JPS58215370A - インク式ワイヤドツトプリンタ - Google Patents

インク式ワイヤドツトプリンタ

Info

Publication number
JPS58215370A
JPS58215370A JP57099548A JP9954882A JPS58215370A JP S58215370 A JPS58215370 A JP S58215370A JP 57099548 A JP57099548 A JP 57099548A JP 9954882 A JP9954882 A JP 9954882A JP S58215370 A JPS58215370 A JP S58215370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
wire
printing
dot printer
type wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57099548A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshito Ikeda
池田 由人
Ichiji Fujiwara
一司 藤原
Yoshifumi Gomi
五味 佳文
Masanao Matsuzawa
松沢 正尚
Yasuhito Hirashima
平島 安人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp, Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP57099548A priority Critical patent/JPS58215370A/ja
Priority to DE8383303218T priority patent/DE3362274D1/de
Priority to EP83303218A priority patent/EP0097009B1/en
Priority to US06/502,857 priority patent/US4553865A/en
Publication of JPS58215370A publication Critical patent/JPS58215370A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/22Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/23Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material using print wires
    • B41J2/305Ink supply apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/22Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/23Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material using print wires
    • B41J2/235Print head assemblies
    • B41J2/25Print wires
    • B41J2/255Arrangement of the print ends of the wires

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Impact Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明くワイヤの先端にインフッ付層させるインク付N
磯惰?有し、前記ワイヤを用いて印字全行なうインク式
ワイヤドツトプリンタに関スる。
不出如人が先に出禎した特、簡略55−81609勺は
、インクリボンを用いず、@啜ワイヤ先端に・成木イン
クを何者させて印字を行なうものでありインクリボン回
出に際しての種々のトラブルを除去し、長時間安定した
解明l印字?行なうことがでさる尋の特長を願プるもの
である。
不発明ば、前記発明に@遅してlさ几たものであり、印
字の際のワイヤの打孝によるインクの飛散、温度変化に
よる印字濃度の変化等について改良を加えたものである
+発明ぼ、ワイヤの印字端面近傍にインク加熱部材を設
Vy之こと7特−とするものであり、その目的にインク
粘度全印字に最適な値に保ち、周囲の温度変化に関係な
く、印壬濃(が一定な高印字品貫のインク式ワイヤドツ
トプリンタケ提供することである。
本発明の他の目B′]H1印字の際のインクの飛散t[
止したインク式ワイヤドツトプリンタ全提供することで
ある。
本発明のさらに他の目的a、長期間放置してもインク特
注が変化せず、長期間安定した印字品質會保つインク式
ワイヤドツトプリンタケ提供することである。
不発明の他の目的ば、カラー印字の際の色相の調藍が谷
易なインク式ワイヤドットフリンタkm供することであ
