JPS58212351A - 樹脂モ−ルド固定子の製造法とその金型 - Google Patents
樹脂モ−ルド固定子の製造法とその金型Info
- Publication number
- JPS58212351A JPS58212351A JP9543682A JP9543682A JPS58212351A JP S58212351 A JPS58212351 A JP S58212351A JP 9543682 A JP9543682 A JP 9543682A JP 9543682 A JP9543682 A JP 9543682A JP S58212351 A JPS58212351 A JP S58212351A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- core
- stator core
- resin
- divided
- mold
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K15/00—Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
- H02K15/12—Impregnating, heating or drying of windings, stators, rotors or machines
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は誘導電動機等の固定子の製造法とその金型に関
するものである。
するものである。
近年、モータの小形軽量化に伴って薄形化の傾向にある
。その方法としては固定子コアのスロット毎に継鉄部を
トロイダル状に巻回する巻線を施す方法がある。これに
よれば、固定子コアに形成された多数のスロットに、そ
の隣接するスロット間に渡って巻線を施し、スロットか
らスロットへの巻線の渡り部分であるコイルエンド部が
固定子コアの両端面よりかなシはみだす例に比べて、同
一固定子コア積厚で巻線を含めた固定子全体の厚みを大
幅に縮少できる。
。その方法としては固定子コアのスロット毎に継鉄部を
トロイダル状に巻回する巻線を施す方法がある。これに
よれば、固定子コアに形成された多数のスロットに、そ
の隣接するスロット間に渡って巻線を施し、スロットか
らスロットへの巻線の渡り部分であるコイルエンド部が
固定子コアの両端面よりかなシはみだす例に比べて、同
一固定子コア積厚で巻線を含めた固定子全体の厚みを大
幅に縮少できる。
しかし、この方法では固定子コアにトロイダル状に巻線
を容易かつ高速に巻回できるようにするため固定子コア
を幾つかに分割しているので、巻線後には逆に分割固定
子コアを環状に一体接合しなければならない工程が必要
になってくる。そして、前記の一体接合する方法として
樹脂によりモータのケーゾングやフレームを形成する際
にあわせて一体に接合することが考えられる。しかし、
゛ t このようぇ樹脂モールドするまでの間、各分割固定子コ
アを所装置に接合しておく別個の設備が必要になり構造
、生産上ともに複雑になり効率が悪い。
を容易かつ高速に巻回できるようにするため固定子コア
を幾つかに分割しているので、巻線後には逆に分割固定
子コアを環状に一体接合しなければならない工程が必要
になってくる。そして、前記の一体接合する方法として
樹脂によりモータのケーゾングやフレームを形成する際
にあわせて一体に接合することが考えられる。しかし、
゛ t このようぇ樹脂モールドするまでの間、各分割固定子コ
アを所装置に接合しておく別個の設備が必要になり構造
、生産上ともに複雑になり効率が悪い。
また分割固定子コアの一体接合にはこの接合部に充分な
余地がないので、集光性のよいレーザ溶接により接合し
たり、特別な凹凸係合を接合面に設けてアーク溶接を施
すことが行なわれていた。この方法でも設備が高価な上
、量産性に欠けることや、別個の設備が必要で工程が増
える等の欠点があった。
余地がないので、集光性のよいレーザ溶接により接合し
たり、特別な凹凸係合を接合面に設けてアーク溶接を施
すことが行なわれていた。この方法でも設備が高価な上
、量産性に欠けることや、別個の設備が必要で工程が増
える等の欠点があった。
本発明は樹脂モールドする際の金型である芯体を利用し
