JPS58205040A - 蓄熱装置 - Google Patents

蓄熱装置

Info

Publication number
JPS58205040A
JPS58205040A JP8903082A JP8903082A JPS58205040A JP S58205040 A JPS58205040 A JP S58205040A JP 8903082 A JP8903082 A JP 8903082A JP 8903082 A JP8903082 A JP 8903082A JP S58205040 A JPS58205040 A JP S58205040A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
heat exchanger
storage tank
heat storage
regenerator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8903082A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyoshi Tanaka
博由 田中
Kenichiro Imasu
今須 賢一郎
Akira Nakazawa
中沢 昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP8903082A priority Critical patent/JPS58205040A/ja
Publication of JPS58205040A publication Critical patent/JPS58205040A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D17/00Domestic hot-water supply systems
    • F24D17/02Domestic hot-water supply systems using heat pumps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は蓄熱装置の改良に係わり、蓄熱槽に比較的高温
又は低温で蓄えられている熱媒体が外部の冷熱源と接す
ることによって、温度的に攪拌されず、蓄熱槽内で常に
上部又は下部に比較的所定温度で存在し、これにより安
定した温度で熱媒体を供給できるようにしたものである
従来、蓄熱槽の外部に熱源があり、その熱を蓄熱槽内へ
導入するために熱交換器を介して行う方法として、第1
図及び第2図にそれぞれ示すよう2ページ に二つの方法があった。第1図と第2図はヒートポンプ
による蓄熱装置の従来例を示したものであり、第1の方
法として示しだ第1図においてヒートポンプ側は圧縮機
1.蒸発機2.キャピラリー3から構成され、熱交換器
4を介して蓄熱槽6と結合している。捷だ、第2の方法
として示した第2図においても(第1図と共通の要素は
同一番号で示されている)、蓄熱槽6側は熱交換器6を
介してヒートポンプ側と結合し、熱交換器6へはポンプ
7が強制的に熱媒体を循環させている。
第1図において圧縮機1で圧縮された冷媒は蓄熱槽5の
内部に組み込まれた熱交換器4で凝縮し、蓄熱槽6内の
熱媒体に熱を与える。しかる後、冷媒はキャピラリー3
で膨張し、蒸発器2で外部から熱を吸収して気化し、再
び圧縮機1で圧縮される。このサイクルにより、外部の
熱源からくみ上げた熱は蓄熱槽6の内部へ運び込まれ、
蓄熱槽6内の温度は上昇して行く。そして高温となった
熱媒体の熱が給湯又は暖房に使用される。
第」図の例に示したような、熱交換器4を蓄熱3ベージ 槽5の内部へ組み込み蓄熱槽内の熱媒体を自然対流させ
て熱交換器内を流れる冷媒と熱を交換する方法は、内部
の冷媒側の凝縮熱伝達率に比較し、外部の熱媒体の自然
対流熱伝達率が数十分の一程度の大きさであるため、熱
媒体側の表面積を拡張する必要があり、熱交換器が大き
くなり不経済である。そこで最近は第2図に示す様に熱
媒体をポンプ7により強制的に熱交換器6の内部へ循環
させて冷媒と熱交換させる強制対流方式のものが用いら
れるようになった。
第2図において、圧縮機1により圧縮された冷媒は熱交
換器6で凝縮し、その凝縮熱をポンプ7により蓄熱槽5
の下部より送られてきだ熱媒体へ移し、熱媒体温度を上
昇させて再び蓄熱槽5の上部へ送り込む。一方凝縮した
冷媒はキャピラリー3で膨張し、蒸発器2に入りI:I
:・外部から熱を吸収して蒸発し、再び圧縮機1で産i
される。この様なポンプ7を使用し、熱媒体を強制的に
熱交換器6へ循環させる方法は、冷媒側の熱伝達率と熱
媒体側の熱伝達率が比較的低かよつだ値となるだめ、熱
交換器は小さくなり、熱通過率も向上し、材料的にも、
熱効率的にも経済的である。
しかし、第2図に示すようなポンプ7により、強制的に
熱媒体を蓄熱槽5の一方向にのみ送り込む方法は、熱交
換器6で熱媒体が得る温度と関係なく、下部から」二部
または、場合によっては上部から下部の一方向へ運ばれ
るため、熱交換器6を出だ熱媒体の温度によっては、蓄
熱槽内で混合が起きる。つ寸り、夏期に冷熱を貯える際
には、蓄熱槽6の内部は熱交換器6から冷却されて出て
来る熱媒体の温度より高い。しかるに、もし蓄熱槽5の
下部より」二部に向けて、熱媒体が運び適寸れるなら、
熱媒体の比重が低温程大きい場合には、蓄熱槽5の内部
で蓄熱槽5の上部に貯えられている比較的温度が高い熱
媒体と熱交換器6を通って比較的温度の低い熱媒体の混
合が生じ、所定の温度の熱媒体を得る1ヒとが困難にな
るばかりか、熱□11: 交換器6の効率も悪化し、エネルギー的な損失も起きる
。このことは冬期に温熱を貯える際にも同様で、蓄熱槽
5の上部より下部へ比較的温度の高5ペーミ′ い熱媒体が運び込まれると槽内には攪拌が生じ、前述し
た様な困難や損失を生じる。
そこで、本発明は、上記従来の問題点を解消した蓄熱装
置を提供するものであり、以下にその一実施例について
第3図を参考に説明する。
第3図において、ヒートポンプサイクル側は、圧縮機8
.空気熱交換器9.キャピラリチューブ10、熱交換器
11.四方弁12からなり、蓄熱槽側は熱交換器11を
介して四方弁13.ポンプ14、蓄熱槽15からなる。
冬期に、温水を貯える場合には圧縮機8で圧縮されたガ
ス冷媒は四方弁12を通って熱交換器11で凝縮熱を水
に与え、凝縮しキャピラリチー−ブ10へ入る。冷媒は
キャピラリチューブ10で膨張し、空気熱交換器9で空
気から熱を得て蒸発し、再び圧縮機8で圧縮される。一
方、蓄熱槽側では蓄熱槽15の下部から四方弁13を通
り、比較的低温の水が熱交換器11ヘポンプ14によっ
て送り込まれ、熱交換器11で冷媒から凝縮熱を与えら
れて、温度を上昇させ、蓄熱槽15の上部へ送6ベーミ
ゝ り込まれる。
夏期に冷水を貯える場合には、圧縮機8で圧縮されたガ
ス冷媒は温水を貯える場合とは切り換えられた四方弁1
2を通って空気熱交換器9へ入り、外部へ熱を捨てて凝
縮し、キャピラリチー−ブ10へ入り膨張する。膨張後
、冷媒は、熱交換器11で水から熱を奪って蒸発し、再
び圧縮機8へ入って圧縮される。
一方、蓄熱槽側では蓄熱槽15の上部から比較的温度の
高い水がポンプ14に引かれて吐出され、熱交換器11
で蒸発する冷媒により冷され、冬期とは切り換えられて
いる四方弁13を通って蓄熱槽15の下部へ送り込まれ
る。
なお、図において、16.17は三方弁である。
一方の三方弁16は水道管等に連結され、この水道管等
を蓄熱槽16の上部又は下部のいずれかに選択接続する
ようにしたものである。他方の三方弁17は、蛇口18
に連結され、この蛇口18を蓄熱槽15の上部又は下部
に選択接続するようにしたものであり、温水貯蔵時には
蓄熱槽16の上了ベー二゛ 部に、冷水貯蔵時には蓄熱槽15の下部に連通させるよ
うにしている。
以トの実施例の説明から明らかなように、本発明の蓄熱
装置は、蓄熱槽と、この蓄熱槽の上部と下部とを、熱交
換器、ポンプ及び流れ方向逆転手段を具備した外通路に
て連結し、前記流れ方向逆転手段を蓄冷時には蓄熱槽上
部から前記外通路を通して蓄熱槽下部へ流入させ、蓄熱
時には蓄冷時と逆方向の流れとする切換手段としたもの
である。
従って本発明の蓄熱装置によれば、一つの蓄熱槽を、蓄
冷用又は蓄熱用のいずれにも利用できるようにしている
にもかかわらず、短時間で、冷水又は温水を得ることが
でき、しかも、蓄熱槽内での冷水と温水との混合が極力
抑えられるため、熱交換器での熱交換効率は比較的高く
保てる等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の蓄熱装置の冷凍回路図、第2図は従来の
別の蓄熱装置の水及び冷凍回路図、第3図は本発明の一
実施例における蓄熱装置の水及び冷凍回路図である。 11・・・・・・熱交換器、13・・・・・・四方弁(
流れ方向逆転手段)、14・・・・・・ポンプ、15・
・・・・・蓄熱槽。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 蓄熱槽と、この蓄熱槽の上部と下部とを、熱交換器、ポ
    ンプ及び流れ方向逆転手段を具備する外通路にて連結し
    、前記流れ方向逆転手段を蓄冷時には蓄熱槽上部から前
    記外通路を通して蓄熱槽下部へ流入させ、蓄熱時には蓄
    冷時と逆方向の流れとする切換手段とした蓄熱装置。
JP8903082A 1982-05-25 1982-05-25 蓄熱装置 Pending JPS58205040A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8903082A JPS58205040A (ja) 1982-05-25 1982-05-25 蓄熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8903082A JPS58205040A (ja) 1982-05-25 1982-05-25 蓄熱装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58205040A true JPS58205040A (ja) 1983-11-29

Family

ID=13959498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8903082A Pending JPS58205040A (ja) 1982-05-25 1982-05-25 蓄熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58205040A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4545214A (en) * 1984-01-06 1985-10-08 Misawa Homes Co., Ltd. Heat pump system utilizable for air conditioner, water supply apparatus and the like

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54149058A (en) * 1978-05-12 1979-11-21 Kajima Corp Temperature stratification type heat accumulator
JPS5697792A (en) * 1980-01-08 1981-08-06 Shimizu Constr Co Ltd Tower-type heat-accumulating system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54149058A (en) * 1978-05-12 1979-11-21 Kajima Corp Temperature stratification type heat accumulator
JPS5697792A (en) * 1980-01-08 1981-08-06 Shimizu Constr Co Ltd Tower-type heat-accumulating system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4545214A (en) * 1984-01-06 1985-10-08 Misawa Homes Co., Ltd. Heat pump system utilizable for air conditioner, water supply apparatus and the like

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0431760A2 (en) A method for air conditioning and supplying hot/cold water
US20020020299A1 (en) Hydrogen storage and release apparatus
JPS58205040A (ja) 蓄熱装置
EP0042434B1 (en) Method of amplifying heat
JP2653438B2 (ja) スターリング熱機関
JPS6343662B2 (ja)
JP2004251557A (ja) 二酸化炭素を冷媒として用いた冷凍装置
JPH0451740B2 (ja)
JPH02251060A (ja) 冷暖房給湯システム
JP2866773B2 (ja) 蓄熱装置
JPH0227582B2 (ja)
JPS6143195Y2 (ja)
JP2580335B2 (ja) 冷却装置
JPS6196373A (ja) エンジン・ヒ−トポンプ装置
JP3464337B2 (ja) 水素吸蔵合金利用冷熱発生装置及びその運転方法
JPS63123995A (ja) 蓄熱式熱交換器
JPH03241272A (ja) 冷暖房方法又は冷温水の供給方法
JPH0225113B2 (ja)
JPS599459A (ja) ヒ−トポンプ装置
JPH06341683A (ja) 水熱源ヒートポンプ式空気調和システム
JPH05164424A (ja) 熱輸送システム
JPH08110179A (ja) 気泡利用熱回収装置
JPS5866741A (ja) 太陽熱・排熱利用冷暖房システム
JP2001004246A (ja) 空気調和装置
JPH01247968A (ja) 冷暖房装置