JPS5820771B2 - 長尺のベンチ上で成型されたプレストレストコンクリ−ト部材の脱型方法とその装置 - Google Patents

長尺のベンチ上で成型されたプレストレストコンクリ−ト部材の脱型方法とその装置

Info

Publication number
JPS5820771B2
JPS5820771B2 JP55077250A JP7725080A JPS5820771B2 JP S5820771 B2 JPS5820771 B2 JP S5820771B2 JP 55077250 A JP55077250 A JP 55077250A JP 7725080 A JP7725080 A JP 7725080A JP S5820771 B2 JPS5820771 B2 JP S5820771B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formwork
reinforcing material
tension
prestressed concrete
bench
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55077250A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS562111A (en
Inventor
ピエール・ギナール
ピエール・ルグラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FURESHINE INTERN ESU TEE UU PEE
Original Assignee
FURESHINE INTERN ESU TEE UU PEE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FURESHINE INTERN ESU TEE UU PEE filed Critical FURESHINE INTERN ESU TEE UU PEE
Publication of JPS562111A publication Critical patent/JPS562111A/ja
Publication of JPS5820771B2 publication Critical patent/JPS5820771B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B23/00Arrangements specially adapted for the production of shaped articles with elements wholly or partly embedded in the moulding material; Production of reinforced objects
    • B28B23/02Arrangements specially adapted for the production of shaped articles with elements wholly or partly embedded in the moulding material; Production of reinforced objects wherein the elements are reinforcing members
    • B28B23/04Arrangements specially adapted for the production of shaped articles with elements wholly or partly embedded in the moulding material; Production of reinforced objects wherein the elements are reinforcing members the elements being stressed
    • B28B23/06Arrangements specially adapted for the production of shaped articles with elements wholly or partly embedded in the moulding material; Production of reinforced objects wherein the elements are reinforcing members the elements being stressed for the production of elongated articles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing Of Tubular Articles Or Embedded Moulded Articles (AREA)
  • Moulds, Cores, Or Mandrels (AREA)
  • Devices For Post-Treatments, Processing, Supply, Discharge, And Other Processes (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は長尺のベンチ上で成型されたプレストレストコ
ンクリート部材を補強材の緊張状態のまま脱型する方法
と装置に関するものである。
プレテン用補強材によるプレストレストコンクリートで
