JPS5819701Y2 - 磁気ヘッドの保持装置 - Google Patents

磁気ヘッドの保持装置

Info

Publication number
JPS5819701Y2
JPS5819701Y2 JP1976054702U JP5470276U JPS5819701Y2 JP S5819701 Y2 JPS5819701 Y2 JP S5819701Y2 JP 1976054702 U JP1976054702 U JP 1976054702U JP 5470276 U JP5470276 U JP 5470276U JP S5819701 Y2 JPS5819701 Y2 JP S5819701Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic head
holder
center
support
abutment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1976054702U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52146122U (ja
Inventor
高橋俊悦
Original Assignee
チノン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by チノン株式会社 filed Critical チノン株式会社
Priority to JP1976054702U priority Critical patent/JPS5819701Y2/ja
Publication of JPS52146122U publication Critical patent/JPS52146122U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5819701Y2 publication Critical patent/JPS5819701Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、磁気ヘッドの保持装置に関する。
従来、たとえば、磁気録音のサウンドシネマの映写機な
どにおいて、再生用の磁気ヘッドは、板金の絞り物や曲
げ物などからなる保持具で保持されている。
そのため、累積誤差が大きく、特性を維持する上でかな
り複雑な調整を必要としている。
また、従来、たとえば、実公昭34−18134号公報
に示されるように、磁気ヘッドを取付けたハウジングの
下部に、磁気ヘッドの中心を中心とした半径の円弧状面
を形成し、この円弧状面を平面状の取付基板上に当接支
持し、上記ノ・ウジングの両側部を長孔を介して上記取
付基板にコイルスプリングを介装した調整ねじで取付は
固定し、磁気ヘッドのハウジングを平面状の取付基板上
で回動調節するとともに、磁気ヘッドの中心と取付基板
との間の寸法を一定に保つようにしたものが提案されて
いる。
しかし、このような構造によると、調整ねじは磁気ヘッ
ドのハウジングの固定ねじを兼ねているので、磁気ヘッ
ドの・・ウジングの経時的なガタやゆるみに対応するた
め、調整後にねじロックを行う必要がある。
また、このものは、その構造上、調整時に磁気ヘッドの
中心は取付基板に対して左右に移動するのが避けられず
、調整済みのテープガイドやヘッドパントなどに対して
も相対的に移動調整を行わなければならず、良好なテー
プガイドやヘッドパントなどの位置における性能を生か
すようなアジマス調整が困難なものである。
本考案は、このような点を改良しようとするもので、調
整が簡単かつ確実にできるとともに1組立が容易にでき
るようにすることを目的とするものである。
そして、本考案は、上面に断面V字形の支持凹部を有す
るホルダーと、下部に上記ホルダーの支持凹部に回動可
能に支持された円周形状の脚部および一側部に係合部を
有する支台と、この支台上に脚部の円周面の中心にヘッ
ドコアのセンターが位置するように設けられた磁気ヘッ
ドと、上記支台の係合部に係合して上記ホルダーに螺合
され支台を回動調整して所定位置で固定する調整ねじと
、上記ホルダーの上部に固定された押え板と、この押え
板と上記磁気ヘッドとの間に張設されたコイルスプリン
グとを具備したことを特徴とするものである。
以下、本考案の一実施例を図面を参照して説明する。
1はダイカストによって一体に形成されたホルダーで、
このホルダー1は、基台部20両細土部に側壁部3が立
設されている。
そして、上記基台部2の上面中央部に断面V字形の支持
凹部4が形成されているとともに、この支持凹部4の一
側に隣接してねじ孔5が穿設され、さらに、上記両側の
側壁部3の上面中央部にねじ孔6が穿設されている。
Tは金属板で一体に形成された支台で、この支台1は、
合板80前後縁部に上記支持凹部4の前後方向の幅寸法
と一致する幅寸法間隔で下方に向って下端面を円の一部
としたほぼ半円形状の脚部9が折曲形成されているとと
もに、台板8の一側縁部に上方に向って支片10が折曲
形成され、この支片10の上端部に一側方に向って係合
部11が折曲形成され、この係合部11の中央部に通孔
12が穿設されている。
また、上記台板8上に磁気ヘンド13が、そのヘッドコ
アのセンターカ上記支台7の脚部90円周面の中心に位
置するようにスポット溶接などで固着されている。
そして、上記ホルダー1の支持凹部4の■字形断面を支
台γの前後の脚部9が横切るようにして支持凹部4に脚
部9が左右回動可能に支持されているとともに、係合部
11の通孔12に挿通係合された調整具としての調整ね
じ14が上記基台部2のねじ孔5に螺合され、この調整
ねじ14に係合部11と基台部2との間に介装された調
整用のコイルスプリング15が巻着され、支台1は第1
図中時計方向に常時附勢されている。
16は押え板で、この押え板16の中央部に下方に向っ
て突片11が切り起し形成されているとともに、この突
片17の一側に上記調整ねじ14に対応する通孔18が
穿設され、かつ、両側中央部に上記ホルダー1の両側の
ねじ孔6vc、対応するねじ挿通孔19が穿設され、さ
らに、押え板16の後縁部に下方に向って裏板20が折
曲連設されている。
そして、上記ホルダー1の両側の側壁部3上に押え板1
6がねじ挿通孔19からねじ孔6に螺合されたねじ21
で固定されている。
さらに、上記磁気ヘッド13の上面中央部と押え板16
との間に突片1γに係合した押え用のコイルスプリング
22が張設されている。
なお、上記調整ねじ14および調整用のスプリング15
とともに、突片17および押え用のスプリング22は、
その中心を支台7の前後方向の端面からの間隔が等しい
中心線上に一致させて配置されている。
そうして、調整ねじ14を回転上下動すると、支台γの
一側の係合部11が上下動し、支台1が支持凹部4にお
いて回動する。
この際、支台1の脚部90円周面の中心に磁気ヘンド1
3のヘッドコアのセンターが位置しているため、支台1
とともに磁気ヘンド13はヘッドコアのセンターを中心
として回動し、磁気ヘンド13の高さの狂いを生じるこ
とな(、磁気テープに対し、て磁気ヘンド13を平行に
位置させるアジマス調整をすることができる。
なお、実際の使用にあたっては、ホルダー1の前面の基
準面FK、磁気ヘンド13に対する窓孔を有するマスク
を治具でセントするが、この際に、ヘッドコアのマスク
に対する高さは決定され、ホルダー1、支台1および磁
気ヘッド13の精度を規制することにより、無調整のセ
ットが可能である。
また、磁気ヘンド13の出量は、磁気ヘッド13を支台
7に治具を介して取付ける際に決定され、ホルダー1に
無調整のセントが可能である。
本考案によれば、ホルダーのV字形の支持凹部に磁気ヘ
ッドの支台における脚部を係合するとともに、磁気ヘッ
ドを押え板との間に設けた押え用のスプリングで圧着保
持し、支台をその一側の係合部において調整ねじで回動
調整するので、磁気ヘンドおよび支台はスプリングで支
持凹部に常時圧着保持され、ガタやゆるみなどを生ずる
ことがなく、また、調整時には、支台の円弧状の脚部を
ホルダーのV字形の支持凹部内で磁気ヘッドのへンドコ
アのセンターを中心として回動するので、磁気ヘッドの
高さの狭いを生じないとともに中心が左右に移動するこ
とがなく、したがって、調整済みのテープガイドやヘッ
ドパントの性能をアジマス調整時にそのまま生かすこと
ができる。
また、組立にあたっては、磁気ヘッドを所定位置に取付
けた支台な1.その脚部を介してホルダーの支持凹部に
嵌合することにより、支台とともに磁気ヘッドをホルダ
ーの所定位置に容易に配設して精度よく組立てることが
できる。
さらに、外観の異なる磁気ヘッドを使用する場合は へ
ンドコアのセンターを中心とする円周面を有する支台を
選択すればよく、他の部品を共通化することができ、安
価にできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の装置の一実施例を示す縦断面図、第2
図はその横断面図、第3図はホルダーと支台どの分解斜
視図である。 1・・・・・−ホルダー 4・・・・・・支持凹部、1
・・・・・・支台、9・・・・・・脚部、11・・・・
・係合部、13・・・・・・磁気−・ンド、14・・・
・・・調整ねじ、16・・・・・・押え板、22・・・
・・・コイルスフリング。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上面に断面■字形の支持凹部を有するホルダーと、下部
    に上記ホルダーの支持凹部に回動可能に支持された円周
    形状の脚部および一側部に係合部を有する支台と、この
    支台上に脚部の円周面の中心にヘッドコアのセンターが
    位置するように設けられた磁気ヘッドと、上記支台の係
    合部に係合して上記ボルダ−に螺合され支台を回動調整
    して所定位置で固定する調整ねじと、上記ホルダーの上
    部に固定された押え板と、この押え板と上記磁気ヘッド
    との間に張設されたコイルスプリングとを具備したこと
    を特徴とする磁気ヘッドの保持装置。
JP1976054702U 1976-04-30 1976-04-30 磁気ヘッドの保持装置 Expired JPS5819701Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976054702U JPS5819701Y2 (ja) 1976-04-30 1976-04-30 磁気ヘッドの保持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976054702U JPS5819701Y2 (ja) 1976-04-30 1976-04-30 磁気ヘッドの保持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52146122U JPS52146122U (ja) 1977-11-05
JPS5819701Y2 true JPS5819701Y2 (ja) 1983-04-22

