JPS5819830Y2 - 可動電気接点装置 - Google Patents
可動電気接点装置Info
- Publication number
- JPS5819830Y2 JPS5819830Y2 JP1978166681U JP16668178U JPS5819830Y2 JP S5819830 Y2 JPS5819830 Y2 JP S5819830Y2 JP 1978166681 U JP1978166681 U JP 1978166681U JP 16668178 U JP16668178 U JP 16668178U JP S5819830 Y2 JPS5819830 Y2 JP S5819830Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- contact
- ring
- blade
- conductive
- conductive ring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R39/00—Rotary current collectors, distributors or interrupters
Landscapes
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
- Measuring Leads Or Probes (AREA)
- Installation Of Bus-Bars (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は相対運動を行なうことができる2つの同心部
材間に電気的接続を確立するための接点装置に関する。
材間に電気的接続を確立するための接点装置に関する。
部材の1つに固定され、かつ他の部材の外表面の部分を
形成する環状導電部分と接触しているようなブラシまた
は刃の形の摺動要素によって2つの回転部材間にこのよ
うな電気的接点を確立することは一般に公知である。
形成する環状導電部分と接触しているようなブラシまた
は刃の形の摺動要素によって2つの回転部材間にこのよ
うな電気的接点を確立することは一般に公知である。
しかし容積ができるだけ減少されねばならないある用途
では、この形の接点装置は使用が困難である、なぜなら
十分な接点表面を与えるようにするために回転部材の寸
法のささいでない増加をそれが必要とするからである。
では、この形の接点装置は使用が困難である、なぜなら
十分な接点表面を与えるようにするために回転部材の寸
法のささいでない増加をそれが必要とするからである。
このような接点装置で相互に相対的に回転する2つの部
材間に多数の独立接点を与えることが必要な時にはこれ
が特に事実である。
材間に多数の独立接点を与えることが必要な時にはこれ
が特に事実である。
多数の独立の電気的接続を可能にする極端に小形で簡単
な構造を許す可動電気接点装置を製作することがこの考
案の目的である。
な構造を許す可動電気接点装置を製作することがこの考
案の目的である。
相対回転を行なうことができる2つの同心部材間に接点
を与えることがこの考案の可動電気接点装置の目的であ
る。
を与えることがこの考案の可動電気接点装置の目的であ
る。
それは1つの部材に固定されかつ他の部材に固定された
環状導電部分と摺動接触している少なくとも1つの接触
刃を含む。
環状導電部分と摺動接触している少なくとも1つの接触
刃を含む。
この考案によれば前記環状部分はそれが固定されている
部材に対して相対的に突出する少なくとも1つの導電リ
ングを含む。
部材に対して相対的に突出する少なくとも1つの導電リ
ングを含む。
前記環状部分のこの特別な配置のおかげで装置の容積を
減少させることが可能である。
減少させることが可能である。
突出する導電リングは電気絶縁材料により分離された2
つの薄い導電環の組立品を含んでいる。
つの薄い導電環の組立品を含んでいる。
次に接点刃が対で配置され絶縁材料の各側上の導電環と
両側から協力する。
両側から協力する。
この考案の好ましい実施例においては、電気接点装置は
複数の別個の電気的接続を備え、かつ次に複数の導電リ
ングを含み、前記接点刃は互にジグザグ配列に配置され
ている。
複数の別個の電気的接続を備え、かつ次に複数の導電リ
ングを含み、前記接点刃は互にジグザグ配列に配置され
ている。
接点刃は合成プラスチックのような絶縁材料の少なくと
も1つのブロック内に群をなして取付けられていて、前
記ブロックは他の部材に固定された前記導電リングに而
する前記同心部材の1つの中に作られたくぼみの中へ挿
入される。
も1つのブロック内に群をなして取付けられていて、前
記ブロックは他の部材に固定された前記導電リングに而
する前記同心部材の1つの中に作られたくぼみの中へ挿
入される。
内方導電環と接点を作っている刃は有利に第1絶縁ブロ
ツク内に取付けられ、同時に外方導電環と接点を作って
いる刃は円周方向で第1ブロツクに接近して配置された
第2絶縁ブロツク内に取付ゆられている。
ツク内に取付けられ、同時に外方導電環と接点を作って
いる刃は円周方向で第1ブロツクに接近して配置された
第2絶縁ブロツク内に取付ゆられている。
このようなやり方で、種々の電気的接続の絶縁を害する
ことなしに、種々の導電リングをそれらの間を非常にわ
ずかに分離させて互に接近させて配置することが可能で
ある。
ことなしに、種々の導電リングをそれらの間を非常にわ
ずかに分離させて互に接近させて配置することが可能で
