JPH076281B2 - コンクリート柱の形成装置 - Google Patents

コンクリート柱の形成装置

Info

Publication number
JPH076281B2
JPH076281B2 JP63012585A JP1258588A JPH076281B2 JP H076281 B2 JPH076281 B2 JP H076281B2 JP 63012585 A JP63012585 A JP 63012585A JP 1258588 A JP1258588 A JP 1258588A JP H076281 B2 JPH076281 B2 JP H076281B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
scaffold
formwork
concrete
skeleton
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63012585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01190877A (ja
Inventor
興平 三尾
俊輔 白井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP63012585A priority Critical patent/JPH076281B2/ja
Publication of JPH01190877A publication Critical patent/JPH01190877A/ja
Publication of JPH076281B2 publication Critical patent/JPH076281B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Movable Scaffolding (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、例えば橋の支柱等に使用されるコンクリート
柱を形成するコンクリート柱の形成装置に関する。
[従来技術] かかる支柱を形成するには、先ず鉄骨を支柱の形状に対
応する所定の形状に組立て、その後にコンクリートを打
設する。このコンクリートと打設に際して型枠をセット
するために、従来は組立てられた鉄骨全体を包囲するよ
うな足場を組上げた後にコンクリートを打設するように
していた。
しかし、組立てられた鉄骨全体を包囲するような巨大な
足場の組上げ作業は、大部分が人手によって行われるの
で人件費が高くなり、その結果、支柱を形成するコスト
が増加する。
これに対し、一定の長さの足場を鉄骨の上方から引き上
げて移動できるように構成し、鉄骨の一部分に型枠をセ
ットしてコンクリートを打設したのち、足場を所定距離
だけ上方に引き上げ、鉄骨の別の部分に型枠をセットし
てコンクリートを打設する技術(所謂クライミングアッ
プ工法)が提案されている。
しかしながら、従来のクライミングアップ工法において
は、足場と型枠とが一体であったので、コンクリート養
生中は足場を引き上げることができず、従って、作業が
やりにくく、スピードが遅かった。
例えば特開昭53-148140号公報には内側ステージに対し
て相対変位して上昇する支柱を設け、その支柱上に吊具
を設けて内側および外側のステージを吊り上げる構築装
置が開示されている。しかしながら、かかる公知技術で
は、型枠の微調整や脱型が面倒であり、躯体の変化に対
応できない。
[発明が解決しようとする課題] したがって、本発明の目的は、正確に型枠をセットで
き、かつ作業がやり安いコンクリート柱の形成装置を提
供するにある。
[課題を解決するための手段] 本発明のコンクリート柱の形成装置によれば、躯体
(A)および鉄骨(B)包囲して躯体(A)の傾斜面に
取付けたガイドレール(1)に案内されセンサーホール
ジャッキ(2)により上下動される足場(10)と、その
足場(10)のガイドレール(1)に平行なフレーム(1
4)に案内され足場(10)に取付けたチェーンブロック
(4)により上下する型枠フレーム(20)と、その型枠
フレーム(20)の内方に取付けられた型枠(5、6)と
から成り、前記型枠フレーム(20)は多数のフレーム
(21、22)よりなり、前記型枠(5、6)は保持用ラム
(24)を介して支持されたスクリュージャッキ(25)に
より躯体(A)に対して前後方向に移動され、型枠フレ
ーム(20)の各辺がターンバックル(27)により伸縮自
在に構成されている。
[作用効果の説明] したがって、型枠内コンクリートを打設して養生中に足
場をセンターホールジャッキで1ピッチだけクライミン
グし、センターホールジャッキを上方の横梁に移設し、
鉄筋を継ぎ足し、型枠を脱型し、型枠フレームとチェー
ンブロックで引き上げて型枠を上昇し、次いでスクリュ
ージャッキで型枠を移動してセットし、躯体にガイドレ
ールを継ぎ足してコンクリートを打設する。以下この作
業を繰返せばよい。
このように本発明では足場と型枠フレームとを別体にし
て相対的に移動するのでコンクリート養生中に足場を引
き上げて足場回りの準備作業を行うことができ、作業が
容易でスピードアップできる。
また、スクリュージャッキにより型枠のセットやセット
時の微調整が容易であり、かつ脱型も容易にできる。さ
らに型枠フレームの各辺がターンバックルにより伸縮で
きるので、躯体の断面が変化しても対応できる。
[実施例] 以下図面を参照して本発明の実施例を説明する。
第6図は本発明を支柱の斜めに延びている躯体Aに実施
する装置を示している。
図においてコンクリート柱の形成装置は、躯体Aおよび
鉄骨Bを包囲し、躯体Aの傾斜面側に取付けたガイドレ
ール1、1に案内されセンターホールジャッキ(第1A
図)2、2のゲビンデバー3、3により上下動されるる
足場10と、足場10内に収められ、足場10のレール1、1
に平行なフレーム14、14に案内され足場に取付けたチェ
ーンブロック(第2図)4、4により足場10に対して上
下動する型枠フレーム20と、型枠フレーム20の内方に取
付けられた型枠(第9図)、5、5および6、6とから
概略構成されている。
足場10は多数のフレームを組合せ躯体Aの長手方向に複
数の区画(図示の例では5区画)11a〜11eに画成されて
いる。それらの区画のうち、区画11a〜11cにはコンクリ
ートが打設されていないが、区画11d、11eにはコンクリ
ートが既に打設されている。そして、各区画11a〜11eに
は、打設されたコンクリートの重さ等によって足場10が
変型しないように、隣り合うフレーム間にターンバック
ル12、12・・・が張設されている。
