JPS58204907A - 弁装置 - Google Patents

弁装置

Info

Publication number
JPS58204907A
JPS58204907A JP57087673A JP8767382A JPS58204907A JP S58204907 A JPS58204907 A JP S58204907A JP 57087673 A JP57087673 A JP 57087673A JP 8767382 A JP8767382 A JP 8767382A JP S58204907 A JPS58204907 A JP S58204907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camshaft
hole
oil
lubricating oil
cam shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57087673A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6217647B2 (ja
Inventor
Atsushi Sugimoto
淳 杉本
Norio Sasaki
佐々木 憲夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP57087673A priority Critical patent/JPS58204907A/ja
Publication of JPS58204907A publication Critical patent/JPS58204907A/ja
Publication of JPS6217647B2 publication Critical patent/JPS6217647B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M9/00Lubrication means having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M7/00
    • F01M9/10Lubrication of valve gear or auxiliaries
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M11/00Component parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M9/00
    • F01M11/02Arrangements of lubricant conduits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は車輛用機関の弁装置に係り、特に、カムシャフ
ト内側より潤滑油を供給する形式の動弁系における潤滑
経路の改良に関する。
カムシャフト内側より潤滑油を供給する形式の動弁系に
おいては、カムシャフト前部に設けられた給油入口から
カムシャフト内側通路に潤滑油を供給し、カムピースお
よびカムジャーナル部に設けられた供給穴を通して動弁
系各部を潤滑するようにしており、これにより、カムの
耐摩耗性、耐焼付性が向上し、その高寿命化が達成され
るものとなっている。
しかるに、カムシャフト後端部にはシール用0リングを
介して押え板が取付けられており、一方、機関は水平に
対して前記りに車輛搭載されるのが一般的でちる。か\
る条件において、機関の停止時に、カムシャフト内の潤
滑油は、油通路の後部へ流動、滞留する状態となり、偶
然、下向きになっている前記カムピースおよびカムジャ
ーナル部の給油穴を通して、自然にカムシャフト外部へ
流れ出すものとなる。しかしながら、カムシャフト後部
にちる給油穴が下向きから外れた方向、例えば横向きも
しくは上向きの姿勢になると、潤滑油がカムシャフト内
に残留することとなる。このため残留潤滑油中にスラッ
ジが生成し、車輛の長期間使用層には、これらスラッジ
が前記給油穴に付着成長し、給油量を減少させる危険性
があり、場合によってはカムの耐摩耗性、耐焼付性が低
下する。か\る危険を避けるべく、例えば動弁系への給
油をカムシャフト外部経路にて行なう方式もあるが、こ
の方式では動弁系の構造が複雑に彦り、かつ高価なもの
となる欠点がある。
本発明は上記従来技術の問題点に鑑み、カムシャフトの
停止姿勢によらず、動弁系潤滑経路でのスラッジの生成
が防止され、適正な給油状態を確保して、動弁系の寿命
延長に役立つ弁装置を得ることを目的とする。
このため、カムシャフト後端部に、油通路とカムシャフ
ト外部とを結ぶ貫通穴を設け、該貫通穴全通してカムシ
ャフトPコに滞留する潤滑油を排出するようにした。
以下、本発明の実施例を添付図面にもとづいて説明する
第1図は本発明にか\る弁装置の潤滑経路をボす要部断
面図である。同図において、1は内部に油通路2を、ま
た外部にカムλ3・・・を形成してなるカムシャフトで
、その両端部は第1と第2の軸受4と5で軸支されてお
り、例えばシリンダヘッド上部に配置されて、カム43
・・・で直接弁開閉をなすものとなる。そして、第1の
軸受4方向を前部に、第2の軸受5方向を後部にして、
通常水平方向に対l〜で搭載角度α(約3°)をもって
車輛搭載される。なお、カムシャフト1は図示しない他
の軸受にも支持されている。
油通路2は、カムシャフト1の前部に設けられた給油人
口6&よび第1の軸受4に設けられた穴7を介して油ポ
ンプ(図示せず)に連通しており、また、カム乳3・・
・に設けられた第1の給油穴a8・・−Pよび後部ジャ
ーナル10に設けられた第2の給油穴9にも連通してい
る。
11はカムシャフト1の後端面で、Oリング12を介し
て第2の軸受5に直接取付けられた押え板であり、機関
外界(図中、右方空白部)とのシールの役割を果してい
る。
しかして、押え板11のカムシャフト1側の端面には、
油通路2と第2の軸受5の一部とをカバーする範囲に凹
溝13が設けられており、さらに第2の軸受5には、一
方を前記凹溝13に覗かせ、他方をカムシャフト1の外
部へ覗かせるように貫通穴14が設けられる。この貫通
穴14は、水平方向に対j−て、例えば5〜1σ程度の
傾斜をもつように形成され、また潤滑油が過量に流れ出
さないように、適宜大きさに形成される。なお15は油
通路2の前部側を封止する栓である。
か\る構成により、機関運転時には、図中A矢印のよう
に給油入口6に給送された潤滑油が、油通路2内をB矢
印のように流動し、給油口へ9からC矢印のように各動
弁系に供給される。
この際、貫通穴14からもD矢印のように潤滑油が流出
するが、この掛はわずかであるので、前記給油穴8,9
からの給油量にはほとんど影響し々いものとなっている
そして、機関が停止すると、油通路2内にあつfC潤滑
油は、搭載角度αの影響によりカムシャツ)1の後方側
へ移動し、下向きの給油穴へ9があれば、それと、前記
貫通穴14を通って、また下向きの給油穴8.9が存在
しない場合には、貫通穴14のみを通ってカムシャフト
1の外部へ流れ出す。このように、カムシャフト1内の
油通路2には潤滑油が残留せず、したがって給油穴へ9
へのスラッジの付着成長が防止されることとなる。
第2図は本発明の他の実施例である弁装置の潤滑経路を
示す要部断面図で、(a)はその横断面図、Φ)はM−
N矢視線断面図である。なお第1図に示したものと同一
構成要素には同一符号を付し、その説明は省略する。同
図において、カムシャフト1の油通路2の後部側は栓2
1で封止され、さらに押え板20が0リング12を介し
て第2の軸受5に取付けられる。そして、後部ジャーナ
ル10には、複数の給油穴9!ll9b、9C,9dが
放射状に設けられる。か\る構成により、いま機関停止
時には、前記給油穴9aないし9dのうちのいづれか一
つが、下向きになる確率を増し、潤滑油は前記下向きの
給油穴を介して、軸受5のすき間22を通り、図中E矢
印で示すごとく、カムシャフト1の外部へ流れ出すこと
となる。、すなわち、給油穴9aないし9dは給油穴と
共に潤滑油の放流の貫通穴としての機能を持つものとな
リ、前記第1の実施例に示したものと同様、スラッジの
発生が防止される。なお、給油穴の数は前記四つに限定
されるものではなく、さらに多数条設けてもよい。
以上、詳細に説明1〜たよりに、本発明はカムシャフト
後端部に油通路とカムシャフト外部とを結ぶ貫通穴を設
けたもので、これにより、機関が停止しても、カムシャ
フト内に潤滑油が残留せず、動弁系潤滑経路でのスラッ
ジの生成が防止され、動弁系の寿命が延長する効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にか\る弁装置の潤滑経路を示す要部断
面図および第2図(a) 、 (b)は本発明の他の実
施例である弁装置の要部断面図である。 1・・・カムシャフト  2・・・油通路14・・・貫
通穴       。 ■。 特許 出願 人  トヨタ自動車工業株式会社(ほか1
名) 才1図 才2図 (a)     (b)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  カムシャフト内部に設けられた油通路を介し
    て潤滑油を供給する形式の動弁系において前記カムシャ
    フトの後端部に、前記油通路とカムシャフト外部とを結
    ぶ貫通穴を設けたことを特徴とする弁装置。
JP57087673A 1982-05-24 1982-05-24 弁装置 Granted JPS58204907A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57087673A JPS58204907A (ja) 1982-05-24 1982-05-24 弁装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57087673A JPS58204907A (ja) 1982-05-24 1982-05-24 弁装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58204907A true JPS58204907A (ja) 1983-11-29
JPS6217647B2 JPS6217647B2 (ja) 1987-04-18

Family

ID=13921458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57087673A Granted JPS58204907A (ja) 1982-05-24 1982-05-24 弁装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58204907A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62117203U (ja) * 1986-01-17 1987-07-25

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5193034U (ja) * 1975-01-23 1976-07-26
JPS5548727U (ja) * 1978-09-27 1980-03-31

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5193034U (ja) * 1975-01-23 1976-07-26
JPS5548727U (ja) * 1978-09-27 1980-03-31

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62117203U (ja) * 1986-01-17 1987-07-25
JPH0410321Y2 (ja) * 1986-01-17 1992-03-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6217647B2 (ja) 1987-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH087043Y2 (ja) ダブルオーバヘッドカム型動弁機構の潤滑装置
JPH0235850B2 (ja)
US6202620B1 (en) Lubricating structure for internal combustion engine
WO2023005539A1 (zh) 发动机
JP3104497B2 (ja) シリンダヘッドの構造
US4986235A (en) Oil pan for internal combustion engine
JPH0823286B2 (ja) 2サイクルエンジンの潤滑装置
JPS58204907A (ja) 弁装置
US6135082A (en) Cylinder head of an internal-combustion engine
US6237719B1 (en) Lubricating oil discharge system
CN106958734B (zh) 采煤机摇臂双向互润滑系统和采煤机摇臂
JPS6210403Y2 (ja)
JP2542525Y2 (ja) エンジンのシリンダヘッド構造
US1256754A (en) Splash-oiling system.
JPS6141929Y2 (ja)
JPH0326272Y2 (ja)
JPH0213719Y2 (ja)
JPH0741848Y2 (ja) 内燃機関における動弁機構の潤滑装置
JPH0115843Y2 (ja)
JPS6345528Y2 (ja)
GB1574638A (en) Ignition distributors for internal combustion engines
JPH0625615Y2 (ja) 内燃機関におけるカム軸の軸受装置
JPS6079112A (ja) 内燃機関の主軸受潤滑装置
JPS6117408U (ja) エンジンの潤滑装置
JPS6375306A (ja) ドライサンプ潤滑機構