JPS58197776A - 半導体メモリ装置 - Google Patents

半導体メモリ装置

Info

Publication number
JPS58197776A
JPS58197776A JP57081982A JP8198282A JPS58197776A JP S58197776 A JPS58197776 A JP S58197776A JP 57081982 A JP57081982 A JP 57081982A JP 8198282 A JP8198282 A JP 8198282A JP S58197776 A JPS58197776 A JP S58197776A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating film
floating gate
gate insulating
memory
field effect
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57081982A
Other languages
English (en)
Inventor
Kanichi Harima
張間 寛一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP57081982A priority Critical patent/JPS58197776A/ja
Publication of JPS58197776A publication Critical patent/JPS58197776A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • H10B99/22Subject matter not provided for in other groups of this subclass including field-effect components

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、浮遊グー)1M電界効果メモIJ )ラン
ジスタを用い丸字導体メモリ装置に関するものである。
近年半導体メモリ装置の発展には目を見張るものがあシ
、素子構造をはじめあらゆる角度からその大容量化、高
性能化の研究が進められている0このうち、基本的に従
来からの電界効果トランジスタを用いながら大容量化、
高性能化をはかる有効な方法の1つにスケールダウンの
概念がある。。
これは、IBMのiLH,D@may−が’Desig
 of Ion −Implamt@d  MO8FE
Ts  with V@17  Sm1l  Phys
ical  Dimmsioms ’ (IEEE  
Journal  d  8e11d−8tate  
C1rcssit、Vol。
8C−9、No、 5 、Oct、 1974)などで
述べている概念で、メ%9装置に限らず半導体集積回路
全般に適用されるものであるが、費約ずれは、高集積度
高性能の半導体集積回路を実現する丸めには、基本的に
、 (1)集積回路を構成する電界効果トランジスタの各デ
ィメンジョンを小さくする。
(2)使用する電源電圧を小さくする。
(31基板の不純物濃度を高くする。
ことを行なえばよいというものである。
ところが、この概念を浮遊ゲート型電界効果トランジス
タをマトリックス状に配列したメモリ装置に適用する場
合、チャネル長およびチャネル幅の縮小は可能であるが
、ゲート絶縁膜の厚みについては、これを容易に縮小す
ることはできない。
それは、との膜厚が薄いと、情報が早く揮発してしまう
ためである。
この発明は、このような状況に鑑みてなされたものであ
シ、その目的は、浮遊ゲート型電界効果メモリトランジ
スタを用いた高密度、高信頼性。
高動作速度のメモリ装置を提供するととrcある。
このような目的を達成するために、この発明は、周辺回
路を構成する電界効果トランジスタのゲート絶縁膜を、
メモリセルを構成する浮遊ゲート型電界効果トランジス
タのそれに対して薄く形成したもので娶る。以下、壺施
例を用いてこの発明の詳細な説明するが先ず、前記スケ
ールダウ/を電界効果トランジスタに適用した場合の効
果について説明する。
第1図(1)および(b)は、N型チャネルのシリコン
ゲート型電界効果トランジスタを示す断面図および平面
図であ夛、同図において、aI/Ii、半導体基板、α
