JPS58210912A - 光架橋性、水溶性ポリマ−、その製造方法及びその用途 - Google Patents

光架橋性、水溶性ポリマ−、その製造方法及びその用途

Info

Publication number
JPS58210912A
JPS58210912A JP58088345A JP8834583A JPS58210912A JP S58210912 A JPS58210912 A JP S58210912A JP 58088345 A JP58088345 A JP 58088345A JP 8834583 A JP8834583 A JP 8834583A JP S58210912 A JPS58210912 A JP S58210912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
carbon atoms
alkyl group
following formula
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58088345A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0446288B2 (ja
Inventor
マ−チン・ロ−ト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novartis AG
Original Assignee
Ciba Geigy AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ciba Geigy AG filed Critical Ciba Geigy AG
Publication of JPS58210912A publication Critical patent/JPS58210912A/ja
Publication of JPH0446288B2 publication Critical patent/JPH0446288B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/038Macromolecular compounds which are rendered insoluble or differentially wettable
    • G03F7/0388Macromolecular compounds which are rendered insoluble or differentially wettable with ethylenic or acetylenic bands in the side chains of the photopolymer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F20/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride, ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F20/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms, Derivatives thereof
    • C08F20/10Esters
    • C08F20/34Esters containing nitrogen, e.g. N,N-dimethylaminoethyl (meth)acrylate
    • C08F20/36Esters containing nitrogen, e.g. N,N-dimethylaminoethyl (meth)acrylate containing oxygen in addition to the carboxy oxygen, e.g. 2-N-morpholinoethyl (meth)acrylate or 2-isocyanatoethyl (meth)acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F20/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride, ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F20/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms, Derivatives thereof
    • C08F20/52Amides or imides
    • C08F20/54Amides, e.g. N,N-dimethylacrylamide or N-isopropylacrylamide
    • C08F20/60Amides, e.g. N,N-dimethylacrylamide or N-isopropylacrylamide containing nitrogen in addition to the carbonamido nitrogen

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Non-Silver Salt Photosensitive Materials And Non-Silver Salt Photography (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、マレイミジル基および第4級アンモニウム基
を含有する光架橋性、水溶性ポリマーおよびコポリマー
、並びにそれらの写真記録物質としての用途に関する。
感光性ポリマーは、現像液として有機溶媒および水性塩
基または酸を使用する写真記録物質として使用されてい
る。この種の感光性ポリマーの処理は、排気装置を使用
しなければならないこと、および現像の仕方が技術的に
非常に複雑であるという欠点を有している。
米国物、v−F第4229519号明細書および欧州特
許出願第29458号明細書には、第4級アンモニウム
基およびエチレン性不飽和基を含有する感光性ポリマー
からなる水溶性で、水−現像6f能の光架橋性組成物が
開示されている。これらの感光性ボ11.7−は、非経
済的な2段階(重合段階および4級化段階)の方法によ
ってのみ製造されている。それに加えて、充分な光感受
性をイ!Iるために特別の光重合開始システムの使用が
必要とされている。更に、この種の物質(ま暗所におけ
る充分な貯蔵安定性を得るために重合禁止剤を必要とし
ている。
本発明の目的は、光感受性が公知の光重合開始剤で増大
させるCとができ、そして一段階の方法で製造すること
ができる水−現像可能の感光性ポリマーを提供すること
にある。
したがって、本発明は、マレイミジル基お上び第4級ア
ンモニウム塩を含有し、そして少くとも1000の分子
量を有する、次式1〔式中、 l<は水素原子ま1こはメチル基を表わし、Yは酸素原
子または−NH基を表わし、Aは直鎖または枝分れの炭
素原子数2ないし6のアルキレン基を表わし、 R’およびlり2は互いに独立して炭素原子数1t6L
いし4のアルキル基を表わすか、−緒になりてテトラメ
チレン基、ペンタメチレン基ま1こは6−オキ甘ベンチ
レン基を表わし、l)は炭素原子数1ないし4のアルキ
ル基または次式 (式中、1(3はアルキレン基、メキサアルキレン基ま
たはベンシレン基を表わし l(4は水素原子または炭
素原子数1ないし4のアルキル基を表わし、R5は炭素
原子数18までの2価の脂肪族、環式脂肪族または芳香
族炭化水素基もしくは2価の脂肪族または芳香族複素環
式基を表わし、R”は1(5で定義した意味を有するか
ま1こは次式= (式中、x(jlないし29の値を弄わし、R4は水素
原子または炭素原子数1ないし4のアルキル基を表わす
)で表わされる基を表わし、′I゛1および1゛2は互
いに独立して炭素原子数1ないし4のアルキル基を表わ
すか、−緒になって未置換もしくは炭素原子数1ないし
4のアルキル基置換のトリメチ1/ンまたはテトラメチ
レン基を表わT)の基を表わし、 zeはアニオンを表わす。〕 で表わされる構造単位を含有するが、ただしDが炭素原
子数1ないし4のアルキル基の場合、次式。
I( (式中、T2は前記の意味を表わす)のマレイミジル基
を所有する少くとも1個のエチレン性不飽和七ツマ−の
構造単位、ならびにマレイミド基を含有しないエチレン
性不飽和コ七ツマ−から誘導された別の構造単位をまた
存在させることができる、 ポモポリマーまたはコポリマーに関するものである。
分子量は、1.000ないし200.000 、奸才し
くは10.000ないし100,000、最も好ましく
は1fJ、000ないしso、oooであり得る。コポ
リマーが好ましい。
11鎖または枝分れアルキレン基としてのAは好ましく
は炭素原子2ないし4個を含有するもので、例えば1.