長い部材を大量に製造する場合には普通長尺のベンチが
用いられる。
このベンチは一方の端に長く延びた(一応、100米と
する)平面の部域に平行に配した複数の補強材を固定す
る装置を、また他方の端に補強材の総てを同時か若しく
は同時ではなく緊張する装置をそれぞれ具えており、前
記補強材はベンチに平行列に配された型枠を貫いている
それらの型枠に打設されたコンクリートの凝結・硬化の
後、補強材の緊張は弛められ、補強材は連続する型枠の
間で切断され、次いで部材が脱型される。
このやり方は、型枠の壁と底に突出部分か凹みがあって
成型された部材が部分的な凹みか突出部を具える場合に
不都合がある。
事実、補強材の緊張を弛めると部材はなおそれぞれの型
枠内に在り、その各々が補強材の緊張のコンクリートへ
の伝達によって縮まるが、型枠は寸法を変えないから、
凹みと突出部は振幅は小さいが極めて強力なせん所作用
を受け、とりわけ角の破損を生じて部材を損う。
本発明はこれら不都合を除くものである。
本発明によると、補強材の緊張を弛める前に各部材が少
くとも型枠の底の可動部分に行使される上向圧力によっ
て型枠から剥離され、緊張の弛緩と補強材の切断まで持
上げ保持される。
上向圧力は何等かの方法(水、機械、空気)で加えられ
る。
型枠の列全体については必要な上向圧力は同時か若しく
はその時々数回に分けてもよい0 本発明の有利な実施態様では、必要な上向圧力は可動の
傾斜面板のセットで1列に延びた索引機構により部域に
沿って加えられる。
その索引機構は1つか複数のジヤツキから成るものが有
利である。
各傾斜面板の作用の型枠可動部分への伝達は傾斜面板と
連動する滑りシューかローラで操作されて直接または間
接に案内される押上材でなされるのが好ましい。
そして、部材の成型では打設コンクリートの締固めのた
め型枠に振動を加え、またより早く脱型するためには蒸
気加熱をする方がよい。
従って、本発明の有利な実施形態としては上向圧力によ
って持上げられた可動部分を含む型枠とその圧力を加え
る装置との間に分離機構を確保するのがよい。
その圧力が可動の傾斜面板によって加えられる場合、型
枠の可動部分と傾斜面板の間に介在する2つの機械的伝
達装置の間に空間を配してもよい。
そのための本発明の好ましい実施形態としては、型枠を
、弾性支持体に対して滑るようにし、一方ではベンチ上
に縦方向に配置できるようにし、他方では充填後の振動
を可能にし、また索引装置に列に繋がれた可動の傾斜面
板の上を転がすことができる装置Eこ相互の相対的垂直
方向変位の自由をもって結合したものがよい。
その装置とは、調整できる無駄なストロークの後、型枠
の可動部分の移動を確保する押上材に対して動くことが
できる表面を具えているものである。
添付の図面を参照して以下の記述が本発明が如何に利用
されるかを理解させる筈である。
長尺のベンチのベースAは長いコンクリートの基盤であ
り、それに平行して延びる補強材Bが、長ストロークの
ジヤツキ装置と組合された緊張用枠組(図示されていな
い)と最終作業段階で補強材の弛緩ができる弛緩用枠組
(これも図示されていない)の間で、張られる。
鉄道枕木の場合はプレストレストコンクリートの6個の
部材りを同時に製造する種類のものに適当な型枠Cはそ
れぞれ2本の受梁1に支持され、それらの受梁は鉄板2
aで被覆されたエラストマのブロック2の上で4個の滑
り受台4を介してベースA上に横たわっている。
補強材の最終的弛緩からくる縮みによるコンクリート部
材と型枠の限定された縦方向変位がブロック2上の受台
4の滑りにより可能となる。
型枠の上昇は棒3により妨げられ、この棒3は型枠の受
梁1の縦のスリット6を貫いていて、その末端はそれぞ
れベースAに埋込まれた2本の垂直材8に2個のナツト
7の間で固定される。
型枠Cの各区分りには4本の補強材が通っていて、各区
分りはそれら補強材の末端の方(第3図参照)に底10
の可動部分9を具えており、この可動部分はエラストマ
の柔軟膜11で被覆されているか、または固定部分との
継目からその可動部分の上昇機構の中にレイタンスが浸
入しないように目立たない接着バンドの円筒で覆われて
いる。
可動部分は型枠の区分に固定された案内13の中で可動
の押上材12と一体となっていて、その案内の先に調整
用のボルト14の止めナツト15がある。
型枠Cの各末端でボルト14(第2図では14゜〜14
6)の下端が横梁17に向って置かれていて、その横梁
には末端に走行車輪19を具えた軸受け18がある。
同一面に位する連続2個の型枠Cに結合された車輪19
は傾斜面板20の同一傾斜路20aの上。
を転がり、傾斜面板20は平らなコンクリートのブロッ
ク22を介してベースAに埋込まれた他の平らな金属板
21の上面で2つの案内30の間でスライドする。
同列の板20はブロッキングナツト24と長さ調整のタ
ーンバックル25を具えた連結棒23によって連結され
る。
同じ型枠に組合わされた2つの横梁17はそれぞれの間
で縦梁5によって結ばれて型枠ベースを取巻くフレーム
を構成している。
受梁1の末端と横梁17のフランジの間に固定された板
27との間にはエラストマの厚板28が介在し、前記フ
レームを縦方向変位では型枠と連帯させるが、弾性ブロ
ック2およびスリット6と協力して過度の振動エネルギ
ーをベースAに伝えることなく型枠の振動を可能にする
なお、そのためにボルト14と対応する横梁17の頭部
との間に空間旦(第3図)が配されている。
このようにしてコンクリートの打設後、型枠の区分内で
