JPS58209754A - 可視像転写方式の電子複写機の転写方法およびその装置 - Google Patents

可視像転写方式の電子複写機の転写方法およびその装置

Info

Publication number
JPS58209754A
JPS58209754A JP9863582A JP9863582A JPS58209754A JP S58209754 A JPS58209754 A JP S58209754A JP 9863582 A JP9863582 A JP 9863582A JP 9863582 A JP9863582 A JP 9863582A JP S58209754 A JPS58209754 A JP S58209754A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
coating agent
transfer paper
paper
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9863582A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Kuramoto
信一 倉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP9863582A priority Critical patent/JPS58209754A/ja
Publication of JPS58209754A publication Critical patent/JPS58209754A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/14Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base
    • G03G15/16Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer
    • G03G15/1695Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer with means for preconditioning the paper base before the transfer

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
この発明は、可視像転写方式の電子複写後、とくに、湿
式電子複写俊における転写方法および転写装置に関する
。 可視像転写方式の電子複写機は、画像担持体、例えば感
光体に形成されたトナー像を転写紙に転写して複写物を
得るものである。 ところで、使用可能1!転写紙としては、トナー像を転
写される面の平滑性、ミクロ的に見た場合の紙面の凹凸
の度合が異なるものがある。 一方、感光体に形成されるトナー像の層厚は、使用され
る転写紙の平滑性に合わせて厚薄が選択さね、またその
硬軟も平滑性に応じて選択される。 また、複写物の画像品質の良否を判断する場合、画像の
鮮明さ、所謂シャープネスと、黒ペタ部の埋まり具合、
滴謂ベタ均−注が判断要因となっている。すなわち、シ
ャープネスとベタ均一性とを満足している画像を形成さ
れた複写物が良好な複写物といえる。 舷で、トナー像の層厚、硬軟と転与紙の平滑性とを組み
合わせてみると次表のようになる。才1表は、平滑性の
艮い転与紙を用いた場合のシャープネスの結果を、才2
表は平滑性の悪い転写紙を用いた場合のベタ均=taの
結果をそilぞね示すものである。 オ1表 矛2表 才1表から判ることは、平滑性の良い転写紙を用いる場
合、トナー像は1層厚を薄く且つ硬めにするほどそのシ
ャープネスか優ねていること、逆に、トナー像をその層
を厚く且つ軟かめに形成するとシャープネスが失なわわ
るということである。 矛2表から判ることは、平滑性の悪い転写紙を用いた場
合、トナー像の層は厚く且つ軟かめにするとベタ均一性
が曖れるも、層を薄く且つ硬めにするとベタ均一性が思
くなるということである。 従来、可視像転写方式の電子被写榛においては。 良好な複写物を得るために、主として平滑性の良い紙を
使い、且つこワ忙対応して感光体上のトナー像の層厚や
トナーの硬軟を調整して(・た。すなわち、平滑性の良
い紙の上に像の転写を行っそ、艮好な複写物を得るため
に、従来は、才1図に示すように、感光体]上のトナー
+11ii 2′&’L厚高・にせず、さらに同紙3に
転写された画像のシャープネスを上げるために、同層を
硬めに設電していた。しか\ し、このように複写後の諸機能をaI!l整した場合に