6−.1.5−.1.4−.1.3−または1.2−ヘ
キシレン、1.5−  または1.6−もしくは1,2
−へキシレン、1.5−または1.3−ベンチレン、1
.4−.1.3−または1.2−プロピレンおよびエチ
レンであり得る。
Aは好ましくはプロピレン基であり、最も好ましくはエ
チレン基である。
アルキル基としてのR1およびR2は、直鎖または枝分
れであって、好ましくは1個または2個の炭素原子を含
有するものであり得る。例示としてはn〜ブチル、イン
ブチル、第3ブチル、n−プロピル、イソプロピル、エ
チルおよびメチル基である。l(lおよびR2はまた未
置換もしくは炭素原子数1ないし4のアルキル基置換、
特にメチル基置換テトラメチレン、ペソタメチレ7まf
c(−i6−オキサペンチレン基であっても良い。
炭素原子数1ないし4のアルキル基としてのDは、Rム
およびR′で選択した意味をもつものであり得、好まし
くはメチルまだはエチル基である。
アルキレン基としてのR3は、直鎖才たは枝分れの、炭
素原子数2ないし18、好ましくは2ないし12そして
最も好ましくは2ないし6を含有するものであり得、そ
してオキサアルキレン基としては炭素原子数2ないし6
、好ましく(’l 2 fjいし4を含有1−るもので
あってよい。例示としては、エチレン、1.2−または
1.3−プロピレン、1.4−または1.6−ブチレン
、ベンチレン、ヘキシレン、メクチレン、デシレン、ド
デンレン、オクタデシレン、デシルエチレン、テトラデ
シルエチレン、ヘキサデシルエチレンおよび6−オキサ
ペンナレン基である。
アルキル基としてのR4は直鎖または枝分れであっても
よい。R4は好ましくは水素原子である。
基R5は、好ましくは炭素原子数12までを含有する。
脂肪族基としてのR5は、好ましくは直鎖または枝分れ
アルキレン基で、このものは、例えばU 、 8および
NR4のようなヘテロ原子で中断されていてもよい。こ
の場合におけるR5の好ましい意味は、炭素原子数1な
いし12を含有するアルキレンおよびオキサアルキレン
基である。環式脂肪族基としてのR5は、好ましくは5
もしくは6員環炭素原子を含有し、特に未置換もしくは
1ないし4個の炭素原子数1ないし4のアルキル基、例
えばメチル基でIfmされたシクロペン千しンおよびシ
クロヘキシレン基である。1,5−シクロヘキシレンお
よび1.4−シクロヘキシレン基が特に好ましい。
芳香族炭化水素基としてのR’は、例えば好ましくは炭
素原子数6ないし16を含有するカルボン酸芳香族基、
または好ましくは炭素原子数7ないし16を含有する芳
香−脂肪族基であり得る。例示としては、’+2−11
15−および1.4−フェニレン、1.3−トルイレン
、1.7−〔式中、Qはik接結合、−U−、−8−、
−8U−。
記の意味を表わす)、炭素原子数1ないし6のアルキレ
ン基、炭素原子数2ないし6のアルキリデン基または5
もしくは6負環炭素原子を含自する環式アルキリデン基
を表わす〕の基である。4,4′−位に結合がないもの
が好ましい。
複素環式−脂肪族または複素環式−芳香族基としてのi
<bは炭素原子数4ないし12を含有するものであって
よい。このような基は、好ましくは、例えばへもしくは
Oのようなヘテロ原子を1個もしくは2個含有する5−
もしくは6−員環である。
ポリオキサアルキレン基RJCおいて、Xは好ましくは
1ないし12の値、最も好ましくは1ないし6の値であ
り、R4がl素原子もしくはメチル基である。
Ill 、およびIll 、は好ましくはメチル基およ
びテトラメイレン基である。
Zoは、好ましくは、例えばF 、 CI 、 Br 
、 804゜炭素原子数1ないし4のアルキル−0SU
3  お工びスルホネートのような4級化試柴のアニオ
ンである。スルボネートアニオンは、例えば脂肪族、環
式脂肪族および芳香族スルホン酸、即ちメチルスルホン
酸、エチルスルホン酸、プロピルスルホン酸、ブチルス
ルホン酸、ペンチルスルホン酸、ヘキシルスルホン酸、
シクロヘキシルスルホン酸、フェニルスルホン酸、ベン
ジルスルホン酸、トルイルスルホン酸またはナフチルス
ルホン酸から誘導することができる。
式Iの構造単位の好ましいサブグループは、式中Yが#
l素原子であり、Aが直鎖の炭素原子数2ないし4のア
ルキレン基、好ましくはエチレン基であり、R1および
R2が炭素原子数1または炭素原子数2のアルキル基、
特にメチル基であり、Dが次式: (式中、Rbはエチレン基、6−オキサベンチレン基ま
たは1.5−プロピレン基を表わし、′l′1はメチル
基を表わす。)で表わされる基であり、そしてZθが・
・ライドアニオン、好ましくは塩素アニオンのものであ
る。
若し本発明のポリマーがコポリマーである場合、コポリ
マーはマレイミド基を所有する鎖部分に加えて、マレイ
ミド基を含有しない以下のコモノマーから誘導される鎖
部分を好ましく含有する。コモノマー:α−オレフィン
、ビニル・・ライド、例えば臭化ビニル、塩化ビニルお
よびフッ化ビニル;ビニリデン、例えば塩化ビニリデン
:α、β−不飽和酸のニトリル、例えばフクリロニトリ
ルまたはメタクリロニトリル:α、β−不飽和酸、それ
らのエステルまたはノ・ロゲン銹導体2例えばアクリル
酸、メタクリル酸、クロトン酸、マレイン酸、メチルメ
タクリレート、エチルアクリレート、プロピルアクリレ
ート、ブチルアクリレート、オクチルアクリレート、2
−エチル−ヘキシルアクリレート、エチルメタクリレー
ト、インプロピルメタクリレート、ジメチルアミノエチ
ルメタクリレート、ジエチルアミノエチルアクリレート
、グリシジルメタクリレート、グリシジルアクリレート
まタハクロルメチルメタクリレート;α、β−不飽和力
ルホキ甘せミドおよびそれらの誘導体、例えばアクリル
アミド、メタクリルアミド;芳香族ビニル化合物、例え
ばスチレン、メチルスチレン、ビニルトルエンマタはα
−クロルスチレン、ビニルケトソ、例えばメチルビニル
ケトン:ビニルエステル、例、tはビニルアセテート:
複素環式ビニル化合物、例えばビニルビ+1ジン、ビニ
ルピロリドン:およびビニルエーテル。
上記したマレイミド基を含有するエチレン性不飽和コモ
ノマーがまた適切である。このコモノマーはまたDが炭
素原子数1ないし4のアルキル基でない場合に使用する
ことができる。この種のコモノマーは、例えばドイツ公
開特許第2626769号明細書および欧州特許出願第
21019号明細書中に記載されている。これらは実質
的にアクリレートおよびメタクリレート、アクリルアば
ドおよびメタクリルアミド、同様にビニルエーテルであ
り、それぞれエステル、アミドまたはエーテル基に結合
Tるマレイミド基を含有するものである。好ましいコモ
ノマーは次式のものである。
() (上記各式中、R、R4、H& 、 l<” 、 T鳳
お工びT2は前記の意味を表わし、R7はR&と同一の
意味を表わすかまたは一〇〇−R6−を表わし、yは1
または2である) 本発明のポリマーは次式: (式中、TIおよびT2は前記の意味を表わす)で表わ
されるマレイミジル基を含有する構造単位を好ましくは
10ないし100モルチ、最も好ましくは40ないし1
00モル慢を含有する。
ポリマーは、式Iの構造単位を好ましくは5ないし90
