JPS58213795A - マクロライド抗生物質 - Google Patents

マクロライド抗生物質

Info

Publication number
JPS58213795A
JPS58213795A JP58078877A JP7887783A JPS58213795A JP S58213795 A JPS58213795 A JP S58213795A JP 58078877 A JP58078877 A JP 58078877A JP 7887783 A JP7887783 A JP 7887783A JP S58213795 A JPS58213795 A JP S58213795A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
group
agar
compound
compounds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58078877A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6127400B2 (ja
Inventor
ウオルタ−・ダニエル・セルマ−
ウオルタ−・パトリツク・カレン
柴川 理一郎
刀根 淳祐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pfizer Inc
Original Assignee
Pfizer Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pfizer Inc filed Critical Pfizer Inc
Publication of JPS58213795A publication Critical patent/JPS58213795A/ja
Publication of JPS6127400B2 publication Critical patent/JPS6127400B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H17/00Compounds containing heterocyclic radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H17/04Heterocyclic radicals containing only oxygen as ring hetero atoms
    • C07H17/08Hetero rings containing eight or more ring members, e.g. erythromycins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor
    • C12N1/205Bacterial isolates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P19/00Preparation of compounds containing saccharide radicals
    • C12P19/44Preparation of O-glycosides, e.g. glucosides
    • C12P19/60Preparation of O-glycosides, e.g. glucosides having an oxygen of the saccharide radical directly bound to a non-saccharide heterocyclic ring or a condensed ring system containing a non-saccharide heterocyclic ring, e.g. coumermycin, novobiocin
    • C12P19/62Preparation of O-glycosides, e.g. glucosides having an oxygen of the saccharide radical directly bound to a non-saccharide heterocyclic ring or a condensed ring system containing a non-saccharide heterocyclic ring, e.g. coumermycin, novobiocin the hetero ring having eight or more ring members and only oxygen as ring hetero atoms, e.g. erythromycin, spiramycin, nystatin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12RINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES C12C - C12Q, RELATING TO MICROORGANISMS
    • C12R2001/00Microorganisms ; Processes using microorganisms
    • C12R2001/01Bacteria or Actinomycetales ; using bacteria or Actinomycetales
    • C12R2001/465Streptomyces
    • C12R2001/47Streptomyces albus

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、CP−55,858と称される新規抗生物質
複合体に関し、より詳しくは、その複合体中に宮まれる
CP−56,068およびCP−56,064と称され
る2つの主たる抗生物質に関する。この複合体はインド
の土壌サンプルから得られた新規ストレプトマイセス(
streptom9cga)培養物#409−40から
得られた。化学的には、これら2つの王たる抗生物質は
ラクトン環が16員であるマクロライド化合物である。
しかし、これらの抗生物質は公知の16員マクロライド
、たとえばタイロシンとは5位の炭素に以前に知られて
いない糖成分が付加している点で異なる。
本発明は式 ) の化合物から遠択される新規マクロライド抗生物實訃よ
ひその医薬として過当な酸付加塩を提供する。ただし式
中R1は式 NCCHm ) t の基である。
式!および■の化合物は抗菌剤として有用であり、培養
