JPS58209885A - 自己温度制御性ヒ−タ - Google Patents

自己温度制御性ヒ−タ

Info

Publication number
JPS58209885A
JPS58209885A JP9248382A JP9248382A JPS58209885A JP S58209885 A JPS58209885 A JP S58209885A JP 9248382 A JP9248382 A JP 9248382A JP 9248382 A JP9248382 A JP 9248382A JP S58209885 A JPS58209885 A JP S58209885A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resistor
self
temperature
composition
resistance layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9248382A
Other languages
English (en)
Inventor
永野 宏郎
島崎 行雄
英男 佐藤
伊東 亮一
八田 敏正
柏崎 茂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP9248382A priority Critical patent/JPS58209885A/ja
Publication of JPS58209885A publication Critical patent/JPS58209885A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Resistance Heating (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自己温度制御性ヒータに関するものである。
電極間に正の抵抗温度係数(1・To)特性を有する抵
抗体組成物を設けた自己温度制御性ヒータは従来より知
られている。この抵抗体組成物としては、一般に結晶性
プラスチックに導電性付与材を含有させたものが使用さ
れているが、l”TO特性を保有させるには適当な混合
比が必要である。ところが、P ’I’ C領域の抵抗
体組成物は製造条件や使用条件によって抵抗値が変動し
ゃすい欠点を有する。特に、室温における初期抵抗値の
低い抵抗体組成物を用いたヒータでは長期の課電ザイク
ルによって抵抗値が増加し、出力が低下する傾向を示す
。これは、室温におけるヒータの抵抗値が低いことによ
る電源投入時の非常に大きな突入電流に起因している。
このため、突入電流を低減する方法として、抵抗体組成
物を室温における抵抗値の高い組成とすることが考えら
れるが、このような組成にすると、一般にPTO特性が
緩やかとなり、自己制御性に欠けると共にヒータとして
の出力も低下する傾向を示す。このように、従来のヒー
タは自己制御性およびヒータ出力を重視すると課電安定
性に欠け、反対に課電安定性を重視すればヒータ性能が
低下するというおそれがある。
本発明は上記に基いてなされたものであって、ヒータ性
能を低下させることなく課電安定性の向上をはかれる自
己温度制御性ヒータの提供を目的とするものである。
すなわち、本発明は電極と正の抵抗温度係数をする抵抗
体との間に、室温においては抵抗体よりも高い体積抵抗
率を有し、ヒータ動作温度近傍においては抵抗体よりも
低い体積抵抗率を有する中間抵抗層を設けたことを特徴
とするものである。
本発明における電極としては銅、アルミニウム、ニッケ
ル、銀、錫等の金属あるいは炭素繊維等が該当し、抵抗
体の種類や使用条件を考慮してニッケル、銀、錫等の金
属をメッキを施した金属であっても」:い。
また、本発明における正の抵抗温度係数を有する抵抗体
の代表的なものとしては、結晶性プラスチックに導電性
付与材を配合した組成物があげられる。結晶刊プラスチ
ックとしてはポリエチレン、ポリマ「Iピレン、ポリフ
ッ化ビニリデン、塩素化ポリエチレン、ポリエステル、
ポリアミド、ポリープデン−1、ポリメチルペンテン−
1、エチレン−酢酸ヒニル共重合体、エチレン−プロピ
レン共重合体、エチレン−四弗化エチレン共重合体等が
あげられるが、これに限定されるものではない。
これらの結晶性プラスチックは単独もしくは2種以上組
合せて使用できる。また、結晶性プラスチックにはエチ
レン−プロピレンゴム、クロロスルフォン化ポリエチレ
/ゴム、フッ素ゴム、シリコーンゴム等のゴムを1種も
しくは2種以上混合してもよい。導電性付与材としては
、カーボンブラック、グラファイト、金属粉、有機ポリ
マをグラフト結合させたカーボンブラック等があげられ
る。
これらの導電性付与材は単独もしくは2種以上組合せて
使用できる。なお、抵抗体には結晶性プラスチックおよ
び導電性付与材の他、酸化防止剤、安定剤、滑剤、界面
活性剤、反応性モノマ、有機過酸化物等を含有させても
差し支えない。また、抵抗体を形成する組成物はそのま
ま使用してもよいし、化学架橋、電子線照射架橋、シラ
ノグラフト水架橋等によって架橋してもよい。
次に、本発明における中間抵抗層としては、(1)  
抵抗体の組成物と同一の結晶性プラスチックを用い、導
電性付与材のみ異なる材質として、室温における抵抗値
を高くすると共にPTO特性曲線を高温側に移行させた
組成物 (2)抵抗体の組成物の結晶性プラスチックとは異なる
が、これとの接着性に優れた結晶性プラスチックを用い
、これに導電性付与材を配合した組成物 等があるが、抵抗体との接着性を付与できるもの 5− であればこれに限定されるものではない。中間抵抗層の
体積抵抗率は、ヒータ形状により一律には決め難いが、
室温においては抵抗体の数倍、ヒータ動作温度近傍にお
いては数分の−であれば十分に目的を達成できる。
以下、添付図面を参照して本発明の一実施例について説
明する。
添付図面において、1,1′は電極、2,2′は中間抵
抗層、3は抵抗体、4け絶縁体である。抵抗体3は、 ポリエチレン          100重量部(密度
G、92 、溶融指数1) アセチレンブラック         20重量部を均
一に混合した組成物により形成されている。
中間抵抗層2,2′は、抵抗体3と同一組成であるが、
アセチレンブラックに代えてグラファイトカーボン5重
量部を配合j〜だ組成物により形成され−6−− ている。外径0 、20 mm lのスズメッキ銅線を
19本撚りした2本の電極I、1′の周上に上記した組
成物を厚さ0.3mになるように押出被覆して中間抵抗
層を形成する。次いで、2本の電極1,1′の間隔が5
胴となるように平行配置し、上記した組成物を厚さ2晒
になるように押出被覆して抵抗体3を形成し、この上に
熱可塑性エラストマTPR5190(米国ユニロイヤル
社製品)を厚さ0.3爺になるように押出被覆して絶縁
体4を形成し、2゜M radの電子線を照射した。室
温における抵抗体3の体積抵抗率はI X 105Ω−
m1中間抵抗層2゜2′の体積抵抗率は7×105Ω−
釧であった。とのヒータに200v課電したときの抵抗
体3表面の平均温度(動作温度)は約95°Cであり、
このときの抵抗体3の等価的な体積抵抗率は2.1×1
06Ω−mであった。また、このときの中間抵抗層2.
2′の等価的な体積抵抗率は8×1050−mであった
以上説明してきた通り、電極と抵抗体との間に中間抵抗
層を設けることにより、室温におけるヒータの電極間の
IK J7i:を実質的に高くすることができるので、
電源投入時の突入電流を低く抑えることができる。しか
も、ヒータ動作時においては中間抵抗層は低紙1′J′
N:となるためヒータ性能を損うことはない。
【図面の簡単な説明】
添伺図面は本発明の一実施例の説明図である。 I、1′・・・電極、2,2′・・・中間抵抗層、3・
・・抵抗体、4・・・絶縁体。 代理人 弁理士  佐 藤 不二雄