て各分割固定子コアの接合維持を行々うことにより、上
記従来例の欠点を解消するものである。
て各分割固定子コアの接合維持を行々うことにより、上
記従来例の欠点を解消するものである。
以下図面により本発明の一実施例を説明する。
11::。
1は放射状に多数のスロット2を形成する歯部3と継鉄
部4と多数の歯部3.スロット2の入口2aにより構成
される内周面からなる固定子コアで、分割固定子コアl
a、lbを接合部5で接合している。6は各分割固定子
コア1a、1bのスロット2に継鉄部4をトロイダル状
に巻回した巻線、7は巻線6を施した各分割固定子コア
1a、1bを一体に合成樹脂でモールドした被覆体で、
固定子コア1の内周面はカバーしない。
部4と多数の歯部3.スロット2の入口2aにより構成
される内周面からなる固定子コアで、分割固定子コアl
a、lbを接合部5で接合している。6は各分割固定子
コア1a、1bのスロット2に継鉄部4をトロイダル状
に巻回した巻線、7は巻線6を施した各分割固定子コア
1a、1bを一体に合成樹脂でモールドした被覆体で、
固定子コア1の内周面はカバーしない。
そして、この被覆体7を施す樹脂モールド用の金型につ
いて第3図、第4図により説明する。8は基盤、9は分
割固定子コア1a、1bを内装するキャビティ9aを有
する下型で、同じく1oは上型である。11(l−1:
蓋体、12は固定子コア1の内周面に接する(歯部3の
端面、スロット2の入口2a)外径の芯体で、段部12
aでもって歯部3の先端下面を支持し、固定子コア1を
キャビティ9a内に浮かして支持する。13は芯体11
の外周面より一体に突出させ、分割固定子コア1a。
いて第3図、第4図により説明する。8は基盤、9は分
割固定子コア1a、1bを内装するキャビティ9aを有
する下型で、同じく1oは上型である。11(l−1:
蓋体、12は固定子コア1の内周面に接する(歯部3の
端面、スロット2の入口2a)外径の芯体で、段部12
aでもって歯部3の先端下面を支持し、固定子コア1を
キャビティ9a内に浮かして支持する。13は芯体11
の外周面より一体に突出させ、分割固定子コア1a。
1bの接合部5の近傍に、おけるスロット2に挿入11
する複数のガイドキーで、接合部5で接合した各分割固
定子1a、1bを樹脂モールドする1での間に分離しな
いようにするものである。14は芯体12上に合せられ
る補助芯体、15は蓋体11゜上型10.下型9にわた
って形成し、かつキャビティ9aに通じる湯口である。
定子1a、1bを樹脂モールドする1での間に分離しな
いようにするものである。14は芯体12上に合せられ
る補助芯体、15は蓋体11゜上型10.下型9にわた
って形成し、かつキャビティ9aに通じる湯口である。
上記構成による固定子コア1は分割固定子コア1a、1
bに分割する。そして、この分割した固定子コア1a、
1bに第2図の如くスロット2へ巻線6をトロイダル状
に施す。この巻線6を施した分割固定子コア1a、1b
f、さらに第3図の如く下型9のキャビティ9aにセッ
トする。すなわち、芯体12のガイドキー13にスロッ
ト2を合せて芯体12を各分割固定子コアla、lbの
内周面に挿入する。この結果、各分割固定子コア1 a
、1bには芯体12の段部12aを支点に第3図にお
ける接合部5を真中に左右へ分離する力が働くも、その
方向とは直交するガイドキー13がスロット2に挿入さ
れているので接合部6においては一体に接合が維持され
るのである。そして、この後は第4図の如く上型10.
補助芯体10゜上蓋11をセットして湯口15から合成
樹脂を注入し樹脂モールドする。第1図はこのようにし
て形成した固定子コア1である。
bに分割する。そして、この分割した固定子コア1a、
1bに第2図の如くスロット2へ巻線6をトロイダル状
に施す。この巻線6を施した分割固定子コア1a、1b
f、さらに第3図の如く下型9のキャビティ9aにセッ
トする。すなわち、芯体12のガイドキー13にスロッ
ト2を合せて芯体12を各分割固定子コアla、lbの
内周面に挿入する。この結果、各分割固定子コア1 a
、1bには芯体12の段部12aを支点に第3図にお
ける接合部5を真中に左右へ分離する力が働くも、その
方向とは直交するガイドキー13がスロット2に挿入さ
れているので接合部6においては一体に接合が維持され
るのである。そして、この後は第4図の如く上型10.