モル%、最も好ましくは10な□いし60モル%含有す
る。
異なったコモノマーの使用は、本発明のポリマーに所望
の特性、例えば光感受性、ガラス転移温度、親水性、疎
水性、染料親和性および溶+W jt+を与えることを
5J能にする。
本発明の特性は楠々の公知方法により製造することがで
きることである。
本発明の1つの具体例においては、Dが炭素原子a 1
 fAいし4のアルキル基のためにマレイミジル基を含
有する少くとも1個のエチレン性不飽和コ七ツマ−を含
有し、そして次式lまたはIII。
\R2\R1 (Ill            (2)の構造単位を
含有するホモポl ?−およびコポリマーは、式1)Z
もしくはR2Zの4級化試楽と有機溶媒中E「望により
約100T:、tで加熱することにより反応される。出
発物質のポリマーは、例えばドイツ公開特許IE262
6769号明細書に記載されるように相当するモノマー
、および必曹とすればコモノマーから公知の取合方法に
よって得られるものである。
4級化試桑1)Zは新規であり、また本発明の目的を構
成する。これらは公知の方法、例えば次式: %式% の化合物とハロゲン化酢酸またはそれらのエステルもし
くは−rミド形成誘導体とのエステ化またはアミド化に
よって製造される。ヒドロキシ酢酸との反応は相当する
ヒドロキシ誘導体を与え、同様に式: の化合物は公知の方法によりハロゲン化誘導体、スルホ
ネートおよびスルフェートに変換することができる。
本発明のポリマーの製造のだめの、更に別の具体例にお
いては、次式■: (1−12=(’Rl<’ 1 U =(’−Y−A−Ne−JJ         7
e        (IV)2 の不飽和上ツマ−は、所望に工りDが炭素原子数1ない
し4のアルキル基のだめにマレイミジル基を含有する少
くとも1−個のエチレン性不飽和コ(=ツマーと共に、
有機溶媒中、自体公知の方法で、?!Iえば−Yゾピス
インフチロニトリルであるうソカル開始剤の存在下、約
40ないし120℃の温度範囲で重合することができる
式中りが炭素原子数1ないし4のアルキル基でなく、次
式: で表わされる化合物は新規であり、同様に本発明の目的
を構成する。
%に有利な具体例においては、本発明のポリマーは新規
な方法により製造することができ、また本発明の目的を
構成する。この方法は、次式■または■。
(V)            (VDの不飽和モノマ
ーそれ自体を、あるいはDが炭素原子数1ないし4のア
ルキル基のためマレイミジル基を含有する少くとも1個
のエチレン性不飽和コモノマーと一緒に、有機溶媒中に
おいてラジカル開始剤および4級化試薬DZもしくはl
<2Zの存在下重合するCとからなるものである。Cの
ように、ポリマーは重合および4級化を同時に行うこと
による簡易な方法で、架橋反応がなんら認められず、経
済的に製造することができるものである。反応を実施す
るために、反応物はアゾビスイノブチロニトリルのよう
なラジカル開始剤と、有機溶媒中で加熱される。
温Juは使用するラジカル開始剤に実質的に依存し、例
えば40℃から120℃の範囲であって良い。
製造のだめの適切な溶媒の例としては、メタノール エ
タノールおよびメチルセルノルブのようなア刀2コール
、同様に極性中性溶媒である。
溶媒は1柚もしくは少なくとも2種の溶媒の混合として
便用することができる。例としてはニジエチルエーテル
、シフ千ルエーテル、テトラヒドロフラ゛ノ、ジオキサ
ン、メチルエ千レンゲリコール、シメチルエチし・ング
リコール、ジメチルジエチレングリコール、ジエチルジ
エチレングリコール、ジメチルトリエチレングリコール
のようなエーテル:メチレンクロライド、クロロホルム
、四塩化炭素、1,2−ジクロルエタン、1,1.2−
  トリクロルエタン、1.1,2.2−テトラクロル
エタンのようなハロゲン化炭化水素;エチルアセテート
、メチルブロヒオ不一ト、エチルベンゾエート、2−メ
トキシエチルアセテート、γ−ブチロラクトン、γ−バ
レロラクトンおよびメバロラクトンのようなカルボキシ
レートおよびラクトン、ホルムアミド、アセトアミド、
ヘーメチルホルムアミド、N、N−ジメチルホルム゛Y
ミド、へ、ヘージエチルホルムアミド、N、N−ジメチ
ルアセト了ばド、N、N−シ。
エチルアセトアミド、γ−ブチロラクタム、γ−カプロ
ラクタム、N−メチルピロリドン、ヘーメチルカブロラ
クタム、テトラメチルウレア、ヘキサメチルホスホリッ
クアミドのようなカルボキサミドおよびラクタム:ジメ
チルスルホキシド、テトラメチルスルホキッドのような
スルホキシドニジメチルスルホン、ジエチルスルポン、
トリメチレンスルホン、テトラメチレンスルホンのよウ
ナスルホン、メチルアミン、1チルアミン、クロビルア
ミン、ピロリジン、ピペリジン、七ルホリン、ジメチル
アミン、ジメチルアミン、メチルエチルアミン、トリメ
チルアミン、トリメチルアミン、N−メーf−ルヒロリ
ジン、ヘーメチルピベリジン、ヘーメチルモルホリンの
ような第1級、第2級および第3級アミン:クロルベン
ゼン、ニトロベンゼンおよびクレゾールのような置換ベ
ンゼン。
ポリマー浴液は、所望により希釈および慣用される絵加
剤の離別の後に、光−感受性塗料組成物として使用する
ことができる。しかしながら、ポリ7−はまた溶液より
慣用の方法、例えば無−溶媒による沈殿、凍結濃縮もし
くは溶媒の留去によって単離することもできる。ポリマ
ーおよびそれらの溶液は貯蔵安定である。
マレイミド基の存在のゆえに、本発明のポリマーは電磁
波の作用下の架橋のために特に好適なものである。架橋
の結果不溶性生成物を形成する。レリーフ像を、像形成
露光そして続いて現像(未架橋および非露光ボ11マー
成分の溶出)することにより得ることができる。写真物
質としての用途に加えて、ポリマーはまたプラスチック
、金属、ガラス、木材およびセラミlクズのような棟々
の基質の表面保護のために便用することができる。ボ1
;マーは基質に良く付着す  。
る。
光感受性に悪影響を及ぼさない慣用的添加剤をポリマー
または相当する塗料組成物に混和することができる。こ
の種の添加剤の例は、艶消剤。
架橋剤および均染剤、充填剤、染料または顔料。
難燃剤、光安定剤および抗酸化剤である。
増感剤なしに、本発明のポリマーは200ないし320
μmの範囲において最大の光感受性をもっている。光感
受性は増感剤の選択によシかなシ増加させることができ
、そして1種々商業的に入手し得るコピーランプ、例え
ば金属ハライドランプの光を最適の状況で応用すること
ができる。
適切な増感剤がドイツ公開特許第2626769号明細
書中に記載されている。好ましい増感剤は例えばドイツ
公開特許第5018891号明細書中に開示されている
置換チオキサントンで1例えば3ニカルポキシ−7−メ
チルチオキサントンのアルキルエステルである。増感剤
は、ポリマーを基礎として[15ないし10重量%が好
ましく使用される。種々の増感剤の混合物もまた使用す
ることができる。
本発明はまた1本発明のポリマーより得られた光−感受
性物質にも関連する。このような物質は、例えば印刷工
業のための写真記録物質、フオーム、特殊オフセットフ
オーム、同様に電子工学における印刷工業分野のための