る。
不発明の他の目的に、インク句潰愼偽へのインクの供給
装置が間!なインク式ワイヤドツトプリンタケ提供する
ことである。
以下、図面VC基づいて詳細に説明する。
第1図に不発明の一災@ t41. を示すインク式ワ
イヤドツトプリンタの概略廁視図である。
1はドツトヘッド(以下ヘッドと略丁)で、スジ5.6
によってキャリッジ2I/c固炬さ几ている。
キャリッジ2に、プリンタのフレーム(図示しない)闇
1c投げられたキャリッジガイド皓6・4にガイドされ
、プラテン19に沿って往復移動するよう構成されてい
る。7faインクl給排ガイドで、ヘッド1のノーズ部
りa内にセットされワイヤのガイドケするとともに、ワ
イヤ先端ガイド8、インク刊看板9と組み合わせ構成す
ることでインク流路を形成し、ワイヤ先端へのインク刊
清状態?コントロールしている。10rIヒーターであ
ジ、ノーズ1 a J:Ic 画iされて29.10a
、10bμヒーター10の電極から引き出された導線で
ある。11はチューブコネクタで、一端にインク給排カ
イト7のバイブ品7a+71)と連結し、他端はインク
給排ポンプ13に導くためのシリコーンゴム等の弾性チ
ューブ12と接続している。インク@排ポンプ1Sは、
モータ147)>ら歯止15゜16 、17’iz経て
ポンプ歯止18i回転させ、イン4の供徊、排出7行な
う。インク給排ポンプ16は弾注千ユーブケ利用したポ
ンプ構造としているが、チューブポンプζ公知なので説
明は省略する。
22IrLインクタンクで、タンク案内7′1ニガイド
される一タンク案内21には、インクタンク22と係合
しインクタンク22内のインク1iJ+の継手作用をす
る金属製の中空バイブ20が固定さレテイル。図でイン
クぼインクタンク22、中空バイブ20、弾性チューブ
は、インク給排ポンプ16、チューブコネクタ11、イ
ンク給排ガイド7aと流れ、余ったインクに@述したと
く逆の流れとfLす、インクタンク22に回収される。
仄に本発明刀)らなるヘッドのインク付着嵌偶の−実施
例ケ第2図に示す。図で(alはインク何者俊W4全示
す断面図、(1)lζその下OI]図、(C)はA−A
断面視VCよるインク加熱部材詳細図である。
図でワイヤ30は、ワイヤガイド34+35に、にジガ
イドされる。そして、インク給排ガイド7、ワイヤ先端
ガイド8、インク例着板9は、ワイヤガイドの機能の他
にインク流路及びインク何溜磯南を形成する。ヒーター
101d、熱伝達性良好な金属板8′D)らなる熱伝達
板61に固着され、インク加熱部材’km5’7する。
熱伝達板31はワイヤ30を包囲する形状?しておジ、
ワイヤ先端ガイド8に埋め込むように固定される。32
はガイド押工で、インク伺着板9全ワイヤ先端ガイド8
vc押圧している。33にワイヤガイドの位置決め軸で
ある。
次11]4ンク伺層磯嬶について述べる。
ワイヤへのインクf1M動作については、不出個人が先
に出願しfc特朗昭55−81609号に詳細に述べで
あるので省略し、ここでにインク加熱部材全中心にイン
ク付着磯甫?説明する。
インク給排水ポンプ13vcよジ供給さi2インクに、
インク給排ガイド7の供耐バイ1部7a力)らヘッド1
に供給される。そして、インク給排ガイド7とワイヤ先
端ガイド8〃)ら形成された空間(インク流路)36を
、ワイヤ30全横切るように流れる。このインク流路か
らも毛細管作用によって、ワイヤガイド穴とワイヤ30
の隙間及び谷ワイヤガイド間にインクがた1す、ワイヤ
60の先端に何層する。余ったインクに排出バイブ7b
から回収される。熱伝達板51Q、ワイヤ30を囲むよ
うな形状上して20、熱伝達板31の周辺にた1つたイ
ンク金あらかじめ設足されたg度に上昇させる。ヒータ
ー10ぼ、−足温度に制御する機能全層するタイプの場
合にその11電橡vc接続され、又単なる発熱素子の場
合は感熱素子?用いて、温凝制靜全行なう。
第7図は、不発明において用いられるインクの粘■と温
度との関係を示すものである。インク粘度に常温で8百
c、p、 (センチポアーズ)程度であり、60〜80
℃に加熱した時ぼ印字VC最適な5〜50 C,P、程
度である。
一般的に、低温時インク粘1fil:昇し、インクの流
動性が悪くなる。このためインクの供羨が不足気味とな
V−印字製電が薄くなる。このため、従来に常温で1 
D C,P、以下の低粘度のインクが多く便用されてき
た。し刀1し、低粘度のインクでに、インク粘賎を下げ
るためにインクに含雨する染料及び溶媒の量をあ19ふ
JP丁ことζできない。
また低粘度とするために、水等の蒸発しやすい成分tイ
ンクに多量に加えているが、長期間放置すると水等が蒸
発してインク粘度が上昇し、鮮明な印字が不可能となり
、長期間安定して良好な印字品賀を得ることは困難であ
った。
本発明において用いられるインクに、権渦で数i0.P
、程度であるが、インク加熱部材で60〜80℃程度に
加熱することにより、印字に最適な5〜500.P、程
度の粘度とすることができる。
次に印字動作を説明する。
印字指令によって、インク供給ポンプ13により、ヘッ
ド1にインクが供給される。それとほぼ同H8にヒータ