物N409−40と称されるストレプトマイセス・アル
プス(atreptomyces album)の新規
な亜種の培養物によって得られる。この新規な亜種のス
トレプトマイセス・アルプス(ロッジドリア)ワックス
マン・エンド・ヘンリシ亜種インディカス・ハン新亜@
 (5treptonyces plbsca(Ros
ai Doria)Waksman and tlet
vrici aubsp。
1ndicua flwang 5xbap、nov、
)(ATCC89012)と命名された。
本発明の抗生物質複合体は培養物#409−40と称さ
れる新しい微生物の発酵によって生産され、該微生物は
インドの土壌サンプル力)ら得られた。培養物#41)
9−40は米国コネチコット州ダロトンの7アイザー・
インコーホレーテッドのLiang H,Huang 
VCよって特性をしらべられ確認された。
培養物N409−40は放線菌目の細い菌糸、胞子のら
せん状の鎮および細胞壁中のLL−ジアミノピメリン酸
を有し、ストレプトマイセス属の%性を有することがわ
かった: 培養物N409−40’に斜面培地から液体ATCC培
地172に移し、28℃で4日間振とう培養した。次い
でこれを新しいATCC培地172に移し、四−条件下
にさらに4日間インキュベートした。培養物を遠心分離
し、滅菌蒸留水で8回洗い、放III菌目の確認に通常
使用される培地上に移した。28℃でインキュベーショ
ンを行ない、結果を梱々の時間に測定した。14−惺目
に測定するのがもつともふつうである。
培養物の特性をしらべるために使用した確認培地および
それらの組成についての参考文献は次のとおりである: 1、  )リブトン酵母エキスプロス−CISP◆l培
地、ディフコ) 2、酵母エキス−麦芽エキス寒天−(rspす2培地、
゛ディフコ) 8、オートミール寒天(ISP÷8培地、ディフコ) 4、無機塩−でんぷん寒天−(ISPす4培地、ディフ
コ) 5、グリセリン−アスパラギン寒天−(ISP+5培地
、ディフコ) 6、  Jブトンー酵母エキス鉄寒天−(ISPす6培
地、ディフコ) 7、ツアペック−庶糖縫天−8、A、Waksrrux
n、TheActinomycetes、Vol、2 
、 medium nov 1 、 p。
828.1961 8、クルコースアスパラギン寒天−上記文献rrurd
ium  no 、2  、  p、  8 2 89
、ヘネットの寒天−上記文献medium no 、 
80 +p、881 肚 エマーソンの寒天−上記文献mediurn no
28、p、881 11.栄養寒天−上記文献mtrdiurn no、1
4 * p。
 80 琺コードンとスミスのチロシン寒天−uog。
Gordon and M、Af、Sm1th、Jr、
Bact、69 :147−150.1955 b、カゼイン寒天−上記文献 比 マレイン酸カル′シウム寒天−8,,4,14%k
sman。
Bact、1lev、、21  :  1−29.19
57b、ゼラチン−11,E、Gordon and 
J、M、ルfihrn、Jr。
Bact、’18:  15−27.1957抵 でん
ぷん−上記文献 ■、有機硝酸塩ブロスー上記文献 凰 デキストロース硝酸塩ブロス−8,A、Waksm
an。
The Actinom’Icetea、Vol 2 
、 medium no。
1、p、828,1961.30gの蔗糖の代り。にa
gのデキストロースを使用し寒天を省略。
勘、ばれいしょにんじん寒天−A1.P−Lecher
alier。
Jr、Lab、and C11nical Aied、
T I’ : 984−944.1968ただし、go
goばれいし7よ、2α 2%水道水寒天 2L  スキムミルク−ディフコ 22、セルロースの利用 a)  H,Ljensen、Proc、Linn、S
oc、N、S、W−55:281−248.1980 b)   ルf、Lerine   and  HoW
、5choenlein、ACompilation 
of Cu1ture l1vfedia、mediu
rnno、2511.1980 28、炭水化物−ISP÷9培地、ディフコ24、温度
範囲−ATCCCu1ture ColCo11ect
ionCatalo、第12版、p、829.1976
のATCCmediurn 172゜ 培養物N409−40は下記特性を示した。色は通常の
用語およびカラー・ノ・−モニイ・マニュアA/ (C
o l or IIarmonyManual )第4
版の色片を参照して記述した。
生育中1i’/: 1いし良好、無色ないしクリーム色
(2cα )、薄いないし盛り一ヒがりあり、しわあり
、気中菌糸体なし、裏面は表と同一、0T浴性色素淡い
黄色がかった色(21c)。
生育中位、黄色がかった白色、わずかに盛り上がりあり
、なめらか、気中菌糸体白、葦ばら、裏面は表吉同−1
可溶性色素なし。
生育中位ないし良好、畝色がかった白色ないし淡い黄色
がかつ7た色(2eαないし2eα入薄いか盛り上がり
あり、なめらかないししゎあり、気中菌糸体白色、普ば
ら、裏面表と同一、可耐性色累茶色が〃・つた色(Rl
g)。
生育中位、淡いラベンダー色(8ec)、薄くなめらか
、気中菌糸体なし、裏面は表と同一、可溶性色素、非常
に淡いラベンダー色(8cα)。
ゴートンおよびスミスのチロシン寒天 生育中位、クリーム色(2ca)、薄くなめらか、気中
菌糸体なし、裏面は表と同一、可溶性色素淡い黄色がか
った色(2eα)。
ツアペック−蔗糖寒天 生育中位、淡い黄色がかった色(2cα)、薄くなめら
か、気中菌糸体白色、まばら、裏面は表と同一、可溶性
色素淡い黄色がかった色(2cα)。
グルコースアスパラギン寒天 生育乏しいか中位、クリーム色(2Ca)、薄いか盛り
上がりあり、なめらかないししわあり、気中菌糸体なし
、裏面は表と同一、可溶性色素なし。
マレイン酸カルシウム寒天 生育中位、淡い黄色がかった色ないし黄色がか1   
                 1゜つた色(1−
CcLz 12 a aないしIHsα)、薄い、なめ
らか、気中菌糸体なし、裏面は淡い黄色がかった色、・
可溶性色素なし。 。
生育中位、淡い黄色がかった色(12Co)、薄い、な
めらか、気中菌糸体なし、硬面は表面と同じ、可溶性色
素淡い黄色がかつに色(2eα)。
ベネットの寒天 生育良好、クリーム色ないし黄色がかった色(2Cα、
2eαないし2eα)、盛り上がっており、粗いしわな
いしひび割れあり、気中菌糸体あり、裏面は表と同一、
目T齢性色素淡い黄色ががった色(211α)。
エマーソンの寒天 生育良好、クリーム色(2cα)、盛り上がりあり1.