物質、例えばプリント回路の製造のための感光性耐蝕膜
である。
このために、ポリマーは有機溶媒中に溶解され1種々の
補助剤を添加後、支持体に適用される。支持体はそれぞ
れの適用領域で慣用的に使用されるものである。写真記
録物質のためには支持体は例えばポリエステルもしくは
セルロースアセテートシートまたはプラスチック被覆紙
:オフセットフオームのためには特殊処理アルミニウム
が使用されニブリント回路の作成の丸めには銅張りラミ
ネートが使用される。塗布は慣用される公知の方法、例
えば浸漬、ナイフ塗布、流し塗、はけ塗、スプレーおよ
びリバースロール塗布である。
塗布適用後、溶媒は乾燥により除かれ、支持体上に不粘
着性の光−感受性ポリマーの固形層を与える。光マスク
を通して物質を慣用される像形成露光した後、ポリマー
の非露光領域が現像液中で溶解することによシ取シ除か
れ、架橋したポリマーからなるポリマーレリーフが表わ
れて来る。
好ましい現像液は通常上として水である。しかしながら
、水の#1かに、水−混和性有機溶媒(アルコール、ケ
トン、エステル)と水の混合物の使用もまた可能であシ
、ある種の場合は、例、t ハエチルアルコールのよう
な有機溶媒の使用も可能である。現像溶液の温度は+5
℃から約90℃、好ましくは15℃から60℃まで変化
することができる。ms待時間1層の厚さおよびポリマ
ーの組成に依存し、約10秒から約10分であって良い
。付着性の良い1品質の優れた像が得られる。
以下の実施例によυ本発明を更に詳細に説明する。
A)中間体の製造法 実施例1:N−(クロルメチルカルボニルオキシエチル
)ジメチルマレイミド 攪拌しながら、169.2 f (1モル)のN−(2
−ヒドロキシエチル)ジメチルマレイミド。
1114t(12モル)のクロル酢酸おヨヒ1t81F
の濃硫酸を10001Rtのトルエン中ウォーターセパ
レーターを用いながら還流まで加熱する。約2時間後に
水の形成が終了し、18−が分離された。反応溶液を飽
和炭酸水素ナトリウム溶液および水にて洗浄する。有機
相を硫酸マグネシウムにて乾燥し、ロータリーエノくボ
レータ中40℃にて濃縮する。残渣を2時間60℃/ 
0.1 mにて乾燥すれば%206tの無色液状物を与
える。
元素分析:01゜H12CINO,(24s、 b 7
 )計算値: C48,891−14,92N 5.7
0実験値: 04B、88  H5,05N 5.58
実施例2:N−(クロルメチルカルボニルオキシ−2,
2−ジメチルクロビル)ジ メチルマレイミド 105、69 (α5モル)のN−(2,2−ジメチル
−3−ヒドロキシプロピル)ジメチルマレイミド、54
7f([16モル)のクロル酢酸、5.9fの濃硫酸お
よび400−のトルエン混合物を実施例1に記載のよう
に、水の生成(9−)が終了するまで加熱する。反応溶
液を実施例1と同様処理すれば、1212の無色液状物
を与える。
元素分析: C13H1,ClN04(287,75)
計算値: C54,27H631N  4.87C11
2,32 実験値: C54,24H6,13N  4.92C1
12,13 実施例5:N−(クロルメチルカルボニルオキシ−3−
オキサペンチル)ジメチル マレイミド 90、6 f (0,41モル)のN−(5−ヒドロキ
シ−5−オキサペンチル)ジメチルマレイミド、4&6
tのクロル酢酸、4.82の濃硫酸および400−のト
ルエン混合物を実施例1と同様反応し、処理すれば、1
12fの淡黄色液状物を与える。
元素分析: C,2H1,ClN0. (2a q、 
72 )計算値:C49,75H5,57N  4.8
4C112,24 実験値: C50,0D  H5,58N  5.01
CI  1 2.1 5 実施例4:N−(クロルメチルカルボニルオキシヘキシ
ル)ジメチルマレイミド a) マグネテックスターラーおよび還流冷却器を取シ
付けた500−のガラス丸底フラスコ中にテ104.7
 f ((185モル)の無水ジメチルマレイン酸、9
6.71F((181モル)の6−アミノ−1−ヘキサ
ノールおよび1o。
−のトルエン混合物を4時間還流温度にて攪拌する。反
応溶液から最初に揮発性成分を水流減圧下(浴温は10
0℃まで)で除き、次いで溶液をオイルポンプ減圧下に
ショートカラムにて分留する。主留分は176fのN−
(6−ヒドロキシヘキシル)ジメチルマレイミドで、沸
点13o0ないし141℃/ 0.05簡の無色油状物
である。
b)  6769 (0,30モル)のN−(6−ヒド
ロキシヘキシル)ジメチルマレイミド、340y(0,
36モル)のクロル酢酸、3.5Fの濃硫酸および50
0−のトルエン混合物を実施例1と同様反応し、処理す
る。残渣は8662の無色油状物である。
元素分析: C,4H20CINO4(50t 77 
)g[3′E値: C55,72H66B  N  4
.6411t75 一実験値: C56,80H,6,79N  4.54
zt5s 実施例5: a)メチルメタクリレート(MMA)およびジメチルア
ミノエチルメタクリレ−) (DMAEMA)のコポリ
マー(モノマーのモル比:MMA/DMAEMA=ta
:tol 攪拌器、温度計、減圧連結および窒素導入口を取り付け
た定温調節可能のダブル−ジャケット反応器を次の混合
物で満たす: MMA            saorDMAEMA
         5 t 4タエタノール   27
0.Of アゾビスインブチロ ニトリル(AIBN)     α537を酸素を、純
粋窒素ガスによる排出および充填の繰り返しによシ除く
。フラスコ内で、重合が60℃±1℃の温度までに加熱
することによシ開始され、同温にて24時間行なう、粘
稠性ポリマー溶液が、全jls s o o−の水を混
合することによシ沈殿し、そして固形無色ポリマー粉末
を5日間減圧乾燥だな中で50℃/I D Otoor
にて乾燥させる。
収量: 2.68 val 7kg (理論値:2.9
4vaj/ kf)のアミン含有値を有するポリマー、
592゜ b)ポリマーの4級化 上記ポリマー       1α02 ペンチル)ジメチルマレイミ)”     8.6 F
ジメチルホルムアミド       9502からなる
混合物をSマクネチックスクーラーを取り付けたガラス
フラスコ中で1時間60℃にて加熱し1次いで80℃に
て24時間加熱する。黄色粘稠性ポリマー溶液が、20
00mの酢酸エチル中に激しく攪拌することにより沈殿
し、沈殿物を減圧乾燥だな中で遮光しながら40℃にて
乾燥させる。
収量:1asrのポリマー粉末、このものは分析の結果
43%のC1t含有す る。これは4級アンモニウム基の 121val /ky (理論値:t51val/ k
y )に相当する。このポリマーは水に溶解する。
実施例6 : 1.8 : 1の比率によるMMA/D
MAEMAのコポリマー、実施例1 の化合物との4級化。
実施例5aのポリマー     1αOt実施列1のN
−(クロルメチルカルボニルオキシエチル)−ジメチル
マレイミド   7.31シミチルホルムアミド   
       95.0m/を実施例5 blのように
反応させる。
収量:14.2fの固形ポリマー、分析の結果4.5−
のCIを含有する。これは4級アンモニウム基の127