ー10が加熱され、熱伝達板51の周辺のインク温fl
l上昇させる。インク温度がちら刀)じめ設足された温
度に達するとキャリッジ2が移動し印字が開始される。
印字中、ワイヤ30の先端部分のインク湿度は一足に保
つよう、ヒーター10の温1.ifコントロールが行な
われる。
なお、ポンプとしてチューブポンプ?用い定例を説明し
たが、ダイヤプラム式やピストン式ポンプ、ギヤポンプ
等種々のポンプを用いてもよいことにもちろんである。
インク湿度は、印字中におけるヘッド1の温■土昇、周
囲環境温度に影響さfLないイIB囲VC設だする。そ
して、印字品質等からインクの物性げ、この加熱さ′t
した状態で最適になるよう決められる。
本発明者等の実験によれば、インク粘度と印字時のイン
クの飛散VCは相関関係があり、インク粘囲が高くなる
とインクの飛散が少なくなることが分った。し力)し、
インクの粘度があ捷9高くなると前に述べたように印字
濃度が薄くなるなど鮮明な印字が不可能となってし寸う
。本発明者等は、この相反する条件音調たすために種々
実験の結果5〜s o c、p、の粘度の時にインクの
飛散がほとんどなく、鮮明な印字が得られることを見出
した。
また、インク加熱部材を用いず、常温で5〜50 C,
P、のインク(以後低粘度インクと呼ぶ)を用いて印字
全行なう場合と、インク加熱部材?用いて、60〜80
℃で5〜s o c、p、のインク(以後高粘度インク
と呼ぶ)?用いて印字2行なう場合全比較すると、低粘
度インクの場合げ印字の際のインクの飛散量が多いのに
比べて、高粘度インクではインクの飛散はほとんど見ら
れなη)つ友。その理由の一つとして、高粘度インクの
場合印字の際ワイヤの飛行中にインクの温度が急激に低
下して、インクの粘饗が高くなる之め、インクの飛散が
ほとんどなくなるものと考えられる。
不発明に、常温で数百c、p、程度の高粘度インフケ、
印字時にインク加熱部材で加熱[−,5〜50 C,P
、程度のインク粘度?保とうとするものである。このた
め、印字時のインク粘度が一足となり印字濃度が安定し
、またインク飛散が少なくなること刀)ら臼7品質が大
幅に同上する。また、水等蒸発しや丁い成分を言まず例
1えぼポリエチレングリコール、グリセリン号の溶媒音
用いた極めて蒸発しにくい高粘度インクが製造てき、長
期間の放置に対しても安定したl:I]了品負?得るこ
とができる。きらに、インクを低粘度とする必要がない
ため、染料及び染料の溶媒の重上ふや丁ことかでき、口
字濃度taくすることができる。
第3図は不発明の池の芙舟例を示すもので、ヒータ40
?ワイヤ先端ガイド61内に直接埋め込んだ構造であり
、(alにインク何者断凹図、(blばB−B断面図で
ある。42にヒータ保瑣部材である。
ワイヤ30のインク刺着部近傍にインク加熱部材として
のヒーター40を設けたことで、インク加熱所要時間が
短縮でき、又構造も単純化できる。
さらに別の方法としでに、ワイヤ先端ガイド8を含め、
ワイヤのガイド自体に発熱体ケ蒸溜等により伺看させ、
ヒーター機能ケ持たせることもできる。本発明では、イ
ンク加熱部拐?ワイヤ先端ガイドに固定したが、これに
こだわるものでになくワイヤ30のインク加熱部材を加
熱する構造すべてにわたるものである。
また、インク加熱部材にインクタンク力)らインク句着
機暢筐でのインク供給系のどの位置に設けてもよくその
位置を限定するものでにないが、ワイヤの印字端面近傍
に設けるのが最も効果的である。
本発明に、以上述べたようにインク式ドツトプリンタで
最も困難とされた、インク飛散防止と印字品質の向上、
印゛芋の長期安定性に大きく貢献するものである。
仄に、本発明の他の実施例として高粘度インクタンクし
、インク供給機能を有するヒーター構造?用いた例につ
いて説明する。第4図falはインク供給部maを示す
断面(図、(bl&I P −P断面図、(clはQ、
 −Q、 断面図である。図において501’jワイヤ
先端ガイド、51は熱伝達板でヒーター52が固定され
両者で加熱部材?#4成している。インク供給f155
は、繊維又は多孔Jプラスチックやステンレス等金属の
網目構造、微小すきまを有する構造等毛管作用を有する
部材であり、加熱部材と密層している。熱伝達&51及
びインク供給部材53を固定する固w板54は、下方ケ
インクタンク55内に突き出し、先に述べたむ百c、p
、程度の高粘度インク57に熱伝達板51及びインク供
給部層53が浸るようにしている。固定板54はノーズ
部1aに固定され、ヘッド1と一体化している。
インク刊着機倒は、ワイヤ先端ガイド50、インク供給
部材53、インク付着板9から411成され前記インク
付着機構の近傍にインクタンク55が設けられている。
仄に印字1時の動作について説明する。
印字指令によってヒータ52を通電すると、熱電達板5
1を介してインク供給部材53の温度が上昇する。イン
ク供給板55の端E…51aに接するインク57は、加
熱されて粘度が低くなり流動性がよくなる。インク供給
部材53は毛細管作用による吸上げ力?有し、流動性を
同上したインク57をインク供I@部材53内全印字に
