JPS58201817A - ビニルエステル樹脂組成物 - Google Patents

ビニルエステル樹脂組成物

Info

Publication number
JPS58201817A
JPS58201817A JP8526382A JP8526382A JPS58201817A JP S58201817 A JPS58201817 A JP S58201817A JP 8526382 A JP8526382 A JP 8526382A JP 8526382 A JP8526382 A JP 8526382A JP S58201817 A JPS58201817 A JP S58201817A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ester resin
vinyl ester
parts
butylstyrene
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8526382A
Other languages
English (en)
Inventor
Sumio Iwase
岩瀬 純夫
Akihiro Matsuo
昭裕 松尾
Yasuyuki Ogi
扇 保行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Petrochemical Co Ltd filed Critical Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority to JP8526382A priority Critical patent/JPS58201817A/ja
Publication of JPS58201817A publication Critical patent/JPS58201817A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、耐アルカリ性、耐熱性に優れた硬化物を与え
るビニルエステル樹脂組成物に関するものである。本発
明の組成物は粘度が低く、スプレーアップ成形用樹脂、
含浸材として有用である。
ビニルエステル樹脂、通称゛エポキシアクリレート樹脂
”をスチレン、アクリル酸エチル、メタクリル酸メチル
等のビニル単量体に溶解した組成物は、不飽和ポリエス
テル樹脂組成物と同様にフィラメントワイディング材、
ランニング材、含浸材、接着剤、塗料等に使用されてい
る。特に薬品に対する不蝕性に優れていることから薬品
容器、浴槽の成形材料゛に主に使用きれている。
この耐蝕性容器等は、ガラス繊維を補強材としてお松、
ハンドレイアップ成形法やスプレーアップ成形゛法によ
り製造されている。
これら成形法においてはガラス繊維布への含浸を容易と
するだめに樹脂組成物は25℃における粘度が0.02
〜10ボイズであることが望まれる。
一方、製品の面からは耐アルカリ性、耐熱性に優れるこ
とが要求されるが、製品に耐熱性が120℃以上である
ことを要求されるときは、組成物中の希釈剤であるスチ
レンの含有率を低下することが行われているが、この場
合は製品の耐アルカリ性が低下する欠点がある。耐アル
カリ性を向上させるためにビニルエステル樹脂としてよ
り高い分子量のものを用いると耐アルカリ性は向上する
が、この樹脂をスチレンで溶解して溶液の粘度を1゜ボ
イズ以下とするには、スチレンを樹脂に対して45〜6
5重量%と多量に用いる必要があり、その場合には得ら
れる硬化物の耐熱性が低下する。
即ち、ビニル単量体としてスチレン、メタクリル酸メチ
ルを用いたときは、組成物の粘度、製品の耐熱性、耐ア
ルカリ性に対する要求全てを満足させることが困難であ
った。
本発明はこれら三つの要求性能を満たす樹脂組成物を提
供することを目的になされたものであって、かかる目的
は、 (4)成分: ビニルエステル樹脂      i o o 重を部(
6)成分: t−ブチルスチレンを主成分とするビニル単量体   
        45〜150重量部(O成分: 重合開始剤           適 量上記囚、(6
)および(0成分が上記割合で配合されているビニルエ
ステル樹脂組成物を用いることにより達成される。
本発明の実施において、(4)成分のビニルエステル樹
脂は、ポリエポキシ化合物とアクリル酸、メタクリル酸
等の不飽和−塩基酸と反応させて得られる通常、エポキ
シアクリレート樹脂と呼称されているものである。
原料のポリエポキシ化合物としてはビスフェノールAの
ジグリシジルエーテル、ビスフェノールFのジグリシジ
ルエーテル、ノボラック型ポリエポキシ化合物、オルト
クレゾールノボラック型ポリエポキシ化合物が、不飽和
−塩基酸としてはメタクリル酸、アクリル酸が用いられ
る。この−塩基酸の一部を無水マレイン酸、フマル酸等
の不飽和二塩基酸におきかえることができる。
次に■成分のビニル単量体はt−ブチルスチレンを主成
分とするもので、t−ブチルスチレン単独か、またはt
−ブチルスチレン50〜90重量%と他のビニル単量体
、例えばスチレン、メタクリル酸メチル、アクリル酸エ
チル、tクリル酸プロピル、アクリル酸メチル、アクリ
ル酸n−ブチル、アクリル酸2−エチルヘキシル、メタ
クリル酸エチル等50〜10重量%とを併用して用いる
t−ブチルスチレンを単独で用いるときは(4)成分の
ビニルエステル樹脂との相溶性に欠けるので、(4)成
分とt−ブチルスチレンの両方に対して良溶剤であるメ
チルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、アセトン
、トルエン、キシレン、メチルエチルセロソルブ等の溶
媒を用いる。
(8)成分のビニル単量体の囚成分100重量部に対す
る配合割合は45〜150重量部、好ましくは55〜1
00重量部である。45重量部未満では得られる硬化物
の耐アルカリ性が十分でない。
逆に150重量部を越えると組成物の粘度が低くなりす
ぎ、成形が困難となるばか抄でかく、得られる硬化物の
耐熱性が低下する。
一般に、(4)成分と(6)成分、必要により前記溶剤
を混合した液の25℃における粘度が1〜10ボイズと
なるようにこれら成分は配合される。
(O成分の重合開始剤としてはペンシイルパーオ 5 
− キサイド、メチルエチルケトンパーオキサイド、キュメ
ンハイドロパーオキサイド、シクロヘキサノイルパーオ
キサイド、ラウロイルパーオキサイド、t−ブチルパー
オキサイド等の有機過酸化物、アゾビスイソブチロニト
リル等のジアゾ化合物などがあげられる。重合開始剤の
配合号は従来と同じである。即ち、■成分と(6)成分
の和100重量部に対して0.05〜5重量部、好まし
くは0.5〜2重量部の割合で使用される。さらに必要
に応じて、ナフテン酸コバルト、オクテン酸コバルト、
脂肪族アミン類、メルカプタンなどの重合促進剤の1種
又は2種以上が0.05〜5重量部配合される。
本発明のビニルエステル樹脂組成物には、用途に応じて
その硬化前の樹脂にさらにチタンホワイト、カーボンブ
ラックなどの各種の顔料類、クレイ、滑石、炭酸カルシ
ウムなどの充填剤類、ガラス繊維、石綿、石英繊維など
の強化用繊維類、酸化マグネシウム、水酸化マグネシウ
ム、酸化カルシウム、水酸化カルシウムなどの増粘剤、
ステアリン酸亜鉛、ステアリ 6一 ン酸カルシウム、ステアリン酸アルミニウムなどの離型
剤などを適宜に配合して、塗料、FRP。
SMC,BMC,プレミックス等の形態において各種の
用途に使用することができる。
本発明のビニルエステル樹脂組成物から製造された硬化
物は、著しく耐薬品性、耐熱性に優れる◎以下に実施例
及び比較例をあげて本発明を更に詳しく説明する。なお
、以下の各側における部及び%は特に付記しない限り重
量にもとづくものである。
例1 式、 において、nが約帆5のポリエポキシ化合物“エピコー
ト828 ″〔油化シェルエポキシ■製部品名)100
0部、テトラメチルアンモニウムプロミド5.9部およ
びハイドロキノン0.148部を冷却器、攪拌機、温度
計、滴下ロートを装備したフラスコ内に仕込み、120
℃に昇温後、攪拌下に3時間かけてメタクリル酸476
部を滴下し、その後同温度で2時間保って反応を終了し
て酸価が6のビニルエステル樹脂1480部を得た。
例2 エピコート828の代りにビスフェノールFのジグリシ
ジルエーテル1エピコー) 154 ”(油化シェルエ
ポキシ■製部品名〕を用いる他は同様にして酸価が6の
ビニルエステル樹脂を得た。
実施例1 例1で得たビニルエステル樹脂60部に、1−ブチルス
チレン30部とスチレン10部を混合して25℃におけ
る粘度が3ボイズの樹脂溶液を得たO この樹脂溶液100部に対して55%濃度のメチルエチ
ルケトンパーオキサイド2部および6%ナフテン酸コバ
ルト0.5部を配合し、硬化性樹脂組成物を調製した。
これを型内に注入し、常温で24時間放置して硬化させ
た後、120℃で2時間加熱して後硬化させて注型板を
得た・この注型板について熱変形温度、耐アルカリ性を
次の要領で測定した。
熱変形温度:JIS  K−7207 耐アルカリ性: 100℃の10%苛性ンーダー水溶液に注型板を浸漬後
、注型板の表面が白化する迄に要した時間 結果を表1に示す。
実施例2〜5、比較例1〜4 表1に示す組成の樹脂溶液100部を得だ後、これにメ
チルエチルケトンパーオキサイドとナフテン酸コバルト
を実施例1と同一の割合で配合して樹脂組成物を調製し
、以下実施例1と同様にして同一に示す物性の注型板を
得九〇  9−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)、(4)成分: ビニルエステル樹脂   t o o 重量部[F])
    成分: t−ブチルスチレンを主成分とするビニル単量体   
        45〜150重量部(0成分− 重合開始剤         適 量 上記■、(ロ)および0成分が上記割合で配合されてい
    ることを特徴とするビニルエステル樹脂組成物。
JP8526382A 1982-05-20 1982-05-20 ビニルエステル樹脂組成物 Pending JPS58201817A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8526382A JPS58201817A (ja) 1982-05-20 1982-05-20 ビニルエステル樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8526382A JPS58201817A (ja) 1982-05-20 1982-05-20 ビニルエステル樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58201817A true JPS58201817A (ja) 1983-11-24

Family

ID=13853685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8526382A Pending JPS58201817A (ja) 1982-05-20 1982-05-20 ビニルエステル樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58201817A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3564074A (en) Thermosetting vinyl resins reacted with dicarboxylic acid anhydrides
JPS628444B2 (ja)
CA1089143A (en) Radiation curable epoxy ester resin containing a vinyl polymer
JPS58201817A (ja) ビニルエステル樹脂組成物
AU671295B2 (en) Curable epoxy vinylester or polyester composition having a low peak exotherm during cure
JP2851414B2 (ja) 耐熱性ビニルエステル樹脂組成物
JP2536100B2 (ja) 樹脂組成物及びコンクリ―ト組成物
JPH10251499A (ja) ビニルエステル樹脂組成物およびノンゲルコート注型人造大理石
JPS5936118A (ja) 熱硬化性エポキシアクリレ−ト樹脂組成物
JP3071545B2 (ja) エポキシ(メタ)アクリレート類の製造方法及び該製造方法によって得られるエポキシ(メタ)アクリレート類並びに該エポキシ(メタ)アクリレート類を含有して成る重合性組成物
JP3747090B2 (ja) パーオキシカーボネート、硬化剤及びこれを使用する硬化方法
JPS59108017A (ja) 低臭気性の樹脂組成物
JPS61161248A (ja) アクリルアミド系オリゴマ−およびその製法
JPS59109508A (ja) 低臭気性の樹脂組成物
JPS608311A (ja) 樹脂組成物
JP2018158969A (ja) 硬化剤組成物、樹脂組成物および樹脂硬化物
JPH1046035A (ja) 熱硬化性樹脂組成物およびこれを含む成形材料
JPH10147722A (ja) 成形材料用樹脂組成物および該組成物を用いた成形材料
JPS60199054A (ja) 重合可能な組成物類およびこれらの組成物類用の硬化促進剤としてのアリ−ルアミン類の使用
JPS62106916A (ja) 熱安定性に優れた硬化物を与える樹脂組成物
JPS62115059A (ja) 成形材料用樹脂組成物
JPS5827098B2 (ja) インサ−トを含む成形品の製造法
JP2018095671A (ja) 硬化剤組成物、樹脂組成物および樹脂硬化物
JP2001002718A (ja) 硬化剤組成物、これを用いる硬化方法及び硬化物
JPH0138127B2 (ja)