υ、Q3はソースおよびドレイ/、0はゲート、(14
1は絶縁膜であシ、ソースおよびドレイン0υ、α4な
らびにゲート0は図上省略したが外部と電気的に接続さ
れている。
上記構成において、例えばチャネル長り、チャネル幅W
およびゲート絶縁膜厚toxの各トランジスタ・ディメ
ンジョンをそれぞれ1/kにし、使用電源電圧をIAK
すると共に1半導体基板の不純物濃度をに倍にした場合
、集積回路としてのi1特性は、占有面積が1/に2、
)7ンジスタに流れる電流が”hsゲデー容量(久方容
量)が1人、電源および容量で決まる集積回路としての
遅鷺時間がl/1lc1電流および電圧で決まる回路あ
たりの消費電力が1/′に2、消費1カ・連凧時間積が
1/に3とそれぞれ改善される。
このように、微細加工技術があれば、トランジスタの形
状を小さくする仁とにょシ特性を改善し、内容量化する
ことは比較的容易に行なえる。なお、上述し九例ではス
ケール7アクタとして一律Kkを用いたが、これは個々
に別々の値をとってもよいことは勿論である。
次に、このようなスケールダウンの概念を浮遊ゲート型
電界効果トランジスタに適用する場合の問題点について
説明する。
浮遊ゲート型電界効果トランジスタは、第2因に示すよ
うな断面構造を有し、次のようにメモリとして動作させ
ることができる。即ち、半導体基板(2)の上の制御ゲ
ートQυおよびドレイン(2)間に高電圧を印加すると
とによシトレイン近傍でアバランシェブレイクダウン現
象を生ゼしめ、生成された電子を浮遊ゲート(ハ)に注
入して情報を書込む。
消去は、紫外線を照射し、上記電子にエネルギを与えて
浮遊ゲート(ハ)から逃がすことによシ行なう。
ま九読出しは、浮遊ゲート@の電荷の有無でトランジス
タのし専い値が異なる喪め、ドレイ/@とソース−の間
に流れる電流量が変わることを利用して行なわれる。
ここで、上記注入電子は、絶縁膜(ハ)の存在によって
浮遊ゲート(ハ)に保持されるものであり、情報の保持
はこの絶縁膜(ハ)の膜質や膜厚に影響され、膜厚が薄
いと情報が早く揮発する。第3図に、との膜厚t@xl
 == 400ム、 tox2 = 600ムにした時
のメモリしきい値電圧の時間的変化を、t@x、1 =
−1000ム。
taxi = 12002 の時と比較して示す。図中
、0)が前者、(cOが後者の場合を示し、しきい値電
圧は、浮遊ゲート中の電子が多いはど高くなる。同図か
ら、膜厚が小さいと電子、即ち情報の保持時間が短くな
プ、信頼性に悪い影響を及はすことが分る。
また、膜に欠陥についても、情報の保持に関して膜厚が
小さい方が不良に至る確率が高い。
従って、このような浮遊デートa電界効果メモリトラン
ジスタにおいては、前述しえよすな高集積化、高性能化
を実現するためのディメンジョンの縮小のうちチャネル
長りおよびチャネル幅Wの縮小は可能で、それによるス
ケールダウンのメリットを得ることは期待できるが、ゲ
ート絶縁膜厚については情報の保持時間の観点から制限
が生じる。
しかしながら、一般にゲート絶縁膜厚の細小は、先に掲
げ九文献にも述べられているようにしきい値電圧を下げ
、小さな振幅電圧で回路動作を可能にすることなどに貢
献する。
そこで、この発明は、このゲート絶縁膜厚の細小を、メ
モリセルを構成する浮遊ゲート型電界効果トランジスタ
以外の、例えばアドレスバッファ。
アドレスデコーダ、データ入出力回路等を含む制御回路
を構成する絶縁ゲート型電界効果トランジスタにのみ適
用したものである。
第4図は、この発明の一実施例を示す断面図でtりシ、
同図において、(7)はマトリックス状に配列され九メ
モリトランジスタ群の1トランジスタ領域を示し、01
Jは周辺回路を構成するトランジスタ群の1トランジス
タ領域を示す。また、(至)は半導体基板、關、−およ
び關、(至)はそれぞれメモIJ )ランジスタ′およ
び周辺囲路トランジスタのソース。
ドレイン、OUt素子間分離用の絶縁膜、@は制御ゲー
ト、備は浮遊ゲート、−は浮遊ゲート−基板間のゲート
絶縁膜、@υは制御ゲート−浮遊ゲート間のゲート絶縁
膜、(6)は周辺回路トランジスタのゲート−基板間の
ゲート絶縁膜である。
ここで、ゲート絶縁膜−9すυ、(6)の厚みをそれぞ
れt@x1 、 tag 、 tex3として1t・1
! < t*x1. text という関係をもたせ、t@x1 、 tax2は十分な
保持特性が得られる最小膜厚、例えば約700xおよび
900xとする一方、tOx3は、高性能化を実現する