対応しfc吸上げ速度でインク刊M機満へと導く。
インク供給部材53げ、前述のように繊維、多孔質プラ
スチック、金属の網目構造や、微小すきまを有する板材
等、毛管作用をするものは全て用いることができる。イ
ンク何層機構に導力)れたインク57は、前述の実施例
と同様にワイヤ先端面に付着し印字が行なわれる。加熱
部材は高粘1すのインク57ケ加熱することで粘度を下
げ、流動性をよくするものであり、インク供給部材53
の毛細管作用によるインクの供給速度全加速するもので
ある。インク57の加熱温度は、高い程粘度が下がり流
動性が同上するが、高印字品質が得られる粘度に合致さ
せXおくのが都合がよい。本発明の実施例でに、インク
供給部+453がインクタンク55内のインク57とイ
ンク+IM機横にまたがっている。このため、インク5
−7は加熱部材より加熱された時点から、印字に最適な
状態となりその1“まの状態で印字することができる。
また、加熱部材の温1[k変化させることによりインク
57の流動性をコントロールし、インク付N部のインク
溜シ量を変化させ、印写濃度のコントロールも可能であ
る。
以上のように、不発明はインクイ1N磯満の近傍にイン
クタンクラ設け、毛細管作用を有しインクタンク内のイ
ンクをインク付着量mに供給するインク供給部材と、イ
ンク供給部@全加熱する加熱部拐會有することを%俤と
するインク式ワイヤドツトプリンタである刀)ら、高粘
度インクの供給がボンブレスで可能となり、インク供給
機構が非常に簡単になった。さらに他の実施例としてイ
ンク供給部材53奮ステンレスなど金属製の網目構造や
、微小丁きま全有する金属板等のサンドインチ* 造と
して熱伝達板?兼ねることもできるし、高抵抗を有する
金属製の網目構造として発熱作用を有するようにするこ
ともできる。
上述の説明で高粘度インクはこ数iqo、P、としてき
たが、これば加熱部材で60〜80℃に加熱した時5〜
s o a、p、程度の印字に最適な粘度になる。
本発明のように加熱部材全使用する場合、常温でのイン
ク粘度vcは制限はない。したがって極端な場合、イン
クはワックスまたaワセリン等に染料や顔料を浴力・し
た固形又は半固形状のインクでもよい。インクを半固形
又は固形としたときのインク供給及びインク付着部葡第
5図に示す。60は半固形又は固形インク(以下固形イ
ンクと略す)61は加熱部材の一部で固形インク60内
に網目状に配置されインク例着機鋼へとつながっている
62にインクケースである。インク刊着機mへのインク
供給に先に述べた構造と同様である。本発明者等の実験
によれは、加熱部材の温度に先に述べた高粘度インクに
より高めになるものの、印字は十分可能で良好な印字が
得られた。そして、ワ゛イヤへのインク付着量が多くな
った場合でも、インク飛散は起こりにくい。固形または
半固形インクでは、液体インクのように漏れのノし配が
ないため、簡単なインクケースでよい。
このように固形″!たば半固形インクを使用することに
より、インク飛散は起こりにくくなり高印字品質が確保
できる。そして、液体インクのように溢ftたり、漏れ
たりして周囲上置すこと生なく取扱いば非常に簡単にな
る。
仄に、本発明ケカラーインク式ワイヤドツトヘッドに応
用した例全第6図に示す。(alはインク給排ガイド部
の斜視図、(blはインク何層機構の断面図である。第
6図の実施例は、イエロー・マゼンタ・シアンの3原色
紮用い1ζ場合であり、それぞれY、M、Oで表わすも
のとする。インクY、M。
Cはそれぞれインク供鞄口81Y、81M、81071
=らインク流路82Y、82M、82C!i通りインク
回収口83Y 、85M 、830へと流れる。
インク流路に、インク給排ガイド71と先端ガイド73
の間に形5zされている。ワイヤはそれぞり。
ノインク句漸磯横へ、ワイヤ列86 Y 、 86 M
 。
86Cとして配置されており、インクイ」着力イト74
VCxつて安がしたインク伺着がなさitている。
なお、ワイヤへのインク例着動1・「については、本出
願人が先に出陣し定特願昭55−81609列に絆糾に
述べられており、ここてに説明を省略する。谷インク句
増機構を分離している壁71a。
71b、71c、71di筒状VC@dに延びており、
インク刊漸機横相互間のインク混合を防止している。イ
ンクY、M、Ciはそれぞれ独立したインクタンクから
、その色専用のチューブラ通って印字ヘッド先端部のイ
ンク給排ガイド711で供給され、余分なインクは再び
インクタンクに回収さノする。
ヒーター 70 a r 70 b 17 D C、黙
示4仮72a・72b、72cげそれぞれ独立して谷色
毎に設けられている。そして、ワイヤ先端ガイド73i
C熱伝4板72a 、72b 、72cnそれぞれ埋め
適寸れている。第1図刀)ら肌5図の実施例でに単色の
インクイ1M悄遁について述べてキタ。
このため、高印字品質、ポンブレスによる低コスト化、
が本発明の特めであった。カラーインクを用い之ドツト
ヘッドにおいては、このような特徴の他に色相の調整も
可能となる。ワイヤ先端ガイド73とインク給排ガイド
71の空間に色毎に溜メC)tLJr−イア りtri
