JPS5820065Y2 - 扉用ロ−ラキヤツチ - Google Patents

扉用ロ−ラキヤツチ

Info

Publication number
JPS5820065Y2
JPS5820065Y2 JP14402278U JP14402278U JPS5820065Y2 JP S5820065 Y2 JPS5820065 Y2 JP S5820065Y2 JP 14402278 U JP14402278 U JP 14402278U JP 14402278 U JP14402278 U JP 14402278U JP S5820065 Y2 JPS5820065 Y2 JP S5820065Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
roller
tube metal
tube
insert
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14402278U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5559058U (ja
Inventor
参郎 南
Original Assignee
大阪金具株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大阪金具株式会社 filed Critical 大阪金具株式会社
Priority to JP14402278U priority Critical patent/JPS5820065Y2/ja
Publication of JPS5559058U publication Critical patent/JPS5559058U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5820065Y2 publication Critical patent/JPS5820065Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Support Devices For Sliding Doors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は家具の開き扉や建物のドア等に用いられるロー
ラキャッチに関するものである。
図面の実施例において、1はローラキャッチの本体とな
る円筒形の筒金で、前縁に連設した長方形の取付片2に
筒金1の内径と同じ直径の丸孔3及び2つの止孔4,4
を穿ち、筒金の底面を一杯に切取って底口をあける。
6は筒金1の底蓋で、弾性を有する歯付きの皿形ワッシ
ャを用いて筒金の底口5へ嵌込み、歯形片7・・・・・
・の拡張力で各歯先の筒金の内面に喰込ませてこの底蓋
6を固定する。
8は筒金1に嵌合する短い円柱状のホルダーで、外端面
10から底面近くまで割溝9を水平に切取り、底面の凹
座11と筒金の序蓋6との間に竹の子ばね12を介装し
てホルダー8を押出す。
13は周面を膨ませたローラで、ホルダーの割溝9に納
めて水平姿勢となし、その周面とホルダーの外端面10
を合わせた形状を半球面に作り、ローラ12を承持する
芯軸14をホルダー8に固く挿着して両端をホルダーの
周面に揃える。
15はホルダー8の底端に設けた2本の突起で、筒金1
の内面に刺抜いた軸線方向の案内溝16.16に入れて
ホルダー8の抜出しを阻止し、ホルダーの外端面10と
ローラ13の周面からなる半球面Rを一杯に取付片の丸
孔3から突出させる。
17は2個の止孔18,1Bをもつ薄い受金で、中央部
に半球面Rを受入れる凹み18を設け、これに隣る側縁
の突片20を少し湾曲させる。
本考案の一実施例は以上の構成からなり、入口の側面2
1に前金1と同じ大きさの丸孔22を穿ってこの筒金を
嵌込み、丸孔の開口縁から上下に延びる長方形の浅い凹
みを剥取って取付片2を沈め、これを側面と同一面に揃
えて止孔4,4に通した木ねじ23.23で筒金1を入
口の側面20に固着する。
文脈の縦桟24に凹所を劃取って受金の凹み18を納め
、湾曲した突片20を縦桟24の側面から反対側へ反り
返らせ、2本の木ねじ(図示なし)で受金16を縦桟2
4に固着する。
このようにしてローラキャッチの本体となる筒金1と受
金17を取付け、扉を開いたときローラ13とホルダー
の外端面10からなる半球面Rをばね12の弾力で突出
させる。
金脈を閉じる方向に回動させると半球面Rが受金の突片
20に当り、半球面Rは受金17に押されて最大直径部
にあるローラ13を回転させつつホルダー8を押戻し、
ホルダーはばね12を圧縮して半球面Rを筒金1の中へ
没入させ、扉が一杯に閉じるとばね12の弾力で半球面
Rが突出して受金の凹み18に嵌り込み、扉ががたつか
ないように係止する。
扉を開くときも上記と同様にローラ13を回転させつつ
半球面Rが出没する。
このように半球面Rが出没するときローラ13を回転さ
せつつこれを承持するホルダー8が筒金1の内部を進退
するので、扉を軽快に開閉することができる。
従来のローラキャッチはローラの芯軸を承持するホルダ
ーを有底円筒形の筒金に納め、ローラの断面に等しい窓
孔を穿った蓋板を取付片の上に重ねてホルダーの抜出し
を防止しており、取付片と蓋板の2重構造となるだけで
なく、蓋板を紋着する手数を必要とした。
そこで本考案者はローラの芯軸をホルダーの両側へ突出
させて筒金に切開いた軸線方向の案内孔に納め、この突
出端を取付片の内面で受止めてホルダーが抜出さないよ
うにしたローラキャッチ(実願昭51−12588号)
を提案した。
このものは蓋板とこれを絞着する手数を省略できるが、
有底円筒形の筒金に対して前面の入口からばねとホルダ
ー及びローラを納め、ローラを押戻しつつ芯軸を筒金の
案内孔から打込むから、組立に手数を要するのである。
本実施例においては筒金1の底面を一杯に切取って底口
5をあけ、弾性を有する歯付きの皿形ワッシャを底蓋6
として筒金の底面5に嵌込み、歯形片7・・・・・・の
拡張力で各歯先を筒金の内面に喰込ませて底蓋6を固定
するように構成しており、予めローラ13とホルダー8
を芯軸14で結合して底口5から筒金1の中へ装入し、
次にばね12を入れて底蓋6を嵌込めばよいから、組立
てが極めて簡単である。
本実施例のもう一つの利点はホルダー8に突起15を設
けて筒金内面の軸線方向の案内溝16に係合させ、この
突起15と案内溝16でホルダー8の抜出しを阻止した
ことである。
これは筒金1の底面を切取って底口5から組立てるよう
に構成したことと関連し、従来のように芯軸の両端を取
付片の内面で受止めてホルダーの抜出を阻止すると、取
付片の肉厚分だけ半球面Rが取付片の内側へ入り込むこ
とになり、これに伴って半球面Rと受金の凹み18との
係合が浅くなる。
本実施例においては筒金の底口5からホルダー8を装入
するから、ホルダーに設けた突起15を筒金内面の案内
溝16に底口から簡単に係合させることができ、この突
起15は芯軸のように場所の制約を受けることなくホル
ダー8のどこに設けてもよいから、半球面Rを取付片か
ら一杯に又はそれ以上に突出させることが可能となり、
従って半球面Rを受金の凹み18へ深く嵌込んで扉を閉
じたときのがたつきを皆無とすることができる。
本考案によるときは本体となる筒金の底面を切取って底
口をあけ、この底口に弾性材の歯付き皿形ワッシャを底
蓋として嵌込むように構成したから、ローラを承持する
ホルダーとこれを押出すばねを筒金の底口から装入して
ローラキャッチを簡単に組立てることができ、ホルダー
の突起を筒金内面の案内溝に係合させてホルダーの抜出
しを阻止するから、ローラ及びホルダーの突出部を大き
くして扉を閉じたときのがたつきを皆無にすることがで
き、性能の良いローラキャッチを安価に提供しうる効果
を有す。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す横断面図、第2図は実
施例を分解した斜視図である。 なお、1は筒金、5は底口、6は底蓋、8はホルダー、
12はばね、13はローラ、15は突起、16は案内溝
である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 本体となる筒金の底面を切取って底口をあけ、この底口
    から筒金内ヘローラを承持するホルダーとこれを押出す
    ばねを装入し、筒金の底蓋として弾性を有する歯付きの
    皿形ワッシャを嵌込み、歯先を筒金の内面に喰込ませて
    底蓋を固定し、ホルダーに設けた突起を筒金内面の軸線
    方向の案内溝に係合させてホルダーの抜出しを止めるよ
    うに構成したことを特徴とする雇用ローラキャッチ。
JP14402278U 1978-10-18 1978-10-18 扉用ロ−ラキヤツチ Expired JPS5820065Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14402278U JPS5820065Y2 (ja) 1978-10-18 1978-10-18 扉用ロ−ラキヤツチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14402278U JPS5820065Y2 (ja) 1978-10-18 1978-10-18 扉用ロ−ラキヤツチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5559058U JPS5559058U (ja) 1980-04-22
JPS5820065Y2 true JPS5820065Y2 (ja) 1983-04-25

Family

ID=29122249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14402278U Expired JPS5820065Y2 (ja) 1978-10-18 1978-10-18 扉用ロ−ラキヤツチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5820065Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5559058U (ja) 1980-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3831989A (en) Door stop
US3427061A (en) Doorknob adapter assembly
JPH0436373Y2 (ja)
JPS5932693Y2 (ja) 自動車のドアにおけるインサイドハンドルカバ−の取付装置
JPS5820065Y2 (ja) 扉用ロ−ラキヤツチ
JPS6015879Y2 (ja) ドア−用ハンドルの取付座
JPH0239003Y2 (ja)
JPS593082Y2 (ja) ヒンジ用カバ−
JPH0262075U (ja)
JPS5830935Y2 (ja) ちようつがい
JPS5829238Y2 (ja) トツプラツチ
JPS592284Y2 (ja) 扉支持装置
JPH0239021Y2 (ja)
JPH063949Y2 (ja) 開口枠におけるドア、障子等のストッパー装置
JP2603863Y2 (ja) ドアガード
JPH019892Y2 (ja)
JPS5925270Y2 (ja) カ−テンレ−ルのストツプ装置
JPH0233566Y2 (ja)
JPS5922217Y2 (ja) 扉施錠装置
JPS6128864U (ja) 扉の錠装置
JPS6024865Y2 (ja) 開き戸
JPS5914608Y2 (ja) ドアのストライキ取付装置
JP2784992B2 (ja) サブロックの建築金具の取付構造
JPS5829661Y2 (ja) キヤビネツト
KR200264913Y1 (ko) 계량기함 전면커버