vaかGルわあり、気中菌糸体なし、表裏同一、町浴性
色素淡い黄色ががった茶色(21c)。
栄養寒天 生育乏しく、無色ないしクリーム色(2cα)、薄い、
なめらか、気中繭糸体、裏面は表と同一、可溶性色素な
し。
ゼラチン寒天 生前中位ないし良好、クリーム色(2ca)、わずかに
盛り上がり、なめらかあるいは近縁部にしわ、気中菌糸
体なし、裏面は表と同一、OTm性色素なし。
ばれいしょにんじん寒天 生育乏しいが中位、淡い黄色ががった色(liCα)、
薄い、なめらか、気中菌糸体白色、わずか、表面は表と
同一、OTm性色素なし。
水道水寒天 生育良好、無色ないし白色、薄い、なめらか、気中菌糸
体白色、まばら、裏面は表と同一、OT溶性色素なし。
培養物#409−40は下記生化学特性を示した:メラ
ニン生成せず;二硫化水素生成;ゼラチン液化;でんぷ
ん加水分解;銅酸塩を還元して亜硝酸塩とし;両方のセ
ルロースプロス上で生育および分解せず、ミルクを凝固
および(プトン化せず;カゼイン分解(ト);マレイン
酸カルシウム分解(−1−):チロシン分解(ト);グ
ルコース、イノシトール、フラクトース;および蔗糖を
炭水化物源として利用;アラビノース、マンニトール、
メリビオース、チフィ2ノース、ラムノース、およびキ
シロースは炭水化物源として利用せず。
形態学的特徴はツアペック−蔗糖寒天上で16日間イン
キュベーションしに後観祭した。培養物□ #409−40は下記特性を示した二白色系統の胞子塊
;基軸分枝の胞子柄、密生;緻密なら旋形あるいは希に
胞子鎖当り8〜7回巻いたゆるいら旋形の胞子鎖、ら旋
の直径小、しばしは房の中で密集し、胞子鎖当り10〜
50胞子;球状、卵形ないし楕円形の胞子、直径0.7
〜LOprns  たとえば0.8〜1.1 X 0.
7−0.9μm1 なめらか。以上走査電子顕微鏡での
所見。
培養物N409−40の温度対生育速度の関係は次のと
おりである:21℃、良好な生育;28℃、すぐれた生
育;87℃、生育乏しい;45℃、生育乏しい。
培養物−/l/409−40についての全細胞および糖
の分析はBeaker、B、itt al、、Appl
、に1icrobiol、。
12:421−428,1964;およびLecんe−
ralier、M、P、、J、Lab、C11n、Al
ed、、’I 1 : 984−944.1968の方
法を使用して行なった。
結果は次のとおり:全細胞加水分解物はL Z、−ジア
ミノピメリン酸、ガラクトースおよびリボースを含有す
る。
培養物N409−40は白色系統の胞子、コイル状の胞
子鎖、なめらかな胞子、およびメラニン反応陰性を特徴
とする。この培養物はストレプトマイセス・アルプス(
streptom’/ass albus)に近似して
おり、ストレプトマイセス・アルプス(5trepto
rnyces albus) A T CC8004の
培養物(タイプカルチャー)を・使用して比較する。
両方の培養物はコイル状に巻いた胞子鎖およびなめらか
な表面の白色胞子の塊を産生じ、メラニン反応陰性、硫
化水素生成陽性である。
N409−40と異なり、ストレプトマイセス・アルプ
スATCC8004はアラビノース、マンニットおよび
キシロースを利用するが、イノシトールは利用しない。
酵母エキス−麦芽エキス寒天上、ツア(ツク蔗糖寒天、
グルコースアスパラギン寒天、エマーソンの寒天、およ
び栄養寒天において、ストレプトマイセス・アルプスA
TCC8004のコロニー(未白色であるが、N409
−40のコロニーは気中菌糸体がない為クリーム色であ
る。オートミール寒天、グリセリン−アスパラギン寒天
、グルコースアスパラギン寒天、および栄養録天上、ス
トレプトマイセス・アルプスArcc8oo4は#40
9−40のような合体した垢状物としてではなく閘々に
離れたコロニーとして生育する。さらに、ストレプトマ
イセス・アルプスATCC8004は酵母エキス−麦芽
エキス寒天、無機塩−でんぷん寒天、ツアペック庶、塘
寒天およびエマーソンの寒天上で可溶性色素を生成しな
い。これらの類似性と相異を根拠にして、培養物N40
9−40はストレプトマイセス・アルプス(8,αl 
bus )の新しい亜種を表わすと考えらし、ストレプ
トマイセス・アルプス(ロッジドリア)ワックスマン・
エンド・ヘンリシ亜種インデイカスハン新亜檀(str
eptomycas albus(Rossil)or
ia)Waksman and Henrici 5u
bsp、indicmノhLang 5ubap、no
v、と命名し、アメリカン虐タイゾ・カルチャー・コレ
クション(ATCC)(米国、メリーランド州ロックビ
ル)にA T CC89012という番号で寄託されて
いる。この培養物のATCCでの寄託の永続性および公
衆への分譲は特許された場合特許4りの存続期間を通し