、ヒータ70a+70b、70Cによつで独立して温度
コントロールできる。このため、前述したヒータ温度の
可変によりインクの流動性をコントロールし、インク刊
着機横のインク溜りtヶ変化させることができる。Y、
M。
Cの3原色ケ用いた本実施例では、各色のワイヤイ1N
量が等しいときは、Y + Mで赤、M+Oで宵、0+
Yで緑、Y+M+Oで黒色が表現できる。ヒータml 
I&のコントロールで、Y + M 、O%インクのワ
イヤ刊着量ケ変化させると、例えばY+Mでにインク4
1着量が等しいときは赤色になるが′、Y及びMが多い
場合刊層量の多い色に偏って印字ざレル。il[,3原
色の伺N量がバラックトキ、インク句N機(^を改造す
ることなく、ヒーターの温qy2コントロールすること
で色相の補正ができる。
カラーインクに、染料がそれぞれ異なるためインクの物
性も必ずしも同じにはなりえない。このため、各色に合
わせてヒータ一温度を調整し、各色のインク句涜機W4
μ共通のま捷、ヒーターの温度コントロールでインク物
性の違いを補正することがoJ能である。
このように本発明にょるヒータ構造を用いることで、カ
ラー印字の場合にも高印字品質が得られると共に、カラ
ー色相14整を簡単に行うことができる。実施例では3
原色に用いたカラーヘッドで説明したが、黒色を別VC
eけて4色によるカラーヘッドとした場合も全く同様で
ある。1し他の実施例として、インク句層部構造及びイ
ンク物性が完全に安定し友状態でに−ヒーター70a+
70b、70c全一体化することもできる。この場合、
既に述べた単色のインク刊層構造と同様に印字濃淡のコ
ントロールを各色−律に行うことができる。
以上述べたように、本発明は高粘度インクイーインク加
熱部材により一定粘度に維持し、高印字品質ケ得ること
ができる。また、高粘度化することでインク特性全長期
にわたり安定させることができる。さらに、毛管作用を
有するインク供給部材と加熱部材を組み合せることでボ
ンブレスのインク供給m造ができる。この他、カラーヘ
ッドに応用することで色相σ1整が可能となり、又固体
インクを1史った印字も可能となる。
こうして、本発明はインク式ドットフリンクの技術的課
題?−挙に解決し友もので、プリンタの面品質化に大き
く貢献するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実権例を示すインク式ワイヤドツト
プリンタの概略斜視図−第2図に本発明711)らなる
ヘッドのインク付着磯隅の一実姉例で、(a)μインク
付着機−ケ示す断面図、(1)lはその下面図、(C1
はA−A断面視によるインク加熱部材の詳細図、第3図
に他の実施例におけろインク加熱部材形牡を示す図で−
(alμ側面図、(b)はB−B断面図1、第4図にボ
ンフレス横遁とした本発明の他の実施例で、(alぼイ
ンク供絽部m造を示す断面図、(bl・(clはその断
凹図、第5図に固体又は半固形インフケ用いた本発明の
応用例、第6図はカラーインク式ワイヤドツトヘッドに
本発明のヒータ購造?応用した一実施例で、(a) r
Jインク給排ガイド部の斜視図、fblにインク付N磯
爾の断IJ図、第7図は本発明に使用をれる^粘度イン
クの特性図である。 1・・インクドツトヘッド 1a・・ノーズ都7・・・
インク給排ガイド 8・・・ワイヤ先端ガイド 9・・・インク+J眉板 10・・ヒーター  10a+10b・・・導線30・
・・ワイヤ 31・・・熱伝達板 40・・・ヒータ 41・・ワイヤ先端ガイド 50・・・ワイヤ先端ガイド 51・・熱伝達板 52・・・ヒーター 53・・インク供給部拐 54・・・固定板 55・・・インクタンク 57・・・インク 60・・インク 61・・加熱部材 62・・インクケース 70 a + 70 b + 70 c−’ヒーター7
1・・インク給排ガイド 72 a 、 72 b I72 c −・−熱伝達板
73・・・ワイヤ先端ガイド 74・・・インクドツト 86Y、86M、860・・・ワイヤ列以   上 出願人 信州精器株式会社 代理人 弁理十数 土   務 第2図 (0) 57 +C1 第4図 rt 第5図 (Q) 第6因

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (]1 ワイヤの先端にインク’kf1看さぜるインク
    句M磯綱?有し、前記ワイヤ全周いて印字7行なうイン
    ク式ワイヤドツトプリンタKRいて一前記ワイヤの印字
    端面近傍にインクが熱部材全段Qブたことに4f俤とす
    るインク式ワイヤドツトプリンタ。 (2)  ワイヤの先端にインク?付着さゼるインク利
    招磯備l!::有し、前記ワイヤ全用いて印芋會行なう
    インク式ワイヤドツトブリ/りVceいて、前記インク
    付着磯慣にインク全供給するポンプ部材を有し、前記ワ
    イヤの印字端面近傍にインク加熱部材全数けたこと全脣
    誦とするインク式ワイヤドツトプリンタ。 (31ワイヤの先端にインク1句漸妬せて印字を行すう
    インク式ワイヤドツトプリンタに2いて一俵Oのインク