補助芯体10゜上蓋11をセットして湯口15から合成
樹脂を注入し樹脂モールドする。第1図はこのようにし
て形成した固定子コア1である。
このように本発明によれば固定子コアを樹脂モールドす
る時の金型である芯体を利用し、この芯体に設けたガイ
ドキーにより分割固定子コアを接合して樹脂モールドす
るものであるから、樹脂モールド時に分割固定子コアの
一体接合をはかれることはもちろん、従来のような接合
のための特別゛力装置とその工程を必要としない安価な
設備で、かつ簡単な方法で製造でき、生産性を大幅に向
上できる。また、芯体のガイドキーにより分割固定子コ
アの方向決め(位置決め)もできる等の効果を有する。
る時の金型である芯体を利用し、この芯体に設けたガイ
ドキーにより分割固定子コアを接合して樹脂モールドす
るものであるから、樹脂モールド時に分割固定子コアの
一体接合をはかれることはもちろん、従来のような接合
のための特別゛力装置とその工程を必要としない安価な
設備で、かつ簡単な方法で製造でき、生産性を大幅に向
上できる。また、芯体のガイドキーにより分割固定子コ
アの方向決め(位置決め)もできる等の効果を有する。
第1図は本発明の一実施例の方法で製造した固定子コア
の要部欠截の斜視図、第2図は同樹脂モールド前の分割
固定子コアの斜視図、第3図は分割固定子コアを樹脂モ
ールド用の金型にセントした時の上型の平面図、第4図
は同じく金型全体の縦断面図である。 1・・・−・固定子コア、la、lb・・・・−・分割
固定子コア、2・−・・・・スロット、3・・・・・・
歯部、711ananaカバー、12 @411111
14芯体、13・・・111111ガイドキー。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名菓
1 図 第2図
の要部欠截の斜視図、第2図は同樹脂モールド前の分割
固定子コアの斜視図、第3図は分割固定子コアを樹脂モ
ールド用の金型にセントした時の上型の平面図、第4図
は同じく金型全体の縦断面図である。 1・・・−・固定子コア、la、lb・・・・−・分割
固定子コア、2・−・・・・スロット、3・・・・・・
歯部、711ananaカバー、12 @411111
14芯体、13・・・111111ガイドキー。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名菓
1 図 第2図
Claims (2)
- (1)スロットを形成する歯部と継鉄部からなる環状の
固定子コアを複数に分割すると共にこの分割した固定子
コアの各スロットに継鉄部をトロイダル状に巻回する巻
線を施した後、各分割固定子コアを樹脂モールドによシ
環状に一体接合するに際し、樹脂モールド用の芯体に設
けたガイドキーにより、上記巻線後の各分割固定子コア
の接合維持をはかった樹脂モールド固定子の製造法。 - (2)スロットヲ形成する歯部と継鉄部からなる環状の
固定子コアを複数に分割すると共に、この分割した固定
子コアの各スロットに継鉄部をトロイダル状に巻回する
巻線を施した後、各分割固定子コアを樹脂モールドによ
り環状に一体接合する方法において、固定子コアの内周
面と接合する樹脂モールド用の芯体に、各分割固定子コ
アの分割部分のスロットに挿入するガイドキーを設けた
金型。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9543682A JPS58212351A (ja) | 1982-06-03 | 1982-06-03 | 樹脂モ−ルド固定子の製造法とその金型 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9543682A JPS58212351A (ja) | 1982-06-03 | 1982-06-03 | 樹脂モ−ルド固定子の製造法とその金型 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58212351A true JPS58212351A (ja) | 1983-12-10 |
Family
ID=14137641
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9543682A Pending JPS58212351A (ja) | 1982-06-03 | 1982-06-03 | 樹脂モ−ルド固定子の製造法とその金型 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58212351A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0940905A1 (de) * | 1998-03-02 | 1999-09-08 | Telair International GmbH | Elektromotor und Vorrichtung zur Herstellung |
-
1982
- 1982-06-03 JP JP9543682A patent/JPS58212351A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0940905A1 (de) * | 1998-03-02 | 1999-09-08 | Telair International GmbH | Elektromotor und Vorrichtung zur Herstellung |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0629034B1 (en) | Stator of dynamo-electric machine | |
JP3294638B2 (ja) | 電動機の固定子鉄心の製造方法 | |
JP3515280B2 (ja) | 回転電機の固定子の製造方法 | |
JPS58212351A (ja) | 樹脂モ−ルド固定子の製造法とその金型 | |
JPS59129551A (ja) | モ−ルドモ−タ | |
JPH05336711A (ja) | 電動機の固定子の製造方法 | |
JP3028948B1 (ja) | モータ | |
JPS61218335A (ja) | モ−ルドモ−タの固定子 | |
JPH027851A (ja) | 電動機の固定子製造方法 | |
JPH01138936A (ja) | 誘導電動機の固定子の製作方法 | |
JPS63299752A (ja) | 電動機の製造方法 | |
JPH0239176B2 (ja) | Moorudomootanoseizohoho | |
JPH05316694A (ja) | 電動機ステータの製造方法 | |
JPH0756590Y2 (ja) | 回転電機の電機子 | |
JPH05252700A (ja) | 回転電機用固定子の製造方法 | |
JPS59230443A (ja) | 電動機固定子 | |
JPS63299740A (ja) | 電動機 | |
JPH03119711A (ja) | 平形コイルのインサート成形法 | |
JPS59144340A (ja) | トロイダル巻線形電動機の固定子鉄心絶縁方法 | |
JP3061868B2 (ja) | 電動機の固定子製造方法 | |
JPH0242046Y2 (ja) | ||
JPS6130946A (ja) | 扁平型無鉄心整流子モ−タの電機子 | |
JPS63224651A (ja) | 内転型電動機固定子の製造方法 | |
JPS58112434A (ja) | 回転電機の固定子製造方法 | |
JPH0536546A (ja) | トランス用コア及びその製法 |