JPS58194535A - 弾性成形体 - Google Patents

弾性成形体

Info

Publication number
JPS58194535A
JPS58194535A JP57076537A JP7653782A JPS58194535A JP S58194535 A JPS58194535 A JP S58194535A JP 57076537 A JP57076537 A JP 57076537A JP 7653782 A JP7653782 A JP 7653782A JP S58194535 A JPS58194535 A JP S58194535A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
oil
pvc
tpe
plasticizer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57076537A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0126864B2 (ja
Inventor
武彦 鷲見
原田 正雄
岩谷 義和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyoraku Co Ltd
Original Assignee
Kyoraku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyoraku Co Ltd filed Critical Kyoraku Co Ltd
Priority to JP57076537A priority Critical patent/JPS58194535A/ja
Priority to FR8216268A priority patent/FR2513568B1/fr
Priority to DE19823236308 priority patent/DE3236308A1/de
Priority to GB08228026A priority patent/GB2111427B/en
Priority to AU12071/83A priority patent/AU558435B2/en
Priority to CA000423378A priority patent/CA1202160A/en
Priority to BR8301360A priority patent/BR8301360A/pt
Priority to ES520939A priority patent/ES8403369A1/es
Priority to IT20373/83A priority patent/IT1161923B/it
Publication of JPS58194535A publication Critical patent/JPS58194535A/ja
Publication of JPH0126864B2 publication Critical patent/JPH0126864B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、弾性成形体に関し、さらに絆しくに自動車、
二輪車轡の輸送機械、ブルドーザ−等の建設機械、ロボ
ット等の産業機械、さらには工作機械や油圧、空圧機械
などに1e川されるダクト、ホース、チューブ、その他
7−ル部材。
カバ一部材等耐油性の要求される用途に使用される中空
成形法により成形される弾性成形体に関するものである
一般に、軟質ポリ塩化ビニル(以下、 PVCと略称す
る)よりなる弾性成形体は、柔軟で、かつ弾性および成
形性の面において比較的優れた%像を有し、各種の産業
分野において使用されている。しかしながら、その反面
、グリース。
ガソリン等に対する耐油性に劣り、この物性が要求され
る用途には使用できない欠点があった。
本発明省らは、上記物性を改善する目的で。
pVCと各種熱可塑性エラストマー(以下、 TPEと
略称する)との積層について研究した結果、pVC層と
ポリエステル系エラストマー、ポリウレタン系エラスト
マー、ボリアミド系エラストマー等のTPE層からなる
弾性成形体は、従来のpVC単体からなる弾性成形体に
比べて耐油性に優れることを見い出した。これtri、
TPEが本来具備している耐油性により、 TPE層が
pVC層と油の間の防御膜として作用し、 pVC層中
の可塑剤が油中へ移行し、またpVC層が油によって劣
化するのを防止するためでりる。従って、 TPEが本
来具備している耐油性音素えた場合、上記pVC層とT
PE層の積層によって、柔軟でかつ弾性および成形性に
優れると共に、耐油性にも優れ次弾性成形体が得られる