    (′11行鍋?設け、該インク刊居倣備に分散して前記
    ワイヤ?配置しこ前記ワイヤの印字端面近傍にインク加
    熱部材?hけたこと7特つとするインク式ワイヤドツト
    プリンタ。 (4)  インク加熱部材を前記インク句i侵@母に独
    立して設けtことを荷隙とする特許請求の範囲第6項記
    収りインク式ワイヤドツトプリンタ。 (51ワイヤの先端ンこインクに41溜ざぜるインク例
    層億憫?肩し、前記ワイヤで用いて印字?行なうインク
    式ワイヤドツトプリンタVc分いて、前4己インク付看
    機購へのインク供給経路にインク加熱部材全数けたこと
    を特ωとするインク式ワイヤドツトプリンタ。 (6)  ワイヤの先端にインフケ倒嘴さぜるインク付
    着4求溝?刹し、前記ワイヤ全用いて印字7行なうイン
    ク式ワイヤドットフ゛リンタに2)ハて、iη占己イン
    ク付涜磯悄の近傍にインクタンク7寂げ、毛管1乍用會
    肩し形インクタンク内のインク?前記インク刊着磯禰に
    供給するインク供給部材と、ンインク供給部林全加熱す
    る加熱部材とを肩すること7時・部とするインク式ワイ
    ヤドツトプリンタ。 (7)  インク供給部材が発熱作用?有することを特
    徴とする特許請求の範囲第5項記載のインク式%式% 181  インク供給部材を熱の良導刊としたこと?特
    徴とする特許請求の範囲第5項記載のインク式%式% (9)  加黒部材の一痛?前記インクタンク内に延長
    したことを特徴とする特許請求の範囲第5項記載のイン
    ク式ワイヤドツトブリ/り。 QOI  常温で固形又a半固形のインク?用いたOと
    ケ特倖とする特許請求の範囲第5項記載のインク式ワイ
    ヤドツトプリンタ。 tlll  インク加熱部材に温度コントロール磯龍を
    有することt特徴とする特許請求の範囲用1項ないし第
    5項記載のインク式ワイヤドツトプリンタ。 a3  加熱部何ぼ温度コントロール機能?肩すること
    7特つとする特許請求の範囲第6項ないし第10項記載
    のインク式ワイヤドツトプリンタ。
JP57099548A 1982-06-10 1982-06-10 インク式ワイヤドツトプリンタ Pending JPS58215370A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57099548A JPS58215370A (ja) 1982-06-10 1982-06-10 インク式ワイヤドツトプリンタ
DE8383303218T DE3362274D1 (en) 1982-06-10 1983-06-03 Wire dot printer
EP83303218A EP0097009B1 (en) 1982-06-10 1983-06-03 Wire dot printer
US06/502,857 US4553865A (en) 1982-06-10 1983-06-09 Ink-supplied wire dot printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57099548A JPS58215370A (ja) 1982-06-10 1982-06-10 インク式ワイヤドツトプリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58215370A true JPS58215370A (ja) 1983-12-14

Family

ID=14250230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57099548A Pending JPS58215370A (ja) 1982-06-10 1982-06-10 インク式ワイヤドツトプリンタ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4553865A (ja)
EP (1) EP0097009B1 (ja)
JP (1) JPS58215370A (ja)
DE (1) DE3362274D1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6145974A (en) * 1983-10-13 2000-11-14 Seiko Epson Corporation Ink-supplied printer head and ink container
US6247803B1 (en) 1983-10-13 2001-06-19 Seiko Epson Corporation Ink jet recording apparatus and method for replenishing ink in the tank cartridge
US5328279A (en) * 1984-05-22 1994-07-12 Seiko Epson Corporation Dot matrix printer head