ある。
このようにしてこの考案による接点装置の小型性の一層
の改良が得られる。
の改良が得られる。
以下の戦車の砲塔の制御に応用された、単に例としてで
決して範囲を限定しない1実施例の詳細な説明を研究す
ることによりこの考案がもつとよく理解されるであろう
。
決して範囲を限定しない1実施例の詳細な説明を研究す
ることによりこの考案がもつとよく理解されるであろう
。
説明は添付図面を参照しながらなされるであろう。
図示された例では、この考案による装置は、戦車の砲塔
座と可動砲塔との間の電気的接続に応用されている。
座と可動砲塔との間の電気的接続に応用されている。
この種の用途では、小形性の問題は特に重要であり、そ
のことがこの考案の意義を正当化する。
のことがこの考案の意義を正当化する。
しかしこの考案は相対的に可動な2つの部材間に電気的
接続を備えることが必要な他の分野でも常に応用される
ことができることは理解されるであろう。
接続を備えることが必要な他の分野でも常に応用される
ことができることは理解されるであろう。
第1図で砲塔座1が中間部材3によって図示されていな
いボルトにより環状板2に固定されていることが分かる
であろう。
いボルトにより環状板2に固定されていることが分かる
であろう。
砲塔4自身は砲塔座1に相対的に回転を行なうことがで
き、かつ図示されていない駆動用小歯車と協力する歯6
を備えた横行リング5により駆動される。
き、かつ図示されていない駆動用小歯車と協力する歯6
を備えた横行リング5により駆動される。
玉軸受Iが砲塔座1に対するリング50回転を楽にする
。
。
リップシールリング8が密封と、駆動機構と接点の保護
を保証する。
を保証する。
横行リング5が構成部品の組立品とブロック9として図
示される制御機構、それはこの考案による接点装置によ
って電流を供給されることが必要である、とを支持する
。
示される制御機構、それはこの考案による接点装置によ
って電流を供給されることが必要である、とを支持する
。
この目的のために環状板2はその水平部分内に合成プラ
スチック材料のような電気絶縁材料でできた環10を受
は入れる環状みぞを有している。
スチック材料のような電気絶縁材料でできた環10を受
は入れる環状みぞを有している。
複数の導電リング11が同心に配置されて環10にかた
く固定されている。
く固定されている。
この環がプラスチック材料のものである場合、成形作業
の間に環10の材料自身の内部に部分的にリング11を
埋込むことが可能である。
の間に環10の材料自身の内部に部分的にリング11を
埋込むことが可能である。
第1図から分かるように、導電リング11が環状板2に
相対的に突出し、だいたい円筒状形状を呈し、その円筒
形状の軸線は砲塔座1に相対的な横行リング50回転軸
線と同一である。
相対的に突出し、だいたい円筒状形状を呈し、その円筒
形状の軸線は砲塔座1に相対的な横行リング50回転軸
線と同一である。
各導電リング11は電気的絶縁体で作られたリング13
により分離された2つの薄い導電環12の組立品を含み
、組立品は単一の構成部分を構成するように便宜上−緒
に固定されている。
により分離された2つの薄い導電環12の組立品を含み
、組立品は単一の構成部分を構成するように便宜上−緒
に固定されている。
各導電環12は図示されない結線で環10と環状板2を
通して給電カップリング14に電気的に接続される。
通して給電カップリング14に電気的に接続される。
横行リング5は第2図で特に見ることができるように2
つのくぼみ15を有し、その中に、たとえば合成プラス
チック材料のような絶縁材で作られた2つのブロック1
6が挿入される。
つのくぼみ15を有し、その中に、たとえば合成プラス
チック材料のような絶縁材で作られた2つのブロック1
6が挿入される。
各ブロック16は成形中にブロック16内に埋込まれた
ピン17を受入れる1組の穴を有している。
ピン17を受入れる1組の穴を有している。
ピンは上方のねじの切られたブロック16の外側に突出
する端17aを有し、ナツト19によって電気的接続1
8の取付を許す。
する端17aを有し、ナツト19によって電気的接続1
8の取付を許す。
ねじ切りされないでブロック16の内部に埋込まれたピ
ン17の下方部分17bはたとえばフライス削りにより
得られた平らな表面をもち、かつその上に接点刃20の
上方部分が溶接により固定される。
ン17の下方部分17bはたとえばフライス削りにより
得られた平らな表面をもち、かつその上に接点刃20の
上方部分が溶接により固定される。
図示の実施例では、各ブロック16は6つの接点刃20
を受は入れその結果同数のピン1Tを含む。
を受は入れその結果同数のピン1Tを含む。
第2図から見ることができるようにそれらに固定された
ピンと刃はジグザグ配列に位置させられ、異なる導電リ
ング11の相対間隔の最大程度まで制限を許すようにな
っている。
ピンと刃はジグザグ配列に位置させられ、異なる導電リ
ング11の相対間隔の最大程度まで制限を許すようにな
っている。
ピン17の軸線はだいたい対応する導電リング11を貫
通し、2つのアーム21を備えた下方の内方に曲がった
部分を有する刃20は導電環12と接触するようになる
接点先端22をその先端に備えている。
通し、2つのアーム21を備えた下方の内方に曲がった
部分を有する刃20は導電環12と接触するようになる
接点先端22をその先端に備えている。
図示の例で、内側に置かれた導電環12と接触するよう
になるすべての刃20は第1絶縁用ブロツク内に取付け