Family

ID=28513714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1976054702U Expired JPS5819701Y2 (ja) 1976-04-30 1976-04-30 磁気ヘッドの保持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5819701Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52146122U (ja) 1977-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5819701Y2 (ja) 磁気ヘッドの保持装置
JPS5865640U (ja) ヘツド調整装置
JPS5964384U (ja) 自転車用照明装置の取り付け具
JPH0248998Y2 (ja)
JPS5814422Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−における磁気ヘッドの取付装置
JPH0319050Y2 (ja)
JPH0329829Y2 (ja)
JPS59125183U (ja) スピ−カ装置
JPS6125068Y2 (ja)
JPS6120656Y2 (ja)
JPS6215858Y2 (ja)
JPH0210570Y2 (ja)
JPS6346945Y2 (ja)
JPH0614244Y2 (ja) ヘッド取付構造
JPS6117544Y2 (ja)
JP3334205B2 (ja) 回転ヘッド装置
JPS5911176Y2 (ja) 可傾倒戸車
JPS6341613Y2 (ja)
JPS6235143Y2 (ja)
JPS6013083Y2 (ja) 磁気シ−ト再生装置における磁気ヘツドの位置微調整装置
JP3506847B2 (ja) オートリバース式のテープレコーダの回転ヘッド装置
JP3006793U (ja) ビデオカセットレコーダーのオーディオヘッドの位置調節装置
JPS6325529Y2 (ja)
JPS5992915U (ja) ハンドル装置の取付構造
JPS6037716Y2 (ja) 記録再生装置