US6276785B1 (en) 1983-10-13 2001-08-21 Seiko Epson Corporation Ink-supplied printer head and ink container
EP0148006B1 (en) * 1983-12-23 1988-05-18 Seiko Epson Corporation Ink for use in an ink wire dot printer
US6474798B1 (en) 1984-10-11 2002-11-05 Seiko Epson Corporation Ink supplied printer head and ink container
US4696589A (en) * 1984-10-26 1987-09-29 Tokyo Electric Co., Ltd. Ink-dot printer
JPH0453949Y2 (ja) * 1986-07-08 1992-12-18
US4808227A (en) * 1986-07-30 1989-02-28 Canon Kabushiki Kaisha Semi-solid ink
US6238042B1 (en) 1994-09-16 2001-05-29 Seiko Epson Corporation Ink cartridge for ink jet printer and method of charging ink into said cartridge
JP3245092B2 (ja) * 1996-09-11 2002-01-07 キヤノン株式会社 液体注入方法
KR101062613B1 (ko) * 2002-09-20 2011-09-05 가부시키가이샤 아이 에스 티 의료용 가이드 와이어 및 그 제조 방법
JP2008086575A (ja) * 2006-10-02 2008-04-17 Ist Corp 着色医療用具の製造方法
JP6171313B2 (ja) * 2011-12-08 2017-08-02 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3858703A (en) * 1973-01-05 1975-01-07 Centronics Data Computer Bidirectional dual head printer
JPS555429B2 (ja) * 1973-09-26 1980-02-06
US3985216A (en) * 1975-04-14 1976-10-12 Centronics Data Computer Corporation Thermal print head assembly
US3999190A (en) * 1975-10-22 1976-12-21 Burroughs Corporation Temperature control system for ink jet printer
US4119836A (en) * 1975-11-26 1978-10-10 Kakogawa Plastics Kabushiki Kaisha Heat-controlled doctor knife
US4106030A (en) * 1977-02-14 1978-08-08 Recognition Equipment Incorporated Ink jet printer ink heater
US4199675A (en) * 1977-06-23 1980-04-22 Nordson Corporation Electric fluid heater
JPS54123950A (en) * 1978-03-17 1979-09-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ink jet recorder
US4194846A (en) * 1978-04-28 1980-03-25 Centronics Data Computer Corp. Dot matrix printing device employing a novel image transfer technique to print on single or multiple ply print receiving materials
US4275290A (en) * 1978-05-08 1981-06-23 Northern Telecom Limited Thermally activated liquid ink printing
US4296421A (en) * 1978-10-26 1981-10-20 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording device using thermal propulsion and mechanical pressure changes
DE2945658A1 (de) * 1978-11-14 1980-05-29 Canon Kk Fluessigkeitsstrahl-aufzeichnungsverfahren
