JPS58206655A - 親水性−疎水性熱可逆型材料 - Google Patents

親水性−疎水性熱可逆型材料

Info

Publication number
JPS58206655A
JPS58206655A JP9015082A JP9015082A JPS58206655A JP S58206655 A JPS58206655 A JP S58206655A JP 9015082 A JP9015082 A JP 9015082A JP 9015082 A JP9015082 A JP 9015082A JP S58206655 A JPS58206655 A JP S58206655A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diethylacrylamide
temperature
poly
water
aqueous solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9015082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6123938B2 (ja
Inventor
Shoji Ito
昭二 伊藤
Kensaku Mizoguchi
溝口 健作
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP9015082A priority Critical patent/JPS58206655A/ja
Publication of JPS58206655A publication Critical patent/JPS58206655A/ja
Publication of JPS6123938B2 publication Critical patent/JPS6123938B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、新規な親木性−疎水性熱可逆型材料に関する
ものである。
温室、フレームハウス、シ冒つウィンドゥなどの透明壁
や住居、工場の明り取り用天室などけ、夏期の炎天下に
け必要以上に内部の温度を上昇させることがあるので、
このような場合KFiなんらかの手段で直射日光?遮る
ことが必要になる。これまで、このような遮光手段とし
て社、カーテン、スダレ、ブラインドなどの遮光体で所
定の透明部分を覆い、直射日光から内部を遮ることが行
われていた。しかしながら、このような方法では、遮光
が必要か否かを判断した上、その都度遮光体を取り付け
た9取9はずし先すしなければならないというわずられ
しさがある。したがって、太陽光が弱い場合には光をよ
く透過するが、必要以上に太陽光が強くなり内部温度が
上昇したときには、これを透過しなくなるようなlPa
湿性材料で透明部分を形成させれば、上記のようなわず
られしさ?無くすることができる。
本発明者は、このような要求をfiたす材料を開発すべ
く権々研究を塵ね、先VcN−イソプロピルアクリルア
ミド、N−イソプロピルメタクリルアミド、1l−n−
1oビルアクリルアミド、又けM −n−プロピルメタ
クリルアミドの電合体は、ある温度以下では親水性であ
り、その水溶t&は透明であるが・その温度よりも高く
なると疎水性に変わり、不透明化する性質を有すること
を見出し、この性質を利用して遮光材料とすることを提
案した。
しかしながら、このN−イソプロピルアクリルアミド、
N−イン10ビルメタクリルアミド、N−n−プロピル
アクリルアミド、又けN −n−フロビルメタクリルア
ミドの電合体は・その親水性と疎水性との転移温度が約
29℃、44℃、18℃および26℃でありその利用範
囲がかなり制限されるのを免れない。
本発明者らは、さらに異なった転移温度をもち、上り利
用範囲の拡大された材料を開発すべく研究を続けた結果
、ポリ (MI N−ジエチルアクリルアミド)が、親
水性と疎水性との転移温度1−30〜32℃であり、従
来のものよりも異なった転移温度の感温性材料を構成し
うることを見出し−この知見に基づいて本発明を瀝すに
至った。
すなわち、本発明はポリ (N、M−ジエチルアクリル
アミド)の水溶液から実質的に成る転移湿度30〜32
℃をもつ親木性−疎水性熱可逆型材料を提供するもので
ある。
本発明で用いられるポリ (11,M−ジエチルアクリ
ルアミド)は、例えばN、N−ジエチルアクリルアミド
を単独でもしくは適当な溶剤に溶かし、放射線を照射す
るか、あるいけラジカル庫合開始剤の存在下で加熱する
ことVCよりmeされる。このものは30〜32℃の温
度で可逆的に親水性−疎水性の転移を行い、その水溶液
中で示差走査熱置澹定において3LO℃で吸熱ピークを
示すという特徴を有している。またぎり (N、M−ジ
エチルアクリルアミド)Fi適当の高分子縁を有するも
の、例えばクロロ噛ルムを用いて30℃における111
il粘11ijけα0l−ao 程度のものが実用的で
あり、時に01〜&0のものが好ましい。
本発明の親水性−疎水性熱可逆型材料は、ポリ(M、M
−ジエチルアクリルアミド)を、水溶液のような水との
組成物の形に調整する必要がある。
この際の濃度は使用目的に応じて変わるが、通常005
〜10 重量%の範囲で選ばれる。
このようにして調整され念親水性−疎水性熱可逆型材料
は、その光透過についての温度可逆性を利用して、遮光
材料、水溶性接着剤、被覆材料、なつ染剤などとして広
範囲に利用される。例えば本発明の親水性−疎水性熱可
逆型材料は、水溶性のままで、あるいtま含水ゲルやマ
イクロカプセルの杉態で透明板状体に積層される。この
際に用いられる透明板状体の材料としては、所望の用途
に耐えつる強度を有するものであれば%に制限はなく、
ガラス、プラスチック等これまで透明壁、窓などに使用
されてきた材料の中から任意IC選択することができる
この透明板状体に前記組成物を積層させる方法としては
、例えば水溶液や含水ゲルの場合は2枚の透明板状体の
間にこれを封入する方法、マイクロカプセルの場合は、
適当なバインダーで透明板状体の表面に塗布する方法な
どがある。
このようにして得られた遮光材料は、例えば太陽直射光
によって必要以上に室内温度が昇温するのを自動的に防
止するための透明材料として好適である。
次に実施例によって本発明をさらに詳細に説明する。
参考例 1/容の三角フラスコにトリエチルアミン47.cd、
M、M−ジエチル7 i > ((0H10H2)1N
111)251及びベンゼン450sItを入れ、三角
フラスコを氷で冷やして内#液を10℃以下の温度に保
ち、かきまぜながら、この中にアクリル着クロリド27
.6gILtとベンゼン165−との混合溶液を滴下漏
斗から約3時間かけてゆっくりと滴下した。
滴下完r後、反応液を冷蔵庫の中に入れl昼夜放置冷却
したのち、ろ過し、ろ液をロータリーエバポレーターを
用いてベンゼンを除去し濃縮した。
次いで、減圧蒸留して沸点70〜74 ℃73 mHI
の留分を回収し、無色透明の液体31Sjlを得た。
このマススペクトルでは、親ピークが127でN。
N−ジエチルアクリルアミドの分子量と一致し、物質が
確認された。
実施例 参考例で得たN、M−ジエチルアクリルアミド465f
及びジオキサンxod:&びアゾビスイソブfuニトリ
ルQO2#をアンプルに入れ、液体窒素を用いて減圧脱
気を行い空気を除いたのち、上部をバーナーで封じた。
これに、温度70℃で30分加熱して置台を行わせた。
次いで、アンプル中の反応液をベンゼン−n−へキサン
混合溶液中に投入し、ポリ (ml、N−ジエチルアク
リルアミド)を析出沈殿させ、単離して4. o o 
gのポリマーを得た。
得られたポリマーをクロロホルムを用いて50℃の温度
で粘度測定した結果、その極限粘度(vJけ035であ
った。
得られたポリ (N、N−ジエチルアクリルアミド)を
水に溶解してli[l1%水溶液を粕整し、この水溶液
を昇温速度x ℃/ mtnで昇温させながら分光光度
計を用いて500nmの光透過率を測定し、その水溶液
の温度と光透過率との関係を求めた。
この結果をグラフとして第1図に示す。
このグラフから明らかなように、水溶液中のどり (N
、N−ジエチルアクリルアミド)は低温域でけ浪解して
いるが、305℃より析出しけじめ、昇温とともに急激
に析出量が増大し、3L5℃では光透過率が0となり水
に不溶となることがわかるO また、得られたポリ (N、lj−ジエチルアクリルア
ミド)26q及び水1alfをアルミニウム製密封容器
に入れ、密封セルの蓋tかぶせてサンプルシーラーで密
封し試料を作成した。試料を杢差走査熱鷺計を用いて、
昇温速度1℃/m14IIPで一蝋瀾宇した。その結果
を第2図に示す。これをみろと、吸熱ピークは一度約3
0℃よりはじまり約36℃までブロードな曲線がえかか
れている。この吸熱ピークのピークトップの温度を求め
ると31.0°Cであったp測定した光透過率及び示差
走査熱量より、ポリ (N、M−ジエチルアクリルアミ
ド)水溶I&は30〜3JCに転移湿kを有することが
わかる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、ポリ (N、N−ジエチルアクリルアミド)
1点11%の水溶液の温度と光透過率との関係を示すグ
ラフで、第2図は、ポリ (N、N−ジエチルアクリル
アミド)水溶液のDSO曲線を示すグラフである。 特許d#求人 工業技術院長 石 坂 誠 −第   
  Jlて 第     21゛4 吸熱 20    25     :<0     :5!l
     40     X、’1扁   fL   
(t1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (リ ポリ (N、N−ジエチルアクリルアミド)の水
    溶液から実質的VC成る転移編If30〜32℃をもつ
    親水性−疎水性Pk可逆型材料。
JP9015082A 1982-05-27 1982-05-27 親水性−疎水性熱可逆型材料 Granted JPS58206655A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9015082A JPS58206655A (ja) 1982-05-27 1982-05-27 親水性−疎水性熱可逆型材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9015082A JPS58206655A (ja) 1982-05-27 1982-05-27 親水性−疎水性熱可逆型材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58206655A true JPS58206655A (ja) 1983-12-01
JPS6123938B2 JPS6123938B2 (ja) 1986-06-09

Family

ID=13990465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9015082A Granted JPS58206655A (ja) 1982-05-27 1982-05-27 親水性−疎水性熱可逆型材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58206655A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60168706A (ja) * 1984-02-14 1985-09-02 Mitsui Toatsu Chem Inc 感温性共重合体
JPS60168705A (ja) * 1984-02-14 1985-09-02 Mitsui Toatsu Chem Inc 感温性重合体
JPS60170609A (ja) * 1984-02-16 1985-09-04 Mitsui Toatsu Chem Inc 感温性共重合体
JPS60170608A (ja) * 1984-02-15 1985-09-04 Mitsui Toatsu Chem Inc 感温性共重合体
JPS60170607A (ja) * 1984-02-15 1985-09-04 Mitsui Toatsu Chem Inc 感温性重合体
JPS60233109A (ja) * 1984-05-07 1985-11-19 Mitsui Toatsu Chem Inc 高分子複合体
JPS60250015A (ja) * 1984-05-28 1985-12-10 Mitsui Toatsu Chem Inc 透過選別能を有する樹脂
JPS60250019A (ja) * 1984-05-28 1985-12-10 Mitsui Toatsu Chem Inc 水性ゲル用樹脂
JPS60250018A (ja) * 1984-05-28 1985-12-10 Mitsui Toatsu Chem Inc 防曇方法
JPS60250013A (ja) * 1984-05-28 1985-12-10 Mitsui Toatsu Chem Inc 調湿方法
JPS60250016A (ja) * 1984-05-28 1985-12-10 Mitsui Toatsu Chem Inc 有用物質の保持・放出方法
JPS60251924A (ja) * 1984-05-28 1985-12-12 Mitsui Toatsu Chem Inc 乳化・脱乳化方法

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60168706A (ja) * 1984-02-14 1985-09-02 Mitsui Toatsu Chem Inc 感温性共重合体
JPS60168705A (ja) * 1984-02-14 1985-09-02 Mitsui Toatsu Chem Inc 感温性重合体
JPS60170608A (ja) * 1984-02-15 1985-09-04 Mitsui Toatsu Chem Inc 感温性共重合体
JPS60170607A (ja) * 1984-02-15 1985-09-04 Mitsui Toatsu Chem Inc 感温性重合体
JPS60170609A (ja) * 1984-02-16 1985-09-04 Mitsui Toatsu Chem Inc 感温性共重合体
JPS60233109A (ja) * 1984-05-07 1985-11-19 Mitsui Toatsu Chem Inc 高分子複合体
JPS60250015A (ja) * 1984-05-28 1985-12-10 Mitsui Toatsu Chem Inc 透過選別能を有する樹脂
JPS60250019A (ja) * 1984-05-28 1985-12-10 Mitsui Toatsu Chem Inc 水性ゲル用樹脂
JPS60250018A (ja) * 1984-05-28 1985-12-10 Mitsui Toatsu Chem Inc 防曇方法
JPS60250013A (ja) * 1984-05-28 1985-12-10 Mitsui Toatsu Chem Inc 調湿方法
JPS60250016A (ja) * 1984-05-28 1985-12-10 Mitsui Toatsu Chem Inc 有用物質の保持・放出方法
JPS60251924A (ja) * 1984-05-28 1985-12-12 Mitsui Toatsu Chem Inc 乳化・脱乳化方法
JPH0576484B2 (ja) * 1984-05-28 1993-10-22 Mitsui Toatsu Chemicals
JPH0576511B2 (ja) * 1984-05-28 1993-10-22 Mitsui Toatsu Chemicals
JPH0576483B2 (ja) * 1984-05-28 1993-10-22 Mitsui Toatsu Chemicals

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6123938B2 (ja) 1986-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58206655A (ja) 親水性−疎水性熱可逆型材料
Torres-Pierna et al. Highly transparent photochromic films with a tunable and fast solution-like response
US4260225A (en) Energy saving radiant insulative device
JPS6048543B2 (ja) 親水性−疎水性熱可逆型材料
KR102079690B1 (ko) 투광도의 조절이 가능한 온도감응성 수화겔의 제조방법, 이에 의한 수화겔 및 이를 포함한 스마트 패널
US3508810A (en) Photochromic systems
JPH01244362A (ja) pH測定用発光プローブ錯体及びpH測定法
JPH09509976A (ja) 架橋されたポリマー系
JPS6123937B2 (ja)
JPS60190444A (ja) 親水性−疎水性熱可逆型材料
JP2020164627A (ja) 感温性遮光材及びその製造方法
US4822848A (en) Hydrophilic-hydrophobic thermally reversible type polymer and method for production thereof
JPS58201810A (ja) 親水性−疎水性熱可逆型重合体の製造方法
JPS61225203A (ja) 親水性−疎水性熱可逆型重合体及びその製造方法
JPS62243609A (ja) 親水性−疎水性熱可逆型重合体及びその製造方法
JPS60110709A (ja) 側鎖にν−シクロプロピルアクリルアミド基をもつ親水性−疎水性熱可逆型材料及びその製造法
Kimball et al. The effect of accelerated weathering on the degradation of polymeric films
CN113416287B (zh) 一种光、热致变色智能窗用的嵌段共聚物、其制备方法及应用
CN111892714B (zh) 基于三核稀土结构单元的阳离子型稀土-有机框架胺传感材料及其制备方法和应用
JPS6332805B2 (ja)
CN114702693A (zh) 一种海藻糖改性的PNIPAm温敏智能水凝胶的合成方法及应用
JPS62243608A (ja) 親水性−疎水性熱可逆型重合体及びその製造方法
CN114672043A (zh) 一种基于PNIPAm-HPC温敏智能水凝胶的合成方法及应用
SU755818A1 (ru) Термохромный материал
JPS6176514A (ja) ホトクロミック剤