JPS58200973A - 加熱及び冷却用冷凍装置の温度制御装置 - Google Patents

加熱及び冷却用冷凍装置の温度制御装置

Info

Publication number
JPS58200973A
JPS58200973A JP57084006A JP8400682A JPS58200973A JP S58200973 A JPS58200973 A JP S58200973A JP 57084006 A JP57084006 A JP 57084006A JP 8400682 A JP8400682 A JP 8400682A JP S58200973 A JPS58200973 A JP S58200973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
air
refrigerator
refrigeration
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57084006A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH029269B2 (ja
Inventor
真 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP57084006A priority Critical patent/JPS58200973A/ja
Priority to GB08310790A priority patent/GB2131144B/en
Priority to US06/492,171 priority patent/US4509586A/en
Priority to AU14805/83A priority patent/AU542471B2/en
Publication of JPS58200973A publication Critical patent/JPS58200973A/ja
Publication of JPH029269B2 publication Critical patent/JPH029269B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/02Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • G05D23/1927Control of temperature characterised by the use of electric means using a plurality of sensors
    • G05D23/1928Control of temperature characterised by the use of electric means using a plurality of sensors sensing the temperature of one space
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • G05D23/20Control of temperature characterised by the use of electric means with sensing elements having variation of electric or magnetic properties with change of temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/02Compressor control
    • F25B2600/025Compressor control by controlling speed
    • F25B2600/0251Compressor control by controlling speed with on-off operation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 第1図に従来のコンテナ用加熱及び冷却用冷凍装置の冷
媒回路と、その温度制御方式の例を示す。
冷却運転の場合、温度制御器001の指令により運転を
行なう圧縮機(1)により圧縮された高温高圧の冷媒ガ
スは、凝縮器(2)にて放熱し、凝縮液化して絞り装置
(3)に至る。ここで減圧された冷媒は、蒸発器(4)
に入り、同蒸発器(4)を流れる空気より熱を奪い、蒸
発、気化して圧縮機(1)に戻り冷凍サイクルを完了す
る。
(力となって庫内へ吹き出される。さて温度検知器(8
)により検出された冷凍装置への戻り空気(6)の温度
が設定温度に到達すると、温度制御器00)は圧縮機(
1)の運転を停止させ℃、冷却運転を中止する。
また外部よりの熱侵入等により庫内温度が上昇し、冷凍
装置への戻り空気(6)の温度が停止時とは別の設定温
度よりも高くなると、温度制御器00は再度圧縮機(1
)の運転を指令し、冷却運転を再開する。
加熱運転の場合は、冷凍サイクルは作動することがなく
、ヒータ01)により加熱される。温度制御器(10)
の指令によりヒータaυに通電されると、冷凍装置への
戻り空気(6)はヒー、夕0υにより加熱され、より高
い温度の吹き出し空気(力となって庫内へ吹き出される
。温度検出器(8)により検出された冷凍装置への戻り
空気(6)の温度が一定温度に到達すると、温度制御器
CLO)はヒータ0υへの通電を停止させ、加熱運転を
中止する。外部への熱の流出により庫   □内温度が
下降し、冷凍装置への戻り空気(6)の温度が一定値以
上設定温度よりも低くなると、温度制御器00)は再度
ヒータaυへの通電を指令し、加熱運転を再開する。
この方式の加熱及び冷却用冷凍装置の制御方法は次のよ
うな欠点を有する。即ち、冷却運転の場合において、冷
凍装置への戻り空気(6)の温度と庫内への吹き出し空
気(7)の温度との差が、冷凍能力の差に見合うだけつ
くことになる。この冷凍能力は、外気温度が高い場合に
も能力不足とならないように設定されるため、戻り空気
(6)と吹き出し空気(力はある程度(通常2度以上)
の温度差を有する0 そのためフルーツやチルドビーフ等の凍結点ぎりぎりの
温度で管理することにより、より高い品質を保持しよう
とする物品を保管する場合、設定温度は吹き出し空気(
力の温度が物品の凍結点を下回らないように、温度差に
見合っただけ凍結点より高く設定されることになる。そ
して戻り空気温度がこの設定温度に到達した時点で冷却
運転は停止し、これより一定値(通常は1度以上)だけ
温り返すことになる。
そのため長期間保存の場合のように、より凍結点近くの
温度に保持しようとする時でもある程度の温度差はどう
してもつくこととなる。さらに加熱運転の場合にあって
は、吹き出し空気(力の温度の方が戻り空気(6)より
も高くなるため、その温度差(凍結点と保持温度の差)
はさらに大きくなる。
この欠点を補なうものをして第2図に示す方式が従来提
案されている。この第2図の方式の場合、冷蔵品のよう
な凍結を起こすことなく、かつ凍結点近傍で保存したい
場合は、庫内への吹き出し空気(7)中に設けられた温
度検知器(9)により温度側゛御が行なわれ、冷凍食品
等の十分な低温を必要とする食品の場合には、冷凍装置
への戻り空気(6)中に設けられた温度検知器(8)を
用いて温度制御を行なう。なお、温度検知器(8)を用
いての温度制御は第1図の場合と同じである。また温度
検知器(9)を用いての温度制御は次の如く行なわれる
冷却運転の場合、庫内への吹き出し空気(7)の温度が
設定温度よりも十分高い場合の冷凍サイクルは第1図の
場合と同じとなる。庫内温度が低下して庫内への吹き出
し空気(7)の温度が設定温度に近づくにつれ、温度制
御器aOは弁(5)の開度を大きくするように指令を出
す。この結果圧縮機(1)を出た高温、高圧の冷媒ガス
の一部は、放熱することなく蒸発器(4)に入るため、
蒸発器(4)において冷媒が周囲より奪う熱量は減少す
る。すなわち、冷凍能力は低下する。
吹き出し空気(7)の温度がさらに設定温度に近づくに
つれ、温度制御器(l匂は弁(5)の開度をさらに大き
くするように指令を出す。この結果、安定条件において
吹き出し空気(力の温度は設定温度に一致し、この時の
冷凍能力は、冷凍負荷と一致する。
この時戻り空気(6)の温度は冷凍負荷を、循環空気を
物品の凍結点の極めて近傍に設けることが可能となる。
しかしながら加熱運転の場合はこれと異なって来る。こ
の時は冷凍サイクルの作動は必ずしも必要ではなく、ヒ
ータ01)により加熱される場合につき説明する。温度
制御器00)の指令によりヒータαυに通電されると、
冷凍装置への戻り空気(6)はヒータ(11)により加
熱され、より高い温度の吹き出し空気(力となって庫内
へ吹き出される。
また温度検出器(9)によって検出された吹き出し空気
(7)の温度が一定温度に到達すると、温度制御器00
)はヒータθ1)への通電を停止させ、加熱運転を中止
する。外部への熱の流出により庫内温度が下降し、吹き
出し空気(7)の温度が、一定値以上設定温度よりも低
くな乞と、温1度制御器(If)は再度ヒータ01)へ
の通電を指令し、加熱運転を再開する。
この場合冷凍装置への戻り空気(6)の温度が吹き出し
空気(7)の温度よりも低くなるため、設定温度が物品
の凍結点の近くに設けられている時は、戻り空気(6)
の温度は凍結点を下回ってしまい、物品の凍結につなが
ることともなる。そのため第2図の方式の場合も結局設
定温度を物品の凍結点近傍に設けることはできないとい
う欠点を有する。
本発明は前記従来の欠点を解消するために提案されたも
ので、冷凍装置への戻り空気の温度と、吹き出し空気の
温度の両方を検出すると共に、両者を比較した上でコン
トロールすべき温度を選択することにより、より高い品
質の庫内温度を一定に保持することができる加熱及び冷
却用冷凍装置の温度制御装置を提供せんとするものであ
る。
以下本考案の実施例を図面について説明すると、第3図
に本考案の実施例を示す加熱及び冷却用冷凍装置の温度
制御装置を示す。なお、この例においては、冷媒回路に
おいてドライヤ等、制御回路においても電源等の本発明
に影響しないものは省略しである。また第1図、第2図
と同一の部分は同一の符号で示しである。図において(
1)は圧縮機、(2)は凝縮器、(3)は絞り装置、(
4)は蒸発器、(5)は弁、(6)は冷凍装置への戻り
空気、(7)は庫内への吹き出し空気、(8)は温度検
知器、(9)は温“度検知器、(1〔は温度制御器、O
I)はヒータであり、これらは第1図及び第2図と同じ
である。また0のは比較器である。
さて冷蔵品のような凍結を起こすことなく、かつ凍結点
近傍で保存したい場合は、2つの温度検知器(8)及び
(9)のうち、より低い方の温度が設定温度になるよう
に冷凍装置が制御され、冷凍食品等の十分な低温を必要
とする食品の場合には、温度検知器(8)及び(9)の
うち高い方の温度が設定温度になるように冷凍装置を制
御する。
また冷却運転の場合は、当然のことながら冷凍装置への
戻り空気(6)の温度よりも庫内への吹き出し空気(7
)の温度の方が低くなる。従って冷蔵品の貯蔵時は、庫
内への吹き出し空気(7)中に設けられた温度検知器(
9)の方の温度が比較器a3により選択され、この温度
が設定温度になるように冷凍装置は制御される。冷凍品
の貯蔵時は、冷凍装置への戻り空気(6)中に設けられ
た温度検知器(8)の方の温度が比較器02により選択
され、この温度が設定温度になるように冷凍装置は制御
される。
次に加熱運転の場合は、冷凍装置への戻り空気(6)の
温度の方が、庫内への吹き出し空気(7)の温度よりも
低くなる。従って冷蔵品の貯蔵時は、冷凍装置への戻り
空気(6)中に設けられた温度検知器(8)の方の温度
が比較器02により選択され、この温度が設定温度にな
るように冷凍装置は制御される。
さて冷凍サイクルの作動がない場合の制御は次のように
行なわれる。温度制御器00の指令によりヒータ01)
に通電されると、冷凍装置への戻り空気(6)は、ヒー
タαυにより加熱され、より高い温度の庫内への吹き出
し空気(7)となって庫内へ吹き出される。この場合光
に述べたとおり、温度検知器(8)と(9)の検知した
温度は、比較器aのにより比較され、この場合は戻り空
気(6)中に設けられた温度検知器(8)により検出さ
れた温度が選択され、この温度が設定された温度まで上
昇した時、温度制御器(10)はヒータαυへの通゛電
を停止させる。
即ち、加熱運転を中止する。外部への熱の流出により庫
内温度が下降し、冷凍装置への戻り空気(6)の温度が
設定値まで降下すると、温度制御器0〔は再度ヒータα
υへの通電を指令し、加熱運転を再開する。
次に冷凍サイクルの作動がある場合の制御は次のように
行なわれる。この冷凍サイクルの作動を伴なう加熱運転
は、冷却運転の条件から外気が下がる等により加熱運転
が必要となった場合等であり、はとんど加熱能力を必要
としない場合となる。
ここではヒータαDも通電している場合につき例を示す
′圧縮機(1)により圧縮された高温、高圧の冷媒ガス
は、その一部が凝縮器(2)にて放熱し、凝縮液化して
絞り装置(3)に至り、減圧される。圧縮機(1)によ
り圧縮された高温、高圧の冷媒ガスの一部は、温度制御
器00によりその開度を調節された弁(5)を経て、高
温のまま減圧され、絞り装置(3)を経た冷媒と共に蒸
発器(4)に入る。
この弁(5)の開度は、蒸発器(4)にて冷媒が蒸発器
(4)を流れる空気より奪う熱量を、ヒータ0υにより
加えられた熱量から差し引いたものが、外部へ流出する
熱量と一致するように温度制御器Qlにより調節される
。蒸発器(4)を出た冷媒は、圧縮機(1)に戻り、冷
凍サイクルを完了する。
外気温度が変動した場合、例えば、外気が上昇した場合
、所要加熱能力は減少するので、冷凍すイクルの冷凍能
力が増大するように、温度制御器θ0)は弁(5)の開
度を/トさくするように指令を出す。
更に外気温度が上昇して、加熱が不用となり冷却を必要
とするようになれば、戻り空気(6)の温度よりも吹き
出し空気(7)の温度が低くなるため、比較器02は温
度検知器(9)を選択することになる。
また外気が低下した場合は、所要加熱能力が増大するの
で、冷凍サイクルの冷凍能力が減少するように、温度制
御器00)は弁(5)の開度を大きくするように指令を
出し、負荷と冷凍装置の加熱能力とが一致するように調
節される。
冷凍品の貯蔵の場合は、一般には加熱をしてまで一定の
温度で保持する必要のあることはない。
また設定温度に対して空気温度がかなり低くなった場合
であっても、貯蔵品に対して有害となることはない。従
ってヒータ01)に通電される必要はなく、また弁(5
)も閉のままでよし、)。即ち、加熱運転は不用であり
、考慮する必要はない。
前記実施例では、冷凍サイクルにおけるその冷凍能力の
減少方法として、ホットガスバイパスの例を示したが、
これは必ずしもホットガスバイパスである必要はなく、
例えば温度制御器00)の指令により圧縮機(1)の回
転速度を変化させてもよいし、弁(5)を蒸発器(1)
と圧縮機(1)の間に設けて、冷媒循環量を調整する方
法を用いてもよい。
また前記実施例では、負荷に見合う冷凍能力を得る方法
さして、冷凍サイクルにより得られる冷凍能力を制御す
る例を示したが、これはヒータ01)に対する入力を制
御することによってもその目的は達成される。この場合
、冷凍サイクルは一定の冷凍能力を有しておればよいの
で、弁(5)のような外部よりその開度が調整される弁
は不要である。
以上詳細に説明した如く本発明は構成されているので、
本発明における冷凍装置の制御装置を用いた場合、従来
の欠点であった加熱運転により冷蔵品の温度を一定に保
持する場合に、制御している部分の空気温度、よりも低
い温度の空気が存在してしまうという欠点を除去するこ
とが可能となり、冷蔵品の貯蔵時の制御する温度をさら
に物品の凍結点近傍に設けることが可能となり、その品
質保持により有効となる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は夫々従来の冷凍装置の温度制御装置
の回路図、第8図は本発明の実施例を、1、す加熱及び
冷却用冷凍装置の温度制御装置の回路図である。 図の主要部分の説明 ■・・・圧縮機     2・・・凝縮器4・・・蒸発
器 6・・・冷凍装置への戻り空気 7・・・庫内への吹き出し空気 8.9・・・温度検知器 10・・・温度制御器12・
・・比較器 特許 出願人 三菱重工業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 庫内空気の冷凍装置への戻り空気温度と、庫内への吹き
    出し空気温度を各々検出する手段を有し、設定温度に応
    じて前記2つの温度の何れか高い方、又は何れか低い方
    の温度を制御することを特徴とする加熱及び冷却用冷凍
    装置の温度制御装置。
JP57084006A 1982-05-20 1982-05-20 加熱及び冷却用冷凍装置の温度制御装置 Granted JPS58200973A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57084006A JPS58200973A (ja) 1982-05-20 1982-05-20 加熱及び冷却用冷凍装置の温度制御装置
GB08310790A GB2131144B (en) 1982-05-20 1983-04-21 Temperature control device for a refrigerating apparatus associated with heating and cooling means
US06/492,171 US4509586A (en) 1982-05-20 1983-05-06 Temperature control device for a refrigerating apparatus having both a heating means and a cooling means
AU14805/83A AU542471B2 (en) 1982-05-20 1983-05-19 Temperature control device for a combined heating and refrigeration system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57084006A JPS58200973A (ja) 1982-05-20 1982-05-20 加熱及び冷却用冷凍装置の温度制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58200973A true JPS58200973A (ja) 1983-11-22
JPH029269B2 JPH029269B2 (ja) 1990-03-01

Family

ID=13818516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57084006A Granted JPS58200973A (ja) 1982-05-20 1982-05-20 加熱及び冷却用冷凍装置の温度制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4509586A (ja)
JP (1) JPS58200973A (ja)
AU (1) AU542471B2 (ja)
GB (1) GB2131144B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63178781U (ja) * 1987-05-08 1988-11-18
JP2010101619A (ja) * 2008-10-24 2010-05-06 Thermo King Corp カーゴのチルド状態の制御

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0635895B2 (ja) * 1984-03-09 1994-05-11 株式会社日立製作所 ヒートポンプ式空気調和機の運転制御方法およびヒートポンプ式空気調和機
JPS62102046A (ja) * 1985-10-28 1987-05-12 Toshiba Corp 空気調和機
JPH0673443B2 (ja) * 1986-02-19 1994-09-21 ホシザキ電機株式会社 解凍装置
US5189886A (en) * 1987-09-22 1993-03-02 Sanden Corporation Refrigerating system having a compressor with an internally and externally controlled variable displacement mechanism
JPH087313Y2 (ja) * 1989-10-13 1996-03-04 三菱重工業株式会社 冷凍装置の制御装置
US5295364A (en) * 1991-01-15 1994-03-22 Thermo King Corporation Refrigeration pull-down technique
US5209072A (en) * 1991-01-15 1993-05-11 Westinghouse Electric Corp. Refrigeration temperature control system
JP3102906B2 (ja) * 1991-01-30 2000-10-23 東芝キヤリア株式会社 空気調和装置
US5450726A (en) * 1993-07-16 1995-09-19 Noah Precision, Inc. Thermal electric air cooling apparatus and method
US5611211A (en) * 1994-09-07 1997-03-18 General Electric Company Refirgeration system with electrically controlled refrigerant storage device
US5802863A (en) * 1995-11-09 1998-09-08 B/E Aerospace, Inc. System and method for refrigerating liquids
US5860594A (en) * 1997-12-19 1999-01-19 Carrier Corporation Method and apparatus for changing operational modes of a transport refrigeration system
KR19990081638A (ko) * 1998-04-30 1999-11-15 윤종용 멀티형 공조기기 및 그 제어방법
WO1999064798A1 (en) * 1998-06-05 1999-12-16 Otkrytoe Actzionernoe Obschestvo Proizvodstvenno-Kommercheskaya Firma 'magri' Thermostating methods and apparatus for realising the same
SE523597C2 (sv) * 2000-11-23 2004-05-04 Skarhamn Internat Ab Förfarande och anordning för tinig av djupfryst gods bestående av en organisk cellmassa såsom livsmedel
US6679074B2 (en) 2001-07-31 2004-01-20 Thermo King Corporation Automatic switching refrigeration system
US9285152B2 (en) * 2010-01-26 2016-03-15 Thermo King Corporation Method for freeze protection
CN112325536A (zh) * 2020-11-27 2021-02-05 浙江冰盛制冷科技有限公司 一种冰箱温控装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5710075A (en) * 1980-06-19 1982-01-19 Nippon Kentetsu Co Ltd Temperature control for open show case

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3745778A (en) * 1970-11-09 1973-07-17 Ranco Inc Method and system for controlling air temperature in an air conditioned zone
US3692100A (en) * 1971-07-09 1972-09-19 United Brands Co Mobile refrigerator shipping container unit
US3768545A (en) * 1972-07-12 1973-10-30 Borg Warner Temperature control system with multiple thermostats
US4003728A (en) * 1974-10-09 1977-01-18 Eric Rath Method and apparatus for controlling the storage condition of perishable commodities in long-distance transport vehicles
US3973618A (en) * 1974-12-24 1976-08-10 Westinghouse Electric Corporation Electronic capacity control or direct expansion refrigeration of air conditioning systems
US4021213A (en) * 1975-08-25 1977-05-03 Mcgraw-Edison Company Food storage refrigeration cabinet having optional fast chill cycle

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5710075A (en) * 1980-06-19 1982-01-19 Nippon Kentetsu Co Ltd Temperature control for open show case

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63178781U (ja) * 1987-05-08 1988-11-18
JPH0526457Y2 (ja) * 1987-05-08 1993-07-05
JP2010101619A (ja) * 2008-10-24 2010-05-06 Thermo King Corp カーゴのチルド状態の制御
US8607582B2 (en) 2008-10-24 2013-12-17 Thermo King Corporation Controlling chilled state of a cargo
US8800307B2 (en) 2008-10-24 2014-08-12 Thermo King Corporation Controlling chilled state of a cargo
US9857114B2 (en) 2008-10-24 2018-01-02 Thermo King Corporation Controlling chilled state of a cargo
US10619902B2 (en) 2008-10-24 2020-04-14 Thermo King Corporation Controlling chilled state of a cargo

Also Published As

Publication number Publication date
AU1480583A (en) 1983-11-24
GB2131144B (en) 1986-08-28
AU542471B2 (en) 1985-02-21
US4509586A (en) 1985-04-09
JPH029269B2 (ja) 1990-03-01
GB8310790D0 (en) 1983-05-25
GB2131144A (en) 1984-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58200973A (ja) 加熱及び冷却用冷凍装置の温度制御装置
US10619902B2 (en) Controlling chilled state of a cargo
EP2217872B1 (en) Control method of refrigerator
EP2180278B1 (en) Control of pull-down in refrigeration systems
JP5483995B2 (ja) カーゴの冷凍状態の制御
JP4379322B2 (ja) 自動販売機の冷却装置
JP2002260081A (ja) 自動販売機の冷却装置
JPH09189460A (ja) 冷凍装置
JP2002195724A (ja) 冷蔵庫
JPS59185965A (ja) コンテナ用冷凍装置の温度制御装置
JPH04240373A (ja) 冷蔵庫の温湿度制御装置
JPH056108B2 (ja)
JPH09189475A (ja) 冷凍装置
JPH056109B2 (ja)
JPH0518651A (ja) クーリングユニツトの運転制御装置
JP2005234894A (ja) 自動販売機の冷却装置
KR19990034689A (ko) 냉장고의 이슬맺힘 방지방법
KR19990034848A (ko) 냉각 제어 장치
JPH0542974U (ja) 冷凍装置
JPH0477226B2 (ja)
JPH06323690A (ja) 乾燥機
JPS60105871A (ja) 空気調和装置
KR960044035A (ko) 고효율 독립냉각 싸이클(High efficiency Multi-evaporator cycle: H. M. CYCLE)을 가지는 냉장고 및 그 제어방법
JPH05240548A (ja) 冷蔵庫