られ、他方外側の導電環12と接触するようになる刃2
0は前の絶縁ブロックに並んで置かれそれかられずかに
導電リング110周方向に離れた他の絶縁用ブロック1
6内に取付けられる。
になるすべての刃20は第1絶縁用ブロツク内に取付け
られ、他方外側の導電環12と接触するようになる刃2
0は前の絶縁ブロックに並んで置かれそれかられずかに
導電リング110周方向に離れた他の絶縁用ブロック1
6内に取付けられる。
この配置は第2図の図で特に見ることが可能である。
第3図で見ることができるように、絶縁用ブロック16
は埋込み頭を備えたねじ23によって横行リング5に固
定されている。
は埋込み頭を備えたねじ23によって横行リング5に固
定されている。
導電編組24が接点ピンの1つ25を、横行リング5に
固定されたねじ26を経由して装置の本体に接続する。
固定されたねじ26を経由して装置の本体に接続する。
前述の配置のおかげで、半径方向における容積を減少さ
せる導電リング11の特別な突出構造の理由のためだけ
でなく、また接線方向における装置の寸法を減する種々
の接点刃のジグザグ配列の同様なおかげで、非常に小さ
い寸法の接点装置を得ることができることが、図から明
白に分かるであろう。
せる導電リング11の特別な突出構造の理由のためだけ
でなく、また接線方向における装置の寸法を減する種々
の接点刃のジグザグ配列の同様なおかげで、非常に小さ
い寸法の接点装置を得ることができることが、図から明
白に分かるであろう。
図示の実施例において、突出する導電リングが、すでに
見られたように、環状板2上に配置されていて、そうす
ることによりだいたい円筒状形状を有し、前記リングは
相互に同心である。
見られたように、環状板2上に配置されていて、そうす
ることによりだいたい円筒状形状を有し、前記リングは
相互に同心である。
前記突出導電リングを本質的な変形なしに異なる配置に
することが、たとえばそのリングにだいたい環状形状を
与えることにより(そのときは各リングは同一直径を有
する)可能であることはもちろん理解されるであろう。
することが、たとえばそのリングにだいたい環状形状を
与えることにより(そのときは各リングは同一直径を有
する)可能であることはもちろん理解されるであろう。
そのときは平らなリングは全部が同じ軸線をもつ積み上
げられた配置に順次に他の上に配置されるであろう。
げられた配置に順次に他の上に配置されるであろう。
異なる接点刃はもはや第1図ないし第3図のように垂直
に配置されないでほぼ水平に配置されるであろう。
に配置されないでほぼ水平に配置されるであろう。
実施例では導電リングが静止部材に固定され他方接点刃
が運動部材に固定されたものとして図示されているが、
同様にして本質的な変更なしにこの配置を逆にすること
が可能であることが理解されるであろう。
が運動部材に固定されたものとして図示されているが、
同様にして本質的な変更なしにこの配置を逆にすること
が可能であることが理解されるであろう。
第1図はこの考案による装置の垂直断面図である。
第2図は第1図の線■−■に沿う部分断面図である。
第3図は第2図の線■−■に沿う部分断面図である。
2.5・・・・・・相対回転可能な同心の部材、10・
・・・・・絶縁環、11・・・・・・導電リング、12
・・・・・・薄い導電環、15・・・・・べぼみ、16
・・・・・・絶縁用ブロック、20・・・・・・接点刃
、21・・・・・・脚、22・・・・・・接点先端、2
5・・・・・・接点ピン。
・・・・・絶縁環、11・・・・・・導電リング、12
・・・・・・薄い導電環、15・・・・・べぼみ、16
・・・・・・絶縁用ブロック、20・・・・・・接点刃
、21・・・・・・脚、22・・・・・・接点先端、2
5・・・・・・接点ピン。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 (02つの相対回転可能な同心の部材;前記部材の1つ
に固定されかつそれから突出する複数の導電リング、そ
れらの各リングは前記部材と同一の軸線を有する円筒と
して形成されかつ2つの薄い導電環と前記環を隔離する
電気的絶縁材を含む;および前記部材のうちの他に固定
されかつ前記環と接触する接点刃、前記接点刃は対にな
って互にジグザグ配列に配置され、各村の刃が前記導電
リングのそれぞれの1つの環と1つの側および他の側か
ら励動する;から戒る可動接点装置。 (2)前記同心部材の1つの中に作られたくぼみの中に
挿入された少なくとも1つの絶縁材料のブロックの中に
群をなして接点刃が取付けられて他の部材に固定された
前記導電リングに面している実用新案登録請求の範囲第
1項記載の接点装置。 (3)前記導電リングの肉刺にある導電環と接触をする
刃が第1絶縁用ブロツク内に取付けられ、かつ前記導電
リングの外側にある導電環と接触をする刃が前記第1絶
縁用ブロツクに円周方向で接近して配置された第2絶縁
用ブロツク内に取付けられている実用新案登録請求の範
囲第2項記載の接点装置。 (4)前記ブロックの絶縁材料内に埋込まれたフライス
削りされたピンを含み、前記ピンに溶接された前記刃が
、前記環と係合する接点先端を有する2つの脚を有して
いる実用新案登録請求の範囲第2項または第3項のいず