の振動と蒸気硬化がなされたら、成型された部材の各々
を補強材を弛めずに型枠から引出すとき、索引が棒23
に連結された板20の列全体についてF印の方向に行使
される。
傾斜面板20によってローラ19と結果的には横梁17
が型枠に対して持上げられるのに対して、型枠の持上げ
は棒3により妨げられる。
そうすると横梁17はボルト14と接触して、そのボル
トが型枠の可動部分9を持上げる上向圧力を加える。
そうするとコンクリート部材はそれらの型枠から剥離さ
れ、底部から軽く持上げられる。
補強材の長さに対して僅かな横方向変位は結果として補
強材の緊張力を殆んど変えない。
また、それら補強材の取着用枠組を同時に持上げること
も可能である。
そこで角の破損(特にレール底部の収納部の場合)のリ
スクなしに補強材を弛め、成型された部材の各々を解放
するため、各型枠の末端面すれすれのところで補強材を
切断することが可能である。
補強材の弛緩は板20が移動した方向(矢印F:のベン
チの端で行われる方がよい。
そうすれば補強材の弛緩の結果生ずるコンクリート部材
とその型枠の移動が成型された部材の持上り効果が増大
するように矢印Fと反対の方向になされるからである。
棒23についての索引力はジヤツキで加えられてもよい
参考までに鉄道枕木の場合、傾斜面板が4〜7%の傾斜
を持ち、持上りが約1センチメートルであるようにし、
ジヤツキのストロークが約2.3デシメートルであって
もよい。
成型された全部材の剥離が同時に起ること(それには過
度の強力ジヤツキを必要とするである。
うが)のないように、連続剥離効果を得るよづに同一横
梁(若しくは数本の横梁17)に対する間隔ヰ(第3図
)の値を調整してもよい。
また例えば適当な厚みの僕を使って最初の同時剥離のた
めボルト143と144(第2図)を調整し、次いでも
う少し厚い楔で間隔ヰをボルト14□と145のためも
う少し大きな値に調整し、また更に厚い楔でボルト14
□と146を調整してもよい0 同じ目的で、横梁17の上面でボルトの頭部の下に厚み
の漸増する板(または積重ねた板)を固定し、それから
ボルトの総ての頭部を、一番厚い板と143と144の
ようなボルトの頭部との間に挿入された最小の間隔すに
相当する均一厚みの単一定規の上ですり合せて一直線に
合わせることも可能である。
Fの索引力の大きさを限定するため、極めて除徐に垂直
方向変位の段階的変化があるなら、部材の同一縦列を同
時に持上げることもできる。
同じ間隔ヰを有する部材の1列なら、高張力の索引棒2
3で比較的小さい均一断面のものを使えばこれは自動的
にできる。
すなわち、棒が伸びると索引ジヤツキの一番近くに位置
する部材が剥離して先づ持上げられ、次いで次の部材と
次々にそうなる。
傾斜面板20とピストン12は棒23の伸びによる追加
の水平波がりを吸収するのに十分なストロークを持たね
ばならない。
本発明はプレテンワイヤによるプレストコンクリートの
長い部材に適用されるが、その部材は成型された面に凹
みか、低いが抜勾配が急な突出部を具えたものである。
それらの部材とは鉄道枕木、柱、開口部の構造用枠組部
材、送電塔(パイロン)である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の装置の一実施例を示すもので第1図はそ
の部分的横断面図(第2図のI−I線断面図)、第2図
は第1図の■−■線断面図、第3図は第1図のIII−
m線拡大断面図である。 A・・・・・・ベース、B・・・・・・補強材、C・・
・・・・型枠、D・・・・・・区分、1・・・・・・受
梁、9・・・・・・可動部分、12・・・・・・押上材
、17・・・・・・横梁、19・・・・・・ローラ、2
2傾斜面板、・・・・・・。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 部材の型枠の少くとも1列を貫いている補強材の緊
    張の弛緩に先立って、部材の各々を型枠の少くとも底部
    の可動部分に行使される上向圧力によってその型枠から
    剥離し、そのまま補強材の緊張の弛緩と切断まで保持す
    ることを特徴とする長尺のベンチ上で緊張されたプレテ
    ン用補強材によるプレストレスコンクリート部材の脱型
    方法。 2 長い水平な平面部域は、平行な複数の補強材を緊張
    ・弛緩する装置と前記補強材が貫いている型枠の少くと
    も1列を具え、各型枠は少くとも1つの垂直可動部分と
    成型された部材をその型枠から剥離するためその可動部
    分を持上げる押上材を具え、該押上材は、傾斜面を有し
    、平らな部域に乗り、列に繋がれ、前記部域の端から発
    してその上を移動できる傾斜面板と連動するようになっ
    ていることを特徴とする長尺のベンチ上で緊張されたプ
    レテン用補強材によるプレストレストコンクリート部材
    の脱型装置。
JP55077250A 1979-06-13 1980-06-10 長尺のベンチ上で成型されたプレストレストコンクリ−ト部材の脱型方法とその装置 Expired JPS5820771B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR7915131A FR2458368A1 (fr) 1979-06-13 1979-06-13 Procede et dispositif de demoulage d'elements en beton precontraint moules sur un long banc