て確保される。培養物の分譲は87CFR1,14およ
び85USC112にもとづき出願が係属している限り
可能である。寄託微生物の公衆への分−に対するすべて
の制限は特許付与と同時に完全に除かれる。
この発明の抗生物質複合体はストレプトマイセス・アル
プス亜柚インディカスATCC89012を発酵させ、
発酵ブロスから該複合体を抽出することによって得られ
る。式Iおよび■の化合物はクロマトグラフィーまたは
向流分配のような古典的方法によって該複合体から得ら
れる。
ストレプトマイセス・アルプス岨種インディカスATC
CB9012の発酵はストレプトマイセス・フラディア
エ(straptom’Jces fradiae)か
らマクロライド抗生物質タイロシンを得るのに使用され
るのと類似の条件下に行なつことができる。
一般に、ストレプトマイセス・アルプス、A1”CC8
9012は24〜86℃で水性栄養培地中攪拌し通気し
ながら深部培養条件下に生育できる。該栄養培地は糖、
でんぷんまたはグリセリンのような資化性炭素源:大豆
ひきわり粉、カザミノ酸および酵母抽出物のような有機
窒素物質;穀物可溶性成分、魚粉および綿実粉のような
生育物質:鉄、銅および唾鉛のような微綾元素を含有す
る鉱堪;および緩衝剤としての炭酸カルシウムまたはリ
ン酸カルシウムを含有する。
接種物は培養物#409−40をインキュベートした斜
面またはルー(#!0UZ)ボトルからの菌体を・こす
りつけることによって調映される。まず最初に斜面およ
びルーボトル上で生育させるのに適した固体培地はAT
CC培地4172である。
グルコース              lO町m性で
んぷん            20酵母エキス   
            5NZアミンA(タンク)0
5 炭酸カルシウム             l蒸留水t
−)Jnえて10100OIにする。
pHをKOHで7.0とする。
寒天を20ji/II加える。
半 カゼインの酵素分解物を精製したもの。
斜面からの菌体を使用して振とうフラスコあるいは接種
タンクのいずれかを接種する。又は別法おして、接種タ
ンクを振とうフラスコから接種する。振とうフラスコに
おいては、生育は一般は1または8日のうちに最大に達
したが、接種タンクでは生育は通常接種から20〜40
時間のうちにもつとも有利な時期が来る。発酵槽は接種
フラスコまたはタンクからの生育ブロスで完全に無菌条
件下に接種し、12〜80時間発酵させる。振とうフラ
スコ中では振とう器りの振とうによって、タンク中では
イル2容量の空気/ブロスの容t/分の速度でスパージ
ャ−を通して滅菌した空気を通気することによって通気
し続けた。振とう(撹拌)のスピードは使用した撹拌器
のタイプに依存し、振とうフラスコは通常150〜20
0サイクル/分振とつし、発酵槽は800〜600回転
/分撹拌する。
滅菌はすべての時間を通じて保持する。温度は24℃〜
86℃に維持した。発酵の間の泡立ちは精製大豆油のよ
うな滅菌した消泡剤で抑制できる。
あるいは接種後補給のために筐たは必装に応じて無菌的
に他の適当な消泡剤を使用できる。
発酵の間の抗生物質の生産状況および、発酵プロスおよ
び回収流の生物活性は黄色ブドウ球菌(staph’/
1ococcus aureus)または枯草菌(Ba
cilllLs 5ubtilis)の感受性菌株を1
史用するプロスの生物検定によって監視できる。黄色ブ
ドウ球菌A’l’CC658Bおよび枯草菌A 1’ 
CC6688はこの目的のために適当な菌株である。
標準的なブレードによる検定技術を使用する。すなわち
、プロスで飽和したフィルターペーパーディスクの周囲
の阻止帯を抗生物質の効力の測定に使用する。シリカゲ
ルを1史用する薄1−クロマトグラフィーは発酵培地で
生産された抗生物質を分析する有用な道具であり、粗製
およびfll製された物質の組成物は発酵プロスから抽
出される。プロスおよび回収流中の成分は、クロロホル
ムとメタノール9:lの混合物中のアナルテク(Ana
ltech)シリカゲルGFプレートを使用し、抗生物
質を254mμの紫外線で可視化することによって検出
できる。該プレートに黄色ブドウ球菌あるいは枯草菌を
接種した寒天を車ね合わせて87℃で16時間インキュ
ベートして抗生物質を検出できる。
この発明の抗生物質複合体は酢酸エチルn−ブタノール
、クロロホルムまたはメチルイソブチルケトンのような
揮発性水非混和性有機溶媒を使用して全プロスをptr
’r〜10で抽出することによりストレプトマイセス・
アルプス種種インディカス(streptomyces
  albws  5ubsp、1ndicus)A1
’CC89012の発酵プロスから回収できる。
別法として菌糸体は全プロスから除去でき、次いでp液
は全プロスについてと同じ方法で抽出される。これによ