れかに記載の接点装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR7736373A FR2410890A1 (fr) | 1977-12-02 | 1977-12-02 | Dispositif de contact electrique mobile |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS54142490U JPS54142490U (ja) | 1979-10-03 |
JPS5819830Y2 true JPS5819830Y2 (ja) | 1983-04-23 |
Family
ID=9198389
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1978166681U Expired JPS5819830Y2 (ja) | 1977-12-02 | 1978-12-02 | 可動電気接点装置 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4209214A (ja) |
JP (1) | JPS5819830Y2 (ja) |
AR (1) | AR214482A1 (ja) |
BR (1) | BR7807938A (ja) |
DE (1) | DE2851836A1 (ja) |
ES (1) | ES475985A1 (ja) |
FR (1) | FR2410890A1 (ja) |
GB (1) | GB2009533B (ja) |
IT (1) | IT1109683B (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3020757A1 (de) * | 1980-05-31 | 1981-12-10 | Industriewerk Schaeffler Ohg, 8522 Herzogenaurach | Waelzlager mit elektrischer energieuebertragung |
DE3321664A1 (de) * | 1983-06-15 | 1984-12-20 | Krupp Polysius Ag, 4720 Beckum | Rundmischbett-einrichtung |
DE3427588A1 (de) * | 1984-07-26 | 1986-02-06 | Franz Kirsten Elektrotechnische Spezialfabrik, 6530 Bingen | Einrichtung zur stromuebertragung zwischen einem feststehenden und einem verdrehbaren teil |
DE4028491A1 (de) * | 1990-09-07 | 1992-03-12 | Spinner Gmbh Elektrotech | Schleifringsatz |
US5650679A (en) * | 1993-03-18 | 1997-07-22 | Boggs, Iii; Paul Dewey | Eddy current drive |
US5627422A (en) * | 1993-03-18 | 1997-05-06 | Paul D. Boggs, III | Shaft mounted eddy current drive |
DE20113346U1 (de) * | 2001-08-17 | 2003-01-02 | Walter Kraus GmbH, 86167 Augsburg | Schleifringantrieb zwischen zwei als Stator und Rotor ausgebildeten Maschinenteilen |
US7635266B1 (en) * | 2008-12-12 | 2009-12-22 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy | Rotary electrical contact device |
WO2020069751A1 (en) * | 2018-10-05 | 2020-04-09 | Volvo Construction Equipment Ab | A power supply connector with multiple connections for relatively moving parts of a working machine, a use of a power supply connector with multiple connections |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CH332283A (de) * | 1955-04-22 | 1958-08-31 | Rudolf Schmidlin & Co Ag | Kollektor, insbesondere für Kollektormotoren |
US2981916A (en) * | 1958-06-09 | 1961-04-25 | Electro Tec Corp | Slip ring assembly having a plurality of metal based slip rings |
DE1132613B (de) * | 1960-04-11 | 1962-07-05 | Rheinische Kohlebuerstenfabrik | Stromuebertragungsanordnung mit Schleifringen und Stromabnehmern |
