JPS58197954A - フアクシミリの送信済マ−キング装置 - Google Patents

フアクシミリの送信済マ−キング装置

Info

Publication number
JPS58197954A
JPS58197954A JP57081063A JP8106382A JPS58197954A JP S58197954 A JPS58197954 A JP S58197954A JP 57081063 A JP57081063 A JP 57081063A JP 8106382 A JP8106382 A JP 8106382A JP S58197954 A JPS58197954 A JP S58197954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mark
document
scanning
transmission
original
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57081063A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Shigee
信之 重枝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP57081063A priority Critical patent/JPS58197954A/ja
Publication of JPS58197954A publication Critical patent/JPS58197954A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3212Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image
    • H04N2201/3219Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to a job, e.g. communication, capture or filing of an image of a job status, e.g. successful execution
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3269Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of machine readable codes or marks, e.g. bar codes or glyphs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はファクシミリにかかり、特に原稿送信におい
て送信の終了した原稿に送信済マークを行う送信済マー
キング装置に関する。
従来のファクシミリにおいて原稿送信を行った場合には
、当該原稿の送信終了をオペレータが確認できるように
送信済原稿の適宜位置に適当なマーク例えば「済」、r
V J、「−」が印刷されるようになっている。
しかしながら、一度送信した原稿を再び送信するような
場合には、送信済マーキング装置(以下単に「マーキン
グ装置」という)によってすでに第一回目の送信による
送信済マーク(以下単に「マーク」という)が付されて
おり、マーキング装置はその付されたマークの上に重ね
て再び同様のマークを印刷することとなる。従って、オ
ペレータは、かかるマークによっては第二回目の送信が
すでに終了しているか否か確認できないという不都合が
ある。
また従来のマーキング装置においては送信が正常に行わ
れたかあるいは異常が生じたにかかわらず同一のマーク
を付していたため、オペレータはマークによって送信の
正常、異常を区別できないという不都合があった。
この発明は上聞実情に鑑みてなされたものであり、原稿
の送信回数を容易にfi識することができるのみならず
、送信の状態も把握することができるファクシミリの返
信済マーキング装置を提供することをその目的とする。
すなわちこの発明は、すでに原稿に付されているマーク
を確認し、このマークの位置以外の所定の位置に新たな
マークを付することによって再度の送信の有無を容易に
確認し得るようにするとともに、このマークを送信の良
否に応じて適宜変更することにより送信状態も把握でき
るようにしたものである。
以下この発明にかかるマーキング装置胃を添付図面に示
す実施例に従って詳細に説明する。
第1図はこの発明にかかるマーキング装置を具えた送信
走査部を有するファクシミリ装置の全体を示すブロック
図である。また、マーキング装置のうら移動ヘッド20
とその駆動機構及びローラ機構22の機械的構成例を第
2図に、マークSIi冒の電気的接続を第3図にそれぞ
れ示す。
この第1図乃至第3図のうちまず第1図においてファク
シミリ装置は、原稿PAを送る送信走査部10と、相手
側からの情報を記録する受信走査部94と、これらの走
査を制御する走査制御部95と、信号の帯域に対し適宜
の処理を行う帯域尺縮伸張部96と、装置相互間の動作
状態及び通信の制御を行う伝送制御部97と、信号の変
調、復調を行う変復調部98と、他のファクシミリ装置
との接続制御を行う網11J ’m部99とを有してお
り、送信走査部10を除いては通常の7アクシミ   
、11 り装置と同様の構成となっている。
次に送信走査部10は、原稿PAを読み取り、相手方に
送信する装置で、トレー81.Fに載置された原稿PA
は、光学系84によって走査されトレー85上に送られ
るようになっている。すなわち、トレー81上の原稿P
Aは、O−ラ機構82を介して読み取り部に送られ、ロ
ーラ手段R1、R2、R3から成るローラ機構83によ
って走査送りが行われるとともに、光源H1、レンズ系
112及び受光素子H3から成る光学系84によって走
査が行われ、画像情報が出力されるようになっており、
また以上の動作の制御は走査制御部95によって行われ
る。
次に、上記送信走査の終了した原稿は、移動ヘッド20
、ローラ機構21.22及びコントローラ30から成る
マーキング装置に送られる。このマーキング装置は第2
図に示すように、矢印F1の方向から送られてくる原稿
PAに対して、前記F1の方向に略直交する矢印F2の
方向にガイド軸44が設しプられており、このガイド軸
44に沿って往復スライド可能に移動ヘッド20が係止
されている。この移動ヘッド20のうち原稿PAに対峙
する側面にはマークヘッドト1N、l−IMが各々設け
られており、このうらマークヘッドt−(Nは略長方形
状に、マークヘッドl−I Mは略三角形状に形成され
、各々これらの形状のマークが印刷できるように構成さ
れている。また移動ヘッド20には、前記マークヘッド
HN、HMと合わせて発光素子SR及び受光素子SIに
よって構成されるフォト焚ンサが設けられている。更に
、移動ヘッド20にはプーリー41.42を介してワイ
ヤー42が張設されており、プーリー41がモーター等
の駆動手段4Mにより回転することによって移動ヘッド
20がガイド軸44に沿って移動するように構成されて
いる。
更に、ローラ機構22は、一対のローラ2A、2Bと、
駆動手段2Mとから成っており、原稿PAのうちマーク
を付する端部が移動ヘッド20に対峙するように原稿P
Aを保持するとともに、マークの印刷後は原稿PAをト
レー85(第1図参照)に送出する機能を有している。