 val / kq(理論値: 1.62 val /
kglに相当する・固有粘度(メチルセルンルプ中α5
チ、25℃>=t04dl/f。
実施例7:重合化および4級化 次からなるポリマー: (CH3)zNcH2cH201Jc−c(cH31=
cH,(1)MAENLAIマグネテツクスターラーを
取シ付けfCs o 。
−ガラスアンプルを以下にリストした混合物でfiたし
、酸素を純粋窒素ガスの排出および充填の繰り返しによ
り除いた。アンプルを65℃の一定温度に保った加熱浴
中で24時間加熱し、次いで冷却し、内容物を2000
−のエーテル中に注ぐ。ポリマーをゴム弾性物質として
得た。
エーテルをデカンテーションにより除き、次いで新しい
エーテルを加えポリマーを減圧乾燥だな中で40℃/ 
100 mmにて乾燥させる。併せたエーテル相をロー
タリーエバポレーターにて濃縮し、残渣を秤量し、それ
から収率を計算した・ 7、1  :   DMI−o−MA       2
8.1 tDMA EMA          4.7
 を実施例3の化合物        8.71アゾビ
スイ/ブチロニトリル   0.16fジメチルホルム
アミド     765f収率=96%、ポリマーは水
に溶解する。
7、2 :  DMI−o −MA      2B、
1f1)MAEMA        五12実施例3の
化合物        5.82アゾビスインブチロニ
トリル   [L16fシミチルホルムアミド    
 72.Of収率=96チ、ポリマーは水に溶解する。
7、5 :  DMI−o−MA      28.1
 FDMAHMA        3.9?実施例3の
化合物        7.29アゾビスインブチロニ
トリル   [L16fジメチルホルムアミド    
 74.7 fZlおよび7.2と対照して、ポリマー
7.6はエーテル中で沈殿しない。その代りに、反応浴
液は更に光−感受性物質の製造のために直接使用される
実施例8:重合化および4級化 次からなるポリマー: (CHshNCH2CH20UC−(:(CH31=C
H2(DFJAEA4A)θ 次の混合物を実施例7と同様重合化した。
8、I  DMI−MA       23.7tDM
ABMA        7.86を実施例1の化合物
       12.282アゾビスインブチロニトリ
ル   0162ジメチルホルムアミド    73.
7FCI含有量(分析後) = 4.9チ、4級アンモ
ニウム基のt 38 val 7kg (理論値:t 
14 val /kf)に相当する。
8.2  DMI−MA       2五7tDMA
EMA        43f 実施例1の化合物        983tアゾビスイ
ンブチロニトリル   α20?ジメチルホルムアミド
     9!LOf収率=93チ 実施例9二重合化および4級化 次からなるポリマー: (CI−1,)、NCH2(、’)I、α)C−C(C
Hs)=CI(2(DMAHMA)(CH,0)、80
.        (ジメチルスルフェート)次の混合
物を実施例7と同様重合させる。
DMI−MA       2s、1tDMAHMA 
       5.1fジメチルスルフエート    
  252fアゾビスインブチロニトリル   0.1
6fジメチルホルムアミド     72.8?収率=
97%、、ポリマーは水に溶解する。
適用例 以下の実施例中では感光剤を使用し、CMTXと略記す
る3−カルボエトキシ−7−メチルチオキサントンは次
の構造式である。
全ての試験は黄色光線下行った。
実施例10:次の塗布溶液を調整した:実施例404級
化ポリマー         4.Ofエチレングリコ
ールモノメチルエーテル  1601CMTX    
               0.200fワイヤー
フイルムアプリケーターを用い、この溶液を二重延伸し
た100縄のポリエステルシート上に20μmの湿潤フ
ィルムとなるよう塗布し、85℃にて25分間乾燥した
・均一の淡黄色光−感受性層な約3〜4μmの厚さを有
する。
フィルムを複写機〔オキセ ヘリオプリント(OC5H
e1ioprint ) 36 %55 tynの距離
を有する1000W金属ハライドランプ〕上で試験くさ
びと接触させ露光した。
露光したストリップを、微温水(35℃)中で30秒間
、次いで次式: の桑科の2チ水溶液中で3分間浸漬することにより現像
した。
次いでス) IJツブを流水中で15分間洗浄し、乾燥
した。465μmにおいて1.7の光学濃度を有する強
烈なオレンジ色の像が得られた。
実施例11:次の塗布溶液: 実施例6の4級化ポリマー        4.Ofエ
チレングリコールモノメチルエーテル 16.OfCM
TX                 O,200f
を実施例10に記載のようにポリエステル上に塗布し、
露光し、30℃の水で30秒間現像、着色した。465
μmにおいて五1の光学濃度を有する強烈なオレンジ像
が得られた。
実施例12:次の塗布溶液を調整する:実施例Z1のポ
リマー          3.0tCMT、)([L
O60t この溶液を、ワイヤーフィルムアプリケーターを用い、
プリント回路ボードの製造のために使用される銅張リラ
ミネート上に120μmの厚さの湿潤フィルムとなるよ
う塗布し、40℃にて20分間乾燥した。この塗布され
たプリント回路ボードの感光性ポリマ一層の厚さは約3
5μInである。ボードを実施例10に記載の複写機中
、部分ウェッジを通し2分間露光させ、30℃の流水中
2分間洗浄することによシ現像した0次いで擦魂箸感光
性耐蝕膜が攻撃されることなく、亜鉛浴中で銅の付着に
よる公知の方法でこのボード上に導線の系列を補強する
ことができる。続いて、感光性耐蝕膜は加塩した5チ水
酸化ナトリウム溶液で処理することによシ取り除くこと
ができる。
実施例15二次の塗布溶液を調整する:実施例12のポ
リマー          4.0tエチレングリコー
ルモノメチルエーテル 1&OfCMTX      
          [L520fワイヤーフィルムア
プリケーターを用い、この溶液をプリント回路ボードの
製造に使用する銅張シラミネート上に20μmの湿潤厚
さとなるよう塗布し、85℃にて3分間乾燥した。回路
ボードを実施例10と同様に60秒露光し35℃の水中
にて2分間現像した0次いでプリント導線原型を公知の
方法で塩化鉄(Ml)を焼付けることにより製造した。
感光性耐蝕膜は苛性アルカリ溶液により攻撃されなかっ
た。これは所望により、加温水酸化す) IJウム水溶
液で処理することによ−シ取シ除くことができる。
実施例14:次の塗布溶液を調整する;実施例3で製造
したジメチルホルムア ミド中のポリマー溶液         200tCM
TX                o14orクエ
ン酸           α420tワイヤーフイル
ムアプリケーターを使用し、−この溶液をプリント回路
ボードの製造のために使用する銅張りラミネート上に1
20μmの湿潤フィルム厚さとなるよう塗布し、85℃
にて25分間乾燥した。ボードを実施例10に記載のよ
うに3分間露光し、そしてノ・ンドスプレーを用い35
℃の水にて2分間現像した。現像した感光性耐蝕膜は次