ために縮小した膜厚、例えば約400Xに設定する。
メモリ装置のアクセスタイム、消費電力等は、殆んど、
メモリトランジスタに情報の書込み、読出し、もしくは
書込み9wt出し、消去を行なう制御回路によって決ま
ってしまうため、このように特に周辺回路のゲート絶縁
膜に重点的にスケールダウンの概念を導入してそのディ
メンジョンを小さくしたことによシ、信頼性、特に情報
の保持特性t−何ら損うことなく、スケールダウンによ
るメリットを十分に生かした高集積度、高性能の浮遊ゲ
ート型のメモリ装置を実現することができる。
第5図は、このようなメモリ装置の全体構成を示すブロ
ック図である。即ち、同図において、鏝はマトリックス
状に配列した浮遊ゲート型電界効果トランジスタからな
るメモリ、6υ、■はアドレスデコーダ、關はアドレス
バッファ、(ロ)はデータ入出力回路、槌は書込み、読
出し等の制御回路を示し、端子ム、B、Cはそれぞれア
ドレス入力端子、データ入出力端子、制御入力端子を示
す。
なお、上述した実施例において、チャネル長りやチャネ
ル幅Wについては、周辺回路トランジスタおよび浮遊ゲ
ート型メモリトランジスタ共に、必g!に応じてディメ
ンジョンの縮小を行ない、スケールダウンのメリットを
得ることができる。ま友、その場合の縮小率は、使用す
る回路や電圧。
その他の使用条件を加味して任意に設定することが可能
でアシ、それらについて−律に定める必要はないことは
先にも述べ九通夛である。
以上述べえように、この発明によれば、周辺(ロ)路ト
ランジスタのゲート絶縁膜を浮遊ゲート型メモリトラン
ジスタのそれに対して薄く形成し、前者について重点的
にスケールダウンを導入したため、極めて高い集積度、
4M頼性および動作速度を有する浮遊ゲート型メモリ装
置を実現することが可能となった。
【図面の簡単な説明】
第1図(IL)および伽)は絶縁ゲート型トランジスタ
を示す断面図および平面図、W、2図は浮遊ゲート型電
界効果トランジスタを示す断面図、第3図は上記浮遊ゲ
ート型電界効果トランジスタのしきい値電圧の時間変化
をゲート絶縁膜厚をパラメータとして示したグラフ、第
4図はこの発明の一実施例を構成するトランジスタを示
す断面図、第5図は上記実施例の全体構成を示すブロッ
ク図である。 (至)・・・・メモリトランジスタ領域、6υ・・・・
周辺回路トランジスタ領域、(至)・・・・制御ゲート
、(至)・・・・浮遊グー)、[、(41)、(6)・
・・・ゲート絶縁膜、−・・・・メモリ、El)、Ft
3・・・・アドレスデコーダ、Q・・・・アドレスバッ
ファ、―・・・・データ入出力回路、回・・・・制御回
路。 代理人 葛 野 信 −(外1名) 第1図 第2図 第3図 4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体基板上に形成し九第1の絶縁膜と、この第1の絶
    縁膜上に形成しえ浮遊ゲートと、この浮遊ゲート上に形
    成した112の絶縁膜と、この絶縁膜上に形成した制御
    ゲートとを備えた浮遊ゲート型電界効果メモリトランジ
    スタをマトリックス状に配列すると共に、半導体基板上
    に形成したt!lI3の絶縁膜と、この第3の絶縁膜上
    に形成したゲートとを備えた複数の電界効果トランジス
    タにより周辺回路を構成し、この周辺回路を構成する電
    界効果トランジスタの少なくとも1個の前記第3の絶縁
    膜を、前記各浮遊ゲート型電界効果メモリトランジスタ
    の第1およびIi2の絶縁膜よシも薄く形成したことを
    特徴とする半導体メモリ装置。
JP57081982A 1982-05-12 1982-05-12 半導体メモリ装置 Pending JPS58197776A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57081982A JPS58197776A (ja) 1982-05-12 1982-05-12 半導体メモリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57081982A JPS58197776A (ja) 1982-05-12 1982-05-12 半導体メモリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58197776A true JPS58197776A (ja) 1983-11-17