US3216262A (en) * | 1962-10-18 | 1965-11-09 | Sperry Rand Corp | Anti-friction electrical power transmission apparatus |
GB1285026A (en) * | 1968-08-26 | 1972-08-09 | Int Research & Dev Co Ltd | Current transfer in dynamoelectric machines |
-
1977
- 1977-12-02 FR FR7736373A patent/FR2410890A1/fr active Granted
-
1978
- 1978-11-27 US US05/964,011 patent/US4209214A/en not_active Expired - Lifetime
- 1978-11-30 GB GB7846745A patent/GB2009533B/en not_active Expired
- 1978-11-30 DE DE19782851836 patent/DE2851836A1/de active Granted
- 1978-12-01 ES ES475985A patent/ES475985A1/es not_active Expired
- 1978-12-01 BR BR7807938A patent/BR7807938A/pt unknown
- 1978-12-01 AR AR274664A patent/AR214482A1/es active
- 1978-12-01 IT IT69767/78A patent/IT1109683B/it active
- 1978-12-02 JP JP1978166681U patent/JPS5819830Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
IT7869767A0 (it) | 1978-12-01 |
IT1109683B (it) | 1985-12-23 |
DE2851836C2 (ja) | 1987-08-27 |
ES475985A1 (es) | 1979-04-16 |
FR2410890A1 (fr) | 1979-06-29 |
JPS54142490U (ja) | 1979-10-03 |
DE2851836A1 (de) | 1979-06-13 |
AR214482A1 (es) | 1979-06-15 |
BR7807938A (pt) | 1979-07-31 |
FR2410890B1 (ja) | 1981-12-18 |
GB2009533B (en) | 1982-08-25 |
GB2009533A (en) | 1979-06-13 |
US4209214A (en) | 1980-06-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5819830Y2 (ja) | 可動電気接点装置 | |
CN206146373U (zh) | 一种改进的旋转角度传感器 | |
ES452456A1 (es) | Perfeccionamientos en dispositivos para conexionar electri- camente extremos de hilo de arrollamiento de bobinas. | |
US3662196A (en) | Magnetically commutated brushless d.c. torque motor | |
JP2005528072A (ja) | 電動モータ用のための整流子 | |
CN208557507U (zh) | 一种机器人扩展组件卡口 | |
KR910002626Y1 (ko) | 모터 | |
CN208189426U (zh) | 一种多位置转换开关的触头系统结构 | |
CN208422546U (zh) | 一种拔盘电位器的分拆式盘体装置 | |
WO2002001682A1 (en) | Electrical connectors | |
JPS62237357A (ja) | 回転センサ | |
CN108183591B (zh) | 直流电机 | |
EP0232490A3 (en) | Electromagnetically actuated high dc current switch | |
CN106787386B (zh) | 一种直流电机 | |
CN205944693U (zh) | 一种电流换向导流装置 | |
CN219499337U (zh) | 一种简易连接光伏板与逆变器输入插座装置 | |
US351907A (en) | eickemeyer | |
CN112435878A (zh) | 一种笔式推杆内置行程开关结构 | |
JPS5821325Y2 (ja) | 小型偏平回転電機のブラシ支持装置 | |
JP2694671B2 (ja) | 円筒状超小型コアレスモータおよびその整流子 | |
JPS59377Y2 (ja) | 油圧作動式掘削機等の油圧旋回接手部の電気結線装置 | |
JPS645317Y2 (ja) | ||
JPH0646583B2 (ja) | 集電リングアセンブリ | |
SU1192006A1 (ru) | Щеточно-контактный узел электрической машины | |
JPH0387894U (ja) |