しかしながら、上記の如きpVC層とTPE層からなる
弾性成形体は、確かに常温の環境においては耐油性に優
れているが、過酷な条件下1例えば高温(90℃以上)
の環境において―、 TpE層の有する耐油性にも拘ら
ず、耐油性が低下するということが夾験の結果確認され
た。
従って1本発明の目的は、高温の環境下においても耐油
性に優れた弾性成形体を提供することにめる0 本発明者らの研究によると、高温の環境下においては、
 TPE層が油によって!#潤し、該膨潤したTPE層
中の油がPVC層内の可塑剤の溶出を促し、 pVC層
内の可塑剤が!#潤した1°PE層に移行し、 pVC
が本米偏えている物性が低下すると共に、 TPEが本
米備支ている物性をも損なわれることが判明した。物に
、 pycと相浴性の良いTPEを使用して積層した場
合に寂いて、この欠点は顕著に現われる0 本発明者らは、上iピの現象について鋭意研究の結果、
 PVC層内に含まれる可塑剤が特定の可塑剤の場合に
は、高温の#ll上下おいてもTPE層へのpVC79
9内の可塑剤の移行が殆んどなく。
弾性成形体の耐油性その他の物性が損なわれないことを
見い出し1本発明を完成するに至ったものでめる0 すなわち1本発明に係る中空成形法により成形される弾
性成形体は1分子量が700 J′i上の可塑剤を配合
してなる軟質ポリ塩化ビニル層と。
熱可塑性エラストマーからなる層の少なくと本2層以上
VC構成したことを%徴とするものである0 本発明の弾性成形体に用いる軟質ポリ塩化ビニル(PV
C)とは、平均重合度(P)が800〜12 、000
.好ましくは2 、000〜10 、000のポリ塩化
ビニルと、平均分子量(M)が700以上、好ましくに
900以上の可塑剤を該ポリ塩化ビニル100重量部に
対して30〜220kjli帥、好筐しくに   (1
50〜200重量部配合してなるものでろるO上記ポリ
塩化ビニルの平均1合度がF300未満では。
引張9I!J度尋の機械的強度が低下し、一方、  1
2,000を超えると成形時のパリスンの表面外観が急
く。
かつ成形性が著しく悪くなる。また、可塑剤のポリ塩化
ビニルに対する配合量が30ムtS未満では成形体が非
弾性となり、一方、220重量部を超えると引張強度等
の機械的強度が著しく低下する0また。可塑剤の平均分
子量が700未満では、 pVC層内に配合された可塑
剤か拡散しTpE MK 8行したり、さらには外部へ
浴出する欠点があるので、本発明の目的を達成するため
には、可塑剤の平均分子ikは700以上であることが
必要である。
上記軟質ポリ塩化ビニルには、その他谷橿充填剤、安定
剤、安定助剤、#i!科等を適宜配合することもできる
0 ポリ塩化ビニルに配合する可塑剤としては。
ポリエステル系可塑剤、エポキシ系可塑剤吟か用いられ
る。
ポリエステル系町鍮剤とは、鎖状ボIJエステルの両端
を一塩基酸筐たは一愉アルコールにて封じた下記の栴造
からなるO L −G −+ D −G −)−L ル 、4− D −fG −D )−1 ル Lニー塩基#R(カプロン酸、カプリン酸、ペラルゴン
酸、ラウリン酸、オ レイン酸等) 、(: −価アルコール(AMアルコール)G:グリコ
ール(1,2−プロピレングリコール、エチレングリコ
ール。
ジエチレングリコール、ト ジエチレングリコール、l、3− ブタンジオール、l、4− ブタンジオール、ネオペン チルグリコール、l、6− ヘキサンジオール等) D:二塩基#(セパチン酸、アゼライン酸、アジビン酸
、フタル酸等) エポキシ糸oJ塑剤としては、大豆油、綿実油。
マツコラ鯨油などをエボキ/化したものが用いられる。
本発明の弾性成形体に用いられる熱可塑性エラストマー
(TPE )とは、ポリエステル系エラストマー、ポリ
ウレタン系エラストマー、ボリアはド系エラストマー、
オレフィン系エラストマー、スチレン系エラストマー吟
である0なお本発明のTpE層としてu、PVc層との
接着性。
グリース、ガソリン等VC対する耐油性Pよび引張等機
械的強度の面から、ポリエステル系エラストマー、ポリ
ウレタン糸エラストマー、ポリ了ミド系エラストマーが
と<VC望着しいOポリエステル系エラストマーは、大
部分が脂肪族ポリエーテル、脂肪族ポリエステルめるい
は脂肪族ポリエーテルエステル轡で構成される軟質セグ
メントおよび尚融点結晶性芳香族ポリエステル等で構成
される硬質セグメントを有するマルチブロック共重合体
でおる。原理的には二塩基酸、グリコールおよびポリエ
ステルまたはポリエーテルのsi類および割合を変える
ことにより穐々のタイプのポリエステル系エラストマー
が得られる。
ポリウレタン系エラストマーは、!11々のポリエーテ
ルあるいはポリエステルジオールとグリコール等をジイ
ソシアナートで重付加させたものであり、またこの際に