り有機溶媒中抗生物質様合体の溶液が得られる。酸性p
H(たとえばリン酸でpH8,5に調節された水を使用
)で抗生物質複合体を水に逆抽出し、次いでpH7〜1
0で酢酸エチル、n−ブタノール、クロロホルムまたは
メチルイソブチルケトンのような水非混和性揮発性有機
溶媒中に再抽出した。有機溶媒を真空蒸発除去し、残渣
をヘキサンと撹拌した。このヘキサンを除去し、抗生物
質を通常固体として得る。この粗製抗生物質複合体はク
ロマトグラフィーまたは向流分配によって各成分に分離
できる。
式■および■の化合物は酸付加塩を形成し、それらの酸
性加塩は本発明の範囲内であるものと考えられる。該酸
性770塩はマクロライド化合物についての標準的方法
、たとえば式!または、Iの化合物の適当な溶媒(たと
えば酢酸エチル、アセトン、メタノール、エタノールま
たはブタノール)中溶液を化学線論的等量の適当な酸を
含有する溶液といっしょにすることによって製造される
。もし塩が沈殿したらP取する。別法としては溶媒の蒸
発によって的1収できる。特に価値があるのは硫酸塩°
、塩酸塩、美化水素酸塩、硝酸塩、リン酸塩、クエン#
1堪、1石#I塩、パモエート、過堪索酸堪、スルホザ
リチル酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、4−トルエンスル
ホン酸塩および2−ナフチレンスルホンV塩である。
本発明の抗生物質複合体は特定のダラム陽性およびグラ
ム陰性微生物に対して抗菌活性を示す。
この抗菌活性は標準的方法によって檀々の微生物に対す
る該複合体の最小阻止濃度CMIC>を測定することに
よって示すことができる。M I Cは抗生物質に対す
る感受性試験についての国際的協同研究(1lricc
aon and 5harris、ActaJαLho
−1ogica at Microbiologia 
S:andinav、5xpp。
21 ? 、 5ectionB: 64−68(19
71) )によって推奨される方法によって測定できる
。これは脳心臓浸出(BHI)寒天および接種反復装置
を使用する。−晩生前させた試験管を100倍に希釈し
て標準的接種物として使用した。(約0.002tnl
に20.00υ〜10.000細胞が寒天光r*iに接
種される;2QMtJのBHI寒天/シャーレ)被験化
合物の12回2倍希釈物を1史用した。当初の濃度は5
0 rncg/ tnlであった。87℃で18時間後
プレートを測定する際暎−コロニーは無視した。
試験微生物の感受性(MIC)は肉眼で判断して生育を
完全に阻Iヒすることのできる化合物の最小濃度とした
抗生物質複合体の抗生物質活性および式■および■の2
つの大きな成分ならびにその医薬として適当な塩は咄乳
類の感受性微生物によって生じた細菌感染症の治療に適
する。特に、本発明の抗生物質またはその塩は大きな農
場動物、たとえば馬、牛および豚および家で飼う(ット
、たとえばネコおよび犬の細菌感染症の治療に有用であ
る。
この発明の抗菌性化合物またはその場を補乳類に1史用
するとき、化合物単独で投与することかで −き、ある
いは他の抗生物質および/又は医薬用担体または希釈剤
と混合できる。該担体または希釈剤は意図する投与方法
にもとづいて選択される。
たとえは、経口投与する場合、本発明の抗菌性化合物は
シロップ、エリキシル、水浴液および水性懸濁tL等の
形で標準的医薬操作によって使用できる。活性成分対担
体の割合は意図する剤型によって変化するが、割合は通
常1:6〜6:1(重譬比)であり、好ましくは1:1
〜l:4である。
本発明の抗菌性化合物は非経口的に投与することもでき
、筋肉内、腹腔内、皮下および静脈内投与できる。これ
らの目的のために、活性成分の滅菌浴液が調製されるの
がふつうで、これらの溶液のpHは適当に調節され緩衝
化される。静脈内投与のために、溶質のa濃度をコント
ロールして製剤を等張にする。
前述のとおり、本発明の抗菌性化合物はペットや農場動
物に使用され、使用される日用駄はタイロシンのような
他のマクロライド抗生物質と有意には異ならないであろ
う。担当獣医が最終的に患者に適当な投与量を決定でき
るであろうが、これは個々の動物の体重と反応ならびに
動物の症状の性質と重症度によって変化するものと考え
られる。
本発明の化合物は通常経口的に20〜約50η/に9(
体重)7日の範囲、非経口的には約10〜約99m9/
〜(体重)7日、通常何回かに分けて投与できる。ある
場合rCはこれらの範囲以外の投与量を使用する盛装も
あろう。
下記例は説明のためにのみ示される。
例1   ストレプトマイセス・アルプス(5trep
tornyces Album) A T CC890
12の発酵 下記培地を調製した: 成 分            −曖(g/リットル)