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電極間に正の抵抗温度係数を有する抵抗体を設け
    てなり、上記電極と上記抵抗体との間には室温において
    は上記抵抗体よりも高い体積抵抗率を有し、ヒータ動作
    温度近傍においては上記抵抗体よりも低い体積抵抗率を
    有する中間抵抗層を設けて構成したことを特徴とする自
    己温度制御性ヒータ。
  2. (2)上記抵抗体および上記中間抵抗層は結晶性プラス
    チックに導電性付与材を配合した組成物からなることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の自己温度制御性
    ヒータ。
  3. (3)上記抵抗体および上記中間抵抗層は同一の結晶性
    プラスチックに異なる導電性付与材を配合したそれぞれ
    の組成物からなることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項または第2項記載の自己温度制御性ヒータ。
  4. (4)」−記抵抗体および上記中間抵抗層は双方の接着
    性に優れた異なる結晶性プラスチックに導電性付与材を
    配合1−だそれぞれの組成物からなることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項または第2項記載の自己温度制御
    性ヒータ。
JP9248382A 1982-05-31 1982-05-31 自己温度制御性ヒ−タ Pending JPS58209885A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9248382A JPS58209885A (ja) 1982-05-31 1982-05-31 自己温度制御性ヒ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9248382A JPS58209885A (ja) 1982-05-31 1982-05-31 自己温度制御性ヒ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58209885A true JPS58209885A (ja) 1983-12-06

Family

ID=14055550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9248382A Pending JPS58209885A (ja) 1982-05-31 1982-05-31 自己温度制御性ヒ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58209885A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5927489A (ja) * 1982-08-07 1984-02-13 住友電気工業株式会社 自動温度制御ヒ−タ−
JPS60212990A (ja) * 1984-04-09 1985-10-25 松下電器産業株式会社 ヒ−タ
JPS61135085A (ja) * 1984-12-04 1986-06-23 松下電器産業株式会社 正抵抗温度係数を有する発熱体

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5176647A (ja) * 1974-09-27 1976-07-02 Raychem Corp
JPS54116753A (en) * 1978-01-30 1979-09-11 Raychem Corp Electric apparatus

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5176647A (ja) * 1974-09-27 1976-07-02 Raychem Corp
JPS54116753A (en) * 1978-01-30 1979-09-11 Raychem Corp Electric apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5927489A (ja) * 1982-08-07 1984-02-13 住友電気工業株式会社 自動温度制御ヒ−タ−
JPS60212990A (ja) * 1984-04-09 1985-10-25 松下電器産業株式会社 ヒ−タ
JPS61135085A (ja) * 1984-12-04 1986-06-23 松下電器産業株式会社 正抵抗温度係数を有する発熱体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4304987A (en) Electrical devices comprising conductive polymer compositions
US4200973A (en) Method of making self-temperature regulating electrical heating cable
US4382024A (en) Electrically conductive rubber
JPS6250505B2 (ja)
HU207538B (en) Electrode
US5057673A (en) Self-current-limiting devices and method of making same
JPS58209885A (ja) 自己温度制御性ヒ−タ
GB1600257A (en) Strip heaters comprising conductive polymer compositions
JPH0130264B2 (ja)
JPH07118228B2 (ja) 集電体フイルムの製造方法
JPS58212088A (ja) 自己温度制御性ヒ−タ
JPS5963688A (ja) 面状発熱体およびその製造方法
JPS59226493A (ja) 自己温度制御性ヒ−タ
JPS58212089A (ja) 自己温度制御性ヒ−タ
KR0153409B1 (ko) 고온하에서 ptc 특성을 갖는 발열체 조성물
JPH05217711A (ja) Ptc組成物
JPS58212090A (ja) 自己温度制御性ヒ−タ
GB2033707A (en) Conductive polymer compositions of an electrical device
JPS58186187A (ja) 自己温度制御性ヒ−タ
JP2001052901A (ja) チップ型有機質正特性サーミスタとその製造方法
JP2001028301A (ja) 導電性樹脂組成物とptcサーミスタ
JPH01681A (ja) 自己温度制御性ヒータ
JPS61198590A (ja) 自己温度制御性ヒ−タ
JPS61251103A (ja) Ptc素子
JPS5949183A (ja) 面状発熱体