いで実施例12のように電流耐蝕膜として使用すること
ができる。これは強酸性亜鉛浴の攻撃によく抵抗し、高
品質プリント導線原型を与える。
特許出願人 チバーガイギー アクチェンゲゼルシャフト代理人

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (υ マレイミジル基および第4級アンモニウム塩を含
    有し、そして少くとも10000分子量を有する、次式
    l: ■ 2 〔式中、 Rは水素原子またはメチル基を表わし、Yは酸累原子ま
    たは−Nl−1基を表わし、Aは直鎮または枝分れの炭
    素原子数2ないし6のアルキレン基を表わし、 [(′および酪は互いに独立して炭素原子数1ないし4
    のアルキル基を表わすか、−緒になってテトラメチレン
    基、ペンタメチレン基または3−オキサペンチレノ基を
    表わし、 Dは炭素原子数1ないし4のアルキル基または次式 (式中、ル3はアルキレン基、オキサアルキレン基また
    はベンジレン基を表わし、R4は水素原子または炭素原
    子数1ないし4のアルキル基を表わし、ル5は炭素原子
    数18までの2価の脂肪族、環式脂肪族または芳香原炭
    化水素基もしくは2価の脂肪族または芳香族複素瑣式基
    を表わし、R6はR5で定義した意味を有するかまたは
    次式: (式中、Xは1ないし29の値を表わし、R4は水素原
    子または炭素原子数1ないし4のアルキル基を表わす)
    で衣、わされる基を表わし、TIお上び′I′2は互い
    に独立して炭素原子数1ないし4のアルキル基を表わす
    か、−緒になって未置換もしくは炭素原子数1ないし4
    のアルキル基置換のトリメチレンまたはテトラメチレン
    基を表わす)の基を表わし、 Z けアニオンを表わす〕 で表わされる構造単位を含有するが、ただしDが炭素原
    子数1ないし4のアルキル基の場合、次式: (式中、T2は前記の意味を表わす)のマレイミジル基
    を所有する少くとも1個のエチレン性不飽和モノマーの
    構造単位、ならびにマレイミド基を含有しないエチレン
    性不飽和モノマーから誘導された別の構造単位をまた存
    在させることができる、 ホモポリマーまたはコポリマー。 (2)  ポリマーを基礎として式1の構造単位5ない
    し90モル%を含有する特許請求の範囲第1項記載のポ
    リマー。 (3)ホリマーを基礎として次式: (式中、′■゛1および1゛2は前記の意味を表わす)
    のマレイミジル基を含有する構造単位1oないし100
    モル%を含有する特it′FM求の範囲第1項記載のポ
    リマー。 (4)  コモノマーの構造単位として次式:(式中、
    ル −(4,1(6,[(6およびT、は前記の意味を
    表わし、【モアはR5で定義した意味を有するかまたは
    −C−1(,5を表わし、yは1または2で1 ある。) で表わされるマレイミジル基を所有するものを含有する
    特許請求の範囲第1項記載のポリマー。 (5)  α−オレフィン、ビニルハライド、芳香族ビ
    ニル化合物、複素環式ビニル化合物、ビニルケトン、ビ
    ニルエステル、ヒニルエーテルオヨびα、I−不飽和二
    トリル、カルボン酸エステルおよびカルボ/酌アミドか
    らなるグループから選択されるコモノマーの構造単位を
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載のポリマー (6) 脂肪族基としての[(5が炭素原子数1ないし
    12のアルキレンもしくはオキサアルキレン基、環式脂
    肪族基としてのH,5が5または6員環原子を含有し、
    炭素環式芳香族基としてのitsが炭素原子数6ないし
    16個を含有し、芳香脂肪族基としてのル5が炭素原子
    7ないし16個を含有し、そして複素環式−芳香族基ま
    たは複素環式−脂肪族基としてのH,sが炭素原子4な
    いし12個全含有するものである特許請求の範囲第1項
    記載のポリマー。 (7)  マレイミジル基および第4級アンモニウム塩
    を含有し、そして少くとも1000の分子層を有する、
    次式l: ■ L2 〔式中、 Rは水素原子またはメチル基を表わし、Yは酸素原子ま
    たは−Nil基を表オフシ、Aは直鎖または枝分れの炭
    素原子数2ないし6のアルキレ/基を表わし、 R1およびPは互いに独立して炭素原子数1ないし4の
    アルキル基を−表わすか、−緒になってテトラメチレン
    基、ぺ/タメチレン基または5−オキサペ/チレ/基を
    表わし、Dは炭素原子数1ないし4のアルキn−基また
    は次式 (式中、R3はアルキレ/基、オキサアルキレフ基また
    はべ/ジレン基を表わし、l(,4は水素原子または炭
    素原子数1ないし4のアルキル基を表わし、師は炭素原
    子数18までの2価の脂肪族、環式脂肪族または芳香族
    炭化水素基もしくは2価の脂肪族または芳香族複素環式
    基を表わし、l(6は師で定義した意味を有するかまた
    は次式: (式中、Xは1ないし29の値を表わし、144は水素
    原子または炭素原子数1ないし4のアルキル基を表わす
    )で表わされる基を表わし、1゛1およびT2は互いに
    独立して炭素原子数1ないし4のアルキル基を表わすか
    、−緒になって未置換もしくは炭素原子数1ないし4の
    アルキル基置換のトリメチレンまたはテトラメチレン基
    を表わす)の基を表わし、 z、0はアニオンを表わす。〕 で表わされる構造単位を含有するが、ただしDが炭素原
    子数1ないし4のアルキル基の場合、次式: (式中、′1゛2はnIJ記の意味を表わす)のマレイ
    ミジル基を所有する少くとも1個のエチレン性不飽和モ
    ノマーの構造単位、ならびにマレイミド基を含有しない
    エチレン性不飽和モノマーから誘導された別の構造単位
    をまた存在させることができる、 ホモポリマーまたはコポリマーの@造において・ a)次式■または■: (式中、R、1−Ll、 13,2. Y 、Aおよび
    Dは前記の意味を表わす) の構造単位を含有するホモポリマーまたはコポリマーを
    、次式: %式%(2 (式中、R2,DおよびZは前記の意味を表わす) の4級化試薬と有機溶媒中で反応させるか、b)次式■ 2 (式中、R,FLI、ル2. Y、A、I)およびZは
    前記の意味を表わす) のモノマーを、有機溶媒中ラジカル開始剤の存在下、そ
    れ自体を重合させるかまたはエチレン性不飽和コモノマ
    ーと共に重合させるか、 C)次式■または■: (式中、R、)Ll、R2,Y 、 AおよびDは前記
    の意味を表わす) のモノマーを、有機溶媒中ラジカル開始剤および式:D
    Zまたはル2Z (式中、R,2,DおよびZは前記の
    意味を表わす)の4級化試薬の存在下、それ自体を重合
    させるかまたはエチレン性不飽和コモノマーと共に重合
