JPS58204253A - 壁パネルの施工方法 - Google Patents

壁パネルの施工方法

Info

Publication number
JPS58204253A
JPS58204253A JP8697482A JP8697482A JPS58204253A JP S58204253 A JPS58204253 A JP S58204253A JP 8697482 A JP8697482 A JP 8697482A JP 8697482 A JP8697482 A JP 8697482A JP S58204253 A JPS58204253 A JP S58204253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall panel
wall panels
connecting member
wall
lower rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8697482A
Other languages
English (en)
Inventor
浩 原田
裕 原野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Daiken Trade and Industry Co Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Daiken Trade and Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd, Daiken Trade and Industry Co Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP8697482A priority Critical patent/JPS58204253A/ja
Publication of JPS58204253A publication Critical patent/JPS58204253A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Panels For Use In Building Construction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、建築物あるいは船舶等における間仕切壁等の
壁パネルを正確に且つ施工性よく施工することができる
壁パネルの施工方法に関する。
従来、上記のような壁パネルの施工方法として、第1図
に示すように壁パネルa 、 a’を連結材すを用いて
接合施工することはよく知られており、一方の壁パネル
aの側端面に設けた保合用凹条Cに連結材すを嵌入し、
他方の壁パネルa′の側端面に設けた保合用凹条C′を
連結材すの壁パネルa側端面からの突出部分に嵌入する
という操作を順次繰り返して行なわれている。
しかしながらこのような従来の方法は、壁パネルaの係
合用凹条Cに連結材すを嵌入する際、あるいは連結材す
に壁パネルa′の保合用凹条C′を嵌入する際の嵌入が
甘かったり、又その逆であると、壁パネルa′や連結材
すの立設位置が設定された位置から若干はずれて誤差を
生じ易く、このため多数枚の壁パネルを施工した際には
、このような誤差の集積により壁パネルの立設位置に狂
いが生じ、納まりが悪くなったり、壁パネル間の接合部
に不揃いな0隙きを生じたりし、施工性、施工外観を低
下させるという問題を有していた。
本発明はかかる従来の問題点に鑑みなされたもので、縦
方向両側端面に保合用凹条を有する複数枚の壁パネルを
、上下のレール材間に配するとともにその側端面同士を
保合用凹条に嵌入した中空棒状連結材を介して順次接合
する壁パネルの施工方法において、金属板の所定位置に
突出係止部を有する取付は金具を下レール材の底面所定
位置に固定し、この取付は金具の突出係止部に連結材の
下端中空部を嵌入係止することにより、連結材を所定位
置に正確に施工性よく取付けることができ、従って壁パ
ネルを納まりよく且つ不揃いな目障き等を生じることな
く美麗な外観に容易に施工することができる壁パネルの
施工方法を提供せんとするものである。
以下本発明の実施例を図面に基づいて説明すれば、第2
図に示すように本発明方法に使用する取付は金具/は、
金属板の所定位置に突出係止部2が一体に設けられたも
のであり、本実施例では更に上記金属板の表面所定位置
に位置決めおよび固定用の貫通孔3.、Jが設けられた
ものを示しである。
第3図は上記取付は金具/を用いた本発明方法の説明図
であり、りは底面所定位置に位置決めおよび固定用の貫
通孔(図示せず)を有する略凹型の下レール材で、本発
明方法は先ず上記下レール材lの貫通孔に上記取付は金
具/表面に設けた貫通孔3,3を合致せしめて、取付は
金具/を下レール材lの底面所定位置に貫通孔3,3か
らビス止め、ボルト止め等により固定する。
この固定により、取付は金具/の突出係止部2は下レー
ル材lの所定位置すなわち後述する壁パネル相互の接合
部に位置する。
次に下レール材lおよび上レール材5の間に、縦方向両
側端面に保合用凹条tを有する壁パネル7を配し、継い
て上記取付は金具/の突出係止部2に、中空棒状連結材
gをその中空部下端を嵌入することにより係止するとと
もに、立設した壁パネル7の係合用凹条にに上記連結材
gを嵌入する。
ここにおいて中空棒状連結材gは、取付は金具/の突出
係止部2に嵌入可能で、該係止部2の水平断面形状と略
同−の水平断面形状を有してなり、その下端が突出係止
部2に密に嵌入係止されて所定位置に正確に立設される
とともに、壁パネル7の係合用凹条tの溝深さの約2倍
の横巾と該凹条tの溝巾と略同−の厚みを有してなり壁
パネル7の係合用凹条ににその左方半分が嵌入し、右方
半分が壁パネル7の側端面から突出した状態に正確に取
付けられる。
尚、上記中空棒状連結材ざや取付は金具/の突出係止部
2の形状は、上記に限らず種々の形状のものを用いるこ
とができるのは勿論であり、例えば、上記において突出
係止部2は円柱状であってもよい。
又、嵌入係止を密に行い、正確な位置に連結材とを立設
するために、連結材ざを突出係止部2に嵌入した際に、
連結材gの下端中空部内面に突出係止部2の側周部が少
くとも部分的に当接するような関係にある形状のものを
用いるのがよい。
次に壁パネル7と同一形状の壁パネル7′を同様に下レ
ール材l、上レール材!間に配し、この壁パネル7′の
係合用凹条t′を、壁パネル7の側端面から突出してい
る中空棒状連結材ざの右方半分に嵌入する。
本発明方法は、このような操作を順次繰り返し行うこと
により、壁パネル同士を接合施工し壁面を構築するもの
であり、取付は金具/は壁パネルを立設する前に下レー
ル材qに予め所定個数固定しておいてもよい。
従って、下レール材lの所定位置に取付は金具/を固定
し、この取付は金具/の突出係止部コに中空棒状連結材
gを嵌入係止することにより、連結材ざは設定された位
置に正確に取り付けられ、多数枚の壁パネルを施工する
際にも、壁パネルは連結材gに位置規制されて設定され
た位置に正確に立設することができる。
このため、従来の如く壁パネルの保合用凹条に連結材を
嵌入する操作は、嵌入状態に誤差が生じないように気配
りすることなく熟練者でなくとも正確に且つ容易に行な
えるものであり、納まりよく又、顕著な目障きを生じる
ことなく良好な外観の壁面を構築できるものである。
以上の説明から明らかなように本発明方法は、所定位置
に正確に且つ施工性よく壁パネルを立設することを可能
とし、建築物や船舶の居住区域等に構築する間仕切壁等
を迅速に、又外観よく仕上げることができるという実用
上多大な効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の壁パネルの施工方法を示す説明図第2図
は本発明に用いる取付は金具の斜視図、第3図は本発明
の壁パネルの施工方法を示す説明図である。 /・・・取付は金具、2・・・突出係止部、l・・・下
レール材、に、t′・・・係合用凹条、 7 、7’・
・・壁パネル。 ざ・・・中空棒状連結材 実用新案登録出願人   大建工業株式会社−7= 第1図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■ 縦方向両側端面に保合用凹条を有する複数枚の壁パ
    ネルを、上下のレール材間に配するとともにその側端面
    同士を保合用凹条に嵌入した中空棒状連結材を介して順
    次接合する壁パネルの施工方法において、金属板の所定
    位置に突出係止部を有する取付は金具を下レール材の底
    面所定位置に固定し、“この取付は金具の突出係止部に
    連結材の下端中空部を嵌入係止することを特徴とする壁
    パネルの施工方法。 ■ 下レール材底面および取付は金具の所定位置に、位
    置決めおよび固定用の貫通孔が設けられてなる実用新案
    登録請求の範囲第1項記載の壁パネルの施工方法。
JP8697482A 1982-05-21 1982-05-21 壁パネルの施工方法 Pending JPS58204253A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8697482A JPS58204253A (ja) 1982-05-21 1982-05-21 壁パネルの施工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8697482A JPS58204253A (ja) 1982-05-21 1982-05-21 壁パネルの施工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58204253A true JPS58204253A (ja) 1983-11-28

Family

ID=13901839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8697482A Pending JPS58204253A (ja) 1982-05-21 1982-05-21 壁パネルの施工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58204253A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001032418A (ja) * 1999-07-26 2001-02-06 Matsushita Electric Works Ltd 間仕切り開口パネルとその設置構造
JP2001032419A (ja) * 1999-07-26 2001-02-06 Matsushita Electric Works Ltd 間仕切りパネルの取付構造とその施工方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4529724Y1 (ja) * 1966-03-18 1970-11-14
JPS5119790U (ja) * 1974-07-30 1976-02-13
JPS5333368U (ja) * 1976-08-30 1978-03-23

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4529724Y1 (ja) * 1966-03-18 1970-11-14
JPS5119790U (ja) * 1974-07-30 1976-02-13
JPS5333368U (ja) * 1976-08-30 1978-03-23

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001032418A (ja) * 1999-07-26 2001-02-06 Matsushita Electric Works Ltd 間仕切り開口パネルとその設置構造
JP2001032419A (ja) * 1999-07-26 2001-02-06 Matsushita Electric Works Ltd 間仕切りパネルの取付構造とその施工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5170600A (en) Prefabricated housing addition
JPH0343448Y2 (ja)
JPS58204253A (ja) 壁パネルの施工方法
JP3194724B2 (ja) 建物の壁構造及び建物の壁の構築方法
JPH09273284A (ja) パネル下地固定構造及びパネル下地施工方法
US5005333A (en) Panel-framing assembly and assembly method therefor
JPH017775Y2 (ja)
JPH0627687Y2 (ja) 連結機構を具えたコンクリートブロック
JP3331565B2 (ja) 組み立て式構造体の接合構造
JPS628253Y2 (ja)
JPS625459Y2 (ja)
US4514946A (en) Architrave
JPH0322961Y2 (ja)
JPS6310751Y2 (ja)
JPH0429024Y2 (ja)
JP2538522Y2 (ja) クリーンルーム用天井フレーム
JPS61126284A (ja) 開口部ユニツト
JPS5849329Y2 (ja) 面格子の組立構造
JPH0747533Y2 (ja) 建築用パネルの接合構造
JPS5845366Y2 (ja) 建築用連結装置
JPS61196046A (ja) カ−テンウオ−ルの施工法
JPS6322249Y2 (ja)
JPH021365Y2 (ja)
JPH031983Y2 (ja)
JP2501685B2 (ja) バルコニ―の連結構造