、平滑性の悪い紙で核与を行うと、矛2図に示すように
、同紙J3の凹底部13aの央までトナーが十分にゆき
渡るように転写することかできす良好な複写物、すなわ
ち、ベタ均一性の艮い複写物を得ることができなかった
。そのため、従来+)I、平滑性を向上させるべく加工
さねた転写紙を用いたり、または、エポキシ系机側を含
浸させた転写紙を用いて艮好な複写像を得るようにして
いた。 そこで、平滑性の悪い紙でも良好な複写物を得ることが
できるようにするには、上記の方法以外に、第3図に示
すように、トナ一層12を厚部にしさらに、その層を軟
らかめに調整して複写を行うことが考えら冶る。しかし
、この方法で破写を行うと、平滑性の悪い紙で(ま、シ
ャープネスはもちろんのこと、矛4図に示すように1紙
の凹底部13aの奥までトナーが満されて、ベタ均一性
も良好にすることができるが、逆に、このような粂件の
もとでは、上記1γ15でも明らρ1なように、矛5図
に示すように平滑性の良い紙3に転写されたトナー像1
2は、つぷわて、所定の画11畑からはみ出して広がり
、シャープネスが悪くなり、良好な複写物を侍ることが
できない。 す7jわち、良好な複写物を得ようとすると、トナー画
像を層薄且っ硬めにしておいて、平滑性の良い転写紙を
用いねばよいのであるが、そのためには、コストAの転
写紙を使用せざるを得なくなり、ランニングコストが上
がるという不具合がある。かといって平滑性の悪い転写
紙を用いたものでは、シャープネス、ベタ均一性が失な
わねるので良好な複写9勿が得られない。また、トナー
像を、  層厚にし、且つ軟かめに設定すると、平滑性
の悪い転写紙には適するも、平滑性の良い転写紙の場合
、シャープネスが失なわれるという不具合がある。 換言すると、従来は、%足の範囲内の平滑性を有する転
写紙を使用することが指定キネでおり、指定外の転写紙
を用いると所望の画質が得らねないという欠点があった
。 本発明は、上記の問題点に鑑みなされたものであって、
転写紙の平滑性にかかわらすシャープネスとベタ均一性
の良好な複写物を得ることができる転写方法と、こわを
実施するための装置・とを提供することを・目的とする
。 以下、本発明を、1−6図乃至才8図にもとづいて説明
する。 之′6図において、符号]は、画像担持体としての感光
体を示し、ている。感光体lは、示矢方向に一回転しつ
つ1図示さねない複写プロセスを経て、その表面にトナ
ー像を形成される。転写部Aには、′感光体表面と所定
の間隙をおいて、転与チャージャ21が配置さ第1てい
る。 一方、上記転写部Aには、転写紙Sが送り込まわるので
あるが、この転写紙Skt、給紙機構の一部をなすレジ
ストローラ対14によって、トナー像を形成さJまた感
光体1の回転と同期をとって、転写紙通路Rを経て上記
転写部へ送り込まわる。転′4都Aにおける転写紙は、
感光体10表面に密着して、上記チャージャ21のコロ
ナ放電罠より、トナー像を転写される。トナー像の転写
は、転写部における転写=1の移11方向において、約
10mmの巾の範囲で行なわわる。 上記転写紙通路Rのうち、レジストローラ対】4と転写
チャージャ21との間には、転写紙塗布剤塗布手段15
が設けられている。 この塗布手段15は、転写紙通路Rに互いの当接部を位
置させた塗布ローラ9とバックアップローラJO1この
塗布ローラ9に、塗布剤を汲み上げ供給する汲上ローラ
8、塗布剤を懸濁担持した分散媒6を貯留した容器7と
からなっている。 上記各ローラは、図示さねない駆動源によって、そわぞ
わ示矢方向へ回転駆動さねている。転写紙塗布剤4は、
ポリエチレン、ポリプロピレフ、ポリ塩化ビニル、ポリ
エステルなどの高分子横側を材料とした微粒子粉末また
は/およびガラス、シリカ、アルミナなど無機質微粒子
粉末で形成さh、その粒径は、使用される一トナーのそ
ねよりも大きく設電されている(]・77図才8図蚕1
l111)。上記分散媒としては1.高抵抗分散媒が用
いられ、例えばアイソパー(商品名)が使用される。 
 □汲上ローラ8は、上6G分散媒6にその一部を浸漬
していて、分散媒と共、に塗布剤4を汲み上けて上記塗
布ローラ9に供給する。汲上ローラ8としては、塗布剤
を充分に汲み上けられるように、その表面粗さ、および
その材賀か選択される。 塗布ローラ9は、塗布剤を転写紙に対して、均一に塗布
すべく、その表面形状および材質゛を選択すtiる。例
えば、スポンジゴムローラ、或いは周面をローレット加
工されたローレットローラが用いらねる(j・9図、矛
10図)。塗布ロー29として弾性体が用いられた場合
には、バックアップローラi、oは、比較的硬い表面を
有する材質が選はね、ローレットローラが用いられた場
合には、バックアップローラとしては、ゴム等からなる