なお、第2図に図示しない[1−ラ機構21は、マーク
ヘッドHM、HNによるマークの印刷を良好に行うため
のものである。
次に上記構成を有するマーキング装置の電気的接続を第
3図に示す。この図において、マークヘッドのHM、H
Nは各々駆動部31.32を介してコントローラ30に
接続されており、またノオトセンサのうち発光素子SR
も同様に駆動部33を介してコントローラ30に接続さ
れている。更に受光素子S1の出力はアンプ34によっ
て増幅されるとともにコンパレータ35によって波形整
形され=1ントローラ30に入力されるようになってい
る。他hS前記駆動手段2M14Mもコントローラ30
に接続され、コントローラ30からの指令によって動作
するようになっている。
次に12実施例の全体的動作を上述した第1図乃至第3
図の他に第4図及び第5図を参照しながら説明する。こ
のうち第4図はマークの印刷例を示すもので、第5図は
マーキング装置の動作手順を示すフローチャートである
まず第1図に示すトレー81上に送信される原稿PAが
載置され、オペレータの適宜の操作により原稿PAが光
学系84に送られて走査が行われる。この走査による画
像信号は走査制御部95等を介して相手方に伝送される
次に以上の送信走査が終了すると、コントローラ30は
駆動手段2Mを付勢してローラ機構22を駆動して原稿
PAのうちマークを印刷する端部(第4図参照)が移動
ヘッド20に対峙するように原稿PAをセットし、更に
移動ヘッド20を第2図の右端(手前方向)の走査開始
位置に移動せしめる。
次に、コントローラ30は走査Ill 111部95か
ら送信が正常に行われたか否かの信号を受け、いずれか
の判断を行う。次に、コントローラ30は、駆動部33
を付勢して発光素子SRを発光させるとともに、駆動手
段4Mを付勢して移動ヘッド20を移動させる。この動
作によって第4図に示寸原稿PAの端部が走査され、マ
ークM1乃至、! MMの有無が受光素子Srの出力によって確認される。
以上の動作に基づいて移動ヘッド20のうらマークヘッ
ドHM1HNがすでに印刷されているマークの次の余白
の位置となるように移動ヘッド20が移動され固定され
る。このときに、送信が正常に終了したときは、マーク
ヘッドHNが、また送信が異常終了したときにはマーク
ヘッドHMがそれぞれ当該余白の位置となるようにコン
トローラ30によって移動ヘッド20の移動制御が行わ
れる。なお、第4図に示すマークM1乃至MMが全く付
されていない場合には、原稿PAの端部のうち一方の端
にマークヘッドHM又はHNがセットされる このマークヘッドHM又はHNのセットの後コントロー
ラ30により駆動部31又は32が付勢され、マークの
印刷が行われ゛る。
第4図は、このようなマークM1乃至MMが印刷された
状態を示すもので、このマークM1乃至MMの状態から
、原稿PAの送信が6回行われ、そのうち最初の5回は
マークM1乃至M5から送信が正常に行われ、最後の1
回はマークMMから送信が異常終了したことを認識する
ことができる。
次に、上記動作によって印刷の終了した原稿PAは、ロ
ーラ機構22によってトレー85(第1図参照)に送ら
れ、動作は終了する。
なお、上記実施例においては送信の正常時と異常時とで
異なるマークを付したが必要がなければ正常時のマーク
一種類としてもよい。またマークの形は、必ずしも上記
実施例に限定されるものではなく、他の形としてもよく
、必要に応じて種類を増加してよい。更に、マークの他
に送信の日付、時間あるいは相手先のコード、電話番号
、略称などを表示するようにすれば単に送信回数や送信
状態を知るのみならず種々の情報を得ることができ非常
に都合がよい。また、原稿PA上のマークを付する位置
も上記実施例に限定されるものではなく必要に応じて適
宜定めてよ、)。
更に、上記実施例においてはマークヘッドトIM。
HNと7オトセンサとを同一の移動ヘッド20に配置し
たが、フオトセンリを別個に構成しあるいは光学系84
によって走査した結果を利用するようにしてもよい。ま
たマークヘッドHM、HNはワイヤートッド型、インク
ジェット型などいずれのタイプでもよい。このマークの
印刷に磁気インクを使用し、マークの位置の読み取りを
磁気セン、  サによって行うようにしてもよい。
以上説明したように、この発明にかかるマーキング装置
によれば、すでに原稿に付されている送信済マークを検
知し、この送信済マークと重なることのないように次の
送信済マークを原稿に付することとしたので、原稿の送
信回数を容易にamすることができ、また送信の状態に
よって送信済マークの種類を変更することとしたので送
信の状態も把握することができるというすぐれた効果を
奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明にかかるマーキング装置を具えたファ
クシミリ装置の一構成例を示すブロック図、第2図はマ
ーキング装置の機械的構成を概略示す斜視図、第3図は
マーキング装置の電気的接続を示すブロック図、第4図
はマークを付した原稿の一例を示す正面図、第5図はマ
ーキング装置の動作手順を示すフローチャートである。 PA・・・原稿、Ml乃至MM・・・マーク、11M1
、HN・・・マークヘッド、SR・・・発光素子、Sr
・・・受光素子、20・・・移動ヘッド、30・・・コ
ントローラ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)送信済の原稿に所定のマークを印刷するマークヘ
    ッドを有するファクシミリの送信済マーキング装置にお
    いて、前記マークヘッドの移動手段と、前記原稿に印刷
    されているマークを検知する手段と、この検知手段の結
    果に基づいて前記マークヘッドが原稿の余白位置となる
    ように前記移動手段を駆動制御する制御手段とを具えた
    ことを特徴とするファクシミリの送信済マーキング@M
  2. (2)送信済の原稿に所定のマークを印刷するマークヘ
    ッドを有するファクシミリの送信済マーキング装置にお
    いて、マークの興なる複数のマークヘッドと、このマー
    クヘッドの移動手段と、前記原稿に印刷されているマー
    クを検知する手段と、この検知手段の出力に基づいて前
    記原稿の送信状態に対応するマークを有するマークヘッ
    ドが原稿の余白位置となるように前記移動手段を駆Uυ
    110づる制御手段とを具えたことを特徴とするファク
    シミ、りの送信済マーキング装置。
JP57081063A 1982-05-14 1982-05-14 フアクシミリの送信済マ−キング装置 Pending JPS58197954A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57081063A JPS58197954A (ja) 1982-05-14 1982-05-14 フアクシミリの送信済マ−キング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57081063A JPS58197954A (ja) 1982-05-14 1982-05-14 フアクシミリの送信済マ−キング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58197954A true JPS58197954A (ja) 1983-11-17

