 1978-10-24 Dow Corning Corporation Emulsion compositions comprising a siloxane-oxyalkylene copolymer and an organic surfactant
GB2025228A (en) * 1978-05-18 1980-01-23 Unilever Ltd Hair treatment compositions
GB2031942A (en) * 1978-09-29 1980-04-30 Albright & Wilson Medicated shampoo compositions
US4275055A (en) * 1979-06-22 1981-06-23 Conair Corporation Hair conditioner having a stabilized, pearlescent effect
JPS5699407A (en) 1980-01-09 1981-08-10 Kao Corp Hair rinse composition
GR74158B (ja) * 1980-03-10 1984-06-06 Procter & Gamble
GR74051B (ja) * 1980-03-10 1984-06-06 Procter & Gamble

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5750909A (en) * 1980-09-12 1982-03-25 Lion Corp Hair cosmetic
JPS584709A (ja) * 1981-06-30 1983-01-11 Lion Corp ブラッシング剤組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003026548A (ja) * 2001-07-12 2003-01-29 Kao Corp 毛髪処理剤組成物
JP2003081780A (ja) * 2001-09-14 2003-03-19 Kao Corp 毛髪化粧料
JP2015522638A (ja) * 2012-07-27 2015-08-06 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 組成物

Also Published As

Publication number Publication date
SE8204415D0 (sv) 1982-07-21
SE457601B (sv) 1989-01-16
GB2102288B (en) 1985-09-25
AU556260B2 (en) 1986-10-30
GB2102288A (en) 1983-02-02
ES514477A0 (es) 1983-10-16
CA1212332A (en) 1986-10-07
DE3228444C2 (ja) 1990-03-15
AU8316282A (en) 1983-02-03
DE3228444A1 (de) 1983-02-17
ES8400027A1 (es) 1983-10-16
JPH0314285B2 (ja) 1991-02-26
IT8248550A0 (it) 1982-05-31
FR2510403A1 (fr) 1983-02-04
IT1189286B (it) 1988-02-04
AR227978A1 (es) 1982-12-30
BR8204240A (pt) 1983-07-12
SE8204415L (sv) 1983-01-30
MX157439A (es) 1988-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5049377A (en) Hair-care composition and methods of treating hair
US4954335A (en) Clear conditioning composition and method to impart improved properties to the hair
JPS5821610A (ja) ヘア−コンデイシヨナ−組成物
AU621232B2 (en) Method and composition to impart improved conditioning properties to the hair
US5077040A (en) Hair-treating microemulsion composition and method of preparing and using the same
EP0617953B1 (en) Clear conditioning composition
US4777037A (en) Hair conditioning compositions containing volatile cyclic silicone and quaternary nitrogen-containing agent
EP1894556B1 (en) Aqueous hair cosmetic composition
GB2058103A (en) An aqueous hair conditioning composition containing a silicone polymer and a cationic polymer and method for conditioning hair
EP1228748B1 (de) Haarpflegemittel mit diquaternären Silikonpolymeren
PL183173B1 (pl) Kosmetyczna kompozycja nie myjąca zawierająca, w środowisku dopuszczalnym kosmetycznie gumę guarową i pochodną silikonową
US6432393B1 (en) Hair care compositions which provide hair body and which comprise elastomeric resinous materials
BR112015015649B1 (pt) cosmético para cabelo em gel
PL200052B1 (pl) Kompozycja kosmetyczna zawierająca co najmniej jedną emulsję zawierającą kopolimer silikonowy, jej zastosowanie oraz sposób traktowania materiałów keratynowych
EP1652555A1 (en) Hair care compositions
EP1105093B1 (en) Conditioning compositions
JP3410905B2 (ja) 毛髪化粧料
CA1137415A (en) Aqueous acidic hair conditioning composition containing cationic polymer and amphoteric detergent
AU621500B2 (en) Clear conditioning composition and method to impart improved properties to the hair
MX2008001939A (es) Uso de espesantes polimericos en composiciones para tratar el cabello, metodo y composicion.
CA1136050A (en) Hair conditioning composition containing cationic polymer, amphoteric surfactant and a betaine and method for use
JPS6396119A (ja) 化粧用ヘアー及びスキン‐トリートメント剤
KR20080103706A (ko) 양이온성 비닐 공중합체 함유 컨디셔닝 샴푸 조성물
CA2019809A1 (en) Clear conditioning composition and method to impart improved properties to the hair
NO178563B (no) Hårkondisjoneringsblanding