弾けローラが用いられる。 塗布ロー29は、単位面積当りの塗布剤支持数が均一に
なるよ5に、その表面形状か要求される。 例えば、塗布剤40粒径を6〜20μの場合、1aIL
2あたり、数百個乃至0.25個を担持する。塗布剤4
の粒径は、使用さノ′
【るトナーの粒径に対応して。 こねより大径のものが用いられる。 そして、分散媒と共に汲上はローラ8で汲み上げらねた
塗布剤4は、塗布ローラ9によらて、転写紙通12iR
を進行する転写紙の転写面Vcネ布される。 このように、転写紙Sの転写面例トナー像が転写される
前に、その表面に塗布剤4か塗葎されるので、転写紙S
が平滑性の良い紙3である場合は、オフ図に示すよ゛う
に、転写され′るトナ一層J2が厚部で、軟、らか目で
あっても、塗布剤4があたかも柱の役目をはだすので、
転写紙と感光体が密着してもトナー像が押しつぶさねる
ことかない。したがって、その表面に転写さJ′また像
は、シャープネスをそこなうことがなくなる。また逆に
、転々紙Sが平滑性の悪い紙13である場合には、オ・
8図に示すように、塗布剤4が凹1ま部13aに入り込
んだ状態でトナー1112が転写されるので、トナー1
112は、四部の奥まで十分に行き渡り、・ペタ均一性
の良い像を得ることかできる。この場合、平滑性の悪い
紙に対しては、塗布剤4を付着させなくてもペタ均一性
の良い画IWが慢らねる。したがって、平滑性の悪い紙
の場合は、塗布剤4をも布させることなく、転写部Aに
紙を給送してトナー像を転写してもよい。この場合、汲
上ロー28を停止して(ロー29、lOは継続して回転
させる)、払布剤供給を止めてもよいし、或いは、塗布
ロー29を転写紙通路から退避させて、転写紙との接触
を断つようにしてもよい。伺わにしても、平滑性の悪い
紙を使用する場合には、塗布手段の機能を停止させると
、塗布剤の浪費が防止できる。塗布剤4としては、粉体
の状態で転写紙へ供給してもよいのであるが、この例の
ように、塗布剤を分散媒6中に懸濁させて供給すると、
塗布剤4の飛散を防止することができる。 本発町省は、湿式電子複S&を使用し−C1本発明の効
果を確かめるべく実験を行った。この実験は、静電付着
法を使い、さらに、尚分子樹脂を材料とした粉末である
ポリエチレン系の粉粒体で、その粒径がトナーの粒径で
ある0、4〜0.5μより大きい1〜40μの粒径の塗
布剤をドツト状に転写紙に塗布し、さらに感光体上のト
ナー像を厚高で、軟らか目に設足し、さらに、平滑度2
00SeCの転写紙SA  と平゛滑K 10 sec
の転写紙SB を使用して複写を行った。その実験結果
は、才3夛の通りである。 才3表 塗布剤40粒径は、6〜20μのものを選んで塗布する
と、平滑性の良い紙SA では、シャープネスが良く、
平滑性の思い紙SB でも、ペタ均一比の良い複写物を
得ることができた。この場合。 塗布剤40粒径6〜10μの場合、この分布は、0.2
5 個および1個でシャープネスおよびベタ均−往の良
い懐写物を優ることができたが、こねは、400個程度
まで塗布しても、ベタ均一性の良い複写物を得ることか
できる。 また、塗布剤40粒径14〜20μの場合には、40〜
50個塗布しても、ベタ均一性の良い複写物を得ること
ができる゛。塗布剤40粒径30〜40μの場合、トナ
一層が転写紙に届くことができず9、転子像が転与され
ないので、ベタ均一性の良い複写物を得ることができな
い。 この実施例で&1、塗布剤4は、汲上げローラ8と塗布
ローラ9とを介して、転写紙Sに塗布さね−るけわども
、本発明では、直接塗布ローラ9の一部を分散媒6中に
浸油させて、これから、転写紙SK塗布してもよい。ま
た、上記実施例で()1、塗布剤4は、高抵仇分散媒6
中に1m Sさせたものを使用した例を示したけわども
1回転するブラシなどに担持させて、直接塗布剤を転写
紙のト曲に併結付着させてもよい。また、上記実施例は
、塗布ローラ9とバックアップローラ100間に転写紙
Sを挾持させ、この塗布ロー29の表面から、転写紙S
の表面に塗布沖J4を塗布する例を示したけねども1才
9図に示すようK、転写紙Sの背部を支持するのに、ノ
ミツクアップローラ10にかえて、バネl】と、このバ
ネによって転写紙Sに塗布ローラ9に対する適当な押圧
力を与えるバンクアップ手段22で転写紙Sを支持して
もよい。またさらV(,110図に示すように、バンク
アップ手段22は、拡布ローラ9の保持した塗布剤を転
写紙へ吸着させるコロチ放′亀チャージャ16で構成し
ても良い。 本発明目、以上のような構成・作用を翁するので、湿式
現像可′OI像転写方式の電子破写槌において、転写紙
の平滑度にかかわりなく、常に、良好な複写物を得るこ
とができる。゛したが2て、従来のように、平滑性の良
