JPS5821257A - 電子写真感光体の製造方法 - Google Patents

電子写真感光体の製造方法

Info

Publication number
JPS5821257A
JPS5821257A JP56119603A JP11960381A JPS5821257A JP S5821257 A JPS5821257 A JP S5821257A JP 56119603 A JP56119603 A JP 56119603A JP 11960381 A JP11960381 A JP 11960381A JP S5821257 A JPS5821257 A JP S5821257A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
substrate
temp
photosensitive region
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56119603A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0380305B2 (ja
Inventor
Tetsuyoshi Takeshita
竹下 哲義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp, Suwa Seikosha KK filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP56119603A priority Critical patent/JPS5821257A/ja
Publication of JPS5821257A publication Critical patent/JPS5821257A/ja
Publication of JPH0380305B2 publication Critical patent/JPH0380305B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/08Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being inorganic
    • G03G5/082Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being inorganic and not being incorporated in a bonding material, e.g. vacuum deposited
    • G03G5/08214Silicon-based

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は広範囲の波長の光に感度がある電子写真感光体
Kllする。
従来よ抄電子軍真感光体に於ける光導電層材料としては
匿に様々な形態のものが提案され実用化されている。光
導電層としては、高感度、高抵抗で&拳、場らに耐熱性
、耐摩耗性、無公害性、検感fllK近いスペクトル特
性を有することが重9−Qあるが、従来の光導電層に用
いられているセレンまたはセレン合金、酸化亜鉛や硫化
カドミウム郷は、上記の諸条件の総てを水準以上に必ず
しも満足けしていない。
例えば、分光感度蕾域を広げる為にテルルやヒ素を加え
たセレン系光導電層を有する電子1真用像形成部材は、
温度や湿度による電気的特性の変化が大きく、又光疲労
が大きくなる為に@′Ji@llの均一性や安定性岬の
欠ける欠点を有している。
而も、セレン、殊にヒ素、テルルは人体に対して極めて
有害であ抄、強変的にも弱いことから、普写画倫中に混
入したに、複写機内に飛散した参じて、人体Kil触す
る原因となる。
又セレン靴導電層は、光導電層として高暗抵抗を保□ 有する為にアモルファス状1iK形成されるがセレンの
結晶化が65℃と椿めて低い温度で起る為に使用中に於
ける画倫形成プロセス中の他e)部材との摩擦熱の影響
な受けて結晶化を起し、暗抵抗の低下を招き易いという
耐熱性上にも欠点がある・一方、酸化亜鉛、硫化カドミ
ウム岬を光導電層構成材料として所謂バインダー系光導
電層を有する曽WI4成部材は、光導電層の電気的及び
光導電的轡性や物署的化学的轡性を決定するパラメータ
ーが多く再現性が悪く歩留抄の低下を招き、又湿炭依存
性が著しく、電気的特性の劣化を来たし、クリーニング
性も良くない。
本発明は以上の事実に基すいて、従来の光導電層が欠如
していた無会書性、耐熱性、耐摩耗性に対しWIIs釣
な特性を有し、光感度領域の広いグロー放電分解法によ
シ生成1れるア毫ルファスシリコンc以下m−81と略
す)を光導電層とする電子写真感光体を提供することを
目的とする。
亀−81はグロー放電分解法により基板上KII形威形
成る。グロー放電分解法とは、シランガスをグー−放電
中で分解して液膜する方法で、誘導結合法と容量艙合法
の2つのプラズマ発生方法があるが、不純物を含有しな
い純粋なa−stllは通常Mll半導体として作用し
、そq)体積抵抗が低く暗減衰速度が速すぎて良好な画
像が得にくい、ところがシランガスにジボランガスを混
入してグロー放電分甥することで、a−81に硼素が添
加され真性半導体さらKけpl半導体となり、夫々の添
加量に応じてa−81の体積抵抗値が蜜化する。更にa
−81の体積抵抗はllI形成形成基板設定温度によっ
ても便化する。したがって硼素の添加量及び基板設定温
度を速度に設定すれば高抵抗のa−sillが得られ、
単層構造の感光体としてカールソ湖弐に充分使用できる
。一方、a−stllの光感度領域を広げる為に光学禁
止帯幅を狭くすることが考えられ、基板設定温度を上げ
ることで達成されゐ。
しかしながら基板設定温度を上げることは、&−e11
1の体積抵抗を下げるととKなる。
これらの事実よ抄1本発明においては、体積抵抗の高い
a−8111が得られるように硼素q】添加量を適度に
設定し、同一膜形成時に基板温度をt化させることで電
子写真感光体の光導電体層として光感度領域q)広いも
のを作成した。′ここでa−EIillIの作成方法と
しては、−1図に示すグロー放電分解装置を用い、シボ
ランガスを混合したシランガスを分解、清浄アル1=ウ
ム基板褒@Ka−81111を形成した0代表的作威条
件は1156MH*でRシバクー100〜!1o00 
Watt@  の電力を加え、ガス圧はα5〜10 T
orr 、ガス流量は毎分so 〜sooca1w形a
速度は毎分150〜500A%基板温度は室温〜400
℃、Wi厚は7〜205mである。
以下、lI施例に従って観明する。
実施例1 清浄アルζ二りム基板上に上述したatでシランガスK
 100 pp朧のジボランガスを混合して6時間グロ
ー放電分簿継続、厚さ10声脆OIFを得た。
基板温度は350℃に加熱後放電を開始し、放電中に毎
分、各々α5.to、ts、 2.0℃の速さで冷却し
て120℃となった謄点を後は一定とした。
これらの1−81膜の暗減衰速度及び光吸収係数の試験
結果を111表に示す。
鮪11I 但し、光感度けa−81の光学禁止帯に対応する付近の
波長で判断し、いずれも 皇好なものKOを付lである。
この結果よ転、体積抵抗の高い(10”Ω・1以上)の
領域が膜厚の%〜Hあることが望ましい。
実施例2 実施例1で冷却後の基板温度を200℃としたものの結
果を鮪2!!に示す。
第1表と同様な判断を施してあり、最終基板温度200
℃の場合は体積抵抗の高い領域が膜厚の%あゐことが望
ましい。
実施例1で基板温度350℃で3〜4時間放電分解後、
基板温度を120℃にして3〜2時間放電分解を施した
もの、オた実施例2で11基板温賓350℃で3時間、
200℃で3時間放電分解したものも同様に良好な結果
を4たらす。
a −81JPの体si抗及び光電利得制御のために駿
寓 **、炭素などを加えたものでも良好である。
【図面の簡単な説明】
1111図はア毫ルファスシリコンを外戚するための概
略図である。 1・・・・・・配管   2・・・・・・パルプ3・・
・・・・反応管  4・・・・・・高周波コイル5・・
・・・・基板   6・・・・・・基板ホルダー7・・
・・・・圧力計  8・・・・・・基板ホルダー支持棒
9・・・・・・高周波電源 以  上 出願人 株式会社 諏訪精工金 代理人 弁理士 最上 務 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ダーー放電分解法によシ生成されるアモルファスシリコ
    ン党導電層KsPいて、禁止帯幅が皺光導電層内で変化
    していることを411像とする電子写真感光体。
JP56119603A 1981-07-30 1981-07-30 電子写真感光体の製造方法 Granted JPS5821257A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56119603A JPS5821257A (ja) 1981-07-30 1981-07-30 電子写真感光体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56119603A JPS5821257A (ja) 1981-07-30 1981-07-30 電子写真感光体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5821257A true JPS5821257A (ja) 1983-02-08
JPH0380305B2 JPH0380305B2 (ja) 1991-12-24