    させる、 ことからなる製造法。 (8)次式■: 2 〔式中、 ルは水素原子またはメチル基を表わし、Yは酸素原子ま
    たは−Nl(基を表わし、Aは直鎖または枝分れの炭素
    原子数2ないし6のアルキレフ基を表わし、 Wおよびル′は互いに独立して直鎖または枝分れのアル
    キル基を表わすか、−緒になってテトラメチレン基、ぺ
    /タメチレン基または5−オキサペンチレノ基を表わし
    、 ZOは4級化試薬のアーオ/を表わし、Dは炭素原子数
    1ないし4のアルキル基または次式 %式% (式中、FL3はアルキレフ基、オキサアルキレン基ま
    たはベンジレン基を表わし、ル4は水素原子または炭素
    原子数1ないし4のアルキル基を表わし、R5は炭素原
    子数18までの2価の脂肪族、環式脂肪族または芳香族
    炭化水素基もしくは2価の脂肪族または芳香族複素環式
    基を表わし、ル6はR6で定義した意味を有するかまた
    は次式: (式中、Xは1ないし29の値を表わし、R,4は水素
    原子または炭素原子数1ないし4のアルキル基を表わす
    )で表わされる基を表わし、TIおよびT2は互いに独
    立して炭素原子数1ないし4のアルキル基を表わすか、
    −緒になって未置換もしくは炭素原子数1ないし4のア
    ルキル基置換のトリメチレンまたはテトラメチレン基を
    表わす)で表わされるマレイミジル基を表わす。〕 で表わされる化合物。 (9)  次式■: D −Z      (VI9 〔式中、 Zはハロゲン原子、スルホネートまたはスルフェート基
    を表わし、 Dは次式: (式中、ル3はアルキレ/基、オキサアルキレフ基また
    はべ/ジレン基を表わし、R4は水素原子または炭素原
    子数1ないし4のアルキル基を表わし、H,sは炭素原
    子数18までの2価の脂肪族、環式脂肪族または芳香族
    炭化水素基、もしくは2価の脂肪族または芳香族複葉環
    式基を表わし、此6Fiル5で定義した意味を有するか
    または次式: (式中、Xは1ないし29の値を表わし、R4は水素原
    子または炭素原子数1ないし4のアルキル基を表わす)
    で表わされる基を表vし、TlおよびT2は互いに独立
    して炭素原子数1ないし4のアルキル基を表わすか、−
    緒になって未置換もしくは炭素原子数1ないし4のアル
    キル基置換のトリメチレンまたはテトラメチレン基を表
    わす)で表わされる基を表わす。〕 で表わされる化合物。 叫 マレイミジル基および第4級アンモニウム塩を含有
    し、そして少くとも10000分子坦を有する、次式l
    : ■ 2 〔式中、 Rは水素原子またはメチル基を表わし、Yは酸素原子ま
    たは−Nl(基を表わし、Aけ直鎖または枝分れの炭素
    原子数2ないし6のアルキレフ基を表わし、 ルーおよび+tFは互いに独立して炭素原子数1ないし
    4のアルキル基を表わすか、−緒になってテトラメチレ
    フ基、ペンタメチレン基または5−オキサペ/チレン基
    を表わし、DFi炭素原子数1ないし4のアルキル基ま
    kは次式 (式中 R3はアルキレフ基、オキサアルキレフ基また
    はべ/ジレン基を表わし、R4は水素原子または炭素原
    子数1ないし4のアルキル基を表わし、I(sは炭素原
    子数18までの2価の脂肪族、環式脂肪族または芳香族
    炭化水素基もしくは2価の脂肪族または一芳香族複素環
    式基を表わし、ル6はItsで定義した意味を有するか
    または次式: (式中、Xは1ないし29の値を表わし、R4は水素原
    子または炭素原子数1ないし4のアルキル基を表わす)
    で表わされる基を表わし、TIおよびT、は互いに独立
    して炭素原子数1ないし4つアルキル基を表わすか、−
    緒になって未「(換もしくVま炭素原子数1ないし4の
    アルキル基置換のトリメチレンまたはテトラメチレン基
    を表わす)の基を表わし、 ZOはアニオンを表わす。〕 で表わされる構造単位を含有するが、ただし1〕か炭素
    原子数1ないし4のアルキル基の場合、次式: (式中、T2は前記の意味を表わす)のマレイミジル基
    を所有する少くとも1個のエチレン性不飽和七ツマ−の
    構造単位、ならびにマレイミド基を含有しないエチレン
    性不飽和コモノマーから誘導された別■構造単位をまた
    存在させることができる、 ホモポリマーまたはコポリマーを、写真記録物質、特に
    グラフィックフィルム、印刷版、印刷回路および1髪も
    度集梢開閉回路のために使用する方法。 αυ ホモポリマーまたはコポリマーおよび所望により
    慣用される添加剤の層を、直接支持体に施用した写真記
    録物質として使用する特許請求の範囲第10項記載の方
    法。
JP58088345A 1982-05-19 1983-05-19 光架橋性、水溶性ポリマ−、その製造方法及びその用途 Granted JPS58210912A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH312882 1982-05-19
CH3128/82-5 1982-05-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58210912A true JPS58210912A (ja) 1983-12-08
JPH0446288B2 JPH0446288B2 (ja) 1992-07-29

Family

ID=4249215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58088345A Granted JPS58210912A (ja) 1982-05-19 1983-05-19 光架橋性、水溶性ポリマ−、その製造方法及びその用途

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4544621A (ja)
EP (1) EP0094913B1 (ja)
JP (1) JPS58210912A (ja)
CA (1) CA1209143A (ja)
DE (1) DE3374451D1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4656292A (en) * 1982-05-19 1987-04-07 Ciba-Geigy Corporation 2,3-dimethylmaleimido-alkyl haloacetates
DE3485048D1 (de) * 1983-11-01 1991-10-17 Hoechst Celanese Corp Tief uv-empfindliche positive photolackzusammensetzung, lichtempfindliches element und dasselbe enthaltendes gegen hitze widerstandsfaehiges photochemisches bild.