い転写紙、換言するとコスト高の転写紙を用いる必要が
なくなる。さらに、時間の経過゛に−よりて、平滑性か
そこなわねた転写紙でも、良好な複写物を得ることかで
き、不良の複写物を出すことを防止することかできる。
【図面の簡単な説明】
111図は、従来の湿式現像可視像転写方式の電子複写
機において、平滑H+二の良い紹・に転写する時の状態
を示したモデル図1才2図は、同状態て・あって、平滑
性の悪い紙に転写した場合を示すモデル図、才3図は、
トナ一層を厚部にした状態を示すモデル図1才4図は、
同状態において、平滑性の悪い紙に転写した時の状態を
示すモデル図、1・5図は、同状態において、平滑性の
良い紙に転写した状態を示すモデル図、276図は、こ
の発明の一実権例を示す湿式現像可視像転写方式の電子
複′Ig、機の転写装首の部分断面図、矛7図は、この
発明による転写方法によって、平滑性の良い紙に転写し
た状蝉を示すモデル図、〕・8図は、同状態であって、
平滑性の悪い紙に転写した状態を示すモデル図、N’ 
9図、才10図は1、この発明の他の実姉例を示すもの
で、矛−9図1才lO図は、それぞわ。 分散媒を転写紙に塗布する塗布手段の一部断面図である
。 】!゛感光体、7A・・・転写部、2.J2・・・トナ
一層。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、トナー像を形成さねた画“像担持体に転写紙を接触
    させて、上Me )ナー像を転写し゛、複写物を得るb
    j視像転写方式〇′電子複写機において、転写紙の画像
    転写面に、トナーの粒径よりも大ぎい粒径の転写紙塗布
    剤を塗布したのち、その転写紙塗布剤が塗布された転写
    紙面に上記トナー1絞を転写することを特徴とする鴨写
    力法。 2、上記転写紙塗布剤が高分子12■胎または/および
    無仕1号材料で構成された微粒子粉末であることを特徴
    とする特許請求の範囲才1項記載の転写方法。 6、 上記転写紙塗布剤の粒径が6〜20μであること
    を特徴とする特許請求の範囲矛1項または第2項記載の
    転写方法。 4 トナー1砿を形成された画像担持体に転写部で転写
    紙を接触させてトナー像を転写する転写手段を含んでい
    る可視像転写方式の電子複写機において、上記転写部と
    給紙成檜との間の転写紙通路に、転写紙の画像転写面に
    トナーの粒径よりも大きい粒径の塗布剤を塗布する手段
    を設けたことを特徴とする転写装置。 5、上記塗布手段紮、高分子樹脂または2および無機材
    料からなっていて、トナーの粒径よりも大きい粒径の微
    粒子粉末で形成した塗布剤と、この塗布剤を収納した容
    器と、容器内の塗布剤を転写紙の画像転写面に供給する
    塗布部材とか。 ら形成したことを特徴とする特許請求の範囲矛4項記載
    の転写装置。 6、上記塗布手段を、高分子樹脂または/および無機材
    料からなっていて、トナーの粒径よりも大きい粒径の微
    粒子粉末で形成した塗布剤と。 この塗布剤を懸濁担持する塗布剤担持液と、この塗布剤
    担持液を収納した容器と、と、の容器内の塗布剤担持液
    を転写紙転写面に供給する塗布部材とから構成したこと
    を特徴とする特許請求□の範囲才5項記載の転写装置。 Z 上記塗布部材を、転写紙の転写面に接触する塗布ロ
    ーラと、転写紙非転写面に対向するバックアップ手段と
    から構成したことを特徴とする特許請求の範囲′A−6
    項記載の転写装置。 8、 上記塗布剤担持液が高抵抗分散媒で°あることを
    特徴とする特許請求の範囲矛6項記載の転写装置。 9 上記バックアップ手段を、塗布ローラが保持した塗
    布剤を転写紙へ吸着するためのコロナ放電チャージャで
    構成したことを特徴とする特許請求の範囲矛7狽記載の
    転写装置。 JO0上記塗布ローラをローレットローラまたはスポン
    ジローラで構成したことを特徴とする特許請求の範囲矛
    7項またはオ8項記載の転写装置。
JP9863582A 1982-05-31 1982-05-31 可視像転写方式の電子複写機の転写方法およびその装置 Pending JPS58209754A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9863582A JPS58209754A (ja) 1982-05-31 1982-05-31 可視像転写方式の電子複写機の転写方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9863582A JPS58209754A (ja) 1982-05-31 1982-05-31 可視像転写方式の電子複写機の転写方法およびその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58209754A true JPS58209754A (ja) 1983-12-06