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS562111A JPS562111A (en) 1981-01-10
JPS5820771B2 true JPS5820771B2 (ja) 1983-04-25

Family

ID=9226547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55077250A Expired JPS5820771B2 (ja) 1979-06-13 1980-06-10 長尺のベンチ上で成型されたプレストレストコンクリ−ト部材の脱型方法とその装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4330243A (ja)
EP (1) EP0021905B1 (ja)
JP (1) JPS5820771B2 (ja)
AT (1) ATE3191T1 (ja)
BR (1) BR8003667A (ja)
CA (1) CA1160819A (ja)
DE (1) DE3062952D1 (ja)
ES (1) ES492251A0 (ja)
FR (1) FR2458368A1 (ja)
IN (1) IN154503B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6438356U (ja) * 1987-08-31 1989-03-07

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2604944B1 (fr) * 1986-10-01 1990-08-10 Costamagna & Cie B M Dispositif perfectionne de demoulage et de manutention des produits en beton coules en moules fixes
BE1004584A3 (nl) * 1990-08-29 1992-12-15 Coussee Marc Werkwijze en inrichting voor het gieten van t-vormige balken uit voorgespannen beton.
NL9002531A (nl) * 1990-11-20 1992-06-16 Schokbeton Bv Inrichting voor het vervaardigen van voorgespannen betonnen dwarsliggers voor spoorrails, alsmede dwarsliggers vervaardigd onder toepassing van deze inrichting.
CZ2011732A3 (cs) * 2011-11-15 2013-05-22 Active Optix S.R.O. Zpusob výroby výrobku z geopolymerního kompozitu
CN116876905B (zh) * 2023-07-10 2024-02-23 广东永基电力器材厂有限公司 一种钢板复合式混凝土电杆及其制备方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB726370A (en) * 1953-06-17 1955-03-16 Eugen Schulz Improvements in or relating to the manufacture of concrete bodies
US3611518A (en) * 1969-10-30 1971-10-12 American Concrete Crosstie Co Apparatus for removing cured concrete articles from pallets
US4102957A (en) * 1975-11-20 1978-07-25 Canfarge Ltd (Francon Division) Apparatus and method for manufacturing prestressed concrete railway ties
FR2434693A2 (fr) * 1977-03-28 1980-03-28 Costamagna & Cie B M Perfectionnements a la fabrication de produits precontraints
FR2385510A1 (fr) * 1977-03-28 1978-10-27 Costamagna & Cie B M Perfectionnements a la fabrication de produits precontraints
SE408535B (sv) * 1977-04-29 1979-06-18 A Betong Ab Sett att i en lang formbedd tillverka flera pa varandra foljande byggnadselement samt formbedd for utforande av settet
FR2403431A1 (fr) * 1977-09-14 1979-04-13 Costamagna & Cie B M Perfectionnements aux poutrelles en beton precontraint
BE877734R (fr) * 1978-08-31 1979-11-16 Costamagna & Cie B M Perfectionnements a la fabrication de produits precontraints

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6438356U (ja) * 1987-08-31 1989-03-07

Also Published As

Publication number Publication date
BR8003667A (pt) 1981-01-13
FR2458368B1 (ja) 1982-10-22
DE3062952D1 (en) 1983-06-09
JPS562111A (en) 1981-01-10
EP0021905B1 (fr) 1983-05-04
US4330243A (en) 1982-05-18
ATE3191T1 (de) 1983-05-15
IN154503B (ja) 1984-11-03
ES8101456A1 (es) 1980-12-16
CA1160819A (en) 1984-01-24
EP0021905A1 (fr) 1981-01-07
ES492251A0 (es) 1980-12-16
FR2458368A1 (fr) 1981-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4051216A (en) In-line moulding of prestressed concrete articles
US4290991A (en) Method of manufacturing concrete sleeper blocks and a matrix array for carrying out the method
KR20090115759A (ko) 콘크리트 침목 및 그 제조 방법
US4102957A (en) Apparatus and method for manufacturing prestressed concrete railway ties
JPS5820771B2 (ja) 長尺のベンチ上で成型されたプレストレストコンクリ−ト部材の脱型方法とその装置
US4492552A (en) Apparatus for slide forming of prestressed concrete
US4105382A (en) Apparatus for the production of finished prestressed concrete members
CA3016992A1 (en) Method and layout for producing hollow concrete elements
US2966717A (en) Apparatus for casting concrete elements
US4495127A (en) Method of manufacturing concrete sleeper blocks
US4240776A (en) Process and apparatus for continuously prestressing concrete products
US4102618A (en) Manufacturing benches for moulded construction
US3050283A (en) Apparatus for depressing cables
JP3885554B2 (ja) 橋梁の押出し工法
US2958507A (en) Cable hold down device for prestressed concrete casting beds
EP0558590B1 (en) Apparatus for manufacturing prestressed concrete railway ties, and ties manufactured using such apparatus
US4023769A (en) Molding means having opposed core assemblies
JPS5849375B2 (ja) Pcコンクリ−ト版摺動成形装置
KR102487363B1 (ko) 인장 및 인장해제부를 가지는 인장 슬래브 제조 장치
JP2022014761A (ja) 可動式間隔保持具及びプレテンションpc製品の製造方法
GB2078597A (en) Moulding reinforced concrete articles
JPH01176509A (ja) ハーフPCa板の製造方法
JPH076281B2 (ja) コンクリート柱の形成装置
FR2408442A1 (fr) Perfectionnements apportes aux installations pour la fabrication de panneaux industrialises a l'usage de la construction
RU1838549C (ru) Способ изготовлени предварительно напр женных железобетонных изделий и устройство дл его осуществлени