第7図において、レール1は全体が略I字状に形成さ
れ、打設したコンクリートCにボルト13a、13b、13bに
より取付けられている。足場10のフレーム14はボルト1
5、15によりサドルフレーム16上に固定され、このサド
ルフレーム16はローラピン17a、17bを介してレール1に
対し移動自在に取付けられている。従って、サドルフレ
ーム16はレール1に沿って移動し、同時に足場10がレー
ル1に沿ってスライドするようになっている。
第8図〜第11図において、型枠フレーム20は、多数のフ
レームにより躯体Aの垂直面から見て長方形の2つのフ
レームD、Dをそれぞれの外側部分が同レベルになるよ
うに躯体Aの長手方向にづらした形状に形成されてい
る。そして、足場10のレール14、14側のフレーム21、21
にそれぞれ突設され、レール14に係合するローラ23、23
を介してレール14に対して移動自在に取付けられてい
る。従ってフレーム21はレール14に沿って移動し、同時
に第2図に示すように、型枠フレーム20がレール14に沿
ってスライドするようになっている。
前記フレーム21には型枠5が取付けられ、フレームD、
Dが結合されたフレーム22には型枠6が取付けられてい
る。それら型枠5、6はそれぞれフレーム21、22に型枠
保持用ラム24により保持され、スクリュージャッキ25に
より躯体Aに対し前後移動されるようになっている。な
お、図中符号26は伸縮部材、27はターンバックル、28は
つなぎ部材である。
従って第3図において、スクリュージャッキ25、25・・
・を操作して型枠5、6を矢印方向に躯体A側に移動
し、第4図に示すように型枠をセットするようになって
いる。また第5図に示すように、断面形状が長手方向に
短い躯体A1に対しては、ターンバックル27、27を操作
し、伸縮部材26、26を伸縮して型枠5、6をセットして
対応できるようになっている。
次に第1A図〜第1H図を参照して本発明の作動を説明す
る。
第1A図は型枠5、6内にコンクリートを打設して養生中
に、足場10をセンターホールジャッキ2、2およびケビ
ンデバー3、3により1ピッチ(図示の例では型枠5、
6の高さ)だけクライミングした状態を示している。
次いで、鉄骨B1を組立て、センターホールジャッキ2、
2を上方の横梁7aに移設する(第1B図)。
次いで、元の横梁7を取り外し、鉄筋bを継ぎ足す(第
1C図)。
次いで、型枠5、6を脱型する(第1D図)。
次いで、型枠フレーム10をチェーンブロック4、4によ
り上方に引き上げて(第2図)、型枠5、6を上昇し、
型枠回りを清掃する(第1E図)。
次いで、スクリュージャッキ25、25・・・を操作し、型
枠5、6を所定位置に移動してセットする(第1F図およ
び第4図)。
次いで、躯体にガイドレール1、1を継ぎ足し、型枠
5、6にコンクリートを打設する(第1G図)。
次いで、型枠5、6に打設したコンクリートの養生中
に、センターホールジャッキ2、2およびゲビンデバー
3、3により足場10を1ピッチだけクライミング(第1H
図)、以下逐次前記の作業を繰返し、躯体Aを上方に築
造する。
[発明の効果] 以上の通り、本発明によれば下記のすぐれた効果を奏す
る。
(i) 足場と型枠フレームとが別体で相対的にスライ
ド可能であるから、コンクリート養生中に足場を引き上
げて足場回りの準備作業ができる。
(ii) したがって作業が容易でスピードアップでき
る。
(iii) スクリュージャッキにより型枠のセット、微
調整、脱型が容易にできる。
(iv) 型枠フレームの各辺がターンバックルにより伸
縮できるので、躯体の断面積の変化に対応できる。
【図面の簡単な説明】
第1A図、第1B図、第1C図、第1D図、第1E図、第1F図、第
1G図、および第1H図はそれぞれ本発明の工程を説明する
正面図、第2図は型枠フレームの上昇の状態を説明する
正面図、第3図は型枠のセット前の状態を説明する上面
図、第4図は型枠のセット後の状態を説明する上面図、
第5図は断面形状の異なる躯体に対する型枠のセット後
の状態を説明する上面図、第6図は本発明を実施する装
置の全体を示す正面図、第7図は足場のガイドレール回
りを示す拡大断面図、第8図は型枠フレームの詳細を示
す正面図、第9図は第8図の上面図、第10図は第8図の
側面図、第11図は型枠フレームのローラ回りを示す正面
図である。 A……躯体、B……鉄骨、1……ガイドレール、2……
センターホールジャッキ、4……チェーンブロック、
5、6……型枠、10……足場、17a、17b……ローラピ
ン、20……型枠フレーム、23……ローラ、24……型枠保
持用ラム、25……スクリュージャッキ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】躯体(A)および鉄骨(B)を包囲して躯
    体(A)の傾斜面に取付けたガイドレール(1)に案内
    されセンサーホールジャッキ(2)により上下動される
    足場(10)と、その足場(10)のガイドレール(1)に
    平行なフレーム(14)に案内され足場(10)に取付けた
    チェーンブロック(4)により上下する型枠フレーム
    (20)と、その型枠フレーム(20)の内方に取付けられ
    た型枠(5、6)とから成り、前記型枠フレーム(20)
    は多数のフレーム(21、22)よりなり、前記型枠(5、
    6)は保持用ラム(24)を介して支持されたスクリュー
    ジャッキ(25)により躯体(A)に対して前後方向に移
    動され、型枠フレーム(20)の各辺がターンバックル
    (27)により伸縮自在に構成されていることを特徴とす
    るコンクリート柱の形成装置。
JP63012585A 1988-01-25 1988-01-25 コンクリート柱の形成装置 Expired - Fee Related JPH076281B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63012585A JPH076281B2 (ja) 1988-01-25 1988-01-25 コンクリート柱の形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63012585A JPH076281B2 (ja) 1988-01-25 1988-01-25 コンクリート柱の形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01190877A JPH01190877A (ja) 1989-07-31
JPH076281B2 true JPH076281B2 (ja) 1995-01-30