US5059513A (en) * 1983-11-01 1991-10-22 Hoechst Celanese Corporation Photochemical image process of positive photoresist element with maleimide copolymer
US4734476A (en) * 1985-06-18 1988-03-29 Chisso Corporation Photo-setting resin composition
JPH06103391B2 (ja) * 1985-09-20 1994-12-14 富士写真フイルム株式会社 感光性記録材料
US4720445A (en) * 1986-02-18 1988-01-19 Allied Corporation Copolymers from maleimide and aliphatic vinyl ethers and esters used in positive photoresist
US5208675A (en) * 1989-12-26 1993-05-04 Anton/Bauer, Inc. Video camera with integral light assembly
US5464538A (en) * 1989-12-29 1995-11-07 The Dow Chemical Company Reverse osmosis membrane
US5238747A (en) * 1989-12-29 1993-08-24 The Dow Chemical Company Photocurable compositions
JPH0519434A (ja) * 1991-07-15 1993-01-29 Fuji Photo Film Co Ltd 色素固定要素
AU4085797A (en) 1996-08-23 1998-03-06 First Chemical Corporation Polymerization processes using aliphatic maleimides
US20040235976A1 (en) * 1996-08-23 2004-11-25 Hoyle Charles E. Polymerization processes using alphatic maleimides
WO1998054134A1 (en) * 1997-05-27 1998-12-03 First Chemical Coporation Aromatic maleimides and their use as photoinitiators
ATE333114T1 (de) 1998-01-30 2006-08-15 Albemarle Corp Maleimide enthaltende fotopolymerisierbare zusammensetzungen und verfahren zu deren verwendung
DE10329923B4 (de) * 2003-07-02 2005-09-29 Concord Gmbh Kindersitz zur Anbringung an einen Fahrzeugsitz
US7317059B2 (en) * 2004-09-24 2008-01-08 Fuji Xerox Co., Ltd. Ligand immobilization support
JP4720175B2 (ja) * 2004-12-15 2011-07-13 富士ゼロックス株式会社 マレイミジル基含有材料およびその製造方法
KR20150038026A (ko) * 2012-07-06 2015-04-08 자와하랄 네루 센터 포 어드밴스드 사이언티픽 리서치 항박테리아 화합물의 나노입자 조성물 및 그의 다른 용도
CN104861109B (zh) * 2014-02-24 2017-06-13 中国科学院理化技术研究所 兼具水溶性和油溶性的成膜树脂及其制备方法和应用
US9360759B2 (en) * 2014-09-12 2016-06-07 Eastman Kodak Company Forming conductive metal patterns using water-soluble polymers
CN117500923A (zh) 2021-04-07 2024-02-02 巴特尔纪念研究院 用于鉴定和使用非病毒载体的快速设计、构建、测试和学习技术

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4079041A (en) * 1975-06-18 1978-03-14 Ciba-Geigy Corporation Crosslinkable polymeric compounds
US4158731A (en) * 1975-06-18 1979-06-19 Ciba-Geigy Corporation Crosslinkable polymeric compounds
US4107174A (en) * 1975-06-18 1978-08-15 Ciba-Geigy Corporation Imidyl compounds
EP0003552B1 (de) * 1978-02-08 1982-05-26 Ciba-Geigy Ag Unter der Einwirkung von Licht vernetzbare Polymere mit seitenständigen tricyclischen Imidylgruppen, ihre Herstellung und ihre Verwendung
GB1603908A (en) * 1978-05-31 1981-12-02 Kodak Ltd Radiationsensitive materials
JPS5933899B2 (ja) * 1978-08-31 1984-08-18 富士写真フイルム株式会社 写真感光材料
EP0021019B1 (de) * 1979-05-18 1984-10-17 Ciba-Geigy Ag Lichtvernetzbare Copolymere, sie enthaltendes lichtempfindliches Aufzeichnungsmaterial, seine Verwendung zur Herstellung photographischer Abbildungen und Verfahren zur Herstellung von photographischen Abbildungen
EP0029358B1 (en) * 1979-11-15 1983-09-28 EASTMAN KODAK COMPANY (a New Jersey corporation) Photocrosslinkable compositions and presensitised litho plates

Also Published As

Publication number Publication date
CA1209143A (en) 1986-08-05
EP0094913B1 (de) 1987-11-11
EP0094913A3 (en) 1984-09-12
US4544621A (en) 1985-10-01
EP0094913A2 (de) 1983-11-23
JPH0446288B2 (ja) 1992-07-29
DE3374451D1 (en) 1987-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58210912A (ja) 光架橋性、水溶性ポリマ−、その製造方法及びその用途
US4161407A (en) Crosslinkable polymers having vinylsulfonyl groups or styrylsulfonyl groups and their use as hardeners for gelatin
US4365049A (en) Fluoroalkyl acrylate copolymer and composition containing the same
US4532332A (en) N-(hydroxypolyoxaalkylene)phthalimides and succinimides and acrylate esters thereof
US4626497A (en) Process for the production of colored photographic polymer images
US4670528A (en) Polymeric pyridinium ylides and products prepared from same
US2811510A (en) Light-sensitive polymeric stilbazoles and quaternary salts thereof
JPH0539444A (ja) ポジ型感光性アニオン電着塗料樹脂組成物、これを用いた電着塗装浴、電着塗装法及びプリント回路板の製造方法
JPH08225617A (ja) ポリマー
EP0033721A1 (de) Lichtvernetzbare Polymere mit seitenständigen Thioxanthon- und Imidylgruppierungen und Verfahren zu deren Herstellung
US4946757A (en) Positive type 1,2 quinone diazide containing photosensitive resinous composition with acrylic copolymer resin
US4656292A (en) 2,3-dimethylmaleimido-alkyl haloacetates
JPS6236404A (ja) 新規なポリマ−、その中間体及び該ポリマ−を使用する画像形成方法
US2719141A (en) Hydantoin esters of maleic anhydride copolymers
JPH05247386A (ja) ポジ型感光性アニオン電着塗料樹脂組成物、ポジ型感光性アニオン電着塗料、電着塗装浴、電着塗装法及びプリント回路板の製造法
US2751373A (en) Light-sensitive polymers for photomechanical processes
JPH10204085A (ja) クマリン化合物およびその用途
EP0002439B1 (de) Unter der Einwirkung von Licht vernetzbare Polymere mit seitenständigen Azidophthalimidylgruppen, Verfahren zur Herstellung derselben und ihre photochemische Anwendung
JPH0141972B2 (ja)
JPS5917729B2 (ja) 感光性樹脂組成物
JPH0253056A (ja) 1,2‐ナフトキノン‐2‐ジアジド スルホン酸アミド、該化合物を含有する感光性組成物および感光性記録材料
JPS63257750A (ja) ポジ型感光性樹脂
JPH03100074A (ja) ポジ型感光性アニオン電着塗料樹脂組成物
JPH04116660A (ja) 感光性高分子及び感光性高分子積層体及び画像形成方法
JPH03217469A (ja) ポジ型感光性アニオン電着塗料樹脂組成物,これを用いた電着塗装浴及び電着塗装法