Family

ID=13735935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57081063A Pending JPS58197954A (ja) 1982-05-14 1982-05-14 フアクシミリの送信済マ−キング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58197954A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6460054A (en) * 1987-08-29 1989-03-07 Konishiroku Photo Ind Picture transmission equipment
EP0477872A2 (en) * 1990-09-28 1992-04-01 Canon Kabushiki Kaisha Facsimile apparatus
EP0541262A2 (en) * 1991-10-30 1993-05-12 Canon Kabushiki Kaisha Unified scanner computer printer
WO1996010881A1 (de) * 1994-10-03 1996-04-11 Friedrich Erwin Baumann Verfahren und vorrichtung zum optischen einlesen einer dokumentvorlage mit einem scanner und zum bedrucken eines aufzeichnungsträgers mit einem drucker

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6460054A (en) * 1987-08-29 1989-03-07 Konishiroku Photo Ind Picture transmission equipment
EP0477872A2 (en) * 1990-09-28 1992-04-01 Canon Kabushiki Kaisha Facsimile apparatus
US5570205A (en) * 1990-09-28 1996-10-29 Canon Kabushiki Kaisha Facsimile apparatus having a common carrier path for an original sheet and a recording sheet
EP0541262A2 (en) * 1991-10-30 1993-05-12 Canon Kabushiki Kaisha Unified scanner computer printer
WO1996010881A1 (de) * 1994-10-03 1996-04-11 Friedrich Erwin Baumann Verfahren und vorrichtung zum optischen einlesen einer dokumentvorlage mit einem scanner und zum bedrucken eines aufzeichnungsträgers mit einem drucker

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4823195A (en) Recording apparatus
US4788587A (en) Document reading apparatus utilizing printer mechanism with a color filter tape
EP0050481B1 (en) Multi-colour image recording device
EP0333173B1 (en) Image data transmission apparatus
EP0306245B1 (en) Image transmission apparatus
JPS58197954A (ja) フアクシミリの送信済マ−キング装置
US7672023B2 (en) Document handler systems and methods
US4626924A (en) Image forming apparatus
JP2522526B2 (ja) 画像デ―タ伝送装置
JPS59178073A (ja) 画像走査記録装置
JP3549304B2 (ja) 記録装置
JPS63250959A (ja) フアクシミリ装置
JPH0744118Y2 (ja) 画像読取装置を有する通信装置
JP2517567Y2 (ja) 画像読取り装置
JP3930292B2 (ja) 給紙装置、画像読取装置
JP2614671B2 (ja) 画像記録方法
JPH03126572A (ja) 画像記録装置
JP3202891B2 (ja) 記録装置
JPS62234464A (ja) 画像走査読取記録装置
JPH091771A (ja) 記録方法および記録装置ならびに該方法に使用する孔版紙
JPH059071U (ja) 画像読取装置
JPH08204938A (ja) ファクシミリ
JPH01165262A (ja) ハンドスキャナを用いるファクシミリ装置
JPS6225548A (ja) 画像読取り装置
JPH09222681A (ja) シェーディング補正用の原稿ホルダ