トリオール、シアばンめるいはトリアミン等を併用させ
たものも含み。
例えは、ポリエステル系ポリウレタン、ポリエーテル糸
ポリウレタン等と称されているものでるる。なお、ジイ
ソシアナートとしては、  4.4’−ジフェニルメタ
ンジイソノアナート%41”−ジシクロヘキシルメタン
/イソシアナート、イソホロンジイソシアナート寺でる
り、グリコールとしてはエチレング1コール、1.4−
ブチレングリコール、1,4−ヘキサンジオール。
ビスヒドロキシエトキシベンゼン等であり、ポリエステ
ルジオールとしてeま、ポリエチレンアジペート、ポリ
−1,4−ブチレンアジペート。
ポリ−1,6−ヘキサンアンベート、ポリカプロラクト
ン、ポリカーボナート等でるり、ポリ     11エ
ーテルジオールとしては、ホリオキシテトラメチレング
リコール等である。
ポリ了ミド系エラストマーは、大部分が脂肪族ポリエー
テル、脂肪族ポリエステルあるいは脂肪族ポリエーテル
等で構成される軟質セグメントおよびポリアミド等で構
成される硬質セグメントを有するマルチブロック共重合
体である。
原理的には二塩基酸、シアミン、グリコールおよびボリ
アばド、ポリエーテル、ポリエステルの種類1割合を変
えることにより糧々のタイプのボリアずド系エラストマ
ーが得られる。
たとえば、ボり了ミドとしてはポリカプラミド、ポリへ
キサメチレンアジボアミド、ポリへキサメチレンセパア
ミド、ポリウレタンアばド。
ポリドデカンアミド尋であり、脂肪族としてはポリテト
ラメチレンオキサイド、ポリエチレンオキサイド等があ
り、脂肪族ポリエステルとしてはポリエチレンアジペー
ト、ポリカプロラクトン、ポリエチレンセパテート等で
ある。
本発明に係る弾性成形体は、前記したように。
自動車、二輪車等の輸送機械、ブルドーザ−等の建設機
械、ロボット等の産業機械、工作機械。
油圧、全圧機械等に使用されるダクト、ホース、チュー
ブその他シール部材、カバ一部材等、弾゛性を有し、か
つ耐油性の要求される用途に使用される中空成形された
成形μである。
本発明に係る弾性成形体に5例えば、自動車のショック
了ブソーバブーツ、ステアリングブーツ、等速ジヨイン
トブーツとして使用する場合、小石の飛来によりブーツ
に亀裂が生じたり。
あるいは弾性が損なわれることによる熾s接続個所の給
脱が生じることがlく、本発明の特徴を良好に発揮する
ことができる。
また上記弾性成形体は中空成形により成形されるが、こ
の中空成形とは、可搬化されたpVCとTPEとを多層
管状バリスン筐たは多層シート状に共押出しし、その後
、正圧あるいは負圧により立体状に成形するものである
このときの積層は、上lIe したように、 PVCか
らなるノ曽と、 rpb“からなるノーの少なくと42
M以上に構成するものでるるが1例えは、内外層がTP
E 、中間層がPVC力・らな63層に構成してもよい
。なお5本発明の弾性成形体は、劣化性の強い油と接触
する恐れのある内1116るいは外側にTPE層を構成
することが好着しく、従って、内側、外側ともに劣化性
の強い油と接触する恐れがめる場合は、内、外層をTP
Eにて、中間層をpVCにて構成することか好ましい。
また5本発明の効果を著しく損なわない範囲で、更に熱
=r m a フラスチックまたはそれらのエラストマ
ーを積層してもよい。
さらに積層する手段としては、共押出しによる多層中空
成形方法が用いられるが1%にTpE層とPVC層との
全体肉厚構成比率が90:10〜α5 : 99.5好
ましくは50 : 50−0.5 : 99゜の場合、
バリスンのドU−ダウンかなくかつパリスン自体良好な
状態で金型キャヒティ形状に成形することができるため
弾性成形体の肉厚が均一となり、また良好な弾性を期待
することができる。また本発明に係る弾性成形体の層間
接着*iはいずれも非冨に大きく剥離不能の成形品が得
られた〇 以下V(実施例及び比較例を示して本発明をさらに絆細
に説明する。なお、部数は111部を示すO 実施例:〜4及び比較例1〜3 第1表に示す熱可塑性エンストマーをそれぞれスクリュ
ー径50箇、スクリュー長さく L/D )22の押出
機にて酊融混紳し、押出ダイ内にて。
#12表に示す層mff(多層の契合、ダイ内にて各層
を接合)にて、外径40 m 、全体厚み2箇に設友し
た筒状のバリスンとして押出して(多層の場合、多層パ
リスンとして押出)、押出され几バリスンを分割形式の
金型にて閉鎖して圧縮空気を吹込み中空成形することに
より、第1図にポす如き蛇腹部1の両端に接続m2,2
を有する成形品を得た〇 該成形品は長さ200■、蛇腹部山径60 Ill &
谷径45−1平均肉厚α7調でおり、実施例1.4及び
比較例2の場合には第2図の如く、内層3!1□と外層
4からなる2層に構成され、実施例2,3及び比軟例3
の場合には第3図の如く、内m 5゜中間層6及び外層
7からなる3層に構成される上記各実施例および各比較
例にて得られた成形品の物性の測定結果を第3表に、ま
た実施例1.2.3および4にて得られた成形品のヒス
テリシス曲線を第5図(4,(屑、(Qおよび(イ)に
て比較例1,2および3にて祷られ7を成形品のヒステ
リシス曲線を第5図(E)、(F)および(0に表わす
。なお、M5図において、実線にて示したヒステリシス
曲線は成形品の油浸せき前1点線にて示したヒステリシ
ス曲#1llFi成形品の油浸せき後を示す。
以下余白 第1表 −熱可塑性エラストマー組成 「− [ブ 1−″ P: I Pン 第3表 −物性測定結果 なお、#I3表に示す各実施例、各比較例の物性に、上
記の測定方法に従って測定した01)引張強度: / 
7.5f6301 (時/m)2)伸 6  : JI
SK6301 (%)3)引裂傾度: //51630
1 B型(す/■)1 4)突き刺しIi!llL:実施例および比較例にて得
た成形品の壁を一部切取って試料と し、該試料の周縁を110− の開ロSt−有する同定枠にて固 定し、その資料の中心に直径1 ■、先端形状が05■の曲率半 径にて丸く形成された針を20 ℃65−R,Hの条件下で50± 5■/ ryrir&の速度で突き刺し。
針が貫通するまでの蚊大荷重を 測定し、その値を試料の肉厚で 除して表わす。この試験伝に試 料を採取した成形品の用途が過 酷な条件下1例えば鋭利な小石 郷の衝突を受ける場合等の成形 品の評価方法として通している0 5)耐熱性 : 成形品の上端を固冗して下層に一足荷
1の錘を吊り下け、一 定時間高温雰囲気中に設置し。
成形品の長さの変化を測定する0 1、−ム ?C%)=  −X  to。
ム ダニ成形品の変化率。
ム:20℃、65チR,Bで100 fの錘を吊り下け
、1時間後の 成形品の長さ。
4:I20℃、100fの鉾を吊り下 け、1時間M!通後の長さ。
6)f1j8.  度 :(油浸せき削)ISTMD−
2240(ショア、4) (油浸せ@波) JIS  K  6301  の3号油を使用し、12
0℃、70時間浸せきし 次後の硬展を表わす0 7)反発弾性率: (油浸せき前) 20℃、b5%R177の条件下で 成形品の一端をチャックに保持し。
たのちに、同速良で復元し、その 際の荷電を測定し、第4図に示す 様に荷重と変化量との関係をヒス テリシス曲線として記録する。
ψ二成形品の反発弾性率 A*:t、とaとX軸によって門筐 れた面積 A、:を雪とaとXIMによって囲ま 扛たLl[I槍 完全な弾性体でろる程ψは100に 近す〈0また使用用途が広範曲に わたる#成形品として1反発弾性 率に優れることは、IL要な性質で るり、+3111性を有する成形品の評価方法として通
している。
(油浸せき&) JIS  人 6301の3g油を使用し。
120℃、70時r5浸せきした後の 反発弾性率1に表わす。
上記実施例および比較例の谷成形品の物性を比較した結
果、第3表に示すように1本発明の実施例による成形品
は比較例に示すPVC単体の成形品では得られない優れ
た引張、引裂ま几突き刺し等の機械的強&また−」熱性
を有することがわかる。また第3表および8I!5図に
示すように1本発明の実施例による成形品は、油浸せき
前と油没せき後の硬度および反発弾性率の変化にほとん
どみられなかったのに対し、比較例によるFN、形品は
油浸せき前と油浸せき後の硬度及び反発弾性率の変化は
看しく、油浸せき故は硬度が着しく高く1反発弾性率も
者しく低くなることがわかる0すなわち1本発明によれ
ば、過酷な条件FKs?いてもpVC層内の可塑剤がT
pE層に移行することを防ぐことができ、 pVCの本
来備えている柔軟性1弾性を損なうことなく。
またI’pEの本来備えている耐油性1機械的強度全損
なうことなく、優れた物性を有する弾性成形体を侍るこ
とができる。              :1なお1
本発明に係る弾性成形体は、使用される用途によって本
発明の要旨を変更しない範囲で適宜に硬度を設定できる
。例えは、ショックアブソーバブーツ、ステアリングブ
ーツ、等速シロインドブーツ等の自動車用ダクトに使用
する場合1分子量が900以上の可塑剤を配合してなる
PVCを用い、かつTPE層とPVC層との全体肉厚構
成比率をso:so〜α5 : 99.5に構成すれば
機械的強度1反発弾性率及び耐油性に優れ、自動車用ダ
クトとして好適でるる〇また上^ピ東施例1および4で
に外層をi’PE内層をPVCにした2層構成の例を示
したが、a形品の使用命件によっては内外層の構成材料
を逆にして外層にPVCを、内層にTPEを配してもよ
い。そして、 TPEを外層に配した場合は、 i’P
Eの突き刺しs度および耐油性により、外部力・らの小
石飛散による亀裂に対して強く、またガソリン付着によ
る劣化が防止される。ま几内層にTPEを配した場合、
 IW1様の埋白により、内側部に耐油性を付与するこ
とができる。
さらに上記実施例Vこ用いるPVCI/Cはバージン材
料が望ましいか1本発明に係る成形品を製造するにめた
って発生するスクラップ、すなわちTPEを右干含むp
VCを本丸明の効果を損なわない範囲で混入して屯よい
【図面の簡単な説明】
第1凶は本発明に係る弾性成形体の一例を示す正面図、
第2図は要部の拡大断面図、第3図は他の寿施例のli
!部の拡大断面図、第4図は反発弾性率を測ボする除の
荷電と変化蓋との関係をヒステリシス曲線としてホす線
図、第5図(4〜(0はそれぞれ実施例1〜4および比
較例1〜3にて得られた成形品のヒステリシス曲線を示
す線図である。 1は蛇腹部、2はf&絖部、3.5に内層、4.7は外
層、6は中間層〇 出願人 キヨ−ラク株式会社 代理人 升埋士 米 原 正 章 升理士浜本  忠 手続補正書 昭和58年8 月2日 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 1、事件の表示  特願昭57 −076537号2、
発明の名称 弾  性  成  形  体 3、補正にする者 事件との関係 特許出願人 自発補正 6、補正の対象 明  細  書 7補正の内容 (1)明細書第9負12行目。 「メチレンセパアイド、・・・・・・・・・」ヲ。 [メチレンセパ力はド、・・・・・・・・・」と訂正す
る。 (2)  明細書第9負13行目。 「・・・・・・・・・、脂肪族としては」を。 r・・・・・・・・・、脂肪族ポリエーテルとしては」
と訂正する0 (3)明細書第9負17行目。 「・・・・・・・・・、ポリエチレンセパテート・・・
・・・・・・」ヲ。 [・・・・・・・・・、ポリエチレンセバケート・・・
・・・・・・」と訂正する◎ (4)  明細書第12負17行目。 [・・・・・・・・・、平均肉厚α7■であシ、・・・
・・・・・・」を。 「・・・・・・・・・、平均肉厚α7■、ピンチ11,
5■であ夛。 ・・・・・・・・匂と訂正する。 (5)°明細書第16M第3表の測定項目の棚上から3
行目                    l「引
裂強度(時/−)」を、 [引裂強f(時/ 51 ) Jと11圧する。 (ω 明細書第16頁最下行。 r3)引裂強度: JIS f 6301#型(Ke/
+s)Jを。 「3)引裂強度: JIS A 6301#型(Kf/
ls ) Jと訂正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 中空成形法により成形される弾性成形体において9分子
    量が700以上の可塑剤を配合してなる軟質ポリ塩化ビ
    ニルからなる層と、熱可塑性エンストマーからなる層の
    少なくとも2層以上に佛成したことを特徴とする弾性成
    形体0
JP57076537A 1981-09-30 1982-05-10 弾性成形体 Granted JPS58194535A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57076537A JPS58194535A (ja) 1982-05-10 1982-05-10 弾性成形体
FR8216268A FR2513568B1 (fr) 1981-09-30 1982-09-28 Article elastique de forme a couche de chlorure de polyvinyle
DE19823236308 DE3236308A1 (de) 1981-09-30 1982-09-30 Elastischer formgegenstand
GB08228026A GB2111427B (en) 1981-09-30 1982-09-30 Elastic shaped article
AU12071/83A AU558435B2 (en) 1982-04-27 1983-03-03 Elastomeric laminated with soft pvc
CA000423378A CA1202160A (en) 1982-04-27 1983-03-11 Elastic shaped article
BR8301360A BR8301360A (pt) 1982-04-27 1983-03-18 Artigo conformado elastico de construcao laminada
ES520939A ES8403369A1 (es) 1982-04-27 1983-03-24 Perfeccionamientos en la fabricacion de tuberias flexibles y similares.
IT20373/83A IT1161923B (it) 1982-04-27 1983-03-30 Articolo elastico sagomato

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57076537A JPS58194535A (ja) 1982-05-10 1982-05-10 弾性成形体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58194535A true JPS58194535A (ja) 1983-11-12
JPH0126864B2 JPH0126864B2 (ja) 1989-05-25

Family

ID=13608013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57076537A Granted JPS58194535A (ja) 1981-09-30 1982-05-10 弾性成形体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58194535A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63168344A (ja) * 1986-12-29 1988-07-12 キヨ−ラク株式会社 弾性袋体
JPH0185594U (ja) * 1987-11-30 1989-06-07
JPH01128086U (ja) * 1988-02-26 1989-08-31
WO2015194378A1 (ja) * 2014-06-16 2015-12-23 Jsr株式会社 立体造形物成形用組成物、それを用いた立体造形物の製造方法、並びに立体造形物

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS539887A (en) * 1976-07-16 1978-01-28 Toray Ind Inc Laminated article

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS539887A (en) * 1976-07-16 1978-01-28 Toray Ind Inc Laminated article

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63168344A (ja) * 1986-12-29 1988-07-12 キヨ−ラク株式会社 弾性袋体
JPH0185594U (ja) * 1987-11-30 1989-06-07
JPH01128086U (ja) * 1988-02-26 1989-08-31
WO2015194378A1 (ja) * 2014-06-16 2015-12-23 Jsr株式会社 立体造形物成形用組成物、それを用いた立体造形物の製造方法、並びに立体造形物
JPWO2015194378A1 (ja) * 2014-06-16 2017-04-20 Jsr株式会社 立体造形物成形用組成物、それを用いた立体造形物の製造方法、並びに立体造形物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0126864B2 (ja) 1989-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4424834A (en) Elastic shaped article
EP1449867B1 (en) Window of polylactic acid based resin films
JP2001518403A (ja) 複合材料物品の製造方法
JPS58194535A (ja) 弾性成形体
US6058976A (en) Gas-impermeable elastic membrane and hydropneumatic accumulator equipped with this membrane
US6350529B1 (en) Gas-impermeable elastic membrane and hydropnematic accumulator equipped with this measure
JP2004116557A (ja) 多層ホース
JP6045057B2 (ja) 樹脂組成物及び多層構造体
US5403632A (en) Improvements to sections made of plastomer of U cross-section, which are intended especially for fitting to projecting edges of automobile bodywork or the like
GB2111427A (en) Elastic shaped article
JPS58187683A (ja) 弾性成形体
JPS59179332A (ja) 弾性成形体
JP2001301094A (ja) 可撓性多層フィルム
JP2624092B2 (ja) 包装用積層体
JPS5932308B2 (ja) 積層成形体
JP2935222B2 (ja) 積層体
JPS58187339A (ja) 車両用ベローズブーツ
JPS5856843A (ja) 弾性中空成形体
JP3210058B2 (ja) 熱融着性に優れた熱可塑性弾性体組成物
JPH0788904B2 (ja) カバーブーツ
CA1202160A (en) Elastic shaped article
JP2552337B2 (ja) 熱収縮性ポリウレタンフィルム
JP2534281B2 (ja) 耐薬品性に優れた多層ポリウレタンフイルム
JPH0444902B2 (ja)
JP2702994B2 (ja) 熱収縮性多層ポリウレタンフィルム