Family

ID=13761683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57081982A Pending JPS58197776A (ja) 1982-05-12 1982-05-12 半導体メモリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58197776A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2583920A1 (fr) * 1985-06-21 1986-12-26 Commissariat Energie Atomique Procede de fabrication d'un circuit integre et notamment d'une memoire eprom comportant deux composants distincts isoles electriquement
US5101248A (en) * 1990-02-23 1992-03-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device
US5257095A (en) * 1985-12-04 1993-10-26 Advanced Micro Devices, Inc. Common geometry high voltage tolerant long channel and high speed short channel field effect transistors

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5649573A (en) * 1979-09-28 1981-05-06 Seiko Epson Corp Semiconductor device
JPS56120166A (en) * 1980-02-27 1981-09-21 Hitachi Ltd Semiconductor ic device and manufacture thereof

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5649573A (en) * 1979-09-28 1981-05-06 Seiko Epson Corp Semiconductor device
JPS56120166A (en) * 1980-02-27 1981-09-21 Hitachi Ltd Semiconductor ic device and manufacture thereof

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2583920A1 (fr) * 1985-06-21 1986-12-26 Commissariat Energie Atomique Procede de fabrication d'un circuit integre et notamment d'une memoire eprom comportant deux composants distincts isoles electriquement
US5257095A (en) * 1985-12-04 1993-10-26 Advanced Micro Devices, Inc. Common geometry high voltage tolerant long channel and high speed short channel field effect transistors
US5101248A (en) * 1990-02-23 1992-03-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4792397B2 (ja) 完全空乏型シリコン・オン・インシュレータのcmosロジック
US5877524A (en) Non-volatile semiconductor memory device
CN100369253C (zh) 半导体集成电路装置
JP3061924B2 (ja) 不揮発性記憶装置の消去方法
US5465231A (en) EEPROM and logic LSI chip including such EEPROM
US6946347B2 (en) Non-volatile memory structure
ATE459964T1 (de) Halbleiterspeicherzelle und speicherarray mit einem durchbruchsphänomen in einem ultradünnen dielektrikum
CN101373635A (zh) 非易失存储器件
JPS62276878A (ja) 半導体記憶装置
CN1159765C (zh) 半导体存储器件及其制造方法
JPH08250610A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JP3175665B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置のデータ消去方法
US6897515B2 (en) Semiconductor memory and semiconductor device
JP2647101B2 (ja) 不揮発性半導体メモリ装置
TW379328B (en) Column decoding circuit of flash memory having separated character lines
JPS58197776A (ja) 半導体メモリ装置
JPS5922359A (ja) 集積化半導体記憶装置
Kurata et al. Constant-charge-injection programming: A novel high-speed programming method for multilevel flash memories
CN107994019B (zh) P型沟道sonos闪存单元的操作方法
JP2004281970A (ja) 電気的に消去可能なプログラマブルロジックデバイス
TWI744199B (zh) 靜態隨機存取記憶體及其操作方法
WO2024152551A1 (zh) 分栅存储器阵列及其操作方法
JPS5911682A (ja) 半導体不揮発性記憶装置
Cong et al. A Virtual Fabrication and High‐Performance Design of 65 nm Nanocrystal Floating‐Gate Transistor
JPH11297865A (ja) フローティングゲートメモリデバイス