セレロース           lOとうもろこしで
んぷん      20酵母エキス(ディフコ)   
   5NZアミンA()Wコ(Humko))’  
    5地化コバルト           0.0
02水を加えて全量を1リツトルとする。pH1,1〜
7.2 米 カゼインの酵素分解物を精製したもの。
上記培地をsoomt振とうフラスコ当り4017ずつ
入れ、120℃;15p、ajで30分間滅菌した。冷
却後、この培地に、寒天中のA i’ CC172培地
上で生育させたストレプトマイセス・アルプス曲種イン
ディカス(streptomycttsalbus 5
ubap、1ndicus)斜面培養物ATCC890
12の生育力ある菌体懸濁液を接種した。
1        1 これらのフラスコを28℃で1百ないし2百インチの振
巾を有するロータリーシェーカーの上テ150〜200
回/分(CPM)2〜4日間振とうした。次いでこの振
とう培養物を使用して下記培地の1つを2リツトル含有
する4リツトル発酵容セレロース  1O00セレロー
ス      tONZアミンYtt       コ
ーンステイー(フメコ)米  氏0  ブリカー   
   5cc塩化コバル)   0.0.02 4化コ
バル)     0.002炭酸カルシウム  LO炭
酸カルシウム     &O水を加えて1リツトルにす
る。pH6,9〜7.0米 カゼインの酵素分解物。
1酩の消泡剤を加え、容器を密封し120℃15 p、
s、iで45分間滅菌した。容器に1つ(2% )′f
たは2つ(4チ)の振とうフラスコの内容物を接種し、
80℃で12〜80時間発酵し、1700回転/分(3
PM)で撹拌し、プロスに1容駐/容f/分の割合で通
気した。発酵が完了したとき(枯草% (B、5ubt
itis) ATCC66B Bに対する抗生物質ディ
スク検定にもとづく)、発酵を停止させ、全ブロスを濾
過した。涙液をメチルイソブチルケトンまた(主酢酸エ
チルでptl9−0で抽出した。有機相全水性層から吸
引により取り出し、該有機相を0口熱して真空濃縮して
粘稠な油状物を得た。
例II   ストレプトマイセス・アルプス亜種インデ
ィカスATCCB9012の 発酵物からの2つの主成分の単離お まひ特性 ストレプトマイセス・アルプス能、咄インディカス(5
treptornyces albus 5upsp、
1ndicus )A1’CC89012の1000ガ
ロン発酵物2つを800ガロンq?メチルイソブチルケ
トンで抽出した。メチルイソブチルケトン層を15ガロ
ンずつの酸性の水(ptl 8.5 )で2回抽出した
。これらの抽出物をいっしょにして6NNaOHでpH
を9.0に一ヒ昇せしめた。次いで水性相を7ガロンの
クロロホルムで抽出した。このクロロポルムを蒸発させ
て黄色油状物(25,l’e得た。この油状物を1リツ
トルのへブタンで研和し、生じた固体を戸数し、新しい
ヘプタンで洗って2.69の固体を得た。
を記2.6gの固体をCf1Ces MeOHNH40
11(92:8:1)の混合物中カラム級シリカゲル6
0(メルク)を充填した2、5 X 100cmカラム
でクロマトグラフィーにかけた。同じ溶媒を1更用して
カラムを浴出した。流速はl0IJ/分で、1分毎に1
つの両分を採取した。谷画分を薄層クロマトグラフィー
で検査し、2つの主たる抗生物質成分を含有する画分を
いっしょにし、真空蒸発させた。これにより1.0gの
抗生物質複合体を固体として得た。この固体を同じ条件
II:使用してシリカゲル上で再びクロマトグラフィー
にかけて150ηの抗生物質複合体を得た。抗生物質複
合体(KBrディスク)の赤外線ス4クトルは2.95
.8.45.5.80.6.20.6.90.7.26
.7.65.8.80.9.80.9.95.10.2
5および11.85ミクロンに有意の吸収帯を示した。
この抗生物質複合体(メタノール中)の紫外線吸収スに
クトルは238mμ(E   141)と279 rn
 l’ (E 1 ql。
1 % 80.5)に吸収極大を示した。
元素分析値:実測値: C,59,00;H,8,45
;N、1.48%例  ■  抗生物質複合体の分離 抗生物質複合体を逆相C1aシリカゲルカラムを使用し
て各成分に分離した。溶出剤はメタノール−水−2−ア
ミンエタノール(55: 45 : 0.5)の混合物
を使用した。・流速は5 at 7分で1分毎に1つの
両分を集めた。カラムは254 nrn紫外線検出針で
監視した。溶出した主成分は式■で表わされるもので、
少−鍍成分は式■で示される。下記物理化学データは閘
々の成分について測定された。
式■ 分子式 CaaH−tmor?N 分子畦 889 融点 210〜215℃(分解) 元素分析直:0.5B、90;H,T、9T;N、1.
69%旋光度〔α)、=−5τ(C=1 、 CM、O
H)紫外kJj 288 nm ; A t ’i’−
151白色無定形固体 赤外線スペクトル(4U 00〜2 +10 fhcm
−’域)(KBr錠): 8440.2985.2985.1720.1690.
1620.1170および1080cIn−’。
式■ 分子式  C4,H−t*0.6N 分子着 873 融点  118〜180℃(分解) 紫fi線282 tvm: E1’$ 〜186無定形
固体。
これら2つの化合物の溶解性は類似しており1クロロホ
ルム、メタノール、エタノールおよヒ酢醒エチルVC可
溶;ヘプタンと水に不溶である。
特許出願人  ファイザー・インコーボレーテット。
(外4名) 第1頁の続き 0発 明 者 柴用理一部 半田市桐ケ丘3丁目14番12号 0発 明 者 刀根淳祐 知多市佐布理字東金久曾9丁目5 5番地 984−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 の化合物からなる群より選択される化合物およびその医
    薬として適当な酸付加塩。 (式中R1は式 Q基であり、R鵞は式 %式%) (2)式 である特許814求の範囲第1項記載の化合物およびそ
    の医薬として適当な塩。 (8)式 である特許請求の範囲第1項記載の化合物および゛  
    その医薬として適当な塩。 (4)医薬用担体および式 の化合物からなる群より選択される化合物Hs の基であり、11は式 Q基である。)またはその医薬として1産当な酸付加塩
    からなる哺乳類の純銅感染症治療用組成物。 (5)  医薬用担体対上記化合物又はその医薬として
    適当な酸付加塩が重縫比1:6ないし6:1で存在する
    特許請求の範囲第4項記載の組成物。 (6)  資化性の窒素源および炭素源を含有する水性
    栄養培地中で培養することにより回収ムエiヒ敏の式の
    化合物からなる群より選択される化合物(式中RIは式 CH。 の基であり、R8は式 の苓である。)を産生できる微生物ストレプトマイセス
    ・アルプス亜種インディカス(s t reptom/
    canalbus 5ubsp、1ndicus)CA
    TCC89012)の生物学的に純粋な培養物。
JP58078877A 1982-05-03 1983-05-04 マクロライド抗生物質 Granted JPS58213795A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/374,223 US4411892A (en) 1982-05-03 1982-05-03 Tylosin macrolide antibiotics from streptomyces
US374223 1982-05-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58213795A true JPS58213795A (ja) 1983-12-12
JPS6127400B2 JPS6127400B2 (ja) 1986-06-25

Family

ID=23475858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58078877A Granted JPS58213795A (ja) 1982-05-03 1983-05-04 マクロライド抗生物質

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4411892A (ja)
EP (1) EP0094176B1 (ja)
JP (1) JPS58213795A (ja)
AT (1) ATE15049T1 (ja)
CA (1) CA1200516A (ja)
DE (1) DE3360601D1 (ja)
DK (1) DK194283A (ja)
ES (1) ES522064A0 (ja)
GR (1) GR78186B (ja)
IE (1) IE54941B1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PT90176B (pt) * 1988-03-30 1994-06-30 Rowe James Baber Processo para a preparacao de um agente de tratamento de gado equideo
MX9308001A (es) * 1992-12-21 1994-08-31 Lilly Co Eli Premezcla para piensos de animales que contiene tilosina y procedimiento para su obtencion.

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4201843A (en) * 1975-08-01 1980-05-06 Sanraku Ocean Co., Ltd. Process for manufacturing tylosin derivatives
SE445739B (sv) * 1978-09-14 1986-07-14 Toyo Jozo Kk 3", 4"-diacyltylosinderivat
US4358584A (en) * 1979-05-23 1982-11-09 Eli Lilly And Company Antibiotics A6888C and A6888X
US4252898A (en) * 1979-05-23 1981-02-24 Eli Lilly And Company Antibiotics A6888C and A6888X
NL8004922A (nl) * 1979-09-19 1981-03-23 Toyo Jozo Kk Deformyltylosinederivaten.
US4366309A (en) * 1980-03-14 1982-12-28 Schering Corporation Derivatives of antibiotic AR-5 components
HU189519B (en) * 1980-07-24 1986-07-28 Eli Lilly And Co,Us Process for preparing 2'''-o-demethyl-macrocin derivatives

Also Published As

Publication number Publication date
US4411892A (en) 1983-10-25
IE830990L (en) 1983-11-03
IE54941B1 (en) 1990-03-28
ES8406546A1 (es) 1984-07-16
ATE15049T1 (de) 1985-09-15
DK194283A (da) 1983-11-04
EP0094176B1 (en) 1985-08-21
GR78186B (ja) 1984-09-26
DE3360601D1 (en) 1985-09-26
CA1200516A (en) 1986-02-11
JPS6127400B2 (ja) 1986-06-25
EP0094176A1 (en) 1983-11-16
DK194283D0 (da) 1983-05-02
ES522064A0 (es) 1984-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900004066B1 (ko) 생물학적으로 활성인 ws 6049의 제조방법
KR960013432B1 (ko) 항균제 fr109615 및 이의 제조방법
JPS61148189A (ja) Cl−1577dおよびcl−1577e抗生/抗腫瘍化合物およびそれらの製法
JPH0341475B2 (ja)
US5494820A (en) Streptomyces braegensis strain and its cultivation in a process for producing C9 -desoxo-FK-520
US4384043A (en) Process for producing the antibiotic nosiheptide
JPS58213795A (ja) マクロライド抗生物質
US4247462A (en) Ansamycin antibiotic
US3991183A (en) Antibiotic produced by a species of micromonospora
US4225674A (en) Process for producing new ansamycin antibiotic
EP0109750B1 (en) Nargenicin c1
US4301248A (en) Fermentation process for making rachelmycin
JPS61192298A (ja) エリスロマイシンdの製法
EP0142121B1 (en) Ws 7739 substances, their preparation and pharmaceutical composition containing the same
US4835141A (en) Neutral macrolide antibiotics from Streptomyces
US4605624A (en) Nocardia species capable of producing nargenicin C1
US4450237A (en) Streptomyces albus subspecies indicus
JPS603476B2 (ja) 抗生物質組成物
US3219530A (en) Porfiromycin antibiotic and production thereof
JPS62238298A (ja) 新規アントラサイクリン抗生物質dcp−1及び2
US3335059A (en) And method of producing
SU552907A3 (ru) Способ получени антибиотиков
EP0025713B1 (en) An anthracycline antibiotic and a pharmaceutical composition containing the same
US4287182A (en) Antibiotics produced by a new microbe, Catenuloplanes japonicus
US3644619A (en) Antibiotic complex taimycine and method for the preparation thereof