DE2903339C3 (de) * 1979-01-29 1987-06-19 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Schaltungsanordnung zur temperaturabhängigen Spannungsregelung für piezoelektrische Schreibdüsen in Tintenmosaikschreibeinrichtungen
US4279519A (en) * 1979-06-01 1981-07-21 Centronics Data Computer Corp. Dot matrix printing device employing novel image transfer technique for printing on single ply or multiple ply print receiving media
JPS5670962A (en) * 1979-11-16 1981-06-13 Ricoh Co Ltd Controlling method for ink density
EP0139238B1 (en) * 1980-06-17 1987-11-11 Seiko Epson Corporation A wire dot printer

Also Published As

Publication number Publication date
US4553865A (en) 1985-11-19
EP0097009A1 (en) 1983-12-28
DE3362274D1 (en) 1986-04-03
EP0097009B1 (en) 1986-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58215370A (ja) インク式ワイヤドツトプリンタ
JP2997017B2 (ja) 熱インキジェットプリンタ用のプリントヘッド及びそのインキカートリッジ
US6276057B1 (en) Method for controlling the spread of fluid around a nozzle orifice
DE69616630T2 (de) Flüssigkeitsausstosskopf, Flüssigkeitsausstossvorrichtung und Flüssigkeitsausstossverfahren
US6055002A (en) Microfluidic printing with ink flow regulation
JP4371725B2 (ja) インクジェット記録装置
JP3153584B2 (ja) プリントヘッドアセンブリ及びプリントヘッド加熱防止方法
DE3035664A1 (de) Tintenstrahldrucker
JPS61144361A (ja) インキプリントヘツドの流出口からインキ滴を押出すための装置
DE69527007T2 (de) Tintenstrahldruckverfahren und -gerät
JPH06206322A (ja) サーマル・インクジェット・プリンタ
ITTO950734A1 (it) Stampante alimentata con inchiostro e serbatoio di alimentazione di inchiostro.
JPH0342186B2 (ja)
JPS5952664A (ja) プリントヘツド
ITTO970697A1 (it) Cartuccia di inchiostro e dispositivo stampante che utilizza tale cartuccia di inchiostro.
JPS58147378A (ja) インクジエツト印刷ヘツド及び印刷機
US5745140A (en) Color ink-jet printer with pigment black and dye-based color inks
ATE465877T1 (de) Tintenstrahldrucker mit einem behälter von hoher kapazität und zugehöriges farbstoffnachfüllsystem
JPH06219041A (ja) インクジェット記録方法およびインクジェット記録ヘッド
US6955423B2 (en) Inkjet cartridge with air management system
JPH11348300A (ja) プリント装置
CN107073965A (zh) 打印头组件及喷墨式打印机
JPH11334099A (ja) インクジェット用インク封止装置
DE69815937T2 (de) Ein einen getrennt einsetzbaren Filterträger verwendetes Tintenzuführsystem
JP3363760B2 (ja) インク供給装置およびプリント装置