JPS58200562A - トランジスタスタツク - Google Patents

トランジスタスタツク

Info

Publication number
JPS58200562A
JPS58200562A JP8339282A JP8339282A JPS58200562A JP S58200562 A JPS58200562 A JP S58200562A JP 8339282 A JP8339282 A JP 8339282A JP 8339282 A JP8339282 A JP 8339282A JP S58200562 A JPS58200562 A JP S58200562A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
transistor
stack
transistors
emitter electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8339282A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisao Amitani
久夫 網谷
Akio Kondo
昭雄 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP8339282A priority Critical patent/JPS58200562A/ja
Publication of JPS58200562A publication Critical patent/JPS58200562A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
    • H01L23/62Protection against overvoltage, e.g. fuses, shunts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、直流電源から負荷に供給される電力を効率
良く制御するトランジスタスタックに関するものである
第1図は従来のこの種トランジスタスタックの構造の一
例を示す図で、第2図は上記トランジスタスタックの回
路構成の一例を示す図である。第1図および第2図にお
いて、Sはトランジスタスタック(以下、スタックと呼
ぶ。)、TRI およびTR′2は第1および第2のト
ランジスタ、DlおよびD2は第1および第2のダイオ
ード、(1)および(3)は第1および阿2のトランジ
スタTRi 。
TR2のコレクタ電極、(2)および(4)は第1およ
び第2のトランジスタTRI 、TR2のエミッタ電極
、(5a)、および(5b)は第1および第2の絶縁物
(6a)および(6b)は第1および第2の押え板、(
7)は第1のトランジスタTRIのエミッタ電極(2)
に分布して存在する浮遊インダクタンス、(8)は負荷
(例えば直流モータ) 、 (91は直流電源である。
この様に構成された従来のスタックSについてその構造
および動作を説明するが、ここでu(1) 、 (21
(31、(41t−第1のコレクタ電極、第1のエミッ
タ電極、第2のコレクタ電極、第2のエミッタ電極と呼
ぶことにする。
従来のスタックSの構造は第1図のようになっており、
順に第1の押え板(6a) 、第1の絶縁物(5a) 
、第1のエミッタ電極(2)、第1のトランジスJTR
I、第1のコレクタ電極(1)、第1のダイオ−ドD1
.第2のコレクタ電極(3)、第2のトランジスタTR
2、第2のエミッタ電極(4)、第2のダイオードD2
.第1のエミッタ電極(2)、第2の絶縁物(5bL第
2の押え板(6b)がボルト等の機械的締結力で固定さ
れている。
次に11JJ作を説明すると、このスタックSは、第2
図のように、直流電源(9)に接続され、負荷(8)に
供給される電力をトランジスタTRI 、TR2のオン
オフの繰返しで制御するものである。但し。
オンとは導通状態、オフとは非導通状態を意味し。
負荷(8)に供給きれる電力の平均値は、トランジスタ
TRI 、’I’R2のオンオフの周期TOうちオンの
時間k T□n*オフの時間t−TOffとすると。
Ton/T(T=Ton十Toff)’に比例する。ま
、た。
ダイオードDi 、D2は、トランジスタTRI。
TR2がオフした時に負荷(8)に流れていた電流を還
流させるためのもので:、ある。ここで、電流の流れに
ついて詳しく説明する。トランジスタTR3。
TR2がともにオンの場合、直流電源(91Kより第1
のコレクタ電極(1)、第2のエミッタ電極(4)間に
電圧が印加されているので、負荷(8)に供給される電
流ti、第1のコレクタ電極(11から第1のトランジ
スタTRi 、第1のエミッタ電極(2)、負荷(8)
第2のコレクタ電極(3)、第2のトランジスタTR2
を経て第2のエミッタ電極(41K流れる。この時。
第1のトランジスタTR1がオフしたとすると。
負荷(8)に流れていた電流は、第2のコレクタ電極(
3)、第2のトランジスタTR2、第2のエミッタ電極
(4)、第2のダイオードD2.第1のエミッタ電極(
211に経て還流する。(これは、第2のトランジスタ
TR2がオフした場合も同様である。)しかし、第1の
エミッタ電極(2)は第1図のような形状を有している
ので、そこに分布して存在する浮遊インダクタンス(7
)を無視することができず、上記電極(2+ K単位時
間当りの電流変化分に比例する大きなサージ電圧が発生
する。このサージ電圧のためにトランジスタTR14る
いはTR2が破壊する恐れがあるので、従来のスタック
Sは、これを防止するための特別な保護回路が必要であ
るという欠点があった。
この発明は、このような従来のスタックSの欠点を改善
するためになされたもので、トランジスタTRI 、T
R2がオフした時に新たに電流が流れる箇所に分布して
存在する浮遊インダクタンスを無視できる程度に小さく
するような構造のスタック81に提供するものである。
第3図はこの発明によるトランジスタスタックSの構造
の一例を示す図で、第4図は上記トランジスタスタック
Sの回路構成の一例を示す図で。
以下、構造および動作について説明する。
この発明によるスタックSは第3図のような構造になっ
ており、ダイオードDI、第1のコレクタ電極(1)、
第1のトランジスタTRIを順に配置し、また第2のト
ランジスタTR2、第2のエミッタを極(4)、第2の
ダイオードD2i順に配置して2例の素子列を作り、そ
の2列の素子列を第2のコレクタ電極(3)および第1
のエミッタ電極(2)ではさみ込むことンCよって、電
気回路を構成し、その両側を2つの絶縁物(5a) 、
 (5b)および2つの押え板(6F1) I (6b
)ではさみ込み、この2つの押え板(6a) 、 (6
b) 1にボルト等により機械的に締め付けることに゛
よって素子群を固定している。次に動作について説明す
ると、この発明によるスタックSは。
第4図のように直流電源(9)に接続され、負荷(8)
に供給される電力をトランジスタTRI 、TR’2の
オンオフの繰返しで制御している。電流の流れとしては
従来のスタックSと全く同様であるが、第3図のように
、ダイオードD2.DiとトランジスタTR1、TR2
’i接続する第1のエミッタ電極(2)あるいは第2の
コレクタ電極(3)を可能な限り最短にした構造である
ので1例えばトランジスタTRIがオフした時に、新た
に電流が流れる箇所である第1のエミッタ電極(2)に
分布して存在する浮遊インダクタンス(7)を無視でき
る程度に小さくすることができる。それ故、上記を極(
21に発生するサージ電圧を抑えることができるので、
サージ電圧によってトランジスタTRI 、TR2が破
壊することはない。また、サージ電圧を抑えることに熱
として放出されていたエネルギーを小さくすることであ
るから、スタックSとしては、負荷(8)   ・に供
給される電力を効率良く制御することができる0 以上のように、この発明によるトランジスタスタックS
でハ、トランジスタTRI 、TR2とダイオードDI
 、D2を接続する電極(2)、(31を可能な限り最
短にすることによって、サージ電圧に起因するトランジ
スタTRI 、TR2の破壊防止のための特別な保護回
路を不要にするだけでなく。
負荷(8)に供給される電力を効率良く制御することが
できるという利点がある。
なお9以上はトランジスタの個数としては2個の場合を
例に説明したが、トランジスタの個数は2個に限らない
ととは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のトランジスタスタックの構造の一例會示
す図、第2図は従来のトランジスタスタックの回路構成
の一例を示す図、第3図はこの発明VCよるトランジス
タスタックの構造の一例を示す図、第4図はこの発明に
よるトランジスタスタックの回路構成の一例を示す図で
ある。 図中、Sはトランジスタスタック、TRIおよびTR2
は第1および第2のトランジスタ、 DIおよびD2は
第1および第2のダイオード、(1)および(3)は第
1および第2のトランジスタTRI 。 TR2のコレクタ電極、(2)および(4)ハ第1およ
び第2のトランジスタTRI 、TR2のエミッタ電極
、 (5a)および(5b)は第1および第2の絶縁板
。 (6a)および(sb) rxv、 1>よび第2の押
え板、(7)U第1のLランジスタTRIのエミッタ電
極に分布して存在する浮遊インダクタンス、+81fl
負荷、(9)は直流電源である0なお0図中同一あるい
旨相当部分に同一符号を付して示しである。 代理人葛野信− 第1図 第3図   6b ど 第4図 L−−−−一一一−−−−−−−−」 手続補正書(方式) 57 9 17 %式% 2、発明の名称 トランジスタスタック 3、補正をする者 代表者片由仁へ部 ・11代理人 6、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の項。 7、補正の内容 f!A細瞥第1頁姐3行を「3、発明の詳細な説明」と
補正する。 以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数個のトランジスタと、複数個のダイオードと、上記
    トランジスタと上記ダイオード間を接続する複数個の電
    極によって構成されたトランジスタスタックにおいて、
    上記トランジスタと上記ダイオードで上記電極をはさみ
    込むことによって素子列を形成し、並列に配置された複
    数個の素子列を2個の電極ではさみ込んだことを特徴と
    するトランジスタスタック。
JP8339282A 1982-05-18 1982-05-18 トランジスタスタツク Pending JPS58200562A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8339282A JPS58200562A (ja) 1982-05-18 1982-05-18 トランジスタスタツク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8339282A JPS58200562A (ja) 1982-05-18 1982-05-18 トランジスタスタツク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58200562A true JPS58200562A (ja) 1983-11-22

Family

ID=13801153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8339282A Pending JPS58200562A (ja) 1982-05-18 1982-05-18 トランジスタスタツク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58200562A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4105155A1 (de) * 1991-02-20 1992-09-03 Export Contor Aussenhandel Stromrichterschaltungsanordnung und ihre verwendung
JP2019514227A (ja) * 2016-04-25 2019-05-30 シェンヂェン シーロン トイ カンパニー リミテッドShenzhen Xilong Toy Company Limited 分離回路の部品の集積接続の実現方法及び回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4105155A1 (de) * 1991-02-20 1992-09-03 Export Contor Aussenhandel Stromrichterschaltungsanordnung und ihre verwendung
JP2019514227A (ja) * 2016-04-25 2019-05-30 シェンヂェン シーロン トイ カンパニー リミテッドShenzhen Xilong Toy Company Limited 分離回路の部品の集積接続の実現方法及び回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5940263A (en) Power capacitor bank switching devices
DE3420535C2 (de) Halbleiter-Modul für eine schnelle Schaltanordnung
US5347158A (en) Semiconductor device having a particular terminal arrangement
JPS624734B2 (ja)
US11823971B2 (en) Power electronics system
DE4131949C2 (de) Schalteinrichtungen für ein entladungserregtes Impulslasergerät
JP2588506B2 (ja) 無誘導アノ−ド−カソ−ド接続回路
JP2003219661A (ja) サーボアンプ
JPH0355251B2 (ja)
JPS58200562A (ja) トランジスタスタツク
US10164530B2 (en) Boost chopper circuit including switching device circuit and backflow prevention diode circuit
US4100595A (en) Circuit for the production of an output voltage depending on an input direct voltage and a given desired voltage
JPH0328827B2 (ja)
JPS63157677A (ja) ブリツジ形インバ−タ装置
US6441509B1 (en) Controller for battery-operated vehicle
US10256721B2 (en) Step-down chopper circuit including a switching device circuit and a backflow prevention diode circuit
JPH0733461Y2 (ja) スイッチング回路
JP2007228639A (ja) 昇圧チョッパ装置
JP2580803B2 (ja) 電力変換装置用トランジスタモジュール
JP2697141B2 (ja) パルス発生回路
US5258994A (en) Discharge-excited laser apparatus
US3210619A (en) Solid state rectifier construction
JPS6345009Y2 (ja)
JP3048507B2 (ja) Gtoのゲート回路
JP2788465B2 (ja) 直流電動機の電流制御装置