Family

ID=14765475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56119603A Granted JPS5821257A (ja) 1981-07-30 1981-07-30 電子写真感光体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5821257A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS616654A (ja) * 1984-06-21 1986-01-13 Stanley Electric Co Ltd 電子写真感光体及びその製造方法
JPS6123158A (ja) * 1984-07-11 1986-01-31 Stanley Electric Co Ltd 電子写真用感光体
US5738963A (en) * 1995-08-23 1998-04-14 Canon Kabushiki Kaisha Light-receiving member for electrophotography having a photoconductive layer composed of a first layer region and a second layer region having different energy bandgaps and characteristic energies
US5939230A (en) * 1996-05-23 1999-08-17 Canon Kabushiki Kaisha Light receiving member
US5945241A (en) * 1996-08-29 1999-08-31 Canon Kabushiki Kaisha Light receiving member for electrophotography and fabrication process thereof
US6379852B2 (en) 1996-09-11 2002-04-30 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic light-receiving member

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56146142A (en) * 1980-04-16 1981-11-13 Hitachi Ltd Electrophotographic sensitive film

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56146142A (en) * 1980-04-16 1981-11-13 Hitachi Ltd Electrophotographic sensitive film

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS616654A (ja) * 1984-06-21 1986-01-13 Stanley Electric Co Ltd 電子写真感光体及びその製造方法
JPS6123158A (ja) * 1984-07-11 1986-01-31 Stanley Electric Co Ltd 電子写真用感光体
JPH0514898B2 (ja) * 1984-07-11 1993-02-26 Stanley Electric Co Ltd
US5738963A (en) * 1995-08-23 1998-04-14 Canon Kabushiki Kaisha Light-receiving member for electrophotography having a photoconductive layer composed of a first layer region and a second layer region having different energy bandgaps and characteristic energies
US5939230A (en) * 1996-05-23 1999-08-17 Canon Kabushiki Kaisha Light receiving member
US5945241A (en) * 1996-08-29 1999-08-31 Canon Kabushiki Kaisha Light receiving member for electrophotography and fabrication process thereof
US6379852B2 (en) 1996-09-11 2002-04-30 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic light-receiving member

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0380305B2 (ja) 1991-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6233304B2 (ja)
JPS6226458B2 (ja)
JPS6226459B2 (ja)
JPS5821257A (ja) 電子写真感光体の製造方法
JPS58187932A (ja) レーザー光を用いる光導電部材
JPH0310093B2 (ja)
JPH0380307B2 (ja)
JPS6331552B2 (ja)
JPS58187945A (ja) 電子写真用光導電部材
JPH0215061B2 (ja)
JPS6325069B2 (ja)
JPH0225175B2 (ja)
JPH0380308B2 (ja)
JPS61223749A (ja) 電子写真感光体
JPS6331553B2 (ja)
JPS58187943A (ja) 光導電部材
JPH0215060B2 (ja)
JPS58190954A (ja) レーザー光を用いる光導電部材
JPS6332558A (ja) 電子写真感光体
JPH0452462B2 (ja)
JPH0220104B2 (ja)
JPH0373857B2 (ja)
JPH0211150B2 (ja)
JPH0215868B2 (ja)
JPH0454941B2 (ja)