Family

ID=14224958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9863582A Pending JPS58209754A (ja) 1982-05-31 1982-05-31 可視像転写方式の電子複写機の転写方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58209754A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6650853B1 (en) * 1995-11-27 2003-11-18 Fuji Xerox Co., Ltd. Image recording apparatus and method with improved image transfer characteristics
CN106274105A (zh) * 2016-08-15 2017-01-04 德化县新佳兴印刷有限公司 低温七彩砂金花纸的制作方法及具有该花纸制品的制作工艺

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6650853B1 (en) * 1995-11-27 2003-11-18 Fuji Xerox Co., Ltd. Image recording apparatus and method with improved image transfer characteristics
CN106274105A (zh) * 2016-08-15 2017-01-04 德化县新佳兴印刷有限公司 低温七彩砂金花纸的制作方法及具有该花纸制品的制作工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4325627A (en) Method and apparatus for liquid-developing latent electrostatic images
US3152012A (en) Apparatus for the development of electrostatic images
US4026648A (en) Cleaning device for use in electrophotographic copying apparatus
US5287150A (en) Developing device including rotatable resilient roller for supplying developer to and removing developer from a developer bearing member
JPH0544037B2 (ja)
JPH11174851A (ja) 現像装置
US6413318B2 (en) Sheet coating apparatus
US6311034B1 (en) Wet type electrophotography apparatus to evenly apply developing solution on a developing roller
JPH0341830B2 (ja)
JPS58209754A (ja) 可視像転写方式の電子複写機の転写方法およびその装置
JP2002278299A (ja) 液体現像装置及び液体画像形成装置
US3981269A (en) Fixing device for electrophotographic duplicating machines
JP2000056576A (ja) 湿式電子写真装置
JP3715625B2 (ja) 潜像を現像する装置
JPH10339990A (ja) 画像形成装置、画像形成方法、及び、湿式現像装置
JP2760501B2 (ja) 現像装置
JPH08152788A (ja) 画像形成装置
JP2899817B2 (ja) 電子写真液体現像方法
JP3146104B2 (ja) 現像装置
JPS5812177Y2 (ja) 静電記録装置
JPH07140811A (ja) 画像形成装置
JPH0981001A (ja) 画像形成装置
JPS5833274A (ja) 湿式現像装置
JP2001100534A (ja) 静電潜像の液体現像装置
JPH1165289A (ja) 湿式電子写真装置