Family

ID=11809431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63012585A Expired - Fee Related JPH076281B2 (ja) 1988-01-25 1988-01-25 コンクリート柱の形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH076281B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101643379B1 (ko) * 2015-04-13 2016-07-28 주식회사 블루폼 거푸집조립체

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2500841Y2 (ja) * 1990-04-09 1996-06-12 株式会社日立ビルシステムサービス エレベ―タの昇降路内作業用足場
JP2010048060A (ja) * 2008-08-25 2010-03-04 Shimizu Corp 構造物の構築方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6026911B2 (ja) * 1977-05-31 1985-06-26 清水建設株式会社 サイロ構築装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101643379B1 (ko) * 2015-04-13 2016-07-28 주식회사 블루폼 거푸집조립체

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01190877A (ja) 1989-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09310492A (ja) 自昇式型枠装置及びその装置の上昇方法
US3845930A (en) Telescopic supports for adjustable roof and beam form
CN112647436A (zh) 多孔现浇箱涵底板及施工方法
JP2650820B2 (ja) 全天候型コンクリート柱施工スライド型枠装置
JP3804883B2 (ja) コンクリート高構造物構築装置およびコンクリート斜柱の構築方法
JP3125652B2 (ja) 橋桁の架設装置
US3574905A (en) Device for successively building concrete structures
JPH076281B2 (ja) コンクリート柱の形成装置
JP3125653B2 (ja) 橋桁の架設工法
JPH07279417A (ja) 梁型枠装置および梁の施工方法
CN211472188U (zh) 一种用于中低速磁浮轨道梁组装的工装
JP2829363B2 (ja) 柱構築用型枠装置
JP3981469B2 (ja) コンクリート構造物の築造方法
JP2620687B2 (ja) 移動式型枠によるカルバートの施工法
CN112411406A (zh) 轻型桁架式多孔箱涵模板系统及施工方法
JP4476403B2 (ja) 中空PCa部材製造用型枠装置およびこれを用いた製造方法
KR100463436B1 (ko) 프리플렉스 거더의 제작장치 및 제작방법
US5329742A (en) Process for constructing a concrete building
JPH08135182A (ja) 支保工スライド工法
JPS6331629B2 (ja)
JP2000160834A (ja) コンクリートケーソンのステップアップ構築方法
CN117604916A (zh) 一种箱梁支承与湿接缝浇注钢结构用支架装备
CN118728437A (zh) 一种基于拖模装置的隧道底板施工方法
DE2756596C2 (de) Verfahren zur Herstellung eines Fertigteiles aus Stahlbeton, insbesondere einer Raumzelle, und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
CN115450128A (zh) 一种盖板浇筑平台、设备及施工方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees