JPS58199997A - トンネル仮支保工の施工法 - Google Patents

トンネル仮支保工の施工法

Info

Publication number
JPS58199997A
JPS58199997A JP57080669A JP8066982A JPS58199997A JP S58199997 A JPS58199997 A JP S58199997A JP 57080669 A JP57080669 A JP 57080669A JP 8066982 A JP8066982 A JP 8066982A JP S58199997 A JPS58199997 A JP S58199997A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire mesh
tunnel
support
wire
construction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57080669A
Other languages
English (en)
Inventor
永島 鉄郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KENSETSU FASTENER KK
Original Assignee
KENSETSU FASTENER KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KENSETSU FASTENER KK filed Critical KENSETSU FASTENER KK
Priority to JP57080669A priority Critical patent/JPS58199997A/ja
Publication of JPS58199997A publication Critical patent/JPS58199997A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lining And Supports For Tunnels (AREA)
  • Wire Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はトンネル仮支保工の施工法、詳しくは銅皮保工
と地山面との間に施される、或いは吹付はコシクリート
と併用される、金銅の連結体によるトンネル仮支保工の
施工法に関する。
このようなトンネル仮支保工に使用される金網は製作や
運搬其他の都合上、成る大きさの所謂パネルものとされ
る。このため斯かる金網でトンネル仮支保工を施工する
には金網を何枚も連結する必要がある。
このような理由から従来、金網の連結体をトンネル仮支
保工とするには、先に建込んだ金網の端に次の建込み金
網の端を繋なぐ方法がとられている。しかし従来ではそ
の繋合は金網の端と端を重ね合せて番線によシ縛る方法
に依存されているため、作業が困難であり、また金網と
金網の繋合も必ずしも強固ではなかった。金網の繋合が
強固でなければ、収支保工が銅皮保工と地山面との間に
施される場合には、銅皮保工に地山からの荷重を均等に
伝達できず、銅皮保工の支持能力を最大限に活用するこ
とがてきないし、収支保工が吹付コンクリートと併用さ
れる場合では、吹付コンクリート中の埋設での補強効果
が低下して、吹付コシクリートの施工区と施工区との継
目の弱点を改善できない。
そこで本発明は作業が簡単でしかも金網の強固な繋合が
得られる金網の連結体によるトンネル仮支保工の施工法
を提供することを目的としている。
本発明のトンネル仮支保工の施工法は、先に建込んだ金
網の端に次の建込み金網の端を繋合して、これ等金網の
連結体を収支保工とするトンネル仮支保工の施工法であ
って、上記各金網がそれに於ける経筋の前後端部にトン
ネル長さ方向に隣接するもの同志で相互に前後差違いの
絡み合い下に係合するフックを有し、トンネル長さ方向
に隣接する金網と金網とを該フックの保合により繋合す
ることを特徴としている。
本発明に従えは、金網と金網とをそれ等の前後端部のフ
ックの保合により繋合するので、これを番線により縛る
ことによって行う従来法より作業が簡単であシ、また該
フックは金網に於ける経筋の前後端部に形成されている
ので、金網の強固な長さ方向に隣接するもの同志で相互
に前後差違いの絡み合い下に係合するから、金網に地山
荷重による引張シ応力が働く程、フックの前後差違いの
絡み合いが深くなって、金網の繋合がより強固となる好
ましい結果が得られる。
本発明に於ては前回建込んぞ金網の二枚に亘るように次
の建込み金網を配置すれば、該後者金網の繋合を以てト
ンネルの周方向へも金網が繋合されることになり、好都
合である。
次に本発明工法の実施例を図面について説明する。
図で(1)は金網を示し、該金網(1)はそれに於ける
経筋(2)の前後端部にフック(3) 、 ’ (4>
を有する。該フック(3)、(4)はトンネル長さ方向
に隣接するもの同志で相互に前後差違いの絡み合い下に
係合する、例えば第1図或いは第2図に示すような形状
とすることができる。
上記金網(1)は前回建込んだものの端に新たに建込む
金網(1)の端をフック(3)及び(4)の保合により
繋合する(第2図或いは第3図参照)。前回建込んだ金
網に新規建込みの金網を繋合するに当っては、該後者金
網を前者金網の二枚に亘るようにする。
このようにして、次々と新たに建込む金網を先の建込み
金網に繋合して行き、金網の連結体によるトンネル仮支
保工を得る。
上記金網の連結体によるトンネル仮支保工は、銅皮保工
(5)と地山面(6)との間に施すもの、吹付コシクリ
ート(7)と併用するもの、何れに充当してもよい。前
者による場合が第4,5図に、後者が第6.7図に示さ
れている。第4〜7図で、前回建込んだ金網は符号(1
′)で指示され、地山の掘削後、新だに建込んだ金網は
符号(1”)で指示されている。(5)は前回建込んだ
銅皮保工、(5′)は掘削後、新たに建込んだ銅皮保工
である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、第1図は本発明で使用す
る金網の斜面図、第2図は金網のフックの形状の変更例
を示す斜面図、第3図は第1図に示す金網の繋合状態を
示す斜面図、第4図は銅皮保工と地山面との間に収支保
工を施す一場合の本発明工法の縦断面例示図、第5図は
その平面図、第6図は収支保工を吹付コシクリートと併
用する場合の本発明工法の縦断面例示図、第7図はその
平面図である。 (1)は金網、     (2)は金網経筋(3) <
4)はフック。 (以 上) 代理人 弁理士 三  枝  英  二第4図 6 ゛ 第5図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ■ 先に建込んだ金網の端を繋合して、これ等金網の連
    結体を収支保工とするトンネル仮支保工の施工法であっ
    て、上記各金網がそれに於ける経筋の前後端部にトンネ
    ル長さ方向に隣接するもの同志で相互に前後差違いの絡
    み合い下に係合するフックを有し、トンネル長さ方向に
    隣接する金網と金網とを該フックの保合によりst合す
    ることを特徴とするトンネル仮支保工の施工法。
JP57080669A 1982-05-12 1982-05-12 トンネル仮支保工の施工法 Pending JPS58199997A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57080669A JPS58199997A (ja) 1982-05-12 1982-05-12 トンネル仮支保工の施工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57080669A JPS58199997A (ja) 1982-05-12 1982-05-12 トンネル仮支保工の施工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58199997A true JPS58199997A (ja) 1983-11-21

Family

ID=13724763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57080669A Pending JPS58199997A (ja) 1982-05-12 1982-05-12 トンネル仮支保工の施工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58199997A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6361498U (ja) * 1986-10-06 1988-04-23

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2548211A1 (de) * 1975-10-28 1977-05-05 Eisenhuette Prinz Rudolph Ag Verzugmatte fuer den grubenausbau, insbesondere den streckenausbau im berg- und tunnelbau
DE2833576A1 (de) * 1978-07-31 1980-02-14 Ruhrkohle Ag Verzug-waelzdrahtmatte

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2548211A1 (de) * 1975-10-28 1977-05-05 Eisenhuette Prinz Rudolph Ag Verzugmatte fuer den grubenausbau, insbesondere den streckenausbau im berg- und tunnelbau
DE2833576A1 (de) * 1978-07-31 1980-02-14 Ruhrkohle Ag Verzug-waelzdrahtmatte

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6361498U (ja) * 1986-10-06 1988-04-23
JPH0333836Y2 (ja) * 1986-10-06 1991-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4505621A (en) Wire retaining wall apparatus and method for earthen formations
US8646491B2 (en) Protective wire net, a protective structure constructed with the net, and the use of the protective wire net for the construction of a protective structure
JPS58199997A (ja) トンネル仮支保工の施工法
HUT59993A (en) Reinforcing member for trussed beams
KR101425152B1 (ko) 보강토 옹벽 및 그 시공방법
US3841591A (en) Fabric and method for forming pipe reinforcement
CN215888725U (zh) 一种抗平面外倒塌坠落的砌体填充墙结构
CN217630663U (zh) 一种高强度装配式预制剪力墙
JPS5910657A (ja) コンクリ−ト構造物におけるダクト貫通部の補強方法
JPS5965149A (ja) 鉄筋の継手構造
JPH0726385B2 (ja) 地中連続壁の施工法
JPH0116802Y2 (ja)
JPS5880050A (ja) 鉄筋施工法
JPH076253B2 (ja) 梁の貫通孔補強方法
JP3066016B1 (ja) 法枠および法枠構成方法
JPS58113421A (ja) 法面保護工法
JPS59138647A (ja) 板状補強筋
JPS6145019B2 (ja)
GB191407120A (en) Improvements in Segmental Reinforced Concrete Constructions.
SU1283326A1 (ru) Арматурный каркас
JPH04166513A (ja) 土構造物の構築方法
SU1157247A1 (ru) Гибкое ограждение дл удержани кровли
JPH066878B2 (ja) トンネルまたは地下空洞の覆工構造
KR101422119B1 (ko) 수직 보강재 보강토 옹벽
JPS6065832A (ja) 擁壁補強構造並びにその工法