JPS58195068A - 点火制御装置 - Google Patents

点火制御装置

Info

Publication number
JPS58195068A
JPS58195068A JP7753682A JP7753682A JPS58195068A JP S58195068 A JPS58195068 A JP S58195068A JP 7753682 A JP7753682 A JP 7753682A JP 7753682 A JP7753682 A JP 7753682A JP S58195068 A JPS58195068 A JP S58195068A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ignition
signal
value
cylinder
misfiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7753682A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6156421B2 (ja
Inventor
Yoshitaka Hata
秦 好孝
Hiroshi Miwakeichi
三分一 寛
Kuniaki Sawamoto
沢本 国章
Hiroshi Yamaguchi
博司 山口
Satoru Takizawa
瀧澤 哲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP7753682A priority Critical patent/JPS58195068A/ja
Publication of JPS58195068A publication Critical patent/JPS58195068A/ja
Publication of JPS6156421B2 publication Critical patent/JPS6156421B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P11/00Safety means for electric spark ignition, not otherwise provided for

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は内燃機関の点火制御装置に関し、特に点火不発
時の再点火機能を備えだ装置に関する。
従来の点火装置としては、例えば機関の負荷(例えは吸
入空気量)と回転数とに応じて予め選21テされている
点火時期を各点火行程毎に読み出し、その値に応じた点
火時期に制御するものや、気筒内圧力を検出し、該圧力
が極太値となるクランク角度が予め定められた所定値と
なるように点火時期を制御することによって発生トルク
を最大とするように制御するもの(例えば公開特許公報
昭和56年56429号)がある。
しかし上記のごとき従来装置においては、点火動作を行
なったのちに、当該気筒で実際に点火に成功したか否か
を判定する能力がなく、かつ点火に失敗した場合(失火
)に、それを救済する能力もなかった。
しだがって失火した場合には、未燃焼の混合気いわゆる
生ガスがそのit排出されるので、排気ガス中の有害成
分か増加したり、排気浄化用の触媒装置等に悪影響を及
ぼすおそれがある。
寸だ失火しだ気筒ではエイ、ルギーが発生しないので、
その分だけ燃料が無駄になり、燃費にも悪影響を及ぼす
ことになる。
なお、−回の点火行程毎に複数回連続的に点火を行なう
装置も4ノ〜案されているが、そのような装置では、失
火するおそれはなくなるものの、失火したか否かに拘り
なく、常に複数回ずつ点火を行なうので、点火エネルギ
ーによる電力消費が過大′1 になり・そのため燃費力、′)−化してし捷つという問
題がある。      :、。
本発明は上記のごとき従来技術の問題を解決するために
なされたものであり、確実な点火を行なって失火をなく
し、かつ無、駄な小火動作によるエネルギー浪費を生じ
ろこともない点火制御装置を提供することを目的とする
上記の目的を達成するため本発明においては、気筒内の
燃焼状態に応じた電気信号を送出するセンサを用い、該
センサの信号から失火したが占がを判別し、失火した場
合にのみ直ちに再度点火を行なって確実に点火させるよ
うに構成している。
以下図面に基づいて本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の一実施例図である。
第1図において、演算装置1は、例えばCI) U(中
央処理装置)2、入出力インタフェース5、It OM
 4及びR,A M 5等からなるマイクロコンビーー
タで構成されている。
またクラン)り角センサ6は、クランク軸が単位角度(
例えハ11°)回転する毎に単位角信号S1を・・・1 臨角信号S2を出力する。
壕だ吸入空気量センサ7は、機関の吸入空気量に対応し
た吸気量信号S3を出力する。
″!!タスロノトルセノサ8 U 、スロノ) A f
F 開度に応じだスロットル信号S4を出力する。
寸だ圧カセ/ザ9は、各気筒毎に設けられており、当該
気筒内の燃焼圧力に対応した圧力信号S5を出力する。
との丹二カセンザ9としては、例えば/す/ダヘノドと
ンリノダブロノクとの間のガスケットに組み込捷れた1
モ電素子を用いる。
また点火装@12は、電源1ろ、点火コイル14、トラ
ンジスタ15、ディストリビーータ16及び点火プラグ
17A〜17 Fから構成されており、演算装置1から
点火信号S6が与えられろと点火コイル14で高電圧を
発生し、そのときディストリビー−一夕16で選択され
た点火プラグに上記高電圧を与えて点火を行なうように
構成されている。
次に演豹装置1内の点火演算について説明する。。
第2図は点火演算過程を示すフローチャートの一実施例
図である。
第2図において、捷ずB1で前記の単位角信号8 、基
準角信号S2、吸気量信号S3、スl」ノトル伯号S4
及び圧力信号S5を読み込む。
次にB2で、スロットル信号S4から機関がアイドル状
態(スロットル全開時)か否かを判別する0、B3  
てY E Sの場合はB5へ行き、アイドル萌の点火時
期を決定する。
アイドル時の点火時期は、例えば第6図(A)に示すご
とく、回転速度に対応した値としてr・めIt (、)
 M 4に記憶しておいたものを検索する。
寸た13  でNOの場合は134へ行き、非アイドル
時の点火時期を決定する。
非アイドル時の点火時期は、例えばm3図(IS)に示
すごとく、回転速度と吸入空気量とに対応しだ値として
予めIt OM 4に記憶しておいだものを検索する。
なお回転速度は単位時間に入力する単位角信号S1の個
数を割数することによって求める。
次に135で、上記の決定された点火時期に点火信号S
6を出力し、点火を行なう。
なお点火時期の算出は、基準角信号S2が入力した時点
り後に人力ずろ単位角信号S1の値を計数し、その値が
上記133又はB4で決定した値と一致したときに点火
信号S6を出力する方法を用いろ。
次に136で)ト、力信号S5を微分してU(Pは圧力
、θはクランク角)を求める。
137でNOの場合すなわち今回の値の方が大きい場合
は、B8へ行き、クランク位置を計測するだめのカラ/
りAの計数値に”′1″を加算(単位角信シ)Slの出
力毎に増加)する。
137でYl“〕Sの場合すなわち今回と前回の値が等
し2いか、又は4回の値の方が小さい場合は1(、へ行
き、前記カウンタAの計数値からそのときのクランク角
度θの値1(を記憶す句、。
すなわち今回の値が前回の、イ誌より大きな間は136
〜1り、の経路で循環し、値が同一か又は今回の値の方
が小さくなると139へ行くことになる。
したかってH2に記憶するθ−1くの値は、Pの微分値
が極太になった時点のクランク角の値となる。
次にl31oでカウンタAをリセットする。
次に1311で、Kが上死点(’I”1)C)より前(
IsTI” ) カ後(ATDC) カラ判定t ’−
)。
この′r I) cの検出は、基準角信号S2が入力し
た時点以後に入力した単位自信゛号S1の値を割数する
ことによって行なう。例えば基準角信号S2がB′冊)
C70°で出力される場合には、基ω角信号S が人力
した後、単位角信号S1が70個人力しだ時点がi’ 
D Cとなる。
1311でATDCであった場合は、点火が正常に行な
われたことを意味する(この理由は第5図で詳細後述)
から、直ちに次のルーチンに移る。
B11でBTDCで多った場合は、B12で失火したも
のと判定し、B1鷹で再度点火を行なう。この場合の点
火は1度だi1郵良いし、複数回連続し7て行なっても
良い。
 P 上記の]が極大値になるクランク角がi’ l) Cよ
り前か後かの判断は、第4図のごとき構成で行なっでも
良い。なお第5図は第4図の回路の信り波形図であり、
(A)は正常点火時、(1りは失火時を示す。
第5図に示すごとく、気筒内圧力Pが極大値になる位置
は、正常点火時にはATI)C1[]°〜20°の位置
であり、失火時にはI’ I) Cの位置となる。
P そして■7が極太値になる位置は、正常点火時はi” 
I) Cの位置、失火時は131” J) Cになる。
+l l’ したがって■が極太値になる位置がHi’ I) Cに
あるか否かを検出すれば、失火を早い時期に検出するこ
とが出来ろ。
前記のフローヂλ・−ト及び第4図の回路は、上記の原
理に基づくものである。
第4図において、カラ/り18は単位角信号81をカウ
ント・し、基準角信号S2でリセットされろ。
しだがってカウンタ18の出力は、基準角信号S2が入
力したのちに回転したクランク角度に対応した値となる
比較器19は、基準角信号S2の発生角度と’r v 
cとの差(例えば前記の70°)に対応した基準値1・
8とカウンタ18の出力とを比較し、基準値の方が太き
いとき高レベルになる信’yj S7を出力する。
d 1’ 捷タフリップフロップ21は、(10が極大値に P ノドされ、77−0のときりセットされる。
このフリップフロップ21のQ信号S8と、上記の信号
S7とをアンド回路20に与えると、信−シ)S、が得
られる。
第5図から判るように、信号S、は、正常点火時は常に
低レベルであり、失火時には高レベルになる。
したがって信号S、が高レベルになったら、直ちに再点
火を行なうように構成すれば良い。
(I P 上記のようにdOが極太値になる位置がi′Si” l
) Cにあるか否かで失火を検出するように構成すれば
、早い時期すなわちクランク角がB ’r I) Cに
ある間に失火を検出することが出来、早い時期に再点火
を行なうことが出来る。そのため点火を確実に行なうこ
とが出来ろと共に、最適点火時期に出来るだけ近い時期
に点火させることが出来る。
次に、第5図から判るように、正常点火時と失(11) 火時とでは、気筒内圧力P及びnの大きさも大幅に異な
る。したがって所定のクランク角のとき(、iE常点火
)か否かによって失火を判定するように構成しても良い
まだ上記の説明では、気筒内圧力Pによって燃焼状態を
検出するように構成した場合を例示したが、その他に、
気筒内の燃焼温度によって検出しても良い。また気筒内
の点火プラグ近傍にイオンギャップを設け、そのイオン
ギャップにイオン電流が流れろか否かによって失□火を
検出しても良い。
以」−説明したことく本発明、によれば、失火を早ッ1
.。ヶ1□1.6カIl& K Id @tき1:、・
、1□7ウアヤゎヵうように構成しているので、失火を
確実に防止することが出来る。そのため生ガスの排出に
よって排気ガスや排気浄化装置に悪影響を及ぼすことが
なくなり、壕だ燃料を無駄にすることもなくなる。
また従来の連続点火方式のように、点火エネルギーによ
る電力の浪費を生じることもない。
なお本発明は、低温始動時、暖機時、低速回転時(例え
ばアイドル時)等に特に有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図は本発
明の演算を示すフローチャー1・の−実施例図、第6図
は最適点火時期特性図、第4図は本発明の判定部の一実
施例図、第5図は第4図の回。 路の信号波形図である。 符号の説明 1・・・演算装置     2・・・CPUろ・・・人
出力インタフェース 4・・・ROM”     5・川もAM6・・・クラ
/り角センサ 7・・・吸入空気喰センザ8−y、 o
 y )”l’′”シ9..・、、、、7v990.エ
ヵヤ、ツー12・・・点火装置    16・・・電源
14・・・点火コイル   15・・・トランジスタ1
6・・・デイストリビーータ 17A〜171”・・・点火プラグ 18・・カウンタ    19・・・比較R%20・・
・アンド回路   21−=フ1ノノブフロノフ。 代理人弁理士 中村純之助 牙 3 図 0転速度CRPM) ヤ4閃 L5 卆51’X (A)      (B) ; !f、*ゎ−Aユ一一一 −昌IL−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  内燃機関の運転状態に対応した最適、1.′
    i火時期に点火を行なう点火制御装置において、各気筒
    内の燃焼状態を電気信号に変換するセ/ザと、1核セ/
    −リ−の4−i号から失火したことを検出し、当該性へ
    ”中に直ちに再点火を行なう手段とを(Ii!iえた。 +、’−、i火制御装置C。 (2)」二記セン4ノは、気筒内fiニカ又Q−を気筒
    内(1:□−Iψを検出するものであることを!J′f
    徴とする特i7’l’ +情ホの範囲第1項記載の点火
    制御装置6、 (ロ)」−記セ/→ノは、気筒内の7「!y火フラグ近
    傍に設けらねたイ刊ツギλ・ノブを流れろイオノ電流に
    検出するものであることを特徴とする特許請求の範囲第
    1工rt記載の点火制御装置。 (4)上記手段C[、気筒内圧力の微分値が極太となる
    位置が1(−縮性セ■二上タビ点前てあった場合に/)
    二火と判断するものであることを特徴とする!持1:′
    (請求の範囲第1項記載の点火制御装置。 (5)上記手段は、所定のクランク角における気筒内圧
    力又は気筒内圧力の微分値が所定値以ドであった場合に
    失火と判断するものであることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の点火制御装置。
JP7753682A 1982-05-11 1982-05-11 点火制御装置 Granted JPS58195068A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7753682A JPS58195068A (ja) 1982-05-11 1982-05-11 点火制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7753682A JPS58195068A (ja) 1982-05-11 1982-05-11 点火制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58195068A true JPS58195068A (ja) 1983-11-14
JPS6156421B2 JPS6156421B2 (ja) 1986-12-02

Family

ID=13636705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7753682A Granted JPS58195068A (ja) 1982-05-11 1982-05-11 点火制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58195068A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4846128A (en) * 1985-05-30 1989-07-11 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Ignition timing control system for internal combustion engine
US6763806B2 (en) 2001-04-10 2004-07-20 Unisia Jecs Corporation Combustion control apparatus and combustion control method of internal combustion engine

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5048301A (ja) * 1973-09-01 1975-04-30
JPS5094330A (ja) * 1973-11-05 1975-07-28
JPS56143326A (en) * 1980-04-08 1981-11-09 Nippon Denso Co Ltd Method of controlling engine

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5048301A (ja) * 1973-09-01 1975-04-30
JPS5094330A (ja) * 1973-11-05 1975-07-28
JPS56143326A (en) * 1980-04-08 1981-11-09 Nippon Denso Co Ltd Method of controlling engine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4846128A (en) * 1985-05-30 1989-07-11 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Ignition timing control system for internal combustion engine
US6763806B2 (en) 2001-04-10 2004-07-20 Unisia Jecs Corporation Combustion control apparatus and combustion control method of internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6156421B2 (ja) 1986-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5773059B2 (ja) 内燃機関の制御装置
US9488123B2 (en) Internal combustion engine diagnostic device and internal combustion engine diagnostic method
JP3150429B2 (ja) イオン電流によるリーン限界検出方法
JP3655890B2 (ja) 内燃機関のノック制御装置
JPH06272608A (ja) 内燃機関制御装置
JPH05231293A (ja) 内燃機関制御装置
JP2009121303A (ja) 内燃機関の失火検出装置
JP2007205317A (ja) 内燃機関のイオン電流に基づく運転制御方法
JP2753412B2 (ja) 内燃機関失火判定装置
KR20180062043A (ko) 실화에 따른 촉매 손상 방지 방법
US7475669B2 (en) Ignition control apparatus for an engine
US9909551B2 (en) Method of engine control for eliminating knocking combustion due to a misfire for spark-ignited engines equipped with external exhaust gas recirculation
JPS58195068A (ja) 点火制御装置
JPH094499A (ja) 筒内噴射エンジンの燃焼制御方法
JP2007138802A (ja) 内燃機関の燃焼状態検出装置
JP3598916B2 (ja) 内燃機関の点火制御装置
JP2000230470A (ja) 内燃機関のアイドル運転制御装置
JP2887021B2 (ja) 内燃機関ノック制御装置
JP4454433B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御方法
JP2908952B2 (ja) 内燃機関制御装置
JPH0128308Y2 (ja)
JP4911135B2 (ja) 自着火燃焼検出装置
JP3726434B2 (ja) 内燃機関のプレイグニッション検出装置
JP3193620B2 (ja) 空燃比制御方法
JPH0719151A (ja) イオン電流検出装置