JPS58206089A - 赤外線炉 - Google Patents

赤外線炉

Info

Publication number
JPS58206089A
JPS58206089A JP58049058A JP4905883A JPS58206089A JP S58206089 A JPS58206089 A JP S58206089A JP 58049058 A JP58049058 A JP 58049058A JP 4905883 A JP4905883 A JP 4905883A JP S58206089 A JPS58206089 A JP S58206089A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
gas
baffle
chambers
infrared furnace
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58049058A
Other languages
English (en)
Inventor
ノ−マン・ロバ−ト・クレイン
ロバ−ト・ペリイ・ハ−デイソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
REIDEIANTO TEKUNOROJII CORP
Original Assignee
REIDEIANTO TEKUNOROJII CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by REIDEIANTO TEKUNOROJII CORP filed Critical REIDEIANTO TEKUNOROJII CORP
Publication of JPS58206089A publication Critical patent/JPS58206089A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/12Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
    • H05K3/1283After-treatment of the printed patterns, e.g. sintering or curing methods
    • H05K3/1291Firing or sintering at relative high temperatures for patterns on inorganic boards, e.g. co-firing of circuits on green ceramic sheets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B9/00Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity
    • F27B9/06Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity heated without contact between combustion gases and charge; electrically heated
    • F27B9/08Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity heated without contact between combustion gases and charge; electrically heated heated through chamber walls
    • F27B9/082Muffle furnaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B9/00Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity
    • F27B9/14Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity characterised by the path of the charge during treatment; characterised by the means by which the charge is moved during treatment
    • F27B9/20Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity characterised by the path of the charge during treatment; characterised by the means by which the charge is moved during treatment the charge moving in a substantially straight path tunnel furnace
    • F27B9/24Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity characterised by the path of the charge during treatment; characterised by the means by which the charge is moved during treatment the charge moving in a substantially straight path tunnel furnace being carried by a conveyor
    • F27B9/243Endless-strand conveyor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/0033Heating devices using lamps
    • H05B3/009Heating devices using lamps heating devices not specially adapted for a particular application
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/11Treatments characterised by their effect, e.g. heating, cooling, roughening
    • H05K2203/1126Firing, i.e. heating a powder or paste above the melting temperature of at least one of its constituents

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Tunnel Furnaces (AREA)
  • Furnace Details (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 本発明は赤外線炉、更に具体的には、電子素子を非反応
環境下で焼成させるのに適した赤外線炉に関わるもので
ある。
本件出願人の出願に係る1981年9月28日付米国特
蔚出願第306,200@ (特開昭58−16591
 )には、厚膜電子回路を焼成させる方法並びにこの方
法を実施することができる赤外線炉が開示されている。
この出願に記載のように、この赤外線炉では厚膜電子回
路を非常に効果的に焼成させることができる。多数の材
料、例えば酸化ルテニウム、銀、金、ガラス及び誘電体
の複数の層は大気環境下で焼成させることができる。こ
のような場合、前記出願の赤外線炉は素子焼成中環境を
十分に制御することができる。その他の材料、例えば銅
などの層は非大気環境下で焼成させるようにしないと、
反応、例えば空気による当該材料の酸化を防止すること
ができない。このような場合、前記出願の炉は必らずし
も満足すべき機能を果すことができない。
なぜなら、周囲空気が焼成室内に漏入し焼成4へき材料
と反応する司能性かあるから(゛ある。。
発明の要約 本発明によれば、鼻外線力1は焼成室4協え(Jjす、
この焼成室には2、感外線1ネル1゛−瞭か配設されて
いると共に、み外線1.ネルへ−を透過さlる性質の細
長い外被体かこの焼成室を貫通づる状態に延設されてい
る。Sの外被体は焼成全の外aftに第1及び第21j
ltli形端部を備えCいる。この外被体筒1及び第2
端部はイれそれ第]及び第2バツフル室によって包囲さ
れている。製品−1ンベ髪7は両バッフル室及び外被体
の内部を通・〕で本み外線炉内を走行するようになって
おり、また本清、外線炉から両バッフル室への気体の流
入並ひに焼成室から両バッフル室への気体の流入はぐき
bいようになっている。従つ(、厚膜回路などのような
製品を制御環境下で、つまり実質−ヒ周囲空気の存在し
ない環境下で焼成させることがでさる1゜具体的には、
望ましい実施例では、41人気性気体を両バツノル室に
給入し、この中を人気月J、す高い月力状態にしく、本
赤外線炉の外部から両バッフル至への気体の流入を防止
するようにしである1、この非人気性気体の排出は一方
のバッフル室から行なうようにし、これにより他方のバ
ッフル室から外被体を通る非人気性気体の流れを誘発す
るようにしである。各バッフル室と焼成室の間にシール
(密閉)室を配設して、シール室がらバッフル室及び焼
成室へ外被体の周囲部の所で気体の漏入が起こるように
しである。この漏入を最小限に抑えるため、パツキンを
外被体の周囲部及びシール室の壁部に11接させるよう
に設けた。また、焼成室からバッフル室への気体の流入
を防止するため、シール室を非大気性気体で加圧するよ
うにした。
本発明の特徴の1つは、1本または2本以上の中空コン
ベヤ支持棒を用いて外被体内部に非大気性気体をより多
量に供給できるようにしたことである。
なお、添付図面には、本発明の実施にR適と思われる具
体的実施例の諸特徴が示されている。
具体的実施例の詳細な説明 第1図【こつい(述べると、本発明の!宗埋を組み込ん
だ赤外線炉は上記のような複数個の相1j連辿状゛室か
ら成っている。llIす、人11室10及びこれと通じ
たバッフル室11と、バッフル室11とンツフル付き焼
成室13を連通させるシール室12と、焼成4シ13と
バッフル室15を連通させるシール室14と、出[]室
16及びこれとバッフル室15を連通さける冷kl室1
7かそれて・ある。上記により詳しく説明しくあるよう
に、前記参考出願に記載のh法(構成さtlだ製品コン
ベヤは、シール室12及び14を通−)で両バッノル室
11及び15へと伸びている焼成室13内のマツフルを
含む前記諸室内を走行する。このンツノルの両端部は開
放形であるが、この両端部はfれぞれバッフル室11及
び15によ?−(包囲され(いる。
人「1室10.バッフル室11.及びシール゛4N12
は第2図に示されている1、多孔」ンベヤベルi・18
(ま本券外線炉内を水平/j向に細にく延びた通路20
を通って移動する。焼成リペさ製品、例えtJ’ Iソ
膜回路1に載置された銅層は、搬送トレー(図示せず)
に八−)だ状態Cコンベヤベルト18に載って通路20
内をkから6に移動qる。隔122は水平ブラケット4
3に揺動可能に取り付けられているが、これは、気体が
通路20を通って本赤外線炉の外部に流出するのを妨げ
るためのものである。搬送トレーは、隔壁22の下りを
通過する際、隔壁22に接触してこれを、第2図に示づ
ように、逆時計方向に旋回させる。別法としでは、搬送
トレーに対して隙間を有する静止形隔壁を配設すること
もできる。入口室10の端部の近傍(・は、垂直方向上
向きに排気管25が通路20と連通している。排気管2
5内に配設された送J!@機(図示せf)で気体を通路
20から送り出づ。1つまたは2つ以上のダンパ26が
配設されCいるが、これは、祷気管25内を流れる排出
気体の流量を制御するためのものである。出口室16は
、す[気管が存在しイ1いことを除くと入口室10と同
じC・あり、従って【の詳細については図示しない。
トレー45はす1気管25の下方に通路20の幅全体に
負っC水平に伸長しくいて、水平通路24内で凝縮する
可能性のある揮発物を捕獲する。トレー45は人口室1
0及びバッフル室11の全長にロリ伸長しくいる。
第3図には、バッフル室11と、シール室12ど、焼成
室13の一部とが図示されている。焼成室13内には水
平方向に1列の赤外線ランプ列30と1列の赤外線ラン
プ列32が前記参考出願に記載のh法(・取り付けられ
ている。管形マツノル34はフン7列30及び32から
放射される赤外線エネルギーを透過させる性質の融解石
英その他の材料から作られ1.、:真直な細長状外被体
であって、ランプ列30と32どの間で焼成室13を貫
通している。マツノル34 G、L焼成室13の外部に
バッフルv11により包囲された開放形端部36と、焼
成室13の外部にバラ−ノル室15により包囲された開
放形端部(図示せず)庖備え(いる。第3図に示すよう
に、]ンベA7ベルト18はマツノル34を貫通してい
る。本赤外線炉全体に1」リコンベヤベルト18の下に
複数本の中空棒38ヲ配設しこれでコンベヤベルi・1
8を支持するよ・)1.: 1.。
である。マツフル34内(は1木ま/=は2木以1の中
空棒38の一部に複数個の孔40が穿たれていて、中空
棒38の内部と外部とが連通ずるようになっている。
焼成室13は前記出願に記載の方法で構成されている。
通路20の上部は入口室10及びバッフル室11の全長
にロリ、水平方向に延びた断熱層42で覆われている。
また、通路20底部は入口室10及びバッフル室11の
全長にロリ水平方向に延びた多孔断熱層44で覆われて
いる。与圧された非大気性気体、望ましくは窒素ガスを
配管48を介して一連の溝(図示せず)を備えた断熱層
44に給送して、断熱層44の総ての部分に気体を分配
し易くした。与圧された窒素は断熱層44の孔から流出
して、通路20の内部の並びにマツノル34の゛開放形
端部36の周囲に低流速の非大気性環境を形成する。こ
の窒素ガスによりマツノル34の開放形端部36の周囲
に大気圧より高い圧力状態の雰囲気が形成される。従っ
て、気体は排気管25に向ってゆっくりと而も連続的且
つ単一方向に流れ、またその一部が入口室10を通つ−
C人気中に流れるだけであるから、反対方向には即ちマ
ツフル34の開放形端部36h商には気体は流れられな
いようになっている。このため、周囲空気による汚染の
可能性はなくなった。
非大気性気体、望ましくは窒素ガスを、1本または2本
以上の中空棒38に供給して、マツノル34の内部に直
接流入する。
気体は、焼成室13及びバッフル室11との境界部にあ
るマツフル34周囲部の周囲のギャップを通って掘出す
る可能性がある。シール室12はこの漏出量を最小限に
抑え且つ漏れ方向を制御できるように設計されている。
具体的には、シール室12はシールフランジ50に6よ
り焼成室13に、またシールフランジ52によりバッフ
ル室11に連結されている。
圧縮可能パツキン54を設け、これでシール室12内の
マツフル34周囲部を包囲するようにしである。
パツキン54を、マツフル34の周囲部とバッフル室1
1及び焼成室13に隣接するシール室12の側9どに圧
接させて、マツフル34の周囲部の漏れ4” +・ツブ
を覆わせる。パツキン54とシール室12外周部の間の
空間部で略環形のプレ1ム(ρ1f3nul) 56を
形成し、ここに配管58を介して非大気性気体、望まし
くは与圧された窒素を給入する。
シール室12の端部断面図を第4図に示す。望ましくは
、パツキン54はリフラジル(Refrasi l )
の商品名で販売されている二酸化珪素/二酸化アルミニ
ウム繊維をガーターばね60で圧縮したものがよい。プ
レナム56内の圧力は焼成室13内の圧力または断熱層
42及び44の間のバッフル室11の部分の圧力より高
い。このため、シール室12から漏れギャップを介して
バッフル室11へ及び焼成室13へ、窒素の緩慢な連続
的且つ単一方向の流れが発生し、従って気体は焼成室1
3からバッフル室11には流入できないようになってい
る。
焼成室13の他方端、シール室14及びバッフル室15
は、それぞれ、第3図の焼成室13のその部分、シール
室12及びバッフル室11と同じである。冷却室17は
図中には詳しく示されていないが、これには、焼成済み
製品を出口室16から出るのに先立って所望の温度まで
冷却するための熱伝達フィンが具備されている。
要約すると、製品が焼成室13内で焼成されている間、
−品の周囲に非大気性気体環境が維持されるようになっ
ているということである。なぜなら、製品は空気が焼成
室13内に入れないようマツフル34によって保護され
ていると共に、マツノル34の両端部はバッフル室11
及び15により包囲されているからである。大気圧下の
気体の流れは第2図及び第3図に矢印で示されている。
赤外線ランプ30及び32から発生された赤外線エネル
ギーはマツ゛ノル34の壁部を通過して、コンベヤベル
ト18上を移動する製品に衝突し且つこれを加熱する。
マツノル34の内部には、はぼ完全な窒素環境が維持さ
れる。具体的には、焼成室13からマツフル34の両端
部への空気の漏入がシール’112により防止される。
また、入口室10及び出口室16を介するマツノル34
両端部への空気漏入は、それぞれ、バッフル室11及び
15によってvAtLされる。窒素の緩慢、連続、単一
方向の流れは、排気管25の位置の影響ぐ一1ンベヤベ
ルト18と反対の方向に発生する。非人気性環境が維持
される結果、焼成すべき層と空気との間の好ましくない
化学反応を防止することができる。
以上に記載の本発明の実施例は本発明の概念の望ましい
且つ例証的実施例であり、従って本発明はこの実施例に
限定されるものではない。本発明の思想及び範囲を越え
ない限り、当業者であればその他の多種多様な構成を案
出することができる。
例えば、焼成すべき材料次第では、窒素の代りにその他
の非大気性気体を用いることもできる。また、状況によ
っては、前記室のうちの1つまたは2つ以上の室を本赤
外線炉から取り除くこともでき、排気管は除去または配
置変えすることもでき、あるいは焼成室の他方端に第2
の排気管を別設することもでき、あるいは気体のマツフ
ルへの直接尋人を省略することも可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理を組み′□込んだ赤外線炉の概略
ブロック図である。 第2図は一方の入口室の側1i?Ii図である。 第3図は一方のバッフル室、一方のシール室、及び焼成
室の一部の側断面図である。 第4図は第3図を線4−4に沿って切った 方のシール
室の縦断端面図ぐある。 10・・・入日室 it 、15・・・バッフル質  
12.14・・・シール室 13・・・焼成室 16・
・・出口室 17・・・冷却¥18・・・コンベヤベル
ト 20・・・通路 22・・・隔壁24・・・水平通
路 25・・・排気管 26・・・ダンパ 30.32
・・・赤外線ランプ列 34・・・マツフル 36・・
・端部 38・・・中空棒 40・・・孔 42.44
・・・断熱層 43・・・水゛)lブラケット 45・
・・トレー 48.58・・・配管 50.52・・・
シール7ランジ 54・・・パツキン 56・・・プレ
ブム60・・・ばね 特許出願人  レイディアント テクノ[]ジーコーポ
レイション 代理人弁理士 古 村   悟 : −−− −

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  赤外線炉であって、 焼成室と、 該焼成室内の赤外線エネルギー源と、 該赤外線エネルギーを透過させる材料から作られていて
    、該焼成室を貫通していると共に、該焼成室の外部に開
    放形の第1及び第2端部を有して成る細長状外被体と、 それぞれ該外被体筒1及び第2端部を包囲して成る第1
    及び第2バツフル室と、 本赤外線炉内を該両バッフル室及び上記外被体を通って
    走行する製品コンベヤと、本赤外線炉の外部から上記両
    バッフル室内への気体の流入を防止するための第1気体
    流入防止部材と、 上記焼成室から上、2両バッフル室内への気体の流入を
    防止するための第2気体流入防止部材と から成る赤外線炉。 (2)前記第1気体流入防止部材が、前記外被体筒1及
    び第2端部の近傍の前記両バッ゛ノル室の領域に、大気
    圧より高い圧の且つ低速の非大気性気体を、前記両バッ
    フル室から本赤外線炉の外部に該非大気性気体の単一方
    向連続流を誘発するように供給する部材から成る特許請
    求の範囲第(1)項に記載の赤外線炉。 (3)前記第2気体流入防IF部材が、各バ、ツーノル
    室と前記焼成室の間に位置するシール室であって、前記
    バッフル室との共通壁、前記焼成室との共通壁、及び各
    共通壁と前記外被体の間のギャッIから成るシール室と
    、該シール室内で前記外被体の周囲に配設された圧縮可
    能なパツキンと、該パツキンを圧縮して前記外被体の周
    囲部及び−F配向共通壁に圧接させるための部材と、与
    圧状態の非大気性気体を前記焼成室及び前記両バッノル
    室の中の圧力より高い圧力下で上記シール室内に案内す
    るだめの部材とから成る特許請求の範囲第(2) IQ
    に記載の赤外線炉。 (4)  前記非人気性気体を前記バッフル室の一方の
    みから排出し、これにより、他方のバッフル室から前記
    外被体を通る前記非大気性気体の流れを誘発するための
    部材が具備されて成る特許請求の範囲第(2)項に記載
    の赤外線炉。 (5)  前記製品コンベヤを前記外被体内に支持する
    ための中空棒部材と、前記外被体の該棒部材内に穿設さ
    れた複数の開口部と、与圧状態の非大気性気体を該棒部
    材内の開口部を介して前記外被体の内部に給入するため
    の部材とが具備されて成る特許請求の範囲第(4)項に
    記載の赤外線炉。 (■ 前記第2気体流入防止部材に、各バッフル室と前
    記焼成室の間に位置付けられたシール室と、該シール室
    から前記焼成室に非大気性気体の単一方向連続欅を誘発
    するための部材が具備されて成る特許請求の範囲第(1
    )項に記載の赤外線炉。 (7)赤外線炉であって、 入口部及び出口部を備えていると共に赤外線エネル・ギ
    ーを透過させる性質の中空状管形マツフルと、 該マツフルの外部にある赤外線lンルV−源と、 該マツフル入口部を包囲する第1バツノル室と、 該マツフル出[」部を包囲する第2ハツノル室と、 本赤外線炉の外部と上記第1バツノル至゛を連結する入
    口室と、 上記第2バツフル室と本赤外線炉の外部を連結する出口
    室と、 上記各室を介して1゜記マツフル内をその人口部から出
    口部まで製品を搬送するための部材と、非大気性気体源
    と、 大気性気体が上記入口及び出口両室から上記両バッフル
    室内に流入しないように、上記気体源から上記両バッフ
    ル室に気体を給送するための部材と から成る赤外線炉。
JP58049058A 1982-05-25 1983-03-25 赤外線炉 Pending JPS58206089A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US381901 1982-05-25
US06/381,901 US4460821A (en) 1982-05-25 1982-05-25 Infrared furnace with muffle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58206089A true JPS58206089A (ja) 1983-12-01

Family

ID=23506805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58049058A Pending JPS58206089A (ja) 1982-05-25 1983-03-25 赤外線炉

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4460821A (ja)
JP (1) JPS58206089A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0537268A (ja) * 1991-07-29 1993-02-12 Sony Corp オーデイオ信号のインターフエイス回路
US5864119A (en) * 1995-11-13 1999-01-26 Radiant Technology Corporation IR conveyor furnace with controlled temperature profile for large area processing multichip modules
US20010031229A1 (en) * 1998-10-20 2001-10-18 Spjut Reed E. UV-enhanced, in-line, infrared phosphorous diffusion furnace
WO2001014811A1 (en) 1999-08-23 2001-03-01 Radiant Technology Corporation Continuous-conduction wafer bump reflow system
US6495800B2 (en) 1999-08-23 2002-12-17 Carson T. Richert Continuous-conduction wafer bump reflow system
ATE261555T1 (de) * 1999-09-03 2004-03-15 Jurid Werke Gmbh Verfahren und vorrichtung zur thermischen behandlung von reibbelagoberflächen
US8865058B2 (en) 2010-04-14 2014-10-21 Consolidated Nuclear Security, LLC Heat treatment furnace
WO2012009636A1 (en) * 2010-07-15 2012-01-19 Despatch Industries Limited Partnership Firing furnace configuration for thermal processing system

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4833150A (ja) * 1971-08-28 1973-05-08
JPS5143718U (ja) * 1974-09-27 1976-03-31
JPS5390033A (en) * 1977-01-19 1978-08-08 Hitachi Ltd Heat treatment equipment
JPS5499111A (en) * 1977-10-07 1979-08-04 Welko Ind Spa Kiln
JPS5551331A (en) * 1978-10-12 1980-04-15 Toshimasa Kawanishi Vibration adding device

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3086764A (en) * 1961-04-18 1963-04-23 Beck Jacob Howard Tandem furnace
US3293879A (en) * 1965-01-11 1966-12-27 Kitchens Of Sara Lee Inc Gas barriers for an article conveyor
US3415503A (en) * 1967-08-18 1968-12-10 Btu Eng Corp Conditioned atmosphere furnace muffle
US3626154A (en) * 1970-02-05 1971-12-07 Massachusetts Inst Technology Transparent furnace
DE2254769C3 (de) * 1972-11-09 1985-06-05 Vereinigte Aluminium-Werke AG, 1000 Berlin und 5300 Bonn Durchlaufofen zum flußmittellosen Löten von Aluminiumwerkstoffen unter Schutzgas
DE2656288C3 (de) * 1976-12-11 1981-06-11 Vita Zahnfabrik H. Rauter GmbH & Co KG, 7880 Bad Säckingen Brennofen für dental-keramische Arbeiten
DE3064754D1 (en) * 1979-07-09 1983-10-13 Electrovert Ltd Method and apparatus for vapour phase soldering

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4833150A (ja) * 1971-08-28 1973-05-08
JPS5143718U (ja) * 1974-09-27 1976-03-31
JPS5390033A (en) * 1977-01-19 1978-08-08 Hitachi Ltd Heat treatment equipment
JPS5499111A (en) * 1977-10-07 1979-08-04 Welko Ind Spa Kiln
JPS5551331A (en) * 1978-10-12 1980-04-15 Toshimasa Kawanishi Vibration adding device

Also Published As

Publication number Publication date
US4460821A (en) 1984-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4517448A (en) Infrared furnace with atmosphere control capability
US4966615A (en) Apparatus for cooling an optical fiber
EP0113919B1 (en) Infrared furnace with controlled environment
US4406944A (en) Devices for mounting infrared lamps in furnaces
NL8402799A (nl) Werkwijze en inrichting voor het vervaardigen van een optische vezel met een kunststofbekleding.
JPS58206089A (ja) 赤外線炉
AU741066B2 (en) Method and apparatus for cooling optical fibers
US20050025681A1 (en) UV-enhanced, in-line, infrared phosphorous diffusion furnace
US4941819B1 (en) Air circulation and exhaust control system for commercial ovens
BR8007738A (pt) Aperfeicoamento em um sistema queimador
JP2000055564A (ja) ロ―ラ―ハ―スキルン
KR880005430A (ko) 고온 진공로
US4458427A (en) Process and device for intensive heat and material transfer
DK0568286T3 (da) Væskeopvarmningsapparat
JPS6332886B2 (ja)
WO2021125629A1 (ko) 이차 전지 양극재 소성 장치
WO2022068053A1 (zh) 新型气氛保护窑炉
EP0061158A1 (en) Method for firing thick film electronic circuits
CN85101537B (zh) 具有防护涂层的光学纤维的制造方法和设备
JP5093441B2 (ja) 炉内雰囲気ガスの封止装置を備えた加熱炉
AU2002314263B2 (en) Method and cooling device for the subracks in a chamber furnace
KR910005433A (ko) 종형(從型) 열처리 장치
WO2017195922A1 (ko) 하강 기류형 적외선 컨베이어 연속 건조 장치
JPH0682162A (ja) 連続焼成炉
KR890701488A (ko) 유리연신공정 및 노