JPS58213348A - ピツトスライス型マイクロプロセツサ - Google Patents

ピツトスライス型マイクロプロセツサ

Info

Publication number
JPS58213348A
JPS58213348A JP57096760A JP9676082A JPS58213348A JP S58213348 A JPS58213348 A JP S58213348A JP 57096760 A JP57096760 A JP 57096760A JP 9676082 A JP9676082 A JP 9676082A JP S58213348 A JPS58213348 A JP S58213348A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microprogram
address
control circuit
circuit
mupg
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57096760A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitaka Aoki
青木 義隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP57096760A priority Critical patent/JPS58213348A/ja
Publication of JPS58213348A publication Critical patent/JPS58213348A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microcomputers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は、ビットスライス型マイクロプロセッサに関す
る。特に、マイクロプログラム開発用制御回路金有する
マイクロプロセッサに関するものである。
〔従来技術の説明〕
従来のビットスライス型マイクロプロセッサは、マイク
ロプログラム開発用制御手段を有する構成ではないため
、プログラムを変更した場合等に装置の診断および動作
状態の確認または把握を行うことができず、外部から何
らかの開発装置を接続して診断等を行わなければならな
い欠点がある。
〔目的の説明〕
本発明はこの点を改良するもので、ビットスライス型マ
イクロプロセッサにマイクロプログラム開発用制御手段
を有する制御回路を内蔵することにより、その装置自身
で、動作状態の調査および把握を行うことを可能とした
ピットスライス型マイクロプロセッサを提供すること全
目的とする。
〔発明の要旨〕
本発明は、ビットスライス型マイクロプロセッサにおい
て、マイクロプログラムを記憶する書換え可能な記憶回
路金倉み、この実行の制御を行う手段と、マイクロプロ
グラムの実行方式を制御する手段と、内外部レジスタ情
報を把握する手段と、実時間でマイクロプログラムの実
行アドレスをトレースする手段と、種々のアドレストリ
ガーをかける手段とを備えたことを特徴とする。
〔実施例による説明〕
本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
図は本発明一実施例の要部ブロック構成図である。図に
おいて、1はマイクロプログラムシーケンサで、マイク
ロプログラム記憶回路(ROM)2のアドレスを設定す
る。3は記憶回路2の内容を保持するマイクロワードレ
ジスタである。4はフラグ、ステータス等の情報を保持
するレジスタで、5はピットスライス型マイクロプロセ
ッサである。
図で6は本発明の特徴とするマイクロプログラム開発用
制御回路である。ここで7はプログラムがロードされる
RAM’j含み、このロードされたプログラムの実行を
制御する制御回路である。8はマイクロプログラムの実
行方式を制御する回路、9は、内外部レジスタの書込み
読出しの制F8を行うレジスタ制御回路である。10は
実時間でマイクロプログラムの実行アドレスをトレース
するアドレス制御回路、11は種々のアドレストリガー
をかけるトリガー制御回路である。
このような回路構成で、マイクロプログラム記憶回路2
0マイクロプログラムの内容(例えは、プログラムの一
部が変更されたときのその内容)はプログラムロード制
御回路7が信号線aからそのマイクロプログラムの格納
されているアドレスをマイクロプログラムシーケンサ1
に設定し、信号線Cを介してマイクロワードレジスタ3
からプログラムロード制御回路7の内部の記憶回路(R
AM)にロードされる。このロード内容は信号線gTr
介して表示器12に表示される。また、このロードされ
たマイクロプログラムの内容を変更する場合は命令およ
びデータ、アドレス入力用のスイッチ回路13を使用し
て信号線りからアドレスおよびデータ全プログラムロー
ド制御回路7に入力することにより記憶回路の内容全書
換えることが可能である。
マイクロプログラムの実行方式には通常動作方式と、1
マイクロ命令ずつ実行するステップ方式と、停止(ボル
ト)条件が満足される1で実行されるボルト方式と、ホ
ルト条件が満足されると強制的に最初のアドレスに戻り
再びそこから実行する強制ループ方式との4つの方式が
あり、このいずれによるかが実行方式制御回路8で選択
される。
内外部レジスタの書込み読出しの制御はレジスタ制御回
路9を使用して行われ、マイクロプロセッサ5の内容レ
ジスタの内容は信号線Cを介してマイクロワードレジス
タ3へ読出し等のマイクロ命令を送出して信号線すから
その内容全読出した先信号線dへ書込みデータを設定し
て書込みを行う。
外部のレジスタ4の内容は同様に信号線Cヘマイクロ命
令を送出して信号線eから信号組d全通して読出したり
、信号線すへ書込みデータ全設定して書込みを行う。
マイクロプログラムの実行アドレスは、マイクロプログ
ラム記憶回路2を使用して実行されている場合には信号
線at−通して、また、マイクロプログラムをロードし
たプログラムロード制御回路7の内部の記憶回路全使用
して実行されている場合にぺ信号線f全通して、アドレ
ス制御回路10の内部のアドレストレース用記憶回路に
実時間で書込まれる。その内容はマイクロプログラムが
停止したとき表示器12に表示される。
また、トリガー制御回路11では指定されたアドレスで
トリガー条件またはホルト条件を成立させる。途中の指
定アドレス通過後上記条件成立可能となる方式と、上記
条件を成立させる指定アドレスを指定回数計数後上記条
件成立可能となる方式と、これら2方式を組合せた方式
のいずれか全選択する。
このように本発明は、プログラム開発用制御回路6金装
置内に内蔵するため、入力スイッチ回路13から命令お
よびデータ、アドレス全入カシてマイクロプログラム全
実行させることが可能であり、また実行中のプログラム
に対する各種情報が表示器12t−通して認識可能とな
る。
〔効果の説明〕
以上のように本発明によれば、ビットスライス型マイク
ロプロセッサにマイクロプログラム開発用制御回路全内
蔵する構成とした。したがって、現在実行中のマイクロ
プロゲラ、ムを認識することができるので、装置の動作
状態の調査および把握を行うことができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
図は本発明一実施例の要部ブロック構成図。 1・−゛マイクロプログラムシーケンス、2・−・マイ
クロプログラム記憶回路、3・・・マイクロワードレジ
スタ、4・−・レジスタ、5・・・マイクロプロセッサ
、6・・・プログラム開発用制御回路、7・・・プログ
ラムロード制御回路、8・・・実行方式制御回路、9・
・・レジスタ制御回路、10・−・アドレス制御回路、
11・・・トリガー制量回路、12・・・表示器、13
・・・入力スイッチ回路。 特許出願人日本電気株式会社 代理人 弁理士弁 出 直 孝

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)マイクロプログラムを記憶するマイクロプログラ
    ム記憶回路と、このマイクロプログラム記憶回路のアド
    レスを指定するマイクロプログラムシーケンサと、この
    マイクロプログラムシーケンサによす上記マイクロプロ
    グラム記憶回路から読出されたマイクロプログラムの内
    容を保持するマイクロワードレジスタとを備え、上記マ
    イクロプログラムワードレジスタに保持されたマイクロ
    プログラムを実行するビットスライス型マイクロプロセ
    ッサにおいて、上記マイクロプログラム記憶回路のアド
    レスを指定しマイクロプログラムを内部の記憶回路にロ
    ードする第一の制一手段と、このマイクロプログラムの
    実行方式全制剤する第二の制御手段と、プロセッサ内の
    レジスタおよびプロセッサに接続された外部のレジスタ
    への制#Jt行う第三の制御手段と、実行中のマイクー
    ロプログラムのアドレスを記憶しそのアドレスを表示す
    るための出力を送出する第四の制御手段と、指定され次
    アドレスでトリガー条件またはボルト条件を成立させる
    第五の制御手段とを備えたプログラム開発用制御回路を
    内蔵することを特徴とするビットスライス型マイクロプ
    ロセッサ。
JP57096760A 1982-06-04 1982-06-04 ピツトスライス型マイクロプロセツサ Pending JPS58213348A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57096760A JPS58213348A (ja) 1982-06-04 1982-06-04 ピツトスライス型マイクロプロセツサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57096760A JPS58213348A (ja) 1982-06-04 1982-06-04 ピツトスライス型マイクロプロセツサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58213348A true JPS58213348A (ja) 1983-12-12

Family

ID=14173598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57096760A Pending JPS58213348A (ja) 1982-06-04 1982-06-04 ピツトスライス型マイクロプロセツサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58213348A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5574892A (en) Use of between-instruction breaks to implement complex in-circuit emulation features
US5751942A (en) Trace event detection during trace enable transitions
US5140687A (en) Data processing apparatus with self-emulation capability
EP0911735A2 (en) Microprocessor test system
US4780819A (en) Emulator system utilizing a program counter and a latch coupled to an emulator memory for reducing fletch line of instructions stored in the emulator memory
EP0354654B1 (en) Method and apparatus for marking emulation analysis states
JPS58213348A (ja) ピツトスライス型マイクロプロセツサ
US20010051866A1 (en) Tracing circuit, tracing method and record medium for operation monitoring device
JPS60159951A (ja) 情報処理装置におけるトレ−ス方式
JP3184998B2 (ja) マイクロコンピュータ自体に組込まれたマイクロプログラムによってプログラム化マイクロコンピュータのメモリをチェックするプロセス
JPS60262251A (ja) マイクロプロセツサ開発支援装置
JPS6230453B2 (ja)
JPS59202546A (ja) デバツグ装置
JPS63271542A (ja) Romデバツガ
JP2604203B2 (ja) ワンチップデジタル信号処理装置のデバック装置
JP2581214B2 (ja) 論理シミュレータ
JPS6218934B2 (ja)
JP2629359B2 (ja) 論理シミュレータ
JPS629939B2 (ja)
JPH06175883A (ja) プログラムデバッグ装置
JPH04140852A (ja) 情報処理装置の診断方式
JPS6329852A (ja) マイクロコンピユ−タ応用機器の開発装置
JPS6113612B2 (ja)
JPS59177650A (ja) マイクロプログラムトレ